創神のアルスマグナ Part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 00:46:28.92ID:08TwmijQ0
追記 ボスのクレスト
0253名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 00:50:10.41ID:V7fbe72s0
追加されたフリー9で有用なボスクレスト全部手に入るぞ
0255名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 00:53:14.08ID:EVmzOgMS0
1.11にあげてからOSがハングしまくるんだけどなんかないかこれ
0257名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 00:57:26.40ID:08TwmijQ0
>>253
ほんと?じゃぁ普通に進めようかな もうリセマラは嫌だ・・
0258名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 00:58:55.23ID:ItrjcZx60
ナイトメアのフリー9に禍神マルドゥックと禍神ティアマトって居る?
居なかったらVH再走確定なんだが
0259名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 01:02:54.59ID:V7fbe72s0
禍神オリジン出るのはVHのフリー9だな
ナイトメアだと人型と普通のオリジンセットだった
0260名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 01:10:31.32ID:KjX2kdfg0
NMオリジン5体強いなフリー9周回してレベル上げるか
0261名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 01:14:23.53ID:NNWmy+F40
>>246
元が酷すぎで普通に遊べるようになった程度では感謝の気持ちがわかない。
0262名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 01:17:33.06ID:kSn8aROF0
>>261
そのうちここも他のブランドも割にあわないからってゲーム自体を作らなくなりそうだな
0263名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 01:31:56.11ID:eMRZXuID0
ゲーム部分は、同人の方が良く出来てる作品が沢山ある
今回の原画とCGの品質で抜きゲー作ってくれた方が嬉しいわw
0265名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 01:58:55.23ID:SRBeuvPT0
ナイトメア中盤まで来たけど重唱連動幸運しか使ってない…うーん…
0266名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 02:08:59.34ID:9SZlyAdx0
>>263
沢山あるならアルスマグナよりやり込めてクォリティがあるエロゲー10個教えて
遊んでみるから
0268名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:08:06.40ID:Zr6LRRpV0
いつものVBはさすがに同人ゲームやフリゲを超越しているが
今回のゲーム部分は同人どころか中堅フリゲなみだと感じる
実際、エロのご褒美あっても途中でめんどうになってプレーやめちゃったわ
少しプレーしてゴミ箱に放り込むフリゲと同じような感じ
0269名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:12:52.95ID:Zr6LRRpV0
例えばアルスマグナと似たようなジャンルで同人ならこれ
インディーズゲームの小部屋:Room#217「Arcanum Knights」
https://www.4gamer.net/games/040/G004096/20120214079/

フリーゲームならこれの方がゲーム部分の出来は良くてやり込み甲斐もある
ミスティエッグ攻略wiki
https://w.atwiki.jp/mysticegg/

同人もフリゲもゲーム部分だけならマシなものはうじゃうじゃある
0274名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:18:01.92ID:Zw1pkk+d0
ドロップ系に割くリソース多すぎてモヤモヤするバランシング大好きな人いるのかな…
最近のVBシリーズでようやく改善されてきたと思ったら突然また振り出しに戻ってる鳥頭開発やめてください
0275名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:18:38.09ID:Zr6LRRpV0
エロに縛る意味がわからんがエロゲでもリーフジオメトリのRPGなんかの方が同ジャンルで遥かに出来が良いぞ
0276名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:22:08.37ID:eMRZXuID0
エロの同人のRPGでも冒険者の宿へようこそ、なんかの方が遊べたと思う
アルス・マグナは回復ポイントへ戻るルートを断って移動ルートの選択にも戦略性が出るだけでも全然違ったんだろうけどね
攻略してる感がゼロで作業的だったのは、しょうもねぇなぁと思う。CGとヒロインは好き。
0277名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:24:44.47ID:9SZlyAdx0
エロゲースレで何を言ってんだこのガイジは?
エロゲーでやり込めるゲームを作ってるところが少なくてキャラは死んだし
まともなところはアリスソフトとエウシュリーとここくらいしかないのに
エロゲーとは関係ないゲーム持ち出してエロゲーを叩くとか意味わからん
0278名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:26:15.53ID:IZ8/fbkB0
同人厨って三段階くらい同人に対する評価が甘くなってるからほんときっつい
0279名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:26:33.16ID:Zr6LRRpV0
ゲーム部分の話してんのに何言ってんだこのガイジは?
しかもアホに合わせて同人エロゲのタイトル出してるのにメーカーが死んでるとか叩きがどうとか意味わからん
あれかい、君はエロゲと精神的に同一化してんの?
0281名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:30:45.07ID:Zr6LRRpV0
ジャンルが少しずれるがアイリスフィールドのもアルスマグナよりは遥かに出来がいいな
教えてといいつつ教えられると「エロゲーを叩くな!」とか意味不明な発狂する奴は頭大丈夫か?
0282名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:31:40.30ID:EVmzOgMS0
エロゲーと一般ゲーのシステム比較するアホがどこにいるんだよ。それと同じ
SEQUELのほうがアルスマグナより出来がいいのは確かだが
0283名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:32:45.26ID:eMRZXuID0
基本的にエロゲは抜ければ良くて、面白さは、おまけだと思ってるけど
たまにランス10とか、BALDR SKYのように面白さと感動が味わえるゲームがあるから期待してしまうんだなあ
アルス・マグナは、出した金の割には、どっち方面にも微妙でしたな。
0284名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:34:45.69ID:Zr6LRRpV0
>>282
だからエロも一般も土俵が同じ「ゲーム部分」に絞って
しかも上位のコンシューマとかではなく資本的下位の同人・フリゲで比較してるんじゃん

で、同人エロゲに絞ったって実際そういうアルスマグナより面白いのいくらでもあんだろ
VBシリーズになるとさすがに同人レベルじゃ足元にも及ばないが今回はほんと酷い出来
自社のフェルシス、ギアドラシリーズに比べてもなんでここまで落ちたのかという
0285名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:35:58.82ID:Zw1pkk+d0
システムやら開発環境やら全てが別物なのにジャンルが同じってだけで安易に他所の比較対象持ち出して優劣主張する奴は病院いったほうがいいと思う
まあアルスマグナは糞だけど
0287名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:37:08.29ID:1Jbs1uLx0
なに切れてるのかは知らんがアルスマグナがつまらんのは変わらんぞ
0288名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:37:54.50ID:Zr6LRRpV0
開発環境同レベルで普通によくされている比較を理解できない奴こそ病院いったほうがいいと思う
0289名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:38:50.66ID:Zw1pkk+d0
そして普通にって使う奴が普通の主張してるの見たことないな
0290名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:39:19.22ID:Zr6LRRpV0
>>287
このスレに限らず、そのつまらなさの表現に「出来の良い同人エロゲ以下」って使うと発狂する人はよくいる
0291名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:40:05.67ID:Zr6LRRpV0
そして別物と勝手に思い込んでいる奴が自分の誤りを自覚できるところを見たことがないな
0292名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:40:14.25ID:eMRZXuID0
バランス調整と、作り込みが圧倒的に足りてないだけで
ちゃんと作れば、まぁまぁ面白くなりそうなのだけどね
0295名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:41:03.10ID:RZMuabH20
こんな流れにしといて自分の考えが普通と思ってる時点でかなりやべぇ奴だと思う…
0296名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:41:52.27ID:VrFyy0q+0
まだ4章終わった所だけどソニア先生結構不遇だな
一度リタイアしたら中々帰ってこなくて2つの派閥の決闘とかいう割と重要なイベントにすら参加出来ないって

まあ先生いたら基地爆破なんて手段取らなかったかもしれんが
0298名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:43:44.68ID:Zr6LRRpV0
評価の話に感情的な人格批判をしちゃう精神構造の持ち主はまず自分の最初の反応を冷静に振り返るといい
0299名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:45:00.22ID:Zw1pkk+d0
定義も何もないただの感想に対して評価の話(キリッ)とか面白いこと言うね君
0300名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:45:51.32ID:nc6MGibp0
さすがに今回は酷すぎたからDLSITEで☆1評価にして
最近ゲーム未満の糞連発しすぎもう二度とフルプライスで買わねえよソフトハウスの後追っとけって応援メッセージ送っておいたぞ
次は有償デバッガー達が頑張ってバグゲー直した後、レビュー評価体験版確認してから半額セールで買うようにするわ
正直アルスマグナみたいな何の魅力も伝わってこない体験版出すようなら買わないが
0301名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:46:15.70ID:PR70Xc/c0
何気に今までS++武器がなかったやつに最強武器が追加されてるのは嬉しいな
やっとうちのアルバートさんが暴れる時が来たぞ!
マルチナとか蘇生スキルとか追加されてるしめっちゃ良アプデやん
まぁ、素材はフリー9のだけどフリー9周回する意味が出るし楽しいぞ!
0303名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:49:45.79ID:Zr6LRRpV0
>>300
VBシリーズの方は基本的に毎回良くなってるからキャラと一緒にしちゃさすがに可哀想だとは思う
ただRPG系統は駄目だね。新作出すごとにかえって悪くなってる
0304名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:50:36.37ID:PR70Xc/c0
コンキスタは発売が遠いんだよな
アルスマグナはもうかなりやり込んでて全員の新武器作ったら卒業かな
エウの俺がやってない過去作品でもやるかな
0305名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:55:36.25ID:1Jbs1uLx0
>>300
俺も今回ひどすぎたから同じくDLsiteで☆1つけて投降したけど表示されないから多分チェックで弾かれた
普段レビューとかしないんだがな
0306名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 04:01:41.85ID:nc6MGibp0
>>305
☆評価の項目にレビューと別の応援メッセージがあるぞ
まぁレビューも応援メッセージも検閲されて作者に届かないのかもしらんが

>>303
コンキスタまで半額のギアドラ2やってみようと思ってたんだが1より劣化してるのかうーん
0307名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 04:09:17.02ID:y9v3gtFs0
アシュリーってどうやって仲間にするの?
フリー9でドラゴンリボンっての拾って
たぶんこれが関係ありそうな気がするんだけど
0308名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 04:14:19.32ID:ilJ6DwDb0
UIや戦闘関連は褒められたもんじゃあないが
絵が結構良い部類だからそれなりに気分良くプレイ出来てるわ
0309名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 04:21:28.57ID:PR70Xc/c0
ナイトメアまでやってると普通に楽しいけどな
俺も最初は色々不満あったけどやってたら段々楽しくなってきたぞ
システムは割りきって遊んでれば気にはならなくなる
0310名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 04:25:00.70ID:KwYml/mm0
旧作キャラ3種はメアだと強化版になる
通常版強化版それぞれクレスト有りで計6種
ベリハはハードより敵の数が増えるだけ

レア敵は変異灰魔6号以外揃うかな
ヒロインルートのボスも難易度に応じて出てくる
エンリルートのハードボス拾ってるならおまけハードは行く必要ない

ロウナムタルクエの変異灰魔は一匹は拾う
ロウエンリルートはハード以下でってのが推奨だな

>>307
周回するとオリジンみたいに加入クエが出るよ
周回しないとダメだと思う
0311名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 04:28:41.51ID:77MzG1Vz0
根本のボスクレスト集めはすごくいいと思うんだが
ただ強いやつに上書きしていくだけの現状じゃ活かせてないな
弱いクレストでもシナジー効果で面白い組み合わせあったり
武器も込みでビルド考える楽しみがあればな
0313名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 04:38:56.95ID:r0cpo+F60
VBもそうだけどトレハンさえしなきゃ楽勝なんだよな
でもトレハンしなきゃ強くなれないジレンマ
0316名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 05:40:39.17ID:PR70Xc/c0
ナイトメアのフリー9周回は楽しいけど
ドロップの為に幸運クレスト詰め込まなきゃいけないせいで戦闘が怠くなってるのはやっぱりあかんと思う
0318名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 06:01:00.56ID:D1WUJDjI0
ナムタルも武器追加で大分良くなってるな
マルチナアリアもバフがやべーことになってるし
0319名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 06:12:37.99ID:WCHKGMqJ0
VBと違ってこっちは確率で落ちるから最高クレスト詰みまくって倒してセブロでいいのでは
0320名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 06:34:08.14ID:08TwmijQ0
>>310
オリジン勢ってロウ1回クリアしないと加入武器出なかったりする?
0321名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 06:52:41.26ID:WWQBHZd40
>>320
そうだよ
カオスクリアでは出てなかった自分は
ロウクリアがフラグで間違いない
0322名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 06:55:06.98ID:PR70Xc/c0
>>319
HPが50000以上の2体とかでオート放置も出来ないからS&Lはなるべくしたくない
詰め込みまくればそれなりに出てはくれてるからこれでいくしかなさそう
0323名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 07:09:44.28ID:gnpqxpyo0
バランス取りとバグ取りが十分に出来ていないと認めた上での見切り発車って
メーカーにとってどんなメリットがあるのかな
パッチの対応スピードからしたら発売前になんでやらなかったんだろう
初動以降に買う人はレビューの口コミや評判をまず見るだろうし
ゲームの内容以前に避けられる気がする
0324名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 07:10:14.10ID:08TwmijQ0
>>321
そうなんだ・・失敗したなぁ
VHロウエンリルートしかやる気なかったからなぁ
今5章だけどゲームオーバーしてADVのみでセレス編あたりでも終わらしてみようか・・
0325名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 07:45:27.83ID:Qnuz31IS0
>>323
バランス取りは無能だからできていなくて
バグ取りは時間や予算がもらえなくて最初からプレイヤーに投げる気満々なんだろう
上層部のやり方が良いものを末永く売っていこうではなくて
クソなものでも数撃っていこうのスタイルなんだと思う
金かけてコケた時のリスクにビビってるんだよ
0327名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 08:14:46.94ID:e3zExJ9M0
>>325
の表現したような所から淘汰されていくんだろう。
僕頑張ってるのにエロゲ業界厳しいって言ったところで供給に比べて需要が減っているから当然だよな。
購買層の若者の数が20年前とは違うんだよ。
0328名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 08:27:45.46ID:hbnM0PYX0
同人でかなり売れてる死神娼館もパッチ回数半端ないからなぁ

ところで連動のスキルの2と8とかってダメージとかの違い?
0330名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 08:51:19.65ID:V7fbe72s0
雑に集めてこっちも286だな
抜けがあっても何を取ってないのかさっぱり分からん
0332名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 09:10:14.39ID:A8ylsK570
1.11なんだけど、直したっていう例の連動単体ランダム複数回施行の2発目が、
施行回数より少ない場合があるようなんだが
例えば、ランダム3回施行なのに、1回か2回しか施行されない時があった
やっぱり、直りきってないんかなあ
0333名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 09:13:26.06ID:HGeU0jYD0
見切りかミスかは分からないけど何も表示されないのやめてくれ
せめてダメージ0表記にしてくれないとスキル発動してないのかと思ってしまう
0334名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 09:20:19.16ID:WWQBHZd40
化身姿のオリジンズのクレストもあるのか
掘りめんどくせえな7万とかあるし
本体のほうもいるから総合HP10万こえとるわ
0335名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 10:03:14.81ID:rEZ1i0PK0
ソニア先生のグレイマン教授再登場クエが1週目以降出ないのだけど何か条件あるのかな
サブクエ全部消化しても出てこない。1週目と違うのは難易度、アリアED回避、周回設定で絆onだけ
0336名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 10:25:09.00ID:hUKVHVSv0
発売日に買ってノータッチのまま待ちに徹してたけど1.11どう?
まともなゲームになった?
0338名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 10:31:46.38ID:rEZ1i0PK0
ADVモードで自己解決。このゲーム周回面倒すぎるだろ
難易度別とルート、キャラEDで何週すれば全クレスト集められるんだ
0339名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 10:34:32.59ID:MJtpHGrw0
これやってるとVBLはほんとがんばったんやなってなるなストーリー面白かったしでもこれのカオスはなぁ…
0340名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 10:46:34.33ID:VSg3RFTj0
前々から思ってるが九尾にカオス√とかいらない
フェルシスみたいに一本道にキャラの個別クエストが付属する形で十分
凌辱は敗北イベで回収すればいいし
ギアドラのロウカオス分岐と地の文消去は流通に要請されたからだとかいう話は聞いたが
0341名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 10:50:44.47ID:/2zm1EcK0
新規のムリヤリ年度末に合わせた実験作と
看板背負った集大成比べてどうするんだ
0342名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 10:51:10.84ID:PR70Xc/c0
確かにカオスルートいらんな
ロウルートだけにしてその分やり込める要素増やした方がよかったんじゃね
0343名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 11:00:10.76ID:wkUMFmzz0
ギアドラはむしろロウが要らないと思ったけどまぁ複数シナリオした結果出来がよろしくないって意味じゃ同じか
0344名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 11:02:51.36ID:DgfM6iXZ0
新キャラの素材落とすのってまさかあのHP14万近い二匹のアレですか?
0346名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 11:31:24.90ID:D1WUJDjI0
オリジンのお当番シーンがもう一個ずつあったらシナリオの出来とかどうでもよかったんだけど
せめてマルドゥックとシャマシュだけでも欲しかった・・
0347名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 11:33:43.53ID:Uk3onKTs0
ロウカオスじゃないギアドラ 2 もシナリオ評判悪かったし
0348名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 11:37:24.62ID:DgfM6iXZ0
オリジン5体とか倒せるきがしないんだが
ナイトメアのこれを倒したやついたらどうやったのか教えて
0349名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 11:40:36.02ID:/2zm1EcK0
>>348
バサなしなら1ターン目以外オートでも九割勝てるぞ
囮に防御クレスト突っ込んで他は死ぬ気で殴れ
0350名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 12:00:44.50ID:xO1vScSu0
>>349
NMでそれで行けるか?
装備クレストと編成教えてくれないか?
オートとか出来そうにない
0351名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 12:01:02.14ID:hbnM0PYX0
>>331
あれってターン数わかるっけ?2とかでも長いこと効果ついてるからよくわからない
0352名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 12:16:12.49ID:/2zm1EcK0
>>350
オートは三軍まで使って勝てるってだけたから真似しなくていいぞ
防御はマル、ダムキナ、シャマシュ、眠り姫あたり
火力はラスボスと、道中の新敵とオリジンクレストでいける
キラシェイアも結構使える
一軍おり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況