9-nine-シリーズ総合スレ Part.8【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
観測されてるだろうし不用意にナインへ干渉出来ないから推測から賭けの一発勝負だと思う
単純に戦力増えるしね 「せめて希亜だけでもと思ってた」とか言ってたから多分他のヒロインとの記憶はインストールされるまで無かったろうな 与一救済はあるかわからんが翔としてはあってくれた方がいいんじゃね?
俺は救済されるか否かに関わらず翔と与一2人とも全部吐き出して決着をつけて欲しい派 ところでやり返してて思うけどやっぱり翔の希亜との出会い完璧すぎて大爆笑するわ 能力バトルは極まったから次やるなら能力なしでの殴り合いだな >>608
結局希亜も俺らと同じチョロオタクだったんやなって
次回作は都救済もしてほしいが沙"月"とレナ(≒ルナ)でつきいろとかどうですかね 能力バトルとして最終決戦の規模は超えられないだろうし超えて欲しくもないからなぁ AF体内に取り込まないと眷属化できんってソフィから言われてたけど
セックルしたらあっさり眷属化してたんはどういうこと? イーリスがいない状態であっても最初に戻って与一を止めて
元通り何てできるとは思えんがな精神的に >>612
眷属化はAFじゃなくて相手の血液とか体液を体内に取り入れることが必要
つまり精(ry ラストバトルで与一の本音は聞けたからそれを有効に使ってどうにかするんじゃね >>612
流石にちゃんとテキスト読めとしか言えない 最終決戦の勝因:四人と中出しセックスしてたこと
これはまごうことなきエロゲですわ そういや結局覚醒まで行ったのって春風先輩だけだっけ?
あの人凄くね? >>614-618
される側は体液だけでいいって話か
なんか読み違えてたな。スマン ノアも最終決戦だと覚醒までいってない?確かスティグマ紫色になってるし。
あとみゃーこ先輩は多分覚醒したら青色になりそうだし覚醒しても見分けつかなそう >>620
もしオールインワンでCS移植するとしたらキスってことにしそう Fateとかでも派手というか規模の大きい戦いの後に肉弾戦やるルートとかあるし
最大規模の決戦の後でもまた別の魅力があるバトルはできる!
とはいえ与一ってこれ以上掘り下げるべき要素があるキャラなのかはよくわかんないな
掘り下げることはできるけど
掘り下げられば掘り下げるほど元のキャラとは方向性が変わっちゃいそう 幻体ヒロインズのスペックってどれくらいなんだろう
器自体はレナと同等だが同調率は高くなさそうだから本物以上レナ以下ってとこか
与一からすれば、全員が再生可能でデスカレー先輩の能力持ちってだけで相当厄介なんだろうけど 希亜√だとヴァルハラ・ソサエティの仲間も集ってきて「さてこれから頑張るぞ!」ってとこでラスボス全時空から消失してかなりアレな状況だが
多分これが一番なんだろうな陰の者も友達沢山出来たし下手な心の傷を背負うことも無いし そいや、ジオーダーは発動まで3プロセス必要って過去作で言ったと思ったけど
その3プロセスって今作で説明されてたっけ? >>628
明確じゃないけど
相手の罪の認識
希亜が相手を裁くべき対象として認識
刑罰の決定
能力聞いた感じだとまぁこんなとこだよね >>623
確かに紫になっとるな、抵抗力低くても行けるもんだな ジオーダー
アクティブ
パニッシュメント
3フェイズやんな >>629
なるほど
その3プロセスで思考の速度の話じゃなく、AFの発動の話で時間がかかると
しかしジオーダーは善人が使うからこそ制約持ちの能力と感じるだろうけど、悪人なら悪用し放題できそう
言いがかりレベルの罪でもいいし、ジオーダー持ちが相手が罪と認識することが条件である以上、実は冤罪でしたでも構わなそうだしな 裁くのは俺だ状態だからな
春風の能力と合わせればどんな罰も与えられそう 過去作ってそれぞれプレイ時間どれぐらいでクリアできたっけ?今回長く感じたのは気のせい?嬉しいんだけどさ 罪の重さと罰の重さ(発動する能力の強さ)は比例させた方が能力としては面白かったとおもうんだけどな
吐き気を催す邪悪であるイーリスに対する特攻感が出てより切り札っぽくなるし >>632
実際俺ら消されかけたしな
何の罪もないのにな >>633
しかも罪は日本国の法律違反なんて一言も言ってないしな
立件、判決だけじゃなく、立法までできる恐ろしさ
「日本では違法性の欠片も無いだけど、俺の中ではそれ罪なんだぞ」というマイルールすら作れるからな そもそも4人の能力並べたら普通にめっちゃつよいんだよな
色んな世界線からヒロイン召喚はなかなか熱かったけど最後はお互い強化強化でパワーインフレ気味だったから
その部分ははるいろのバトルの方がわりと面白みあったかもしれない >>637
正義を具現化した能力って思ったわ色んな意味で >>638
ハンターのゴンさんみたいな全てを犠牲にした上での勝ち確イベントみたいなモノだし大味な展開になるのも仕方ない
勝ち確イベントにならなければ犠牲の大きさに釣り合わないし 天の能力ってかなり危険よな
味方の存在感消すのはいいけど、調整ミスったら存在自体消えそう そもそも最終決戦の枝では翔が4ヒロイン含め存在を抹消しているけれどね
世界の眼って結局イーリスがどこかに移して行方不明のままなんだっけ? みゃーこ先輩は何度かこのスレに出てたハートキャッチ(物理)は出来ないんだね
血を奪うって拷問的な方向で尚更エグい気もするが >>639
街中で人々が操られている場面で
「前提が変わった。今は、単体でも拘束以上のことはできない」(操られているから彼らはそんな悪い奴と思えなくなった)
と希亜とあったけど
「弱いって罪だよね」と本気で思っているような悪党なら全然前提変わらないからな
本当に正義を具現化した能力だよね >>642
イーリスか与一が取り込んでるんじゃね
イーリスが与一と同調できたのが世界の眼の効果だったはず みんなはヴォーカル有の曲だとどれがお気に入り?自分は「そして愛になる」が一番好きなんだけど 気づいてしまったんだけど、他の枝のイーリス消えても300年後のイーリス消えてなくね?? 未来のイーリスはオバロ使うときだけ現在と繋がる必要が合って世界線全部束ねたのは逃げ道亡くして確実に殺すためじゃなかったか? >>646
DEAR MY WAKERかな
映像もカッコ良かったし終わってから聞き返すと歌詞がゆきいろの翔にドンピシャだし >>648
オーバーロードを使った瞬間だけ現在のイーリスと未来のイーリスに繋がりができる、だからそこを狙ってジ・オーダーで全てのイーリスを滅す、みたいな感じじゃなかった? >>646
ハルトキが一番だったけどゆきいろやってDEAR MY WAKERがダントツで一番になったわ
本編最終決戦の入り方と蓮夜の闇鴉使う流れがカッコ良すぎた オバロを使う瞬間だけオバロ持ってるイーリスに攻撃できる
沙月ちゃんと同調したソフィーが他世界線で同調してたイーリスの気配がわかるので9とソフィーが他世界線のイーリスを捉え
ジ・オーダーで終わりって感じだったはず Dear My Waker最高だったな。はよフルで聞きたい
>>650
プレイ前は希亜の歌かな?って妄想してたがやっぱ翔の歌だよなアレ
「貴方と歩んだ未来想う何度も何度でも 覚えてる数えてる痛いほどに 遠い夜の魔法の中」の辺りとか凄かった 思ったより途中のテキストで説明されてること分からない人多いな
クライマックスとエロ以外スキップしてる人結構多いのかな? squallも悲壮感あって凄く良い曲なんだけどやり直す時にあそこノースキップでやらされるのはキッツいです… ちゃんと読んでも最後の方のサツキを介して云々っていうソフィの指示らへんはわりとややこしかった 控えめに言ってクソイカすゲームだな
久々に心が震えたわ 最終決戦は翔じゃなくてプレイヤー視点ってこと意識しないと話がちょっと複雑で分かり難かったかもね イーリスぶっ倒すためにプレイヤー含めユーザーが勢揃いして死闘してたのはやっぱ熱いよな >>646
同じくそして愛になる
これは絶対揺らがんと思う >>662
同じクソして愛になるに見えるからカギ括弧付けてくれw >>664
そんな風にみられるとは思わなんだw
そして愛になるが1番好きだけど他も全部好きだわOPもEDもいい曲ばっかだ
あと最終決戦のBGMもカッコ良くて好き >>642
あれ存在消したんだっけ?そしたら先生と与一はなぜわかったんだ?afユーザーだから? 翔の心を折る作戦がうまくいってたら
イーリスは与一の体をのっとることができないけどそれでよかったんだろうか これ次作も1年後になるんかな
実質FDみたいなもんだしもう少し早く出ないかな 各ヒロインみるのにわざわざ別のexe実行するの億劫だからFDいれたフルコンプワンディスク版作って欲しい やっとクリアした。
ノアルート序盤で思ったのは、やはり最初の出会い方って重要だよねと
今までのように途中から分岐していたら仲良くなれる感じなかったし オバロを使いこなすナインなら画面4分割して同時に観測 >>668
最悪ただのもう一度第1作からやってねって演出なだけでなんも出ないかも 「厨二病だからそのまま話すのが1番よくないか?」がその通りになるのめっちゃ笑ったわ 続編出てサブキャラのルートが実装されるとしても、中の人がエロシーンのある役やった事ないソフィーティアのルートは無さそうなのが残念
どっちにしろどうやって生身のまま翔の世界に行くんだって問題はあるけど、某Beautiful Snowさんみたくナイン(プレイヤー)と恋してもいいのよ? ところで気になってたんだけどさ
皆の中には俺の世界の眼の因子がある←わかる
沙月ちゃんにも翔の世界の眼の因子がある←!?
やり直すとこんな感じになったんだけど沙月ちゃんには何で翔の世界の眼があるんだっけ >>674
希亜、春風先輩、蓮夜と中二病3人の順応性の高さはテンポ良くて好き ソフィーと同調できた世界を起点にって話じゃなかったか? リアル一年開けるのは中弛みしすぎだったんじゃねとは思うがこのエンドまで一本売りきりでやられたらと考えると分割の方が正しかったのかなって思えるな 元凶は断ったんだしおぱーいバインバインの沙月ちゃんとイチャコラするルート作って!! >>678
イーリスを探し出せる理由とかその辺諸々はわかるんだ
ソフィーが「沙月にも翔の世界の眼の因子がある」っていうんで9が繋がれたでしょ?
でもほら、因子の取り込みって要するに体液やん?
ね? そもそも世界の眼のユーザーが沙月ちゃんじゃねーの?
それの欠片が翔の中にあるわけで >>676
翔が世界の眼のカケラのユーザーで沙月ちゃんが本体のユーザーなんだろ
元は同じだから、って理屈だと思うが これ多分一本出ててたら叩かれてる可能性もあると思う一部ルート未完結とか言われて まぁ1本で出してたらみゃーこ先輩のルートでつまんない…って言って投げる人多そう >>679
それぞれの枝のヒロインを召喚するのは1本でまとめて出してたら感動薄れるし分作だからこそ出来た展開だと思うね >>673
これでHDD内のゆきいろフォルダ内にここのつをハッピーエンドにする修正パッチが生成されてるとかだったら神演出だったんだけどな
実際にそういう演出をやった作品がある >>681
因子があるなんて言っとらんぞ
「まだカケルと繋がっている世界の眼がある。そう、サツキよ」
繋がってる理由は>>682 、>>683 >>687
ここのつ修正パッチあてる→都さんにスティグマ浮かび上がる場面削除→ハッピーエンドに!
神演出ってこういうの望んでいるのか? でもあの最後の都の背中のシーンからの分岐なら
またしつこく与一が魔眼で石化しようとするのか?
それとも失意の与一は消え別の誰かが魔眼使いになっているのか?
間に合わずに都が石にされた結果を変えるのか いつもの流れなら何かしらバッド路線を行ってからオーバーロードで巻き戻しだよな
中出し回避し過ぎてスティグマ暴走か与一の起こす石化事件止められないか 流石に避妊目的で力乱用し過ぎて侵食は
他の枝の絶望感とかけ離れていて笑うw 天消滅も全員石化も巻き戻されて全滅も戻っても希亜にも会えないのもまだ耐えられたけど窓に寄りかかってるあのCGはダメだった 来年に出せるかどうか分からんが
みゃーこアナザーまでスタッフもプレイヤーも体壊さんように しかし翔君何で自分から告白しないんや
いつも女の子からアプローチされてるじゃねえか
あっ、イケメンだからそりゃそうか 余一が司令官を眷属にした方法が気になって仕方ない
そいや沙月ちゃんの中の人ってHシーンNGなんかな、過去作を検索してもサブか主人公しかやってないみたいだが どうしても声優NG&エロ追加したいなら最悪
その作品だけ声優変更するでしょ
fengが妹でやった 妹のセイイキってラブライブかなんか売れて出てくれなくなった
的なこと聞いた気がする >>703
そうだよ
AVは出た癖に売れた途端エロゲNGとか薄情な奴だよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています