別に>>488がエアプでなかった件について。トリックも事前に本物の割れた茶碗を写真に取る→茶碗自体は既に割れているが接触時にメイドが壊したと思わせる
→鑑定に出した茶碗は当然本物→ご主人様たちが勝手にメイドが割ったと勘違いしただけ→だけど何時割れたか立証できないなら詐欺じゃないよね。
茶碗が壊れた時期を立証できないからお前の負けという内容。>>488は綺麗にまとめてると思うけど、これでエアプ認定はちょっと…無理あるな

というか、それだけ高価な商品なら専門業者に運ばせろよ。年収1500万以上なのに送料ケチる某ライターみたいだな