>>611
未就学じゃなくても目的が分かりにくいですよね。
おもしろそうだと思って子供に買ってあげた親御さんも「?」だったと思いますよ。

>>613
役得もですが、なんかほのぼのというか、ほっこりというか、
見てるだけでストレス解消になります。こういうのが癒されます。
https://i.imgur.com/mhxMB45.jpg

>>614
野比家ハウスはいいかもしれませんね。人数的にも。
昔公式ローダーにドラえもんがいたような気がするし。
この板の強者さんは「人口少女3の自宅」を作ったって言ってました。

>>610
どうぶつの森的要素もないわけではないので、
うまくやれば当たりそうな気がしますが、パソコンの処理能力がネックになりそうですね。

>>616
その考察でよろしいかと。優先順位が脱衣所の縦を含んだ距離の短さなので、
同じ階の風呂に行かず、思ってもみなかった真上とか真下の風呂に素っ裸で向かかうので当初困惑してました。