サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-Part23 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2020/01/20(月) 07:28:42.87ID:zvy5jp8v0
伝えたいこと、たったひとつ
   瞬間を閉じ込めた永遠。

■公式
「サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-」公式サイト
http://www.makura-soft.com/sakuranouta/
サクラノ刻ティザーサイト
http://www.makura-so...uranotoki/index.html
ケロQ&枕 公式サイト
http://www.keromakura.net/
ツイッター
http://twitter.com/keromakurastaff

■前スレ

サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-Part22

http://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/hgame2/1559329897

発売日:2015/10/23
原画: 狗神煌/籠目/基4
シナリオ: すかぢ/浅生詠

主題歌『櫻ノ詩』
歌: はな(Metrowing)
作詞: すかぢ
作曲: 松本文紀(Metrowing)

Movie Design: 癸乙夜[Mju;Z]

次スレは>>980が建てて下さい。
0904名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 17:17:04.63ID:fN1YhH6S0
>>903
新生美術部の生徒のルートはすがぢの一存で全部没になった
外注ライターに頼んでて、そっちはもう既にシナリオ書きあがってたにも関わらず
0905名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 17:53:41.91ID:myAkz3Ag0
すかぢ担当シナリオは登場キャラが苦悩やら現実に苦しむシナリオになってて、
外注のは普通に恋愛して普通にHAPPYエンドになってめちゃ浮いてたみたいね
0907名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 18:08:47.14ID:37XD3N0b0
まあ詩経由したにも関わらず直哉が普通の恋愛したら詩の存在意義が無くなっちゃうししゃーない
0908名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 18:14:37.79ID:+NxyL+5z0
>>905
仮にその通りであれば、頼む側(すかぢ)の注文の仕方にまず問題があると思うわ
0909名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 18:16:38.51ID:myAkz3Ag0
https://twitter.com/SCA_DI/status/933296278766698497

語ってるのはこれとファーストファンブックかね

以下要約
詩の続きとして考えると直哉が生徒と恋愛して幸せになりましたという話ではないと思えた。
あそこから生徒達と恋に落ちてハッピーなラストがあってもいいが、それはどうあってもサクラノ詩の続編ではないし、同等に扱われる作品ではないと思われた。
0910名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 20:46:00.13ID:VOWMM+Ab0
高尚な考えがあるのは結構だがその本人が何も書かず数年くだを巻いているというのが何とも皮肉なもので
0911名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 21:51:48.16ID:1QoEfxlz0
何かよくわかんないけど続編はハッピーエンドじゃない感じなのか
0912名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 22:38:52.48ID:myAkz3Ag0
ラストルートは過去に何度か話題にしてたな
>それぞれのキャラクター達が何を思い、何と戦い生きていくのか
>サクラノ詩、サクラノ刻で書いた全ての総決算
>詩ト刻の全てのルートを総括するもの

ありきたりな終わり方ではなさそう
0913名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 22:42:01.61ID:PQYcbEe40
すかぢ「そりゃ、すかぢ先生がいるのですから新島夕先生の暴走は止められますよ。ただ二人とも暴走している場合は保証の限りではありません。」
何いってんだこいつ
0914名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 22:47:29.93ID:psWEu6fK0
新島に好きにやらせた作品で暴走して大炎上してたから好きにやらせるなの心配コメが大量だったんだろ
0916名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 23:10:55.83ID:wV65Bhlu0
刻出して潰れなかったらFDで生徒ルート出すっぽいけどね
0917名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 23:32:53.02ID:VOWMM+Ab0
よく他のライターを暴走だなんて言い方を出来るもんだな
まぁ自己陶酔を散々してる辺り自分本位なんだろうな
>>916
それ詩の時も全く同じこと言ってたんだよ(刻とは別に詩のFDを出したい)
それが現状刻すら出ない始末
0918名無しさん@ピンキー2020/05/31(日) 23:51:06.85ID:fN1YhH6S0
>>913
暴走もクソも内容判らんけどちゃんと期日にシナリオ上げた外注ライターになんて言い様だ
自分はシナリオ全く上がってない癖に
0919名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 01:16:14.86ID:AuG/vg8R0
まぁラノベのパーティで、全く知らない作家に態度が悪いって直で怒られてたくらいだし人間性に関していえばお察しでは?
0920名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 03:33:09.66ID:ACnQZPXr0
生きてる間に発売して下さい
0921名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 14:31:58.89ID:ojbZVRzn0
人間性がクソだろうが何だろうが面白い作品書くなら全く問題ない話でしょ
だから早く完成させてくれよ
0922名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 15:38:11.64ID:SsfsWCdX0
出さないのにハードルだけは自分で上げまくってるけどこれでもしコケたらどうするんだろ
0923名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 17:52:28.58ID:Aia7CPnq0
すかぢの心が折れて解散して終了だろうな
まぁこれはすば日々以降全部そうだが
すかぢの面白いと思うモノをコスト度外視で全部つぎ込むような作り方してるから
これが面白くないならもう何が面白いのかわからないとなってしまう
0924名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 18:05:47.86ID:59EDMPYe0
ハードルを上げ過ぎた結果出せない状態に陥ってるんじゃない?
どちらにせよ自業自得としか思えないし同情の余地はないけど
0925名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 18:16:14.44ID:Aia7CPnq0
それはあるよ
ハードルが高すぎて自分からシナリオ没にしたり、筆が重くなったりしてるからコスト増加していくわけでメーカー的にはマイナスしかない
自作品に対して感情移入しすぎだし売れなかったら、評価されなかったら即終了の綱渡りすぎる作り方
0926名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 18:24:09.05ID:BoDX6eh/0
詩のときと違って刻は基本的には詩買った人の中からしか買わないんだから
時間空ければ空けるほど詩やった人が離れて売れなくなるのは考えるまでもなく明らかなのにな
0928名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 18:45:59.04ID:G7kS9fgU0
普通のメーカーなら
本当に良いと思えるものを妥協なく作る

(効率悪くね?)

「コスト」と「ニーズ」を一番の優先事項とする
という流れに自然となるんだろうけど

すかぢの場合
本当に良いと思えるものを妥協なく作る

売れない

「コスト」と「ニーズ」を一番の優先事項とする

売れたけど虚しい

本当に良いと思えるものを妥協なく作る

という異常な流れになっちゃってるからな
0929名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 18:56:12.18ID:+LesA3WO0
すかぢの場合、ずかぢが本当に良いと思えるものを妥協なく作る(独りよがり)にしか見えん
サクラノ詩はやってて哲学描写半分以上いらないと思った
それまでの設定やキャラの描写無視して、キャラが作者の主張を垂れ流してるだけだったからな
0930名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 19:00:28.38ID:brJ4dALB0
俺はサクラノ詩はそんなに違和感なかったな
直哉と凛が寝転がって会話するシーンとか芸術家ならではの視点だなぁと思いながら見てた
0931名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 19:18:41.67ID:+LesA3WO0
>>930
直哉と凛だけならね。真琴や里奈。もはや記憶が怪しいが、あと優美や明石もちょろっとか?
作中の描写だと、超進学校というわけでもない、一応普通の高校の美術部を想定してるように見えたが
そのくせ文学や哲学、詩など皆が皆似たような知識を持って似たような会話しすぎ
大学の文芸学科や哲学科じゃあるまいし
延々と作者の主張が垂れ流されてる感じで、俺には生きたキャラ同士が会話してるようには見えなかった
もちろん異論はあるかと思う
0932名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 19:26:34.03ID:3AlnzZlR0
いうてトーマスとか嫌われてるし
アホしかいなかったら話にならないからな
0933名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 19:30:41.32ID:npOKbEI/0
刻では偉い人の思想を知ってることを前提としたような会話は減って、
そこから派生したそれぞれの信念を実践していく話になるみたいな呟きが前にあったんだけど見つからない
0934名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 20:20:56.33ID:brJ4dALB0
里奈や優美なんかはそれこそ有名な文学や童話や詩の引用くらいしかしてなかった気がする
直哉も陶芸や哲学にはそれほど詳しくなかったし、知識量のパワーバランスというか、最大限キャラに作者の影を感じさせない努力はしてたかな、と思う
いずれにしても学生の知識量ではないのだけど…
0935名無しさん@ピンキー2020/06/01(月) 22:54:30.03ID:VevEiEq30
まぁすかぢ自身学生の頃に終ノ空書いてるし
すかぢのアパート兼ケロQ事務所の階下に住んでた友達が心理学者でそこに基4が暮らしてたとかわけわからん環境だったらしいから
0936名無しさん@ピンキー2020/06/02(火) 02:20:59.00ID:b0M/EcNL0
学生がオーバースペックなのは物語を構成する上で仕方がない部分もあると思う
0937名無しさん@ピンキー2020/06/02(火) 22:35:01.75ID:yNu32UpD0
2010 素晴らしき日々
2015 サクラノ詩
2020(予定) サクラノ刻
で5年に1本ペースなのは狙ってるのか?
0939名無しさん@ピンキー2020/06/02(火) 22:58:06.71ID:dB8FhSfh0
2020ありきで動いていてその数年前から「もうちょっともうちょっと」言ってたのならクズだと思うぞ
そもそもひまなつやいき恋や途中に色々挟んでるし特に意味はないと思われる
2020だってどうせ出る訳ないしな
0940名無しさん@ピンキー2020/06/02(火) 23:03:49.79ID:azI3OT+b0
ずっとサイトも放置されたままなのにあと半年の今年中に出るわけはないな
去年も一昨年も出すって言ってたんだからなんにも考えてないと思うが
0942名無しさん@ピンキー2020/06/03(水) 08:45:38.99ID:Z5M1AcE70
>>941
これが一番現実的
0943名無しさん@ピンキー2020/06/03(水) 22:07:49.84ID:Ma1sFndB0
>>929
里奈がめっちゃ浮いてるのはわかる
0944名無しさん@ピンキー2020/06/03(水) 22:11:35.64ID:YJ9738FQ0
飲み屋バイトが哲学者の話したのは流石に笑った 
0945名無しさん@ピンキー2020/06/03(水) 22:23:52.46ID:Ey0YCiaJ0
よく言われる話だけどすかぢ(に限定される訳じゃないが)の作品の場合はキャラクターが喋らないからなぁ
0946名無しさん@ピンキー2020/06/03(水) 22:43:26.18ID:0rXQK9oZ0
片貝にかっこいい立ち絵がついただけでめっちゃ嬉しい
刻でも悪友枠続投だし期待してる
0947名無しさん@ピンキー2020/06/03(水) 23:16:49.85ID:v3ZPaLT+0
ノノ未ちゃんは寧ちゃんの過去のキーパーソンだから
0950名無しさん@ピンキー2020/06/04(木) 21:15:45.71ID:8qrOxFnp0
直哉と健一郎がなろう主人公並みに設定盛られてて不安なんだよなぁ
全てを見透かす眼とか厨二感全開で好きだけど
0951名無しさん@ピンキー2020/06/04(木) 22:41:32.94ID:zyQPQTd00
直哉詩ではアメリカには俺より凄いやつ沢山いたって言ってるけど実際は向こうでも怪童だったみたいだがこれはただの謙遜なのかすかぢが単に忘れてるだけか
眼は新キャラと対比させてるし楽しみにしてる
0953名無しさん@ピンキー2020/06/05(金) 02:07:16.04ID:RfCxZ3js0
刻はすば日々みたいに章で各ヒロイン側に視点変更するっぽいから天才と秀才の考えの違いとか出てくるんだろう
0955名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 05:52:02.82ID:cc++zxd50
間違いなく自分の最高傑作になるとかもう自分に酔っちゃってるもんな
オナニーはいいから早く仕上げろと
0956名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 08:02:31.46ID:Lao7AUsxO
あんま自らハードル上げてかれると見てるコッチが辛くなる
それで頓死した人を何人も見てるし
0957名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 08:15:28.24ID:poTa4XPx0
アニメ制作者がよく「次回は神回です!」とかツイッターでハードル上げたりするけど実際に神回だった試しはない、みたいなものか
0958名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 08:50:31.57ID:6xGFPIdi0
そういやラノベ出した時もこれはすば日々を超える作品になるとかほざいたなかった?
0959名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 09:09:00.17ID:tYSuTW4B0
誰も読んでないだけですば日々超えた名作だったのかも知れないでしょ!
0960名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 10:06:18.75ID:Ul8v+OJg0
すば日々超える言ってたのはサクラの方ね
一々妄想垂れ流しでスレ伸ばすな
0961名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 10:27:47.12ID:QSfC/H830
>>953
ソースは?
0962名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 11:12:17.84ID:PhlRdmNP0
>>960
作者が嘘を付き過ぎててユーザーも判断が付かなくなってきてるんでしょう
進捗ダメです
0963名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 12:40:25.28ID:eb4SwGsG0
>>953
これ何気に初めて聞いたわ
普通に直哉が主人公で詩6章ラストの藍が帰ってきてからの日常と並行して過去編(宮崎時代の健一郎、麗華vs静流、直哉vs圭)やるのかと思ってた
0964名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 12:52:35.81ID:NulK/8I/0
妄想ソースだから安心しろ
ただ直哉の視点だけじゃ書けないシーンがそこそこあるのは確かなので回想祭りになるかそっちかのどちらかだとは思う
0965名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 17:09:27.70ID:aAaIChzn0
Twilogですかぢの2017年8月22日の呟き見りゃ複合視点があるからエクセル管理してるという書き込みが出てくる
0966名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 22:32:23.49ID:kiVn6LyZ0
まぁSCA自の持病のたまに起きる発作だから、信頼値はイマイチだけどな
0967名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 22:53:31.50ID:PhlRdmNP0
ソースがあるのを妄想ソースと断言した気持ちは如何に
0969名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 09:35:36.94ID:BpHUYace0
章ごとか1ルート内で複数回切り替わるのかわからんが、
1つの話を複数視点で見るような話があるというのがわかる
0970名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 22:43:39.15ID:iaFeKPtq0
なんでも良いから雫の出番増やせ!
雫が見たい
0971名無しさん@ピンキー2020/06/07(日) 22:54:13.90ID:a4Y4fHLz0
雫最高
0972名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 12:32:18.03ID:zz4YY2Bf0
去年までは心鈴心鈴心鈴ばっかり言ってたのにどうしちゃったの巣火事くん
最高傑作の心鈴がどんなキャラクターか早く見せたいがためにわざわざ体験版部分のシナリオを大幅に作り直してアフレコも済ませたんじゃなかったの
0973名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 14:39:10.76ID:x10ElTMd0
すかぢが書いた唯一の個別ルートだったらしいからな
新島ルートが消えてからすかぢ担当ルートが増えたのかはわからんが
0974名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 19:03:12.96ID:ejNQ9c6S0
もういっその事一本道でエロシーン無しの全年齢で良いのでは
0975名無しさん@ピンキー2020/06/08(月) 23:56:05.62ID:q7T5zaTB0
心鈴ルート
藍ルート
TRUEルート(誰ともくっつかない、もしくは稟)
これで良いぞ
0976名無しさん@ピンキー2020/06/09(火) 02:26:09.10ID:X9MErA100
判明してるのは
すかぢにしてはまとまっている1章、すかぢの得意な構成の2章(ここまで体験版予定)
1本のゲーム並みの長さの1ルート
これまでの総括になるグランドルート
0977名無しさん@ピンキー2020/06/09(火) 06:04:04.62ID:Amm8F1oR0
久しぶりに見たけど公式すら何も変わってないし
この分だと来年も無理っぽいな
0983名無しさん@ピンキー2020/06/10(水) 09:56:56.95ID:t7SOqSs80
>>1見て思ったが詩リリースからもう5年近いのか
また10年待ちになってもおかしくなさそう
0985名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 12:41:58.49ID:uOISYZ7r0
なんかアニプレの雲行きもコロナ騒動で怪しくなってきたし、すかぢくんの一般進出の夢はまた遠のいたのかね
0986名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 14:34:56.32ID:WC/f/4kT0
一般進出はもうしてるだろう!幼女様とか!えびてんとか!いい加減にしろ!
…いい加減にしてやれ!
0989名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 18:17:30.62ID:y09T7nTK0
お、ついに発売日決まったのね
しかし前も書いたが1980円とかボリュームどんなよ
0990名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 19:40:54.02ID:WC/f/4kT0
そもそもこれ絵でしかすかぢ関わってないし買うつもりすらないな
はよ刻出せ刻
0991名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 19:54:02.12ID:xRdJV6M/0
もうマスターアップしてるだろうし、
他の仕事が忙しい云々の言い訳使えなくなるから流石にすかぢもそろそろ動き出すんじゃない
0994名無しさん@ピンキー2020/06/11(木) 20:22:42.33ID:40TZYlNC0
終ノ空リメイクはフルプラで買うほどやりたくはない
なんやかんやいって書いそうだけど
0996名無しさん@ピンキー2020/06/12(金) 16:00:58.70ID:OJxo/z4l0
誤字で何が言いたいのかよくわからんな
その前のツイートの壮大すぎてメインが逃げたけど知られてないってのはロミオの最果てのイマってのは前に語ってたが
0997名無しさん@ピンキー2020/06/12(金) 16:57:21.16ID:1d+UIRM30
書いた人間の方が書いてない人間の方より
かな
そもそもサクラノ詩でバックレてたのお前ではみたいなところあるな
0998名無しさん@ピンキー2020/06/12(金) 17:03:51.11ID:7TUPGmlo0
詩の依頼をして断わられた外注ライターより
詩の依頼をして了承したけど書き始めたら難解すぎて辞退した外注ライターの方が多いと言いたいのでは
0999名無しさん@ピンキー2020/06/12(金) 17:15:39.85ID:TizYF+Uy0
すかぢに日常コメディみたいなもんか。得手不得手でマウントとるなよって感じ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 144日 10時間 36分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況