>>597
ハウジングアイテム利用する女の子が見たいから最初はひたすら家具を詰め込んだ
そうなると狭い敷地でどうやって並べるか考え始めて間仕切りするようになった
すると間仕切りしすぎて敷地内なのに女の子を見失うことが増えて余分なものは省くようになった
さらにプレイヤーが移動しにくいのはダメだと思いハウジングのスマート化を図るようになった
どうせつくるなら見栄えのいいものがいいなとおもって外観に凝り始める
そうなるとガラスのない窓が気になり始めガラスを多用することになった
さらに豆腐のような部屋が気に入らなくなり角度や円形をつけるようになりのっぺりとした壁も現実味がないと気になり始める
この辺で自分の理想のハウジングを求めはじめ一日中部屋の構成を考え始める
でもどうせつくるなら非現実なものでもいいんじゃないか?と最近思うようになって今に至ります