神楽シリーズ−霊脈65個目−【神楽黎明記】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/01/05(日) 23:59:08.40ID:RTtgdr3e0
山本絵師最凶の陵辱ゲーにして、触手・異種姦愛好家から支持を受ける
「神楽」シリーズについてマターリと語りましょう。
次スレ立ては>>970。テンプレートはwiki参照のこと。

◆公式サイト
でぼの巣製作所
http://www.debonosu.jp/
Studio e.go!
http://www.studio-ego.jp/

◆神楽大戦(にじよめのエロブラウザゲーム)
http://www.debonosu.jp/kw/

◆でぼの巣製作所 twitter
http://twitter.com/debonosu?lang=ja

◆参考
Studio e.go! / でぼの巣製作所 Wiki
http://www35.atwiki.jp/debo_wiki/

◆メーカースレ
でぼの巣製作所/ユーフォリア/Studio e.go! Part77
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1509977740/

◆神楽大戦スレ
【にじよめ】神楽大戦 陰之巻 part2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1509982908/

◆前スレ
神楽シリーズ−霊脈64個目−【神楽黎明記】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1572610808/
0183名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 08:39:14.39ID:lQRCjfoL0
>>182
成長したと思えばいいんじゃないか?
0185名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 09:03:30.85ID:GNzLJdmT0
>>184
アザッス
購入しました
0186名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 09:38:33.20ID:W9RKZ8S/0
>>184あざす!レイプ目じゃないなら即購入決定だな!次の発表も楽しみだよ。今日かな?
0187名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 12:08:51.52ID:4OyapeXq0
ラインナップ的に悩んでたけどケラケラ女とボテ腹目当てに買うこと決めた
0188名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 13:32:24.30ID:9HsjHyjz0
個人的にはレイプ目好きだから今回バッドでなかったのは残念だが
それはそれとしてボテ腹+母乳は最高でした
0190名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 14:18:30.32ID:mSOwmTGn0
油すましも登場妖怪にいなくても登場することあるし妖怪界の主役みたいなもの
あいつ主役の短編もあったな
0191名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 15:06:36.45ID:wGBKR03B0
>>189
いつも通りなら7時くらいに来るんじゃないかな?
0192名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 17:36:04.65ID:bzwwmeJh0
黎明梓紗と舞歌弐の乳サイズ、逆にすればちょうどいいぐらいじゃね
0193名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 17:55:42.79ID:/yjTcKun0
げっちゅに情報出てたけど次回作は4月に原画Gユウスケの奴だな
黎明記は出ないみたい
0194名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 17:59:10.20ID:8XY1Qc5Y0
舞歌2の作業は昨年内に終わってるし
黎明記は描く量も少ないのにおばちゃん休み過ぎでは
0195名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 18:03:29.59ID:mSOwmTGn0
声優は榊原ゆいかあ・・・好きだねえ本当に
そして人間との和姦オンリーらしいぞ
0200名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 18:34:34.33ID:mSOwmTGn0
ゴミのように売れなくて結局巫女陵辱が大正義だと気づく未来が見える
まあでも1作目くらいは売れるのかな。さやか編ってかいてあるからシリーズ化しそうなんだけれど
0202名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 18:54:40.40ID:MAUB+CtC0
4/24ってことはその次が黎明記でも6月?
おばちゃんは黎明記ロリ巫女担当
Gユウスケがそれ以外の黎明記担当でいいじゃん
0203名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 19:08:31.93ID:7+2CHXir0
腹ボテはいいけどなぜ敢えて龍神様じゃなく鼠なのか
コレガワカラナイ
0204名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 19:30:38.61ID:4Rg3Cf430
Hをすればするほど強くなるとかいう凌辱向けの設定と思わせてからの和姦のみとかあのさぁ・・・
0205名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 19:35:24.91ID:ZNiI19D/0
低価格特化しようとした結果判断間違えたとしか思えない
0209名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 21:58:32.01ID:bju4VZcP0
ずっと神楽しか出せなくて榊原起用できなかったから悪い病気が出たんだろ。
糞の予感しかしない・・・
0210名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 22:01:08.12ID:rIGQlB3R0
というか、基本的には前々からちょくちょく出してた榊原ゲーと位置付け自体は一緒なんだろう

単に、黎明期がそこそこ売れたのを受けて
このラインも、ロープラでヒロイン1人のシリーズ物形式に変更しただけというか
0211名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 23:05:21.25ID:sk1gtKJ50
凌辱ありの和姦なら凌辱が引き立つ面があるから良いけど和姦だけ…
方向性がでぼの客層と全然合ってないと思うし、せっかくのシチュエーション活かせてない
Hして強くなるけど負けると凌辱ってタイプはアリスの超昂とかジブリールとか
成功例多々あるのに何故売れ線をを外してくるのか訳がわからない
0212名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 23:10:36.01ID:mSOwmTGn0
榊原ゆいを出したいけど榊原ゆいに陵辱させたくないんじゃないのか
0214名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 23:18:17.41ID:2u/flST60
エロ同人ゲーと似た方向性で出した黎明期は属性特化としての役果たしたと思うが、
純愛志向だとロープラだとしてもどうなんだろうね
0215名無しさん@ピンキー2020/01/24(金) 23:35:01.72ID:MAUB+CtC0
3月陰陽師&4月黎明記
もしくは3月黎明記&4月陰陽師くらいでやって欲しかった
こりゃ紅夏はまだまだ遠そうだな
0216名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 00:38:55.86ID:CMSGy1Hk0
ケラケラ女二回目ディープキスなら疫病神だろと思ったけど
もしかしたらケラケラ女でもキスするのがガチでイヤだったりするのかな
0217名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 06:53:04.43ID:mGatQ+R90
アリスソフトの超昂シリーズの陵辱なしみたいなもんか
(゚听)イラネ
0218名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 07:34:16.49ID:HI7JTtFL0
意見するスタッフ一人もいなかったのか?
それか企画会議なしに方針決めてるのか?
0221名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 08:07:20.77ID:AMvUEWGk0
まぜそばを食べに行ったら昭和の支那ソバが出て来たみたいな違和感
0223名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 10:07:26.24ID:lqBYuGMo0
アモルファスの作品だっけか
アレに出てた時は神楽シリーズヒロインもあるかと期待してたのに

それにしてもスレのお通夜っぷりが半端ねえ
0224名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 10:38:40.00ID:YQc/J+m90
ほんとこれでフロントウィング路線になったら笑えねぇ
0225名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 10:48:28.05ID:Z2OvC9f30
四月までなんもなしかぁ
神楽と違うスタッフでやるんだから>>215のいうようなペースでやってほしかったなぁ
0226名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 11:07:12.20ID:gaWv2kBg0
舞歌…土日でやったるぜ
0227名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 11:31:15.72ID:ycVHSQ2M0
過去の前例からなら恐れからの妄想でいちいち文句言ったり叩いてたらキリがないぞ
0228名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 11:35:56.09ID:OgEk8uWW0
過去の前例知ってるんだから不安になるのは当然なんだ
少なくとも発表された情報から称賛してる人が全然おりゃんしな。スタッフ豪華だねくらいしか
0229名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 12:14:14.61ID:pUTEG8aN0
和姦ゲーでも別にいいんだけど幼馴染の男から地雷臭しかしねえ
0231名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 12:24:13.05ID:OgEk8uWW0
絵も別の人シナリオも今までとは違う人世界観も完全に別ってのはまあ冒険したよね
でぼの巣的にはうちの強みは和風なことなんだとか思ってそう・・・
0232名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 12:55:44.65ID:YjJMW1Zs0
男主人公なら和姦もアリだが
女主人公で和姦のみは…同人界隈でも珍しいような
0233名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 12:58:05.76ID:0f3Mbkfh0
人間相手の和姦とやらが謳い文句だから、竿役は主人公に限定されないわけだ
つまりハードなHシーンとやらで他人棒咥えさせたり公園全裸徘徊で浮浪者になんて可能性も……
あってくれないと買う気せんわ
0235名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 15:29:44.53ID:OgEk8uWW0
それを和姦ってくくりで許容できるなら夢は広がるけど、まあ無いだろうな・・・
ビジュアルもない幼馴染男とのみエッチするゲームなんだ多分
0236名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 15:34:37.00ID:fHM4T6vd0
同じこと続けるだけでなく冒険すること自体は別に否定しないけれどゲームやシナリオに相当力を入れないときつそうだな和姦オンリー
まあ爆死したとしてそれが他のシリーズの開発に影響出るレベルの大爆死にならなきゃどうでもいいっちゃいいが
0237名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 15:49:50.34ID:lcEo03Sp0
まぁ春って言ってたから予想はついたが4月後半発売で黎明記の発表無しでおばちゃん長期休養ってとこなんだろか?
舞歌弐のイベントグッズくらいしかない感じだが。
最近黎明記2ヶ月起きだっだし1ヶ月差で黎明記も発売しないかなって思ってたんだがな〜
戦姫の次は6月か7月なんやろか
0238名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 15:59:08.65ID:YQc/J+m90
最終的にハードなHも出来るて書いてあるけど
それが他人棒なのか竿役のハルなのかわからんな
0239名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 17:12:46.63ID:0f3Mbkfh0
妄想はいくらでも膨らむけど、普通に考えたら縄でちょっと縛って玩具使ってハードなH(笑)
ってくらいに落ち着くとおもうよ
0240名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 18:13:12.75ID:Rxn5su/B0
どうせならセーラー服の方が良かったんじゃないか
陰陽師感は出てるのかもしれないけど
セーラー服JK陰陽師が妖怪にやられるならなおよしだった
0242名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 20:26:31.78ID:YQc/J+m90
世界観違うからあんまりツッコミたくないけど巫女より格上の陰陽師を今設定としてだすのはなんでだろうな
本来非戦闘員の巫女を戦わせるていう矛盾に気づいてしまったのか、、
0244名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 20:58:13.58ID:e9TX29Bv0
>巫女より格上の陰陽師
神道と陰陽道でそもそも別じゃね?
0246名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 21:03:25.63ID:e9TX29Bv0
もうちょい言えば、歴史的にはそもそも陰陽道(天社神道)は明治時代に禁止令が出て廃れてしまったので
神道系の巫女より格上なんて事は全く無い

一応、天社土御門神道が残っちゃいるけど(これも歴史的な背景はともかくとして、形の上では神道系の組織って事になってる)
0247名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 21:03:56.80ID:GCynWQzl0
神楽の巫女も大体家業で神社やってない限りは大雑把に言ってただの退魔士よ
0248名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 21:07:43.67ID:YQc/J+m90
>>246
へぇそうだったのかTVとかの影響でそこまで考えた事なかったわ
巫女は中で仕事してて陰陽師は悪霊とか退魔の仕事やってるイメージだったから
0249名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 21:29:38.78ID:0f3Mbkfh0
そもそも陰陽師なんてただの胡散臭い占い師みたいなもんだしな
天文学とかも出来たらしいから全くのインチキってわけでは無いみたいだけど
0250名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 21:42:45.49ID:ed7T0Kt30
まあ、人から動物から物まで何でも神に祀りあげちゃう日本人に細かいことを申してもだ
0251名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 21:43:09.89ID:e9TX29Bv0
まず、中国から陰陽思想・五行思想(と同時に、天文学・易学・占術・等々)が入ってきて
それらをベースに、既に日本にあった諸々の宗教・思想と混合した結果として出来上がったのが陰陽道
一種の学問体系・技術体系であって、元々は宗教じゃないんすよ

その後1,000年くらい経って、安倍晴明の子孫(土御門家)が徳川から陰陽道宗家として認められた後に
陰陽道に儒家神道を融合させて出来上がったのが、天社神道

土御門家は、徳川の威光の下で日本全国の陰陽師を纏め上げる立場になったが(市井の陰陽師に免状を与える権利を有した)
明治維新でそれもぶっ潰れて、陰陽寮の廃止+天社神道禁止令の発令によって陰陽師は姿を消した訳だ
0252名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 21:59:04.95ID:YQc/J+m90
>>251
へぇ陰陽道て神道とはまた似て非なるものなのか巫女より霊力的なもんがめっちゃ強い人程度にしか思ってなかったわ
0253名無しさん@ピンキー2020/01/25(土) 23:18:06.20ID:Dts00hdD0
舞歌は良かった
でも自分にとって神楽はこれで打ち止めでいいかなって思ってしまった
この短編シリーズずっとやってくのと考えたらゲームはめんどくさいだけだしこれから期待できる想像もできない
そんなところにしょーもない新作がきて萎え感がすごいひどい
0254名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 00:07:12.58ID:9M20jmJ00
紫3は出してほしい
紫はまだガキとか座敷わらしとか疫病神とかみたい妖怪が多い
0255名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 00:08:49.69ID:FLE9btax0
露骨に取っておいてあるのかな
出そうと思えば出せますよ的な
0256名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 00:20:23.21ID:uBOv7L+70
>252
土御門家の宣伝する時に晴明の事績がめっちゃ盛られたというのはある
晴明自身は藤原道長とかとも懇意の超高級官僚(年収が今で言えば億単位の)で
優秀な人だったのは事実のようだが

格上と言うのはちょっと違うが日本風魔法使い的な話で言えば晴明のネームバリューは非常に高い
源頼光の鬼退治とかとも絡められたりするしね

ついでに言えば巫女は歴史的にはただの神社付きのお手伝い・事務員だから
0257名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 00:32:27.80ID:1ZFEYmmi0
上でも言ってる人いたけど新作は黎明記シリーズとスタッフ被ってないんなら
黎明期もちゃんとシリーズ回してほしいよな
舞歌弐で2巡目も終わりで一区切りって感じなのかもしれないけど
0258名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 00:38:12.20ID:DD/8AjXG0
まあ東北のイタコとかも、分類するなら巫女の類ではあるんだが

神道系の巫女に話を限定した場合、創作作品中において
しばしば「その地域における宗教的行事の中心的存在」みたいな描かれ方をするのは、実際には巫女っつーより
伊勢神社の斎宮、賀茂神社の斎院、鹿島神宮の物忌、諏訪大社の大祝 辺りのイメージが多分に混じっているフシはある
0259名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 00:48:03.51ID:uBOv7L+70
>>257
いきなりボンと制作チームが出現するわけがなく表の何人かが新顔なだけで
裏方は黎明と同じスタッフか予算枠でやると思うぞ

ここの連中は自覚が薄いがロープラでも2月に1本とか通常のメーカーでは正気の沙汰じゃない
0260名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 00:50:23.96ID:DD/8AjXG0
>ロープラでも2月に1本とか通常のメーカーでは正気の沙汰じゃない
まあスタッフ数(ライン数)にもよるが、ライン1本よねここ
0261名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 00:56:58.15ID:uBOv7L+70
>>258
所謂普通の巫女装束でイメージされる巫女は日本の歴史上でさしたる実績はないからねえ
せいぜい出雲阿国くらいだけど巫女やってて舞がウケたから芸能人に転身したような人物だし

あと創作上女性にうまくあてがえる職業がほとんどないのも関係あるかな
0262名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 01:05:39.37ID:9M20jmJ00
普通のメーカーなら二ヶ月に一本は正気じゃないレベルではあるけど
ここに関してはシステムは使い回し
声優は基本的に一人
普通なら納期で一番ネックになりそうなCGは速筆で有名なおばちゃんが流用込みで担当
ローグ時の新規絵はあまりない
ということでうまく噛み合っててちゃんと回せてたからなぁ

今回の黎明お休み期間はおばちゃんが描きすぎて休養が必要になったとか?
0263名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 01:08:56.82ID:uBOv7L+70
ちょっと話がそれたがまとめると
・巫女と陰陽師は系統が違い、直接の上下関係はない
・ただし陰陽師は高級官僚、巫女は(一般的には)企業の一般会社員くらいの違いはある
・イメージ的に「陰陽師スゲー」というのは特に不自然ではない

こんな感じかな
0264名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 01:20:45.49ID:1ZFEYmmi0
>>262が言いたいこと全部言っちゃったけど
黎明期も書き溜めできる部分は裏で進んでてくれたらいいなぁ
紫の3巡目やなずなの2巡目とか
0266名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 01:39:58.15ID:Xc0a+7lY0
期間開けて丁寧に描いてほしいわ
他人の顔面素材移植された小春みたいなのはもう見たくない
0267名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 01:49:42.68ID:DD/8AjXG0
>>263
>陰陽師は高級官僚
これもちょっと違う、安倍晴明という個人が高級官僚だっただけよ
日本の律令制における本来の「陰陽師」という官職は、従七位上相当でそこまで上という訳ではない
(ちなみに、安倍晴明は従四位下)

で、そっから時代が下ると
官職としての陰陽師だけでなく、陰陽寮・陰陽道に関わる人全般が陰陽師と呼ばれる様になって行き
その後、豊臣秀吉からの弾圧によって陰陽寮にいた人達が地方へ追放され、そっから陰陽道が民間に流出した
で、「怪しげな祈祷師」としての陰陽師のイメージはこの辺りからになる

秀吉が倒れて、徳川が天下を取った後の事は>>251でも書いた通り
土御門家や幸徳井家は、江戸期において結構な権勢を誇ったけれど(但し幸徳井家は没落)
秀吉の追放を契機として民間に発生した陰陽師は、そんな大したもんではない
0268名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 02:00:46.81ID:DD/8AjXG0
なので、現代モノで陰陽師を登場させる場合

  ・陰陽寮が廃止されなかったif世界で、今でも陰陽寮に籍を置く公職の人間
  ・陰陽寮が廃止された後、天社土御門神道として存続した宗教組織の人間
  ・江戸期に民間の陰陽師として力を付けた一族の末裔

辺りのどれかになる
いやまあ、別に安倍晴明の末裔やら生まれ変わりやらでもいいけど
0270名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 08:51:04.97ID:KJPMxuAJ0
メッチャ陰陽師語りたいおじさんのスイッチはいっちゃったじゃないか
どうしてくれるんだ
0272名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 09:34:00.55ID:pAuHa/AK0
巫女は半裸語りたいおじさん
巫女は全裸語りたいおじさん
0274名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 10:29:34.49ID:uBOv7L+70
>>267
律令制における高級官僚という意味ではなく官職としての陰陽師と神社の奉職者の巫女の関係を
現代だとどんなイメージになるかってことを言ったつもりだ
従7位は現代の栄典で言えば中央省庁の中級総合職くらいになる
0275名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 10:30:24.30ID:fLdOTSIG0
>>271
梓「気持ちい事しようよ〜」
桂香「体を清めてもらうのに服なんて邪魔です…」
0276名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 11:06:03.76ID:Lwyc9NON0
舞歌はよかったわ今回
龍神2回目とか特に
やっぱBADは妊娠ボテ腹っすよ
0277名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 11:06:34.88ID:kfdq9lym0
こんなに巫女と陰陽師語る人がエロゲで抜いてると思うとエッチじゃん
0278名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 14:26:46.16ID:DD/8AjXG0
>>274
その官職としての地位は、律令制が事実上崩壊した事によって実態を失ってるので
江戸期の陰陽師なんて、ホントアレっすよ

巫女を一般企業のヒラ社員と言うなら、民間の陰陽師は自営業の拝み屋だもの
0279名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 17:53:59.83ID:TSvfQp/90
相手のつけた前提を無視して俺理論を展開するダメなタイプのオタクだなコイツ
0280名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 19:01:47.65ID:b7londNM0
当面おばちゃんはオールスターゲームとやらに集中するんじゃないかな。
新作シリーズを連続で出していくなら塗り師も夏まで手が空かないだろうし、今年は黎明記は2本ほどしか出ないかもしれん。
0281名無しさん@ピンキー2020/01/26(日) 19:02:51.31ID:DD/8AjXG0
>オールスター
ああいうのって基本的に過去絵流用でやるもんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況