VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手246本 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/04/01(水) 19:08:54.35ID:Lu8YnoHz0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
■公式ブログ
http://blog.ninetail.tk
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合46
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1572473636/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手245本 [無断転載禁止]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1583923449/
0717名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 06:22:03.21ID:IYEY9Amm0
もはや公式ネタになってるからな
Lの参戦のときもポチャってたし
0719名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 07:04:56.50ID:MZJMtB+L0
そのうち全開放ボタン付けろって考えが多くなるかもしれないと思い続けてVBLまできた
クリア報酬くれって意見とクリア報酬ユニットで戦う敵いないのはクソって意見あったりで十人十色
0720名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 07:22:17.96ID:h4vYaQxw0
バランス崩壊するの解ってて言うけど種ほしい
お気に入りのキャラ強くしたい〜
0721名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 08:42:08.08ID:1TLqW50z0
お気に入りの竜ロリと産卵種付け交尾するビョル〜!
0722名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 08:57:24.88ID:dd0X3C4w0
>>713
好きだから中盤までは使ってるけど正直つらい
火力が高いわけでもなく吸血で吸えない敵多すぎなんだ
せめて成長Sなら拡張性も望めるがAだし
特効が刺さりやすいくらいしか利点がない
0723名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 10:50:56.47ID:1dRbllVn0
開幕ダメージスキルを全部攻撃スキルに替えれば
ドグマさん一気にエースに返り咲けるよね
0724名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 11:39:16.48ID:JvrQNRfz0
既存スキルを強化できれば弱ユニットにも愛着が沸くんだが
メダリオン大量消化で強化とかできればな〜
ゴミは永遠にゴミなのがつらい
0725名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 11:46:33.33ID:wGAMWv7s0
爪+獣装の怪獣系アタッカーたちは見た目ごつくて強そうなのに、
最終的には人型に今一歩及ばない微妙ポジションの奴でいっぱいや
0726名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 11:50:48.82ID:M13o9tji0
VBAはまだ上位勢のスキルも大人しかったので、ゴブリンとかでもステの暴力+治療費の安さで活躍できたな
0727名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 13:09:11.69ID:Kzk9Wx9X0
パッと見相当強そうに見えるミズカルズなんかですらLでは最終的になんか物足りないぐらいになるからなぁ…
0729名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 13:47:08.56ID:LSO3DUyW0
弱いユニットと弱いユニットを交配して掛け合わせて強いユニットに出来るとかあれば……
0731名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 16:22:23.68ID:47HQThbF0
モンモンモンモンモンスター♪
0732名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 17:37:11.14ID:729d3qhi0
毒パと砲撃パ以外のダメージスキルって無駄すぎひん?
0733名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 17:52:54.29ID:p1CEzNwe0
対術結解で軽減して全体治癒で相殺できるのに比べると
砲撃は治癒の相殺無い分不利やな(バリアがあるけど)
砲撃結解を対術結解以上に普及するか
対術結解弱化がデザイン的に正しい
0734名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 18:01:37.43ID:snf1VQUq0
結界系のスキルを一つにまとめたのが欲しいって意見があったような…
0735名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 18:10:39.59ID:/k3mchaT0
結界系をユニット毎の計算にするんじゃなくて加算にするだけでも良いんだけどな
0736名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 19:29:23.61ID:SiJGNcW50
なんでもいいから激弱足手まといトレハン部隊の常駐を強要するのいい加減止めてほしいな
0737名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 20:24:44.84ID:2XBB3zkc0
悪いことではないんだけどとにかくスキルが多すぎてもう全体把握することもシリーズプレイ者でも困難だろうな
冗談ではなくスキルを組み合わせた効果計算ドリルでVB検定ができるレベルだわ
0738名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 20:39:14.64ID:dd0X3C4w0
ユニットごとの合算にしてその代わり結界に対するアンチスキルとかどうかな。そうすれば余分な結界も役に立つ……はず?
0739名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 20:45:46.39ID:Ou9UWFck0
>>737
ポケモンで種族値並べて何のポケモンか当てるサイトあったけどVBだと
防御弱体15
神術放射16
カブト割り25
次元斬撃50
竜鱗守護70
巨神体躯50
自決自爆75
夜戦適応
リーダー 全域攻撃、太陽信仰25

こんな風にスキル並べて何のユニットか当てる感じになるのか
0741名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 21:04:08.47ID:DDBiXpnC0
>>739
ビッグバンドラゴンだな
RだとやばかったがLだと案外伸びなかった印象がある
0742名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 21:20:41.36ID:Ou9UWFck0
>>741
惜しい、コロッサルドラゴン
……と言いたいんだけどミスで竜鱗守護70になってるから該当無しという(正しくは竜鱗75)

申し訳ない
0743名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 21:44:07.57ID:SiJGNcW50
>>737
玄人ですらエクセル使うレベルの編成難易度のおかげで
新参がついてくる様子を全く想像できない
マウスオーバーでスキル説明出るようになって遥かに良くはなったが・・
0744名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 22:05:23.37ID:JEVJPXIZ0
いやまあ普通のプレイヤーは難度上げて周回したり
引継ぎなしハードとかやらないでしょ

普通にシナリオクリアするだけなら活性でまとめる程度でもなんとかなるし
0745名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 23:14:41.65ID:IYEY9Amm0
初めての人は扇形と貫通のスキル2つ持ってたら重複するのかすら分からないと思う

俺がそうだった…
0746名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 23:17:50.42ID:2XBB3zkc0
十字無効は扇形と貫通両方防ぐけど全域無効は十字以下は防げないぞ!

とか色々運営案件がある
0747名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 23:26:34.56ID:Z6t05sD+0
じゅ……十字攻撃が特殊なだけだから……
十字攻撃は扇形貫通無効それぞれの影響受けるし
0749名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 23:36:08.37ID:hu0zXdC10
初めての人じゃないけど地形効果がよくわからなかったりする
+16とかって固定で上昇なの?
たまにシルヴィア様が殴られるのが納得いかないんだ・・・
0750名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 23:38:39.90ID:TxgOj8Vd0
最初は扇形が前列1人と後列3人攻撃するスキルだと思ってたなあ
0751名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 23:58:05.02ID:1p3iYGk10
>>749
地形効果は割合変動なので+16なら全ステ16%上昇やね
2つ3つ入れば数百単位でステータスが変動する
0752名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 00:00:24.55ID:/tDygeFE0
囮ずれの原因あるある、夜持ち、地形効果、加護月、種族弱体etc…
0753名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 00:07:15.22ID:Awo9TiGw0
>>751
うわまじかそうだったのかありがとう・・・
たまにティターニアさんの防御が500とかになってて、なんでぇ!!と思ってたんだよね
0754名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 00:20:37.06ID:QnqVS/Eu0
>>752
HPの差
0755名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 02:07:37.22ID:OH6Hv+tN0
>激弱足手まといトレハン部隊の常駐を強要するのいい加減止めてほしい
トレハン自体はとにかくトレハンしないと高難度の高コスもろくなもんおとさないのはなんとかすべきよな
つか過去作キャラはとにかく該当作ユニークの装備とかキャライベ消化で入手でいいやん
0756名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 02:22:10.86ID:V2rrPTYW0
トレハン大好きー!
0757名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 02:28:06.06ID:1mDNE0yx0
常駐する必要ないよ
高難易度のコスト高くて狙えそうな敵見つけた時だけでいい
0761名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 06:36:23.68ID:0wSVICs+0
トレハンはいいが、トレハンの数値詰むだけで良くしてくれ
ターン数上げは何かアホらしい
0762名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 06:48:17.28ID:CZPrjBpX0
Rの時アンケで送ったら一応Lはそこまでターン数にこだわらんでもよくなってたな
0763名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 08:52:28.71ID:y8zcmbRP0
Rの時のトレハン師団が出動しなくて良いシステムは楽だったけど
あの形式のアシストシステムはレギオンと同居しにくそうなのが悲しみ
0764名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 09:02:21.91ID:VJEdiMUZ0
レギオンのほかにもう一つアシスト加える形でどうだ(何のひねりもない)
0766名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 11:19:08.59ID:TFHjKR0O0
3(十字集約)*4(カブト75)*4(次元75)*2.1(多段6)*1.25(心核25)*1.6(全力60)のアマハバキリがカスみたいなダメージしかでないのはなんでや
0767名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 11:31:16.24ID:jfp1YXqB0
アマハバキリさんって最高難易度でも通用すると思うけど
そんなカスダメだっけ
0771名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 11:49:54.99ID:d/6HGm+e0
カスみたいなダメージしかでないなんて言うならスクショぐらい貼れよって思う
0772名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 11:55:47.66ID:jfp1YXqB0
いきなり暴言はくほどでもなくね
まあカスダメなのは変だと思うが そうイライラせず竜ロリでも見て落ち着きねえ
0773名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 12:05:52.02ID:1pMua0Eu0
癒しの竜ロリ!癒しの女神ロリ!緑のケツの花ロリ!癒しの聖女ロリ!癒しのケモロリ!生意気な蛇ロリ!メカロリ!姫ロリ!魔王ロリ!不死ロリ!王女ロリ!
メカクレロリ! 乙女ロリ!ワールドオブロリ!エデンオブロリ!淫獣エロドラゴン!オナホール!ちっぱいもみ枕!産卵苗床!貧乳ロリ吟味!
0774名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 12:06:49.71ID:Zy+hCW/t0
どういう敵を想定しているのか分からんが、ハバキリさんは対高神魔には向いていない
一番輝くのは、確率追撃の手数を生かして、雑魚をざく斬りする時
0776名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 17:30:02.27ID:Cc2oDIzk0
人外ロリと交尾して人外ロリを産ませてさらに交尾して繁殖ループだー!
人外ロリと産卵!相性◎
0777名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 17:44:24.58ID:QbqVGM7F0
レヴィアの称号を戦争狂の羅刹龍にすると戦術スキルがなくなるんですが、仕様じゃないですよね?
他の称号だと大丈夫なんですが、これにしたとたんにスキルが消えて使えなくなる
0778名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 17:46:40.50ID:Cc2oDIzk0
け〜まるの目のハイライトが消えそうなバグがまた……
0779名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 17:48:28.35ID:S9FETwCO0
>>777
仕様だよ。追加称号で貰えるスキルが戦闘能力上がるけど戦術スキル使えなくなるやつだから
0783名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 18:15:26.11ID:QbqVGM7F0
>>779

うおおおお
仕様なんですか
お恥ずかしい
教えてくださりありがとうございます
0784名無しさん@ピンキー2020/04/27(月) 22:06:11.98ID:4zASY5HQ0
狂戦士化ってHの洗脳のスキル化みたいなもんだしね
デメリットなかったら太陽信仰とかほんと価値なくなるし
0785名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 00:29:56.20ID:K1KvIbIo0
太陽信仰はもう昼夜一致してない囮のステを下げるために使ってる
マキュリアさんのせい
0786名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 00:36:27.71ID:4fxBrABp0
太陽信仰:昼は4種ステータスがスキル値%増加、【夜戦適応】が無ければ夜は逆の効果
0787名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 01:47:53.08ID:CNW7dqAm0
昼夜とか活性とか地形とか加護とか遠隔反撃とかで囮が狂うのは頭がおかしくなって死ぬので
囮特性ってスキル追加してくれ頼む
0790名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 04:16:58.03ID:yhXaZPp20
太陽信仰をプレイヤーが満足する性能にしたり効果向上させたら敵として出てきた際に本当に面倒臭くなるぞ
昼にエンカウト避けないと金が消える系になる
0791名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 07:11:26.14ID:33umUEjL0
venusbloodシリーズ初めてでラグーンいま3周めにして気づいたこと

戦術スキル設定してたので使用されてると思ってたけどずっとされてなかった
(永続とか1回のところをずっと空白でやり続けていた)
戦闘画面のキャラに丸い輪っかがついて回転するのなんだと思ってた
そして攻撃する相手をクリックで選べるの知らなかった
(攻略サイトで難敵は先に倒せとか書いてあるの見てどうやって!?と思ってた)

ターゲット優先「とどめ」「コスト」とかあるけど、変えたことなくて
みんなここってどうしてるんでしょう
もちろん相手によって変えるんでしょうけど

wikiの基礎知識をことあるごとに何回も読み直してるけどいまだによくわからんことが大量にある
でもおもしろい
0794名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 08:52:11.22ID:FKnonIP00
ソシャゲ化しても燦然と輝く
コック様とケルベロスが見える
0795名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 09:08:22.89ID:Z2D3YjYn0
昼師団を昼に、夜師団を夜に使うようなじっくりとした攻めをできるゲームじゃないからなあ
普通なら相性のいい師団をぶつけて倒してくのが本来の戦術ゲーだけどVBの場合はとにかく万能師団でターンキルでなぎ倒すのが正義だからな
0796名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 15:25:18.27ID:CKSG9nGu0
ナイトメアバーサク5でトゥルーの最後のマップまで
セーブロード繰り返しながらきたけどクリアできる気がしない
普通エンドでベリトールとスーパーえるちゃんもらってやめておけばよかった……
0797名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 15:43:48.43ID:rs2qXuOw0
>>796
持ってる装備次第かな
おすすめ編成使うか一点集中でザハやスサノオやてんてーをうまく使うんだ
0798名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 17:34:45.72ID:TQaK44G60
>>794
デビルコック「私の愛がたっぷり入ったお料理を!」
ケルベロス「グガルルルルッ!!!!(いいから早く飯寄越せ)×3」
0799名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 18:49:40.53ID:1uiEw+ZL0
久しぶりに見に来てみたけど、なんも変わらないスレがそこにあって安心した
ところで楓通販で何故かオナホ売ってるんだけど、何があったんだ一体

ジルニトラのオナホなら即買ってたんだがなあ(今のも買わないとは言ってない)
0800名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 18:53:34.62ID:KWcIhk7D0
ブログを見れば分かるけど、
さてこちら、まあちょいと前にCranCrownさんから『オナh……ジョークグッズ工場の人とマブダチになったからいっちょ作りましょうよ!!』と唐突な連絡があり、
『どういう経緯があったらそんな所と繋がるんだろう……?』と首を傾げつつも、まあ面白そうだからやってみるべかあ、ということで計画スタート。
という流れ
0801名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 19:09:10.29ID:hulHnk0q0
どうせジョークグッズ作るなら青い半透明の立方体型にすべきだったとは思う
0802名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 19:35:41.09ID:FGl9sCfA0
「ジルニトラのオナホ」とか言われても、ジルニトラが突っ込んでた触手オナホ抱き枕しか思い浮かばない
次点でマリス型最低オナホ
0803名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 19:40:59.22ID:UrQdzoqQ0
サイズ大きくすると値段も相応に上がるのじゃヨ
後は秘匿が不可能になるので独身専用になるな
0804名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 19:42:34.78ID:XdEKW4HJ0
オナホ扱いされたシチュエーションのあるキャラなら、あのシーンはこんな感覚なんだなってオナホ使えて良さそうなんだが
0810名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 22:27:23.99ID:jQyORj9v0
オナホってちゃんとひっくり返して洗って乾かせるのかな
10年くらい使ってないがこのコロナ休みでほしくなってしまった
0813名無しさん@ピンキー2020/04/28(火) 23:23:58.34ID:jQyORj9v0
>>811
オークデモリッシュのチンポか
まぁ、洗えるの教えてくれてありがとう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況