>>59
標準で3MB(1.6 + 3.0 なので正確には4.6MB)もRAMがあって、そのままでも全然困らないね
CPUはSX33MHzなのでSLGには若干不利(386時代のDX/SX格差程ではないから割と気にならないけど)
ODPでDX4 100MHz相当にアップ可能 >但し足回りが若干追い付かないけど
大きな難点はCバスが2つしかない事くらいで、ある意味名機
EPSONなので動作中にクロックが変更出来て嬉しい >サウンドが変になったりもするけど

SCSI IF(HDDとCDドライブ)とサウンドカード(86か86相当 + MIDI音源かMIDI IF)でフル装備
勿論Windows(3.1でさえ)は無理

NECの方でミドルタワーの出物(X-Mate系)があればラッキーだね
Pentium + 対応チップセット(トライトン、〜2)のが良いのでは
変態趣味ならA-Mate