>>629
あ、それすごい分かる
行間から滲み出るユーザーへの軽視
主人公が平然とつまらない正義を振りかざすつまらない展開で、玄徳の考えが異常みたいに書いてる
メーカー側が主人公で正論吐かせて、玄徳は鬼畜ユーザーという構図に見えた
娼館という舞台では玄徳の考え方の方が正論
その辺が分かってないんじゃないかな
娼館の女が商品じゃなくてなんなん?と思う