【オルタ】マブラヴ総合スレ Part721【インテグレート】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/
>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part720【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1576568325/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 何か検索スキルが低いと言うか皆無な情弱がやたら増えてないか?
いろいろ自粛とかで、ネットリテラシーの低いにわかが増加してんのか? オルタアニメ化するとして、キャラクターデザインはどうなるんだ?
流石に15年以上前の古いデザインはまずいだろ…
若い人に売れない >>306
正直海神聞いてくるやついるのは呆れた
知らないならググる位しろと >>307
何言ってんだもっと古い作品バンバンアニメ化してるご時世だぞ >>307
デザイン変わると思うよ
昔からデザイン古いから今ではそのまま使えないって何度も言ってたし
別の企画?でも今風の新デザイン作ってたし >>309
シティハンターとか?
あれは正に昔を懐かしむ4、50代のおっさん、おばさん向けという感じがしたw
でも売上考えたら、若い人も取り込まないと… >>302
君いたはリメイク前後どっちも収録される オルタ後に出た作品でもキャラデザは結構おとなしくなってると思うよ
基準にするならそこでしょう >>304
無理
ゲーム外で語られたり書籍化されてる設定が膨大にあって今から追いつくのは不可能
ここのメーカーは親切じゃないので軽い気持ちのにわかはお帰りください >>304
第一線に追い付くのは絶版の本とかあったりするから無理かもだけどマブラヴの一般認識持つにはマブラヴとオルタやれば十分よ
このスレ自体に設定を第一線で語れる奴がどれだけいるのかって話だし
なんならお前本当にマブラヴオルタやったの?買ったの?って奴とか、派生作品一つでも買ったの?って奴とかが大半のスレなんだし
BOXなんか買ったら知識量も課金額も確実にスレ住民の大半より上に行くよ >>304
一通りマブラヴの認識、ぐらいなら問題なく出来る
膨大な設定を隅から隅まで把握し尽くすとこまで求めてないだろうし >>304
当たり前だけどプレイしなきゃ駄目だぞ!と自戒を込めて言っておく
オルタ2発売前には前作やり直しておきたいが… >>309
老害向けリブート作品なんて9割9分が大爆死してるじゃん >>319
古臭いと言われるか原作レイプと言われるかの二択だからな >>319
からくりサーカスやYU-NO見てると悲しい気持ちになるわ からくりは藤田の介入が酷すぎた
しろがねの声優を林原めぐみに指名、ストーリー改変など
林原のおばさん声はきつかったw
無理やり若い声出してる感がね… 今日明日はAnimejapanの予定だったからかアニメ化作品が少しずつ発表始めてるけどマブラヴはどうなんだろ…いつも通りなら何もしなさそうだが キャラデザはTEとかユーロフロントとかの人のがすき >>323
初日予定日だった今日のこの時刻になっても
公式アナウンス無いからお察しだろ
と言うか、何か発表する気なら、昨晩の生放送で発表を匂わす発言するだろう
まあ、生放送見てないからわからんが、何か有るならTwitterで信者が騒いでるだろうしな もともと2ヶ月毎にイベントあるからそのたびに何か発表していくって話だったし
初っ端のアニメジャパンは、アニメのイベントだから発表は大したことないようにも言ってたから
イベントが無くなって何の場もないのにその程度のことを地味にちょろっと発表する意味はないんじゃない?
次のイベントで一緒に発表した方がまだ良いという判断 多分これのこと言ってるんだろうけどアニメとは全く関係ないからな
アニメ化決まった時もTwitterでこれがキャラデザだと思ってる人いっぱいいた
https://i.imgur.com/Gtua4Cj.jpg >>330
アニメではなくともキャラデザリファンの必要性を覚えそれを実行してるんだから
アニメでもキャラデザをリファインするだろうと思える アニメは最低3クールないとね
3話ぐらいでエクストラ終わらせる、1クールまでにアンリミ終わらせる
残り2クールでオルタや、どやいけるやろ(棒) アンリミって結局訓練や災害救助ばかり戦闘がないから、さっさとオルタ始めるべき エクストラは料理対決とか旧時代のノリだからあの辺は全部改変してもいいわ >>337
何かどこかの著作権侵害やらかしたみたいだぞ
で、アーカイブ出せないし、avexからお灸据えられたらしい >>340
オレは放送の翌朝アーカイブ再生しようとしたら、権利侵害云々のYou Tube運営からの
警告文言表示が出て再生不能になってたって信者のTwitterのスクショ付きのツイートを見かけたが
詳細は不明 ちゃうで、毎回1時間近く遅れて放送してるから今回は開始30分で放送したんや。んで、重要な情報は頭から見てくれる人に伝えたいからアーカイブ残さないって本当に削除したんやで。 >>338 >>342
言ってることがまるっきり違う辺り、どっちか(どっちも?)はただの妄想を事実のように語ってるってことだよな
アンチってほんとタチ悪いわ どっちにしろ情報を得たい客が得られない時点でクソ以下だろ
商売する気あんのかカスが >>344
あとで見ようと思って付けぱなしにして冒頭見てたから、悪いが事実や。見直そうと、午前2時くらいに更新したら削除されてた。因みに、ガチャの海が20周年BOXのシールが特殊加工?だったやつと誤認させて申し訳ない。みたいな内容だったわ。 あと、26日に購入者向けのなんかダウンロードするサイト立ち上げるから、アージュのサイトから飛んでね。みたいな事も言ってたわ マジレスすると、
今youtubeはコロナ対策で社員をリモートワークに切り替えてる。その対策で権利関係のチェックや管理の大部分をAIに任せてて、そのせいで各所で誤BANや誤制裁が多発してる。
例えばyoutube公式が出してる権利フリーのBGMなのにBGM原因の権利BANされたり、BGM全く使ってないのにBGM原因のBAN多発してる状況。
アージュ生配信は版権会社本家がやってるんだし、今回の生配信の奴も誤BANだと思うよ。
ちなみに>>346の奴は別件を混同してる。
というか生配信の画面見ればちゃんとBAN理由書いてあるんだけどお前ら見てないのか…? なんか陰湿なジジババの集落みたいなスレになってるな
いくらなんでも陰湿すぎるだろう 特典シールの材質に誤報があったのはガチ
あとうささん人形とかの特典はやっぱり工場動かなくて遅れて別送になるとか >>349
何年も何年もアージュが憎くて憎くて仕方ないのにまだスレに居る奴がいっぱいいるからな
アンチと呼ばれると発狂する >>348
オレがさっき言った信者がTwitterで上げたスクショはそれだな
なるほど誤BANだったんだな ファンアンチ含めてずっとアージュについていけてる人凄いわ
僕もうむり アージュ最近知ったけど雰囲気が無理
イラストはかわいいから好き アンチスレあるんだからそっちで好きなだけネガネガしてればいいのにっていつも思う 今はともかく、ずっと長く沈黙してた時期も追ってたのなら凄いわ
他の趣味を色々楽しみながら、そういやオルタってどうなってんだ?って思いだす程度の人達ばかりと思ってた >>357
久しぶりにフラッと寄ったけどキミが呼んだ?
前にスレ覗いたのはなんかマジで新作でるって本当に発表があった時だったと思う
正直なハナシ何が当たるかわからん世の中だからワンチャンあるとは思うよ。7,8くらい年前に、にじふぁんやなろう小説漁ってた時ですら
おもしろくねーな・・・コレっていうなろう小説ですらアニメ化の宣伝してる時代だしマブラヴならツーチャン以上はありそう 100人ちょいとは言えあの人形別送は割と大変そうやな
シールに関しては先週紹介されてた耐水材質のシールは、例のbox購入特典シリアルカードの永久特典第一弾の物をbox特典だと間違えて説明したって感じだった >>358
すくなくとも更新頻度だけは高いじゃん、なろうは
仕事しない無能と比較したらなろうに失礼だぞ うわぁ
フィフィみたいなカスをリツイートしてるよ
気が狂ったか どういう意図でRTしたかは知らんが育休と一斉休校は全然違うと思う コロナ、中国で始まって欧州壊滅して次は日本にやって来ようとしている…
これもうベータだろ さっさとワクチンという名の戦術機を開発して欲しいな だよな
そのうち誰かがTwitter辺りでBETAの進行とコロナの拡大の経緯と推移の
類似性を話題にして、結果としてマブラヴが嫌な意味で注目される日が来るかもな 中国で中国がヘマやらかすような作品って許されるんか? アージュが珍しく延期しないもんだからオリンピックがこのタイミングで… 類似点を指摘されて、ゲームの企画はともかく、アニメ化の企画が潰れそう しばらくage関連見てなかったから今さら20thBoxのこと知ったわ
本編は何度もプレイしてたからやりたいとは思わんけど、暁遥の方はたまにプレイしたくなったりするのにwin10でフリーズ多発でフリープレイモードしか出来ずにやきもきしてたからありがてえです 20thBoxの購入を迷っています。
というのも、ゲッチュで確認したところオルタ(無印)に「win10対応」の文言が無かったからです。
オルタ(無印)が対応しているなら買おうと思っていましたが、やはりフリーズやらが起こるバージョンのまま発売されるのでしょうか?
詳細をご存知の方いましたら教えてください。お願いします。 他のタイトルをよく見ろ"初"Win10対応だぞ
無印とオルタはsteam版が先に出てるから表記がないだけで収録されてるのはWin10対応版だよ >>376
公式サイトを読めよ
販売店の掲載情報で右往左往するなんて情弱の典型かよ
てか、いくらアージュ公式がいろいろ信用出来ないっつても、発売元の情報が一番正確ってことは世間の常識だろうに
ネタか? >>377
それな
前スレにも同じ様に文脈の理解力が無いヤツ居たな なんで純夏の店舗特典ないんだよー
唯依姫枠1個譲れや ここ最近でやった特典やコミケグッズの売れ行きで、純夏よりTEキャラとかが売れ行き良かったんじゃないの
ある意味世代交代してる ここ最近と言うかTEアニメ以降唯依姫のがずっと知名度高いよ
当たり前だけど >>370
リアル中国のクズさと比べたらマブラヴ中国はかなりマトモよ >>381
マブラヴ元祖主人公とヒロインは武と純夏ってイメージだったが
最近じゃやっぱ知名度ないんかなあ。 リィズも無いあたり
アージュのマブラヴに対しての方向性が見て取れる あーもう駄目だ
放送見てもムカつくだけだわ
気に入らない意見は反日とか馬鹿じゃねえの
せっかく再開した放送だから付き合おうと思ったけどもう無理 政治豚は反対意見とかを思考停止で政治に結びつけるの最高にガイジ
政治そもそも嫌いやねん 柴犬の人気キャラは昔から変わらずアイリスディーナだしリィズがいないのは当たり前 20thBox届いた
スペシャルギフトボックス最初から端が破けてんだけど
4万の商品でこの品質はすげーと思うよまじで リィズはともかくベアトリクスは人気だろ
薄い本もある 銀箱買えたやつは運いいよな
あわよくばオクに出たら入札予定 超割高の追加購入なのに内容見てから決めることもできないのか
残念 普通に考えたら大空寺危機一髪!とアカネマニアックスと君のぞデュエリストとバンドル版バンバンの4つだろ >>402
なに踊らされてんだw
リィズは柴犬でトップの人気>無論ベアトリクスとかよりも人気高い
その証拠にソシャゲのマブラヴではリィズ糞強かったしな
リィズ暴走モード覚えてる奴はまだ多いだろう 公式にコミケ中止発表されたぞ
次々に発表の場が失われていく・・・ ageからも発表でたな
今回はさすがに独自にWEBイベントするのか
イベント中止に伴うオンライン特別企画のお知らせ(2020.3.27)
2020年5月2日〜5日に開催予定のコミックマーケット98が、新型コロナウィルス感染症の影響で残念ながらこのたび中止となりました。
しかしながら「マブラヴ」プロジェクトは、2020年5月同時期頃にオンライン展開での特別企画を予定しております。
内容はただいま検討中となりますが、追って発表いたしますので、しばしお待ち下さいませ。
新型コロナウィルス感染症につきましてはスタッフ一同、感染防止に努めておりますので、マブラヴファンや関係者の皆様も、
充分お気を付け下さいますと幸いです。早めの収束を願いつつ、改めてリアルイベントもお届けしたく考えております。
何卒よろしくお願いいたします。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています