VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手244本 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
産卵回だった
エロゲで産卵といえば産卵触手SLGやRPGのVBだよね 半端に致命や必殺どっちかもってると両方持たせたくなる悪い癖 でもおっぱいはあるからやっぱり哺乳類では?
処女膜もあるしよく考えたらなんかカモノハシっぽいな 竜ロリを昏睡レイプして知らないうちに妊娠させて産卵させたい なんだかんだで顔はほぼ人間だしな
野郎共はわりと獣だったりトカゲ要素あるやついるけど 竜ロリにトカゲだ爬虫類だ言ったら尻尾ビンタされるよ パリング999イベイド999矮小体躯999の九音様のユニットとHシーンは120万出したら追加してくれるのかな 他作品のキャラをそのままっていうのはNGだった気がするが、
FIテリアみたいなのの例を考えるとifの姿みたいな扱いならOKなんじゃないだろうか? Lのキャラは皆量産できるからセーフ(適当)
ということでエロドラゴンください 金さえ出せば狂女神水没淫獣なんてものも作れる
「ゴボゴボゴボゴボオオ!!!(溺れてしまええ!!!)」 Hからはゲストめっちゃ出てるな、Rからは一人もいないのなんで? マキナのBGMはR産だから…(震え声)
真おでん入り師団相手でニズヘ戦のBGMかかって嬉しかった 体躯は巨大と矮小と無形でもう頭ん中パンパンです。
これに巨神とか神魔とか、覚え切れませぬ。 ぶっちゃけ神魔体躯なんてなしで
巨人狩りは巨大に対してのみ有効、巨神対象外でよかったと思うの アンチアンチアンチスキルみたいの作るけど
既存のスキルテコ入れってしないよねあんまり 初期の設計思想としては神魔は90まで、巨神で98まで上げられるけど巨人狩りでどっちにしろ90までは落とせますよだったんじゃないかな
バグで巨人狩り機能してなかったので98ぶん殴る前提でバランス調整されて直せなかったんだと思う >>161
初期からあるわりにアンチスキルが出てこないので今だに輝いてる兜割があるやん? 体躯回りより先陣や対術反射で軍団またぐときのタゲの管理の方何とかしてほしいです(小声)
防御無視してHPだけ見てね?って挙動されてゼルエルとサンダルフォンちゃんが泣いてる でも同キャラ別バージョンいっぱいいるのあまり好きじゃないからまんべんなく出してほしかった
人気とのかねあいもあるから無理かもだけど エレアとかノエルちゃんとかも欲しかった 全然使わなかった狂形態がLだとかなり強いから別ver.も好きです
参戦した中でH勢は特にやばい性能してた気がするのはやっぱ人気だからかな? 作品毎というより追加称号ないからぶっ飛んだテコ入れされた狂ジュリア以外のアタッカーは基本火力不足でガーダー・置物系が強かった感じ
一形態も使わなかったのテリアだけだしエステリア欲しかった。杖両手装備で全域カブト50次元50多段4確率追撃100ぐらいで コピーっぽいのに原作より強い絶対神
爺さん張り合えたのってやっぱ反射持ってたからだろうか >>169
浮遊大陸作ったり運命の鍵作ったり四季女神作ったりしたロスが一切ない分、戦闘に特化出来たんだろう。 FIのユグドラシルの盾って誰に持たせてる?
聖騎士とコールガが鉄板かと思ったけどコールガってユグドラシル無しでも体躯90行けるから少し勿体無い >>159
ベスト21までだったらRからファナが参戦してただろうな
一応18位にヘイルダムいるけど彼女はどちらかというとね >>173
そういうの追加されて最終的にハード中盤辺りでアタッカー全滅しそう
スキルは無闇に増やすよりは減らしてほしいタイプだな、そのうち収拾つかなくなるだろうし Lはやりすぎだった気がする
神魔体躯、巨人狩り、無効食い、集約、分かりやすさを犠牲にストレス増加させただけだわ 直殴りか次元かってだけで似たり寄ったりだったアタッカーのスキル構成が、巨人狩り心核イベイド狩りと幅が出たのは面白かったと思う
反撃痛すぎてごく一部除いて次元以外選択肢ない&敵硬すぎで倍率2桁は門前払いな現状は何とかしてほしい
多段消してイベイドのベース値落として巨大巨神90上限にしてそれに火力を合わせるぐらいで け〜まるがどう考えてくれているかだね
ユーザーの意見は参考にしてくれる人だから次回作で少し調整入るんじゃない >>171
一個はやっぱ聖騎士かな
もう一個は堅守90になるギガースナイトだったり堅守80+範囲無効になるデーモンアリストだったり
どっちもイベイドガーダーと併用
デーモンアリストは昼夜と相手を選ばなきゃそれでも柔らかいが アリストに持たせて範囲無効置物してるなあ
10師団範囲無効パズル埋めるためにはアリスト入れる必要あるし
ガーダーとしてはちょっと脆いから置物化した
悪リグと同じ立ち位置ね >>176
まあスキルといいラグナといい少し玄人向けな難易度だったね
グラシア連中&造天使やガンダルファに心折られた触手もいそう
シナリオやキャラは良かったけど 無効喰いは超高難度ではアレだけど基本的には初心者でもザハーク君を雑に使って敵を殲滅できるスキルとして機能してたから難しい 6囮1ガーダーっていう基本配置を初週で自力で気付ける人がどれだけいるのか
Fのwikiでも高難度攻略は全員守備称号つけるなんて的外れ記事が残ってる始末だし 的外れってか当時は継続ダメで固めて守備称号つけろってのエンカウントだと割りとありだったのよね
対術結界持ち無茶苦茶少なかったから おまけでいうと敵の攻撃力も低かったのよね
称号なんもないセラフが敵のトップクラスのアタッカーって時代だし そして毎回壁になる霊装鎧兵
敵で出てくると厄介なのに、自分で使うとイマイチ恩恵が感じられない 最近立地ちゃんがそのポジになってる気がする
大体エンカウントすると残ってる FIのエンカウントで撃ちもらして生き残る奴といえば、
屍巫女ちゃんとか、ダンタリオンさんとかが真っ先に思い浮かぶなあ 6章あたりで出てくる屍巫女、聖騎士、ハイプーリストだかの専守防衛師団は初周じゃ確実に撃ち漏らす 屍巫女入り
マスブレ軍団
アサルトガンナー入り不死師団
この辺がきつい 反撃で死すとも後悔せぬものだけが我を殴れるなどというムーヴは許せないので対真朱雀師団だけは作ってる
それ以外は次元か専守か昼夜不一致で死ぬか Hで厄介だったのはユニットよりマップの印象
最高ランク取る為にはレギオン分解するマップとかきつい VBに調教されて難しいマップ見ただけで脳汁どぴゅどぴゅ出ちゃうのぉんほおおおぉぉぉぉっっん! 超 毒 気 砲!
ボス抜いたら俺は普通にルキフェル師団や熾天使師団がキツかったな。主にイベイドによる戦闘遅延が。 Lでかなり満足したからOがうんこでも少しはお布施してやるビョルッ Hは砲撃対策持てる師団が少ないのもきつかった思い出
体力減ってただでさえダメージ減るのに霊含みで更に下がる Hの砲撃対策は超毒気砲もあるし、結局軍団蘇生スキル頼みだったな Gやってるけど難易度はひどいけどBGMは一番ですわ 最後の章らへんコアまで突破された挙句、全員で襲い掛かられて積んだからなー
異獣が強すぎて資金が尽き部隊の回復もできず… イージーでストーリーだけ見ましたわ
ミリアさんとアーシュさんの一騎打ち大好き 砲撃でやばいのハムドくらいだしイベイド連中はLやった後だと反撃耐性くっつけて殴ればいいなってなるから初めてやった時よりだいぶ楽に感じた
まあ遠隔ないと土偶の難易度が異常に上がるんだけど
つか体躯ないくせにやったら硬いウリエルと触ると勇次郎ですら死ぬルキフェルのほうが気になる Lはカオスルートではティア悪堕ちするぞ!とか進める上に比較的簡単にカオスルート入れるくせに難易度高いわロウルートの方のストーリーネタバレするわでヤバかったな 観音前にティアちゃん倒しちゃったけど実際どっちが強かったのだろうか 2周めのベリハバサ1カオスがこのゲーム最難所だった 初プレイLでムムルちゃんのせいで無事ケモナー属性が追加されました
責任取ってムムルちゃんに全ユニット産んでもらいました(フリージア以外 Gはどう頑張ってもコア専守しないとクリア出来ないからねえ
FIは鬼ごっこ知らない新参の歴戦触手によって正攻法でも行けるの分かったけど >>211
俺もルキフェルの反撃能力には参ったわ・・・正直VBHで一番驚いたのは
直殴りで倒すために反撃耐性90体躯40にした勇次郎が反撃死したことだよ 当時は80上限だったし全力攻撃もあるから…神魔50で普通にルキフェル殴れる連中見てると頭おかしくなりそうだけど
ルキフェルは範囲攻撃で巻き込んで倒すのがラクだけど魔の神髄には参った。確か狂奔乗せた狂ツバキでぶん殴ってた 称号で+30とかあるし
剣にも反撃耐性45とかある 勇次郎とか簡単に100にできるよ あれ?VBHの反撃耐性80上限だった??称号と装備で90までしちゃったよ・・・
まぁ反撃耐性80+体躯40でもあっさり反撃死したことに変わりはないんだが >>216
ごめん、鬼ごっこ知らなかったという新参は私です
Hから入って、Rやった後に、一応過去作のF、Gも確認の為プレイしたんだけど、
軽く周回する程度で最終難易度までやりこんでなかったんだよね
だから、コア専守もよく知らない世界 勇次郎は特効刺さりまくるから、ルキフェルとの相性が最悪なんだよね
ウィルムジェネラルだと、最高難易度でも闇夜じゃないかぎり竜鱗効いていた記憶がある HのルキフェルとかLのサタンとかは芸術的なスキル構成だわ
味方だと性能がフルで生きないところも含めて もしかして神魔50になった分特攻ささるし今のルキフェルの方が柔らかくて厄介ではないのでは? L基準だと特効100程度じゃ、ふにゃふにゃだし非リーダー嘘3のほうが遥かに厄介 そもそも悪魔王(笑)と煽られたからああなったんだし 東国最強()って煽ってればいつか阿修羅さんも最強になれるかな…? 復権するのはいいけど一緒に配置も考えなおして・・・サタンと比較して数多すぎる あんまり詳しくないけどソシャゲはパケット偽装だのDUPEだの技術的に大丈夫なんだろうか
不正からの長期メンテ爆死で解散とかほんとやめてくれよー ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています