【オルタ】マブラヴ総合スレ Part721【インテグレート】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/
>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part720【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1576568325/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured プレー動画たくさん投稿されてるの多いからそれ見るだけでこと足りるよ >>155
マブラヴのゆっくり解説とか見て自分がハマれそうな内容だと思うなら周年記念セット買ったの方がいい
ボーカルCDとか購入者永久特典とか付くらしいし
アージュがこれからも続くか特典が良いものかは知らん ほんとは予習しないで無印から始めてあさっての方へ話が進むのを体験して欲しいけど
今のご時世は事前情報シャットアウトなんて無理な話なんだろうな 寒中見舞いの意味を知らない愚鈍な集団=アージュ
https://twitter.com/age_soft/status/1235480802764279808
今更送って、それを寒中見舞いと言い切る辺りは
流石は何ageクオリティww そういや未だに日本一ソフトウェアから年賀状届くな
10数年前に1回アンケハガキ送っただけなのに 楽しもうと思えば割と大体のこと楽しめるから周年セット買おうかな 周年セットは1age未満のあかちゃんか!?
何故そう思ったか!?
この物体はむちゃくちゃかわいい 「お布施目的でも買えばいい」なんて言葉があるが
ageの場合それを言うのに躊躇してしまうな マブラヴ公式Twitterアカウント開設
@Muvluv_Official
『マブラヴ』コミックマーケット98に出展決定!ブース番号は1351です!
新作グッズはもちろん、開発中ゲーム『Project Immortal(#いもたれ)』や、
『Project MIKHAIL』の最新情報も!?ご期待ください!
▼C98特設サイトはコチラ!
https://muvluv.com/c98/ 今月のアニメ公式発表はコロナ様でお流れだがいつになるのやら
ニュースリリースでええんやで 見舞い届いたわ
封筒だから家族に見られても問題ないぞ
平成31年と令和2年の年賀状も入ってたが、仕様か アニメジャパンでの発表といっただけで
マブラヴアニメの発表とは言ってないからなぁ
アニメだとしても例えば例のPVの一般公開だけかもしれないし 寒中見舞い、20年は始まりの年!とか書いてあるけど7割ぐらい嘘だと思うわ しかし周年セット通常版に真愛が入って無いのはな笑
取り損ねたやつは今更手に入らんし←今、新会員募集してないからね笑 エロゲの会社を三国志にたとえるなら
アージュは魏
サーカスは呉
オーガストは蜀 前から払ってなけりゃTDAも要らねえだろ
頭おかしいのかお前は 会報内の原作者インタビューでキーコーが言ってた「相手との前提共有や認識のすりあわせなしのコミュニケーションは成立し得ない」ってこういうことなのかもしれないな 文字だけのやり取りは難しいんだよな
定型文がどれだけありがたいか
しかし欧米人がマスクを躊躇するのは口を隠すのが嫌だと聞いたのは面白いと思った
口の動きでコミュニケーションを取るのだろうか BETAの一番小さいやつがピコサイズじゃなかった? >>179
日本人は感情を目で表現するのでマスク
欧米人は感情を口で表現するのでサングラス 20thBOXでトレーダーってなんであんな安いの?
特に特典いらんからトレーダーにしようと思うけど逆になんか怖い 未だに収録メディアがDVDROMとかw
USBメモリにしろや なぜ保存版も兼ねた全部入りパックに
より耐用年数が短いメディアを採用すると思うのか… 保存版(笑)
どうせ数年後に適当な理由つけてまた出すよ
過去の遺産だけで食ってくメーカーやぞ 全部入りだけずいぶん高額すぎるのがなんか嫌
不完全セットもそれなりに高額 >>189
そこに噛み付かれても…
一応今迄のアーカイブには違いないだろ? >>190
過去の遺産を高く売るのはおかしいよな! なんか今日アージュから謹賀新年のはがき届いたんだけど俺だけ?
2〜3年貰ってなかった気がする >>195
あぁ俺だけじゃなかったのか
よかったもう忘れられてるかと思ってたわ 過去FCにあった郵送物云々のチェックを外したから多分それらは俺に来ないんだろう
しかしそれは別に構わない
ただ選択肢を間違えただけだ ちゃんと会員ならたぶん言えばくれるぞ
「住所変更してないユーザー分のが大量に戻ってくる筈だから二次配布あるかも」って言ってたし ちゃんと会員の前置きが甲状腺に引っかかって何か好きになりそうだが
まあフォローがあったらいいね 20THBOXはオルタ関係全部入ってんの?
君がいた季節のおまけのやつとかあったよな >>201
告白ならPhotonflowersに収録されてる >>150
武と霞はそういうことにはならんやろやっぱ >>200
骨を砕くハルモニアの意味がわからんが
だかそれがいいってな気もする 突然なんか送られてきて怖いんだけど
昔会員になったけど、まだ自分会員なの?
会費今も払ってんの? 会費ってどういう支払い方法だっけ? >>205
俺はお前のオカンだ
安心しろ
自分柴犬パッケを公式で購入する時会員になったが年会費なんてのは無かった
知らない内に引き落されてることは無いはず 会員は有料だけど会報とか限定ソフトを買うための費用みたいな扱いだったから
それ全部止まってからは実質無料になってる
7,8年くらい前からそんな感じ >>206
>>207
どうもです。久々にマブラヴを思い出して気分が(ry 後2週間でちょいで発売かな?。まあ記念boxで銘打ってるから延期してほしくないが >>209
まあ、いくら延期の常習犯のアージュでも流石に今回は出すだろ
万が一にもやらかしたら、就任したばかりの総合プロデューサーのいきなりの黒星で責任追及を、一応黙認の様に静観(?)のavexもするだろし、それ以前に今度こそ強制解散かもな 流石コレクションやらBOXやらは出し慣れてる新総合P >>215
まあ、これでホントに成功して完全に息を吹き替えしたら
逆説的に吉田以下の今までの連中が如何に怠惰で商売下手で
口先だけの烏合の衆であったかが完全露呈するわけだな タイミングとしてはギリギリだったな
ちょっとずれてたら、付属品の方の生産とか輸送で延期くらってたかもしれん
新しいスタッフ様々だわ win10に対応させただけでマスターアップ扱いとかある意味凄い マスターアップの意味がわからないのに
下手なマウント取ってドヤるなよ
恥ずかしいなぁ マスターアップとは、主にソフト開発期に使用されている言葉で納期のことを意味する
制作過程において「マスターアップしました」という発表がされると、ゲームが出荷段階の域に達し後は生産のみ、という意味になる
ただし、本来この発表に至るまでにはデバッグや文章校正等も終了している筈であるのに
発売商品が露骨に未完成品であることもよくあるので、この発表が信頼できるかは各メーカーに左右される 何を発狂してんのか知らんが
ただの旧作詰め合わせで公式がマスターアップしたとかわざわざ言ってるのに驚いただけだよ コレクションBOXですら延期されると思われてたとかいう笑えない話 >>222
おまけ1 君がいた季節フルボイス版(リメイクじゃない方)
おまけ2 化石の歌
おまけ3 アージュマニアックス
おまけ4 マブラヴサプリメント
か
他はおまけになってる理由も分かるけど化石の歌は普通に収録タイトルで問題なかったろ 1時間で終わるように調整せいよ
この放送1回やる毎に発売日一日伸びてると思うわ >>229
おまけって言ってるのはWindows10で完全に動くわけじゃないっていう言い訳だけどタイトルだけは言ってもいいと思うんだよな
特に化石の歌なんかは自分もやりたかったし本当に売る気があるのか >>230
今の世の中、あんなに何時間もダラダラやる放送に価値を見いだすヤツは少数派だわな
必要な情報と少しばかりのサプライズを、サクッと短時間、長くても1時間程度に凝縮しないと見る気が失せるってことわかってないよな
てか、単に吉田が語りたいだけだろうけど、
周りの連中も基本イエスマンばかりで、あんな長時間を許しているんだろう 流石に最近は長すぎるな
一人オルタの頃はそれでも長くて2時間とかだったのに今は4時間ぐらい当たり前になってるからな
昔みたいに一人でダラダラ適当に喋るだけなら、自分が好きでだべってるだけって主張でいいけど
今みたいに公式としてちゃんとやってるならさすがにもう少し考えたほうが良い 質問コーナーやホワイトボード解説はかなり満足度高いし見る価値高いしあれだけで2時間ぐらい尺使うのは納得だけど他がね…
ゲストコーナー新情報コーナーもダラダラやるし
茶番や放送待機も最近長いし不満出たり同接上がらない(逆に言えば同接は大して下がりもしないけど再生数は上がらない)のは当たり前だな
見たい奴はアーカイブを倍速したり質問コーナーとか見たいコーナーだけ見るのがオススメ
新情報はファミ通の記者が放送中に最新情報まとめた記事出してるからそれ見ながらアーカイブチョコチョコ飛ばしながら見ればすぐに情報手に入るし 今回の放送で言えば
開始から一時間は待機時間だから丸々カットでOK
その後2時間40分ぐらいまでほぼ雑談コーナー
その後20分ぐらい20thBOXの話
40分ぐらいゲストコーナーで例の期待の新人スタッフと雑談交えながらゲーム開発や社内の話
残りは2時間メール回答・設定解説
最後10分はアージュ楽曲流して終わり
今回は特に長かったけど時間配分はいつもこんな割合だし、我慢して全部見るもんでもないから見たい時間だけ見りゃいいよ
シークバー動かしたりコーナータイトル見とけばなんのコーナーか分かるし 何か選民思想ぽいな
公報はメーカーとユーザーの架け橋的な存在だと聞いたけど >>237
>すでに他作品とのコラボが決定?
どうせ進撃 最初の1時間前後の何も映ってない意味不明な部分を
そのままアップしてる時点で害児でしかない
大半は1分間画面が何一つ動かない時点でブラウザバックする >>240
だよな
今どきアレは無いわな
何か「お前ら、生配信してやるから正座待機しとけっ!」見たいな、いかにも上から目線臭い 俺もそのタイトルだけのところは飛ばしてるけど、
そこは声だけだがモンチョが色々喋ったり視聴者とやりとりしたりしてなかったか? 通常版でもプレ値着くかなあ
正直全部やる体力も時間もないしタンスの肥やしになる未来しか見えない 信者のお布施だろ?
新規があんな高いの買うわけない >>243
戯画のバルドボックスとかロイヤルスウィートコレクションも定価以上のプレミアついてるしある程度つくんじゃないかね?
こういうのって定価割れじゃだれも手放さないし
増産するほどじゃないけど後からじわじわ需要上がってくイメージ 原作者がマブラヴフォロワーの進撃の巨人、幼女戦記に続いてエイティシックスもアニメ化か
マジでオルタの制作会社どこなんだろうな アニメはオルタストーリーだけだと
気持ちのいいハイスクールジャイアンが
嘘笑いできる捻くれた人物になると言うほろ苦い終わりになりそうな 本当にアニメ化ならバンダイで戦術機のROBOT魂、プラモ出してくれ…
買うから そうなんだなら買っとこうかな
別に腐るわけでもないしもしかするとアニメが爆発的人気で需要高まるかもしれないし steamのメカ本買ったけどケツの方にルナドンの内容も載ってるじゃん
アドだわこれ 池田エライザじゃないが
小さいことは気にしなくなれたら
それ買うぜ Steamのメカ本っていわゆる電子書籍なの?
公式見ても何も書いてないしTwitter見ても「出しました!」としか書いてないし
Steamの商品ページ見ても英語での説明しかないし
どこでも仕様が何一つ説明されてないし
馬鹿かよ 50文字以上のレス正規表現NGしたらがっつり消えてて草 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています