天結いキャッスルマイスター 北上32日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを建てる時は上の文字列を2行にしてから建てるようお願いします
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売 販売価格 10,584円 (税込)
エウシュリー&アナスタシア直轄地
http://www.eukleia.co.jp/eushully/
作品紹介ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/amayui/
■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)144
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1571119642/
※次スレ立ては>>970が頑張ること
重複しないよう宣言してから立てること
前スレ
天結いキャッスルマイスター 北上31日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1571940521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 天結いってエロが少なかった分普通のイベントCGが多いから他の作品よりもキャラの可愛さが強いと思うわ
だからこそ続編は朗報すぎた そろそろ天結いの続編の発売月くらいは決めてくれよ
北上30日目を見返したら
2018年12月時点で「来年(2019年)夏発表、年末発売」という予測があったわ ギルシュはバカすぎてなー
序盤の主人公勢の戦力が低すぎて、まともな王族がガチで軍隊引き連れて来たら
即死だから仕方ないっちゃ仕方ないんだが >>438
この前カウントしてみたらアペンドは抜きで非エロCGが差分抜き100枚くらいあって
エロCGより全然多いんだよな、天結い 天結はゲームも全然遊べるしキャラゲーとして見てもめっちゃ良いと思う
引っ掻き回すフィア筆頭に良いキャラばっかや 某ゲームの体験版をした後だと天結いて神ゲーだったんだなて実感する
やりこみ要素が多かったしな ココじゃ少数派なんだろうけど戦闘に時間かかり過ぎて投げたわ
セーブデータ拾ってエロ全開も出来ない産廃
さわさわに釣られたけど残念 戦闘はやってればそんなに時間はかからなくなるよ
SRPGとしてはかなり楽な方 インフルース王国って絶対
秦の趙高みたいな君側の奸がいるよね
でないとギルシュがあそこまで歪んだり
苦戦してる第三王子に死ぬまで父も兄達も指一本力を貸さないなんて考えにくい 現国王も第一王子も第二王子も全く手出ししてこないよな
終盤の会議に出てくるのもギルシュ派の将軍 まおーさまみたいなのが国内に別に居てそっちに掛り切りになってるとか
半分陣営に敵対の意思が無いことを速攻で読み切って放置
建前上対応してますーって姿勢は見せないといけないから
勝手に凸ったギルシュを都合よくそのままにしてる可能性 ゲーム内だとそうは見えない事もあるんだが
優秀な騎士団のトップだったり、本人もユーザー優秀だったり、
国民からの人気があったり、その上外国人も徴用しちゃう方針だし
案外上の兄や彼等を支持する偉い人からは良く思われてなかったのかも ギルシュの悪かった点と言えば城砦を取り返す手段を選ばなかったところだけ
それもアヴァロがその場の勢いで城砦を強奪しなければ起こりえなかった話
なんであんな導入にしたんだろうなぁ 埋まってる車を掘り起こす仕事に日雇いで入って、乗り逃げしたそれで国を横断する話だからな
発掘の依頼が国で土地の所有者も国なのに
部下に尽く反乱されてボコボコにされた後は投身という恐ろしい流れ フィアが現神だからゴリ押しできてるだけで普通に主人公サイドに非があるからなぁ 呪われた血筋のつまはじき半分野郎が自称神の得体の知れない精霊モドキに魅了食らうとか現場責任者が胃潰瘍でブッ倒れるレベル ギルシュの没落っぷりは「縁結びの神」と敵対したせいで逆補正食らったせいかもな
人望が必要な王族が全ての縁を断ち切られて抹殺された グラセスタのアペンドに出演した時に
フィアが出ると一時的に仲間達の親睦イベントフラグが全部断ち切られるの思い出して笑った
バグだから修正されたみたいだけど縁結びの神の力を逆に使うと実際起こせそうでちょっと笑えるバグだったんだよな ここ以外のエウ関連が荒らされてるだけ
あぼーんするか避難所へ >>461 RPGスレのキチガイが前から荒らしてる そっかワッチョイか
次からはワッチョイスレにすべきだな コンキスタに関しては避難所に行った方がいいと思うよ もはやまともで勢いのあるエウ関連スレはpinkではここだけになった感がある ジェダルのように傭兵達の給料を自分の財布で負担するプレイをしてると、竜顎騎士団がどこの所属になったかはどうでもいいとして、彼らの食い扶持がどっから出ることになったのか気になる
王国で竜顎騎士団の経理を担当していた誰かが、移動する城塞まで度々給料を送ってくれたとは思えんし、やっぱアヴァロが商会で負担してたのかな ロズリーヌちゃんを即死無効する方法てないよね?
それさえ出来たら最高だったのに
自分でも何を言ってるのかよく分からないがあのおっぱいの大きさからして中装を装備出来ても良かったと思う キャライメージと装備の兼ね合いは難しいね
重装が似合う女子って少ないからみんな軽装になってしまう 画像に反映されなければ気にしない派
でも折角なら反映して欲しくはある リリィの全装備可というのは使ってて楽しいので、もう全員アレでいいんじゃないかな アヴァロくんには装備を人に合わせるくらいの腕前を持って欲しいところ カトリトの体格に合わせて
精密な円盤とか作ってたもんね 俺なんか購入ボタンを押した記憶がないのにいつの間にか購入してたからな アペンド装備強いな
白刃流しV間接無効とかアホすぎる 10時から18時まで売ってたから余裕だったな
翌日には在庫復活してたし
フルーレティは16時ぐらいに死んだから今回は警戒してたのに 今更ながらApend03買ったんだけど
LV99の集団にLV40台のアヴァロフィアユエラ固定で挑まなけりゃならなくて
しょっぱなで詰んだ
HP300越え決死までもってる連中相手にどうすりゃいいの
とっととEDいって、レベル解放OFFにして周回するしかないの? アヴァロとユエラは下がらせてフィアとランリンユイキちゃん軸で戦え
フィアが盾役にもならないなら諦めて育成しろ このゲームってステ差がある場合わりとどうしようもないと思う 前衛を華燐か溶燐、横を流燐と前衛にしなかった方、後ろを嵐燐のインペリアルクロスで戦え 計算式が単純だからね
ステ差が大きいと基本どうしようもない 俺もそこツムツムだったけどフィアlv50嵐鱗lv35くらいでなんとかなったぞ
光鱗衝撃がどの敵にも効くからフィア無双だよ 俺は似たような状況でフィアをまだ女神ランク13になってなくて育ててなかったから
おとなしくアペンドイベント無視して周回やり直してレベル上限offでやり直したわ 詰まったらヘタレス
…しか解決方法を知らんが、これをアペンドに入れるのはどうなのか たくさんアドバイスありがとう
だけど結騎は全く手つかずで初期レベルなんだ…
フィアにメイド天使の防護結界3の防具着せて
城塞陣を物防魔防もりもりにしても
敏捷がたりなくて3回攻撃の集中砲火で殴りころされる
ヘタれるのも時間かかるので周回します… 敵側の方がユニット数が多い上に魔法攻撃の射程が長い&範囲が広いから
同レベルの敵と戦うと基本的に当たり負けするよね
これに加えて安定しない命中率・反射orカウンターという要素で戦闘の展望が見通せないところも辛い 悪い方にはよくブレる
そのわりに回数で殴れるほど操作性も良くないのがね… イオル以外のユニットは1ターン2回までしか殴れないのがデフォ
そしてそのイオルも防御・魔防が紙だから殴りに行けるタイミングが限られる
味方の魔法攻撃の射程が最低3マス以上あれば
魔法攻撃キャラ→イオル→堅いキャラという戦術が取れるのに 遠距離ユニットの射程が短すぎて前衛後衛の戦術もほぼ無いよね 無限槍とかいう全衛チート武器のせいでクソゲーになってしまった ギルシュ直属の虎顎騎士団が
虎のアゴと書くので
竜鰐騎士団も竜のアゴかと思ってたら
よく見るとワニだったでござる 統一感考えると誤字っぽいが竜鰐って生物がいるのかもしんないしよく分からない 鰐と恐竜と鳥が意外と進化的に近かったりするみたいだから存在してもおかしくはないな もう一つが顎でも鰐でも無いから統一感はどうでもいいかもしれない 天結いARPGの続報はまだかいな
まさか後発のコンキスタが先に出るとはな >>508
なにげにイオルの声の人も中々に詳細不明だな パラメータの運の数値って
何に影響するんだっけ
回避? クリティカル? 続編情報出ないのってフィアの声が変わるのをどう説明するか悩んでるんじゃねーの 仕方ないにゃー
古き良きエウ路線に変更、嫁殺しBルートを正史にしてフィアは退場
……ってなったらどうする? フィアいなくなったらやだなあ
抜けないけど一番いてほしいキャラだわ かと言って声変わるのもどうかと思うので
次回作はアヴァロとフィアの子供が主人公とかいうオチを予想 エクリアさんの人が交代だけでも
悲しかったので
さわさわさわさん絶対留任で そもそも最近て18禁出てる?
一般アニメでダイの大冒険のダイ役になってるしもうエロゲー声優はやらないんじゃね?
好きな声優だから一般アニメで出番ありゃエロゲー出なくても俺は構わんわ ソシャゲだと収録が一年前とかあるからなんとも言えないんだよな ソシャゲといえばスレチだけど
あいりすミスティリアの
クリスが可愛い 前回のアニメ化が46話で1年
今回ゲームとか結構出して力入れてるぽいし最後までやるだろう
パライアの所に帰ったので出てきませんとかでひとつ でえじょうぶだ!言っちゃわりぃけどソシャゲはまずこけるしアニメもガキにもおっさんにもイマイチ受けずに終わるからすぐ戻ってって!
おらぁくわしぃんだ! ダイ大はめっちゃ好きだったけど、今アニメにして受けるかって微妙っちゃ微妙だわな
封神演義とかうしおととらなんかの昔の長編アニメは尽くコケてる感じはする それはある
原作不足というが、あんな風に使い捨ててたら当たり前だろうと思う
ほんと勿体ない 完結してからアニメ化すればいいのに
販促ありきで部分的に切り取ってアニメ化するから原作不足になるんじゃないかなあ >>520
7月予定のまいてつLRくらいか?nineの4本目は出てたのかな? なろう系だからあまり原作ありアニメとは言えないが八男とか完結済みでも構成でアレになってるから原作不足無関係じゃねぇかなぁ。 八男ヤベーよなあれ……
電子書籍が4巻まで投げ売りしてて、そっちはまぁ普通のなろうで読めたけど
アニメは見てられんかったわ。原作あそこまで酷くなかったぞ。作者可哀想 角川の低予算アニメはあんなものだ、賢者の孫とか異世界チート魔術師とか 孫はバトル描写が派手でアニメの長所をわりと活かせてたと思う
チート魔術師は原作で投げたので見てねーわ 初回プレイで1周目終わったんですが
フィアの女神Lvが7章で12になったきり最後まで上がらなかったんですが何か重要なミスをしていますか?
7章以降レベル上げしないで女神Lvが上がるのを待っていたんですが最後までそのままでした
姫狩りは最初から最後までリリイ無双だったし神採りもそれぞれのヒロインルートでは大活躍してくれたので
メインヒロインが戦闘で活躍できなくてモヤモヤしました 自分も女神ランクは二週目で13になったと思う
でもレベルはアヴァロをさしおいてダントツのトップだったし
ミクシュとリシュの後ろで嵐燐ちゃんと並んでたら、弓矢と捕獲攻撃と回復で大活躍じゃなかった? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています