神楽シリーズ−霊脈65個目−【神楽黎明記】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2020/01/05(日) 23:59:08.40ID:RTtgdr3e0
山本絵師最凶の陵辱ゲーにして、触手・異種姦愛好家から支持を受ける
「神楽」シリーズについてマターリと語りましょう。
次スレ立ては>>970。テンプレートはwiki参照のこと。

◆公式サイト
でぼの巣製作所
http://www.debonosu.jp/
Studio e.go!
http://www.studio-ego.jp/

◆神楽大戦(にじよめのエロブラウザゲーム)
http://www.debonosu.jp/kw/

◆でぼの巣製作所 twitter
http://twitter.com/debonosu?lang=ja

◆参考
Studio e.go! / でぼの巣製作所 Wiki
http://www35.atwiki.jp/debo_wiki/

◆メーカースレ
でぼの巣製作所/ユーフォリア/Studio e.go! Part77
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1509977740/

◆神楽大戦スレ
【にじよめ】神楽大戦 陰之巻 part2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1509982908/

◆前スレ
神楽シリーズ−霊脈64個目−【神楽黎明記】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1572610808/
0984名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 18:33:21.34ID:cXBgOjps0
>>981
木島は妖怪化の要素をストーリーやフラグに反映してるからぜんぜんおかしいとは思わないし
お前暴走し過ぎ

>人間化して暮らしてたのは当然だろって話ね
札使わずに人間社会に溶け込んでる妖怪はシリーズでも珍しくないけど
ストローマン論法の典型だな
0985名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 18:39:35.70ID:cXBgOjps0
あとなんか誤解がある気がするけど「もうちょっと頑張れた」は
札の背景をもっと描写する余地があったと思うって意味でな
(札の設定そのものがいつにもましてぶっ飛び過ぎというのはあるにしても)

例えば昔人間の恋人がいて作る方法を頑張って見出したとか
ヒロインの心身を守るために一緒に研究して作るとかさ
札がありました万能で〜す今までのシリーズの治療は茶番でした!ってのは風情がなさすぎると思う
0986名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 18:48:08.16ID:TUv2+XhP0
>>983
木島も長年妖怪の肉を喰い続けてるんですがそれは・・・・

てか問題のポイントを捉えそこねてると思うんだけど、
石動の場合は「完全な妖怪」とは言っても「元・人間」なわけ
俺も別に「産まれた時から妖怪」だったらさすがにどうかと思うよ

けど都合よく人間と妖怪を使い分けてるのは木島っていう前例があるじゃん
半妖だろうとなんだろうと明らかに妖怪化してるんだから
それをたった「半妖」って文言の有無だけで納得できるんなら、
それだって「おまそう」だよね

>>984
え、設定の矛盾について話してるのに、ストーリーだとかフラグを持ち出すのは意味不明なんだが
だったら石動もストーリーやフラグに反映されてるから許されるじゃん

いやいや、ストローマン論法だとか言うなら、
札使わずに人間社会に溶け込んでる妖怪はシリーズでも珍しくないもストローマン論法だろ
そうじゃなくて、封印解除後に人間の姿して現れてるんだから、もともと人間化してたのは明らかな上に、
そういう珍しくない例と石動は無関係じゃん
0987名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 18:53:16.96ID:TUv2+XhP0
>>985
石動にも背後関係ちゃんと説明されてるじゃない
もともと人間社会に関心があって人間化して学校だったかで勉強もしてたんでしょ
やたらロマンスに固執してるけど、石動の場合はロマンスではなくて学業とかへの興味だっただけ

実際に茶番だったでしょ、治療なんて
それは木島、飛天丸の時点で設定が破綻してるんだから
0989名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 18:53:45.76ID:BNYDcYg70
>>986
完全に妖怪化してる設定なので
産まれた時から妖怪と同一の存在だろう
でなければ半妖の定義は必要ない

木島は都合よく使い分けしてないしな
半妖の治療のデメリットはちゃんとシステムに組み込まれてる
0990名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 19:00:02.42ID:cXBgOjps0
>>987
人間化してなくても学校には通える 人間社会には紛れ込める
これはストローマンでもなんでもない シリーズの事実
人間社会で生活するのに人間化は必須ではない
平常時に人間の姿をして溶け込めている妖怪もたくさんいる

人間化が絶対に必要なのは「人間の女性を治療をする必要がある時」のみだよ
その必要がどうして生じたのかの説明が足りないというか無い
0992名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 19:06:06.35ID:BNYDcYg70
治療が昔から茶番ならなんでこの人は必死に石動を擁護するのか理解不能だな・・・
木島のこととか自分から持ち出す必要もなく
治療設定は昔から無茶だよねーで済ませばいいのに
まあ頭おかしい人だったというところか
0993名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 19:08:55.96ID:BNYDcYg70
>>991
石動の契約での治療はドライであんまりエッチじゃないと思います先生
もっと弱味につけこむかあの子とセックスなんて恥ずかしいし・・・
みたいな羞恥要素があった方がエロかったと思う
0995名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 19:10:24.90ID:kkCBPYZV0
設定ちゃんと練ってほしいで終わる話
半妖設定はおかしいまで言ったら葛の葉と安倍晴明持ち出されて終わりだぞ
0998名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 19:20:45.56ID:cXBgOjps0
「好きな人とこんな形で結ばれるなんて」とか
「なんでこんな奴と!」的なのは悪くなかったから不要というほどでは
ただ扱いが難しいから切ったのは仕方ないと思う
1000名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 19:40:22.95ID:cXBgOjps0
>>999


微妙な話題で埋めてしまってすまなかった
次スレには持ち込まないようにする
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 107日 19時間 41分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況