BALDR(バルド)シリーズ総合288 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE
BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/
■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合287
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1576462826/ ハードボイルドにしようとし過ぎて女々しいんだよな
ブリーフィングがしっかりしてて長いのもだるさにつながってしまっている >>608
俺も好きだぞ。何度も言うが19覚醒は燃える。
ただ俺はwing of zeroよりReboot onの方が好きだからそこだけは不満。
でも正直所々テキストはキツい。
「時間がない!」って言うのを「俺達はタイムをロスっちまったぜ!」って言うみたいななんでそんな分かりづらい表現するねん。 ラスボスのヴォータンのあまりの雑魚さにビックリしたがゼロ2始めた
引継ぎとかはないのね…… ラスボスの長官のあまりの雑魚さにビックリしたがDive2始めた(´・ω・`)…… 最初は固くてちゃんとパラダイムシフトのサビを超えるぐらい時間かかったけど
慣れてくると最早ね… あんまり煽んなよ
これからDiveX始める人もいるかもしれんし
真顔になるだろ ただ自分で動かしてみる分にはどっしりしてパワーみあって好き
実際にパワーというか火力あるわけではないけど 長官といえばあれだろ。
dive1の真の最終ルートで
甲と長官がにらみ合ったままでベッドへと移行して
男同士が勝手に愛し合うルートが1番長官強くてやばかった。
何回も「発射」「発射」されてやばかった。 長官はウザかった
特に真ルートだっけ?
部下引き連れて来た時はまじでウザかった 長官はどう見ても火力支援用の機体だからな
そもそもタイマンしようって考えが間違ってる BALDR SKY Dive801
【世界1】
ジルベルト「さあ、愛しあおう、門倉ッ!攻めと受け、俺達の童貞と処女を賭けて……今、この時こそが祝福の時ッ!」
【世界2】
直樹「……誰かに愛を告げておかなくてもいいのかね?」
甲「愛してる……、先生!!」
【世界3】
永二「俺の正体はハードゲイだ。だから、女を食い止め、世界中の男とお前を食ってやる」
甲「親父……」
永二「俺が相手だ、かかってこいっ、甲」
勲「人類全てがホモに適応できるわけではない。むしろ、自分がまだ少数派だと認識したまえ。同性愛者の門倉甲中尉」
甲「いずれ多数派になりますよ。だから、ホモ文化を潰させるわけにはいかない。……って、同性愛者は潰せないでしょうけどね」
俺と長官はにらみ合ったままでベッドへと移行する
勲「ホモとノンケが雌雄を決する戦いだな?」
甲「いえ。男同士が勝手に愛し合う。女はただ眺めているだけですよ……」
【世界4】
甲「うおおおおおおおおッ!」
グレゴリー神父「馬鹿な……こんな馬鹿なっ!?受けた傷が快感にならないっ!おおお、男神よッ!!」
直樹「特異店(アダルトショップ)からの助力は無いと思うんだな。グレゴリー神父っ!」
【世界5】
真「先輩は最強のハードゲイ!先輩ならできる…いえ、先輩にしかできません!」
【世界6】
永二「さあ、おまえの性器……貫いてみせろ!」
甲「了解!!」
【世界7】
クリス「この気持ちもAVがそうさせているのかしら?あなた、他の男の子に人気があるみたいだけど、あれもAVがそうさせているのかしらね……?」
甲「くっ……!言ってろっ!」 ハートで甲華学装隊の「我らに続け、勝利は我が手に」を蒼も使ってた理由って結局なんだったの? 実は魔法があるのは仮想空間だからで甲冑も実はまんまシュミクラムで舞台となる異世界はvertexの旅の途中でECの最後に伏線で張られてた判明していないオーダーの介入で出来た仮想世界で実際はBALDRの続編みたいな妄想を思いついた
オーダーの伏線回収はまだ諦めきれんぞ戯画 まぁ、戯画ゲー自体が
DSの根の世界アバターの派生世界だからなぁ
ファンディスク用の後付け部分もあるけど 新作で他のオーダーの存在匂わせてきたら笑うけどまあないやろ >>631
今回は諦めろ
今回のライターで回収したら科にやらせるよりも酷いことになるのが目に見えてる 科先生が考えた設定を違うライターが使ってんじゃねぇよ! isaoで空を飛べません
ちょこんとしか浮き上がらない
バッククラックからの空中移行のアドバイスください >>629
前世の妖精達と一緒に戦ってたときの名残り
そのセリフを前世の仲間そっちのけでヒロインたちの学装隊が唐突に使い出したのは萎えたな 既に完結してる作品にzeroなんていう蛇足付けるから悪い シナリオとウォーターメロンと強制終了が合わさり最強に見える 新作は鎧でもインペリアルストライクとか使えるのかな
某装甲悪鬼のようなトンデモ兵器だったりするんだろうか 人気作の過去話やります、ライターと原画とアクションは変えます
戯画に止めるやついなかったんか ハートのサバイバルが一段落したから積んでたハートEXEをやり始めたんだけど、
仕様がハートと全然違う気がする。
プレッシャーのダメージが半分以下になってる。350くらい。装甲も無くなった。
その他の武装も、火炎で燃やしても敵のヒートゲージが全然上がらないからダメージが伸びない。
プレッシャーは産廃に成り果てた……。イニ火炎後に出したらダメージ1900超えたのに…………ショック >>648
あ。炎熱や装甲とかのパラメータを自由に上げるやつか。忘れてた。
何かジャンピング二ーとかにも装甲がつくのって違和感あるな スカイのインパクトロッドに装甲が付いていたら始動メイン武装に成れたのに…と何度も思った 装甲なくても十分始動メインになれるでしょ、あんだけ動けたら装甲受けする必要なんてないし
問題視するとしたら、始動補正が若干高めな点くらい ハートEXEのノイモーント防衛まで来たけど、
ハートEXEって全体的に難しいね。大罰より難しい気がする。
大罰は9年前に悪夢アナザークリアしたけど、ハートEXEの悪夢クリアできるか自信ない。
あと、みさきが3人出てくるところとか。 みさきはバルドシリーズラスボス最強一位二位を争うくらい程に極悪だからね… さすがに大罰の方が難しいわ
ハートEXEはクッソ強いコンボ組めるしな ハートは自機のゴリ押しが強いからな
甲さんの戦闘スタイルでハート地獄はたぶん厳しい >>655
人間砲弾やネコバット、ハチロク砲とかが強いらしいのは動画を見て何となくわかるんだけど、
長年染み付いた甲さんのテンプレコンボから中々離れられなくて……。
ハートの本編はVHでも甲さんのテンプレコンボで全く問題なかったから、
それを使い続けたというのもある 甲テンプレって、ニー地雷や火炎放射波動砲とかですかね? タックル、二ー、地雷、ブンディ、火炎あたりが甲さんのテンプレだと思う。あとはアムショカイザー スウィングタックルアムショニラ☆彡カイザーブンディ 大罰のコンボってバイブとか鉄山入れないとダメ出ないからな うーん。悪夢が全くクリアできる気がしない。
この手のステージはぐるぐる回りながら孤立した敵を狙ってワンコンするのがセオリーだけど、
逃げてるうちにみさきの手に捕まってしまう
タイミングが良ければスウェーバックやカイザーで回避できることもあるけどシビア。
クリアしてる人のリプレイを見ると青い輪を難なく避けているように見える………… 結局みさきに始動入れられるまでリトライするゲームだから……
輪っか避けはFEIジャンプなりND居合なりすぐ空中上がれるようにしといた方がいい まぁ慣れやね
慣れれば、とりあえず等速なら楽勝チンチンになるよ AI的に一定範囲内でダッシュされたり攻撃ボタン押されたら超反応で回避する的なのがあるんだけど
ドロップキックEXキャンセル長押しサイスには反応鈍いんで釣り放題だぜ >>656
アムショカイザーブンディとかはずいぶん弱くなったと思うけど
まあ装甲盛れば永遠とみさき3以外は行けるわな 悪夢がきついんか
じゃあまず練習モードでみさきに始動が安定するまで観察
近接とブーストは超反応を誘発するから、始動は地上スラバズかDDがオススメ
後は実践で将軍を隔離できれば勝ち
ガンバレ ハートのアムショカイザーブンディは挙動が不安定で成功するのが難しい気がする tntnに弱くない女なんか千夏くらいしか居ないだろ
やっぱり千夏がナンバーワン! >>659
昔は名の知れたホットドガーだったんだが、膝に地雷を受けてしまってな… 全身義体イイヨー
ネットばかりであまり体を鍛えてなかった電脳将校でもこれでリアルも一騎当千よ
パーツ交換で負傷も気にならない xのESは本当に面白い
定期的に最初からやりたくなる 自粛で暇だから俺もつられてXのESをやり直してみた
レインに太鼓持ちをして貰って気分が良い 俺は真ちゃんだわ
「先輩はここからが凄いんです」とか言われて死ぬと……その、申し訳ない気持ちに >>668
ハートの悪夢クリアできました。トライ数は85でした
・練習モードで練習してたら空中スウェーバック始動が安定したので本番に挑戦
・いざ本番となると、敵の攻撃から逃げるのに精一杯で空中スウェーバック始動どころではない
・自分のコンボはダメージ数が小さいので1発ではFCゲージが貯まらず、2発は当てる必要あり
・何とか1発スウェーバック始動が当たって、その後みさきに少しだけ隙が出来たタイミングでSDショットガン始動
・イニ開始。締めはDD、ハチロク砲、降りながら切り刻むFCでみさき撃破
・前のプレイで、みさきを撃破した後に3人にボコられたことを思い出して緊張し始める
・運良くユーリにショットガン始動が当たってワンコン
・偽蒼とジェネラルの距離が離れたタイミングで偽蒼をワンコン
・後は安心してジェネラル撃破
コンボはタックル二ー地雷BUブンディDDイニ、エルボー火炎〜(略)クラハンDDハチロク砲というもので、
基本は甲さんのテンプレからの派生だけど、
ハートの悪夢では限界を感じました 真ちゃん「力を開放します」
甲さん「こんな…ところで…」
真ちゃん「許さない許さない許さない…」
俺「………」 ゼロ2クリアした……が、本編につなげる気がまるでないのはどうなんだwラスト盛り上がったから良いけど
しかし武装はやっぱ少ないな。使いたい武装が少なくてフォースが溜まりまくってもったいなかった >>678
おークリアおめ
準テンプレとかでも大体そんなもんよ
だから永遠とかもいけるな! >>681
ありがとう!
永遠の悪夢とかやばすぎでしょ……。悪夢アナザーより難しいんじゃ……
今は悪夢をなるべく安定してクリアできるように練習中
色々試してみてわかってきたけど、みさきはSDショットガン始動で捕まえるのが楽に感じた
あとは、ジェネラルが孤立してる時に適当にボコっておくとFCゲージが少し貯まって楽 >>668
地上スラバズってマジですか。スラバズは装甲と先陣をつける感じかな?
悪夢でスラバズをみさきに当てるのはすごく難しそう >>683
FEIはそう
騙されたと思ってみさきの突進でも何でも釣ってスラバズカイザーやってみて
小型の敵のために別の始動も搭載しといて >>684
練習モードで練習してるけど
安定して捕まえられるようになるまで練習してみるよ。
スラバズ始動からカイザー、青龍と繋ぐとイニ前にダメージが3000を超えてFCゲージがすぐ貯まるし、
イニ後に火炎で燃やすとものすごいダメージ出るな。FCなしで8000くらい行くことがある 装甲つきスラバズ始動に慣れてきたけど強すぎる。
装甲つきショットガン始動に慣れてたけど、ショットガン以上の強さだわ
スラバズ<カイザー<青龍<エアリアル<スニークエッジ<BU<ニー地雷<サマーソルト<マグナム<E指
ってやると
・始動安定
・素早く高度に移行
・ダメージ大でイニ可能
隙がない。悪夢以外のどのステージでも使える (永遠は自信なし) >>686
スラバズ〜エアリアルの流れは俺も使ってたわ
強いよな
その後ネコバット入れてたけど ゼロ一通り終わったからまたスカイやり直してるが、やっぱ面白いわ
こっちだと普通に地の文も会話も楽しく読める
バルドヘッドはちょっと今やるのキツイな…… >>688
そうだな。もっと早く見れば良かった……
スラバズ始動で地獄の一通りのステージで練習した後、
いま悪夢に挑戦してみたら一発でクリアできてしまった。
二ー地雷のコンボではあんなに死にまくってたのに…………。
次は永遠に挑戦するわ 今は消えてるかもわからんけどオンリプはやる気削がれるレベルでクソ上手いのあったから初見は見ない方がいいだろ 悪夢アナザーとかハート永遠の縛り動画をニコニコとかに上げてる人はレベルが違うと思う >>694
努力とかそう言う次元じゃないわって思う。才能だよね。
まぁ何の才能なのかは分からんけど。 >>695
そうそう。自分には絶対無理だって直感でわかるすごさ。
スカイ・ハート通じてテンプレコンボでいきがってた自分が恥ずかしい 震機狼で悪夢とかもうね……
震機狼好きだからDiveXで結構使うがあのレベルにはたどり着ける気しない 悪夢とアナザーは最悪レーヴァ利用でまだなんとかなりそうな希望は持てる。
その点ゼロは付け焼刃だとどうにもならん。
ISAO氏もいるしな! 上手い人のプレイを見るのは楽しいから俺は好きよ
なんとかギリギリクリアしている人のプレイを見るのも共感が持てて好き
オンリプは良い要素だった バルドプレーヤーの個人的なイメージ
B 普通の人:本編を VE, E, N, H でクリアできる
A ホットドガー:本編を VH で周回しないでクリアできる。悪夢をクリアできる
S ウィザード:悪夢を3回に1回くらいクリアできる
SS アークウィザード:永遠の悪夢、悪夢アナザーをクリアできる
=====超えられない壁=====
SSS 妖精 (男) :永遠の悪夢、悪夢アナザーを縛りありでクリアできる 縛りがレヴァ縛り程度なら悪夢1/3の方が難しい気がするが レヴァ無し:ええやん
(以下レヴァ無し)
ラスト○○:えぇ…スゲーな……
○○武装縛り:それでもいけるんすね…
○○始動:そいつに当てれたのか…
最大HPと回復のプラグインオフ:正気か?
ブーストゲージオフ:えぇ……
十字キー縛り:どうしてやろうと思ったの?
大体動画見る前にタイトル見てこんな気持ちで再生してるわ 十字キー縛りって片手紳士だったっけ?
はっきり覚えてないや
まるで穴あきチーズのようだ 大罰でも10年前だからなぁ
最近ESをやり直しているけど何で10年前のゲームをやっているのだろう?と思う時はある 日本政府がなにかやろうとしているんだが…
>内閣府の政策
>ターゲット
>誰もが多様な社会活動に参画できるサイバネティック・アバター 基盤
>2050年までに、複数の人が遠隔操作する多数のアバターとロボットを組み合わせることによって、大規模で複雑なタスクを実行するための技術を開発し、その運用等に必要な基盤を構築する。
>2030年までに、1つのタスクに対して、1人で10体以上のアバターを、アバター1体の場合と同等の速度、精度で操作できる技術を開発し、その運用等に必要な基盤を構築する。
>
>サイバネティック・アバター生活
>2050年までに、望む人は誰でも身体的能力、認知能力及び知覚能力をトップレベルまで拡張できる技術を開発し、社会通念を踏まえた新しい生活様式を普及させる。
>2030年までに、望む人は誰でも特定のタスクに対して、身体的能力、認知能力及び知覚能力を強化できる技術を開発し、社会通念を踏まえた新しい生活様式を提案する。
https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub1.html フォースのPS2版の売上ってどれくらいだったのかな
スカイのコンシューマー版が発売されていれば、スカイがFateみたいに一般的にも大人気になっていれば
eスポーツのプロの人も出てきてもっと色んなプレイを見られたのかなあ…… 今からでもSwitchに移植してくれんかな
18禁表現緩めだし >>708
夢見すぎだろ。俺達に信者力が足りない。あと女性人気が必要だから難しいと思うよ。
あとアクションしたい勢にはストーリーがダラダラ長くて、ストーリー見たい勢にはアクションが邪魔
面白いとは思うけど、ソロゲー過ぎるしそもそも大衆向けシステムとは思えん
あと誰でも爽快にクリア出来る事が大事だから適当にボタン連打だけでもある程度簡単にクリア出来る事が重要だから、今ヌルゲ言ってる層は不満しか残さないと思うわ
井の中の蛙は井の中に居るだけが幸せ。 女性人気ってDive801みたいなこと本編でやればいいんやろ(鼻ほじ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています