>>588
マジレスすると仮想PC系でマルチメディア機能を使用するゲームは厳しい
あれビジネス用の機能だと思ったほうがいい、Hyper-VとVmwareで上手くいかなかった
理由1、安定に動かすにはWindows10の起動ドライブに仮想OSで使うドライブを作成しないといかん
     →イリュの古いゲームの合計はらくしょーで1000GBを超える。ジンコウ2なんて60GBなので
       Windows10の起動ドライブがせつないことになる
理由2、他のドライブにするとそれは共有ドライブ(ネットワークドライブ)になっちゃうのでドライブ振りわけとかめんどくせー
理由3、テストでジンコウ2のバニラをインストールしてみたが、起動しなかった

>>591
電源切替器でのDualBOOTなので、どんなPCでも可能です。
欠点 : SSDが追加で1台必要。電源切替装置が必要
私のマザボ(ギガバイト)だと、BIOSでブートドライブ選択を行って、Win10→Win7→Win10ってやると、Win10のBOOTエリアをぶっ壊す仕様でした。
物理的な切替しか選択肢がなかった
でもレイプレやオーサリングヘブンのも動くようになったので満足