9-nine-シリーズ Part.9【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式
9-nine-ここのつここのかここのいろ
http://palette.clear....jp/product/kokoiro/
9-nine-そらいろそらうたそらのおと
http://palette.clear....jp/product/sorairo/
9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
http://palette.clear....jp/product/haruiro/
9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと
http://palette.clear....jp/product/yukiiro/
ぱれっと
http://palette.clearrave.co.jp/
※前スレ
9-nine-シリーズ総合スレッド Part.8【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame2/1587133053
次スレは>>970が宣言してからお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1
乙です
ノア好きで期待してたけど、これは期待以上に良かった。
ノアかわいい >>1乙
期待はしてたけどその遥か上の出来だったわ
希亜可愛いすぎたし翔もかっこよかったわ >>1乙
ノア可愛いけど、途中はマジで胃が痛かったぞ!!! >>1乙
ここのつ:次に期待だなぁ
そらいろ:ここがピークそうで怖い
はるいろ:流石にここがピークかなぁ
ゆきいろ:ピークのまま終わった!
まさか最後まで上がりきるとはつゆとも 今終わったけど次もあるのか…
まあ全体として一番損なルートだったから救済という意味ではありだけど作品としてのピークはほぼ確実に今作だからなぁ
いい意味で期待を裏切ってくれることとさっさと出してくれることに期待 有料体験版と揶揄されたみゃーこ先輩が救済されるフィナーレが出るまで死ねん >>7
与一かサツキ(イーリス)で意見分かれそうだな
俺は1stEDで身構えてた勢だから圧倒的与一だった
先生が死体見つけるシーンで飯休憩したらちょっと気分悪くなったわ ゆきいろ冒頭で1作目が消化不良な終わり方だったことにもちゃんと意味があると説明されていたけど
本当に狙っての構成なら、年1の分作1本目で冒険したなぁと
後付けの可能性もあるけど >>1おつ
・都TRUE√来いの勢力
・レナ√来いの勢力
・ソフィー√来いの先生
・先生√来いの先生
・何でもいいからFD下さいの勢力
がひしめきあってるな 都トゥルー+他ヒロインアフター+サブキャラルート適当にって感じで出して欲しい
ミドルプライスでいいから >>16
ミドルプライスでそれだとどれも半端で終わりそうだから次で都トゥルー綺麗に終わらせてFDはFDで別で欲しいなぁ 与一と蓮夜と普通に友達っぽいことしてるだけのミニシナリオ期待してたんだがな前作までは
アフターじゃなく回想でやられたら逆につれぇわ メインヒロインが変わる度に新規立ち絵追加されてきたけど
ここのつ〜はるいろの過去作にヒロイン達の新規立ち絵とか付けて欲しいわ ED曲聞いているとイーリスが出てきたあたりで無意味にビクッとする
聞いてて心地いい曲なんだけどなあ シナリオは文句無しに最高だったんだけど希亜の死体がしばらくトラウマになりそう 石化絵は結構有ったがホントに死体は確か地味に初めてだったな。初めて見たときはビクってなった
後ヒロイン勢皆殺しの時の切断系の効果音も割とトラウマになる 与一のヒロインは殺しただけで他は何もしてないよ発言にユーザーへの深い配慮を感じて笑ったわ ゆきいろの広告で『九條都』が『九条都』になってて名前間違えてるじゃんってちょっと問題になってなかったっけ
公式から特に訂正もなかったけど、今思うと何かの伏線か? >>23
石化絵なら何となく死んでる感薄かったけど
希亜の死体の絵と翔の腕が切断されてた絵は結構きた 何もしないなんて与一はホモだよ派VS実は女の子だったよ派 正直死体があるのは予想できたけどいざ死体を見るとキツかったな
グロくはなかったけどそれまで希亜が可愛いすぎただけに反動が… >>24
ユーザーへの配慮とカケルへの煽りを同時にやってのけたそれは名台詞だわ 配慮と言うかアレ以上に効果的な脅しも無い
次オバロ使ったら分かってんな?ってことだし 希亜の死体を部屋まで運べるような奴の救済を考えていたら翔くんには幻滅する
もし都編追加でも与一はいらん 救済というか決着はつけるんじゃないかね?
前回はなあなあで共闘で、今回はイーリスに乗っ取りとまともに与一と白黒つけてない でも今回は与一の本心引きずり出した所までで、決着にはなってないからまた出そうな気はする ライター的にヒロインが死ぬ展開はまたあるだろうなと思ってたし
別作品でBAD√でもないのにヒロインの生首見せられた時よりは
絵的にマイルドな描写だったからメンタル大丈夫だったわ >>31
でも皆殺しの枝から引き継がせた記憶って全ての枝のイーリスを倒したってことだけみたいだから
他の枝じゃ与一がやってきたこと覚えてなさそうだし都の枝で与一出てきたら覚えてそうな気もするけどどうなるか… 与一は共感してくれる人を求めてて、それなのにイーリスは自分を裏切るし、翔も共感してくれないしで絶望してんのかね
もう敵役としても使えない気がするけどな 共感なられんやがしてるじゃん?
でもその連夜だってサクッと殺すんやで
完全な悪役にするためにこれでもかというくらいにカスにしているのかもしれんが 司令官は共感はしてないぞ
ほぼ思考停止で味方をするって決めてるだけで いや高峰は与一から見て気持ち悪い奴だと思う
えーなんでお前がそこでこっちにつくの?って感じで 蓮夜は共感してるんじゃなくてただ肯定してるだけだから 蓮夜は共感一切してないでしょ
翔達と同じ理由を求める側の人
けどそれなのに腐れ縁だけであそこまで一人についていけるって自由に生きてる与一よりよっぽどイカれてる気もする 希亜含めたヒロイン皆殺しされた上に悪用すると超凶悪なジ・オーダーを奪われてプレイヤーまで殺されかけた展開はゾクッとしたわ >>38
蓮夜は与一のことは自分も含めて誰にも理解出来ないって言ってたはずだから、与一が求める共感とは違うと思ってる 司令官のスタンスも受け取り方に寄れば与一が一番嫌がってるっぽい憐れみに見えなくもない >>37
根本的には共感してくれる人求めてそうだけどそれが無理ってのはしっかり分かりきってそうなのがまた…
スタートラインがイカれ過ぎてるからそりゃ無理なんだけど ところでゴーストのルート作ったとしてセックスしたら幻体のフィードバックで殆ど自分とセックスしてることになるよね? 蓮夜はぼっちだから唯一の幼なじみである与一のことを特別に思ってるんだろう。凄く義理堅い性格だし 本編でも言ってるけど人殺しが生まれつき好きな異常者だからな本人も自覚してるし
吉良吉影みたいなもんよあれとは違って理解者を求めてるところは子供だけどな >>48
幻体のフィードバックって自分に存在しない部位はどうなるんだろ? >>34
アレはかなりキタなあ、前兆ほぼなしでヒロインの生首だもんなあ。
ミイラや目を開けた状態で殺(壊)されたCGもあるなど、このライターは弱めとはいえR-18G要素が基本だからこの人のって不得意な人には勧められんのよね
でも面白いんだよなあ 司令官は元より
イーリスもソフィーティアっていう別の可能性がある=生まれ付きの外道では無く、自らその道を選んだわけだから
結局誰にも理解されてなかったよな 蓮夜は比較的まともなのに与一のこと優先する点が残念だよなぁ…好きなキャラだけに残念 自分が殺されてもそれで良しとできるからなぁ、ある意味ヤンデレよ 誠実に裏切る宣言出来るのは個人的に蓮夜の一番の魅力だわ 最後の最後まで夜一が第一で仕事もしたし信念を曲げないキャラで個人的には好きなキャラだったわ 個人的に一番の謎は、色々ウザいけど物怖じはしないし、結構積極的に人に絡みに行くのに
なんでボッチなんだ司令官w 蓮夜って「人間のふりをしてるロボット」だね
自分の死を相手が望んだから受け入れるってまともな人間じゃねえよ >>61
与一から見たらマジで気味が悪いだろうな
それこそ理解出来ないもん
このへん翔達から見た与一もそうなんだけどなんか鍵にならんかな 蓮子「悪いことなのはわかってます…でも私だけは与一くんの味方でいてあげないとダメなんです」 >>55
>>56
ここまで献身的なのに与一は蓮夜のこと大事に思ってないのがアレだな…
味方の蓮夜を殺せる時点で与一の理解者になるとか無理ですわー…共感求める点が一番辛い条件 >>67
頭おかしい与一の中で自分に付いてくる奴はおかしいっていう常識的な視点が共存してしまってるのがデカイ壁だな 男の幼馴染み相手に大した理由もなく腐れ縁ってだけであのレベルの感情を向ける蓮夜が一番の異常者だわマジで
ホモとか与一が実は女の子とかならまだギリ納得できるけど 翔『この世界は、キミ(プレイヤー)を 「インストール」 した物語だった―――。』 みゃーこ先輩以外我が強すぎなんだよなぁ
天は翔以外にはそうでもないみたいだけど >>69
惚れた女のために全てを敵に回しても味方であり続けるってのがギリギリ納得できるセンだよな
HFになっちゃうけど >>60
希亜と蓮夜はお前らその積極性あるのになんでぼっちなんだ感が凄い
自称なだけでそんなに陰の者じゃないだろ
春風先輩はまあ、うん
あの空気の読めなさはそりゃぼっちだわ 名ありのユーザーは強烈な個性持ってたから結果的に空気キャラできなかったしいい塩梅ではあったと思う 友達と焼肉とか行かない←賛同多数
からの友達と外食行かないの時に裏切るみゃーこ先輩は流石です >>72
>>73
友達いる都や天よりも、ぼっち達の方がAF使いこなしてるしAFってまともなモノじゃねぇわと確信するわ >>73
蓮夜はあのキャラ通じない相手にうまく会話できないとか言ってたけど、それでもぼっちにはならんよな
希亜はわざと友達あんまり作らなかったみたいに言ってなかった?
先輩はいじめられるの納得できるタイプw >>76
蓮夜がAF使いこなしてたらやばかったな
いきなり出てくるまで全く使ってる様子がなかったのに物理攻撃だけじゃなく空間とか繋がりみたいなものまで切れるしチートだわあれ 春風はいじめられてああなったから空気が読めない子になったのは後天的だぞ
かといってあそこまで空気読めない子になるのかと言われるとうーん ここのつ今やり直したら与一見るだけでイライラしそう もうってか最初から与一とかどうでもいいわ
都が一番好きだから追加出るなら単純にうれしいわ >>73
むしろ二人ともコミュ障ボッチの最たるものだろ
共通の話題があればグイグイいける、なければ萎むで
>>76
AFは個人の内面に最も合致してるものが分配されてきてるみたいだし、ボッチで自分の内側に潜り込みやすい人ほど使い方が馴染むってことなんだろうか カケルがエンペラータイムもってた理由って作中で語られてたっけ 与一が糞すぎてメンタルガリガリ削られたから次のシナリオと合わせてずっといちゃいちゃするFDフルプライスで作ってくれよお願いします
希亜が可愛すぎるわ最後まで待ってて良かったもっとイチャイチャしたい お前ら最初は希亜は影が薄い
出番が全然ないからよくわからんしダメだろうとか言ってたのに
天の声の人が好きだからそらいろ買ったらもういいわとか言ってたのに〜 結局お前らどの作品が好きなんだ?
俺は何だかんだはるいろが一番好きなんだが 翔もオーバーロードあるとは言え自分の死ぬ痛みや精神的負担に無頓着過ぎるし
男連中は全員ぶっとんでる 優良体験版のあと
さわさわさわのおかげでよかったけど
あと2人はダメだろうとか言ってたのに〜
てのひらくっるくるやな >>86
シナリオ的に好きなのははるいろ
キャラが好きなのはノア
翔との掛け合いが好きなのは天だな >>85
どのルートでも暴れてる天はともかく他はルート以外割と大人しいからどうしても印象薄くなる
春風と希亜はそれぞれのシナリオで大分印象変わって良かった
あと立ち絵が追加されるのもでかい 過去作やり直してるけどやっぱり全キャラきちんと完結する√が欲しいな >>85
分作で当時スポットあたってないキャラは全貌しりようないしそりゃそうだろとしか言えないわ
一作目の評価が今作より評価低いのも相まってそう言う書き込みが目立ったのはわかるけども しまいには沙月ちゃんがいいとかゴーストがいいとか
やれれば誰でもいいのか?この節操なし〜 ゆきいろ良かったけど他の作品ありきではあるからはるいろが好きかもしれん
先輩の覚醒シーンが良い レナちゃんにキモがられながらエッチしてえ
幻体だからねご主人様には逆らえないんだよ >>86
話の内容だと後半の展開が最高すぎたゆきいろ
ヒロインは面白キャラ杉田春風先輩
一番掛け合い笑ったのは紙袋さん 田舎だから昨日届いて速攻で終わらせたぜ
中盤まではダレてたけどそこからは怒涛の展開でめちゃくちゃ満足だったわ
FDはよもっと希亜とイチャイチャさせろ 演出含めシナリオやBGMとかゲームとしてはゆきいろが1番好きだな
でも春風の覚醒シーンが好きだからはるいろも大好きだな 春風先輩の覚醒シーンいいよね……
翔みたいなバグ除くと最強クラスの春風先輩いいぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています