9-nine-シリーズ Part.9【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (アウアウカー Sa55-aTzw)2020/04/27(月) 15:05:04.56ID:X130tfLOa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
9-nine-ここのつここのかここのいろ
http://palette.clear....jp/product/kokoiro/

9-nine-そらいろそらうたそらのおと
http://palette.clear....jp/product/sorairo/

9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
http://palette.clear....jp/product/haruiro/

9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと
http://palette.clear....jp/product/yukiiro/

ぱれっと
http://palette.clearrave.co.jp/

※前スレ
9-nine-シリーズ総合スレッド Part.8【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame2/1587133053

次スレは>>970が宣言してからお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0327名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6901-PYIe)2020/04/29(水) 00:52:22.96ID:gcTS5fJJ0
>>235
今のところ唯一相手側の好意0の状態から自分で落としたヒロインだからな、思い入れだってあるだろう

>>274
今までの与一がゆきいろと違うのは初回石化妨害で与一に自分を縛る邪魔者かつ与一側じゃないと認識されたかどうかじゃないか
今までは「口ではそう言いつつ実は同類だろ」って上から目線で世話焼いてくれたんだと思う
0329名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb18-Nywm)2020/04/29(水) 00:58:06.07ID:Hpj+fsa00
けどジオーダーってぶっちゃけ攻撃用ではないと思うんだよな
バリア有ったら効かないしバリア無いならそもそも他の攻撃系でも殺せるし
どっちかっていうと自由に罰を決められる方が本来はメインなんだろうなと
魂を直接捉えるってのも結局世界の目やオーバーロード持ちと互いに別の場所にいながら戦う特殊な状況じゃなきゃそもそも意味ないし
0330名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 994d-jrnP)2020/04/29(水) 01:00:26.89ID:xa10Ku7P0
>>326
ありがとう。それくらいしか話題に出てなかったか

>>320
反抗勢力が作ったかどうかは別としてジ・オーダーがイーリスメタになってるのはあくまで翔の世界からじゃ手出しできないからだから
イーリスがいる世界基準に考えると結界消せる天とか魔眼とか遠距離攻撃対策になる都のアーティファクトの方がそれっぽい気がする
0331名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 99f3-s+SX)2020/04/29(水) 01:01:10.86ID:PN6RYwjb0
>>327
同類とは思ってないだろう
与一にとっての同類ってデフォルトがその辺にいた人殺したけど何が悪いの?って思考の奴だぞ
単純に時戻して無限に追い回してこれる奴相手だったら心を折るしか手段が無いってのが大きいと思う
はるいろまではそもそも翔に大して行動を潰されてないし
0336名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f918-Fo9Z)2020/04/29(水) 01:14:08.73ID:GKwOYDpX0
>>335
結城
0338名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9160-DXer)2020/04/29(水) 02:13:59.08ID:ybdrgu070
>>327
翔側は好感度0からと思っていたのに対し、声をかけた段階で好感度MAXだったという自白が

特典CD聞いたけどまんま「お姉ちゃん呼びは止めて。その呼び方は私に効く」を地でいっててほっこりした
0341名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 99a4-laim)2020/04/29(水) 04:30:47.09ID:rV50DHf30
ようやっとクリアした。イーリスより与一にヘイト溜まってもうたわ
先輩枝とか何だかんだで助けに来てくれた辺りは嫌いじゃなかったんだが
あの殺し合いやった後じゃ全時間軸の与一も滅殺してくれんと安心出来んわ
0342名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-60b7)2020/04/29(水) 05:01:54.18ID:hWazDvhmd
改めて思ったのは与一のなんていうかかすれがかった声が苦手だった

それが悪役やってるから素直に敵とみなせて情が湧かなかったというのはある
0344名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8996-qrZN)2020/04/29(水) 05:20:57.42ID:KNJDFxA/0
与一も高峰も翔とアナルセクロスして
翔の体液を取り込み眷属化させて同調させ
いっそのこと先生もヤっちゃって眷属化だな

これでなんでもイケる
0347名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb92-p6xU)2020/04/29(水) 05:49:07.84ID:SWM8njdK0
よく考えたら三作目までだと与一が事前に翔と直接的に敵対しないよう色々工夫してたな

でも今回は予知レベルで与一の行動を妨害したから自由の敵として認識されたのか…初手から悪手を踏んでたんだな
0349名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6901-PYIe)2020/04/29(水) 06:42:06.88ID:gcTS5fJJ0
>>345
強いて言うなら最後の修羅翔vs与一・イーリスはターン制バトルだし、双方とも勝利条件がオーバーロード持ちを討つことだから、そのあたりチェスっぽかったと言えなくもない
0350名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3145-2u+j)2020/04/29(水) 07:13:21.65ID:JU+IZpa+0
ナイン(俺たち)とイーリスが盤上で翔と与一を戦わせるという構図もチェスっぽいのかもしれない
いや戦わせてるっていうとちょっと違うけど
0352名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb92-p6xU)2020/04/29(水) 07:42:24.77ID:SWM8njdK0
>>349
仮にチェスをイメージしてるなら与一を乗っ取って自ら出てきたイーリス本当に滑稽だな…キングが身を出して来たも同然

どちらかというと与一を追い込んでイーリスを誘い出した(&確殺する算段をつけてた)翔の周到さと覚悟の現れが大きいが
0353名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f1ae-2LQR)2020/04/29(水) 07:53:52.72ID:+a/Lx3/I0
続編作ってくれているとして、都ルートのどこからなんだろう?
都ルートのラストのところからだと、最終決戦の都と同調してたわけだから最強モードだよね
だとしたら翔くんが最終決戦の記憶を持ってなかったとしても充分与一ボコれる
0355名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb92-p6xU)2020/04/29(水) 07:59:42.17ID:SWM8njdK0
>>353
都BADの方な気がする
あの√なら記憶も共有できてなさそうだし

あと続編は紗凪EDITIONの後にされそう…確か今はライターが仕事募集してるんでしょ?今は続編作ってないんじゃないかな?今後作る予定あるだけで

それこそアニメ化とかコミック化とか全年齢版が出た時に合わせて続編を発表しそう
0358名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 99fa-mH8m)2020/04/29(水) 08:43:25.94ID:jc+7cEes0
ジ・オーダーは魂を対象にするから世界や時間を越えられるなら
他ヒロインの能力で魂を奪ったり存在感消す目的で別の枝にアタックできるん?
0360名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb92-p6xU)2020/04/29(水) 08:54:32.71ID:SWM8njdK0
>>358
ジ・オーダーは「使用者の定める裁きを与えられる」という特異性ゆえイーリスに届くはず

「全並行世界と過去未来のイーリス全滅させる」という裁きを与えられるのは多分コレだけ

都と天の能力だと並行世界や異世界まで届かないはず(そもそもジ・オーダーも未来イーリスを誘い出す必要あったしイーリス自身も翔達の世界に出現するのに無理してるから難易度は高いはず
0361名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8996-j0/I)2020/04/29(水) 09:22:09.02ID:vowSn9s/0
希亜だけずっとカケルに今までチョロくなかったから
今回どうやってカケルに落ちるんだろう想像つかなかったが
答えは「ぼっち厨二病患者は運命的出会いを演出されれば簡単に落ちる」なのは良かった
0362名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8bfa-unJ8)2020/04/29(水) 09:26:46.66ID:UdBjhD6N0
みんなそれぞれの枝に記憶が引き継がれた状態で戻ってるってことは
都だけ高峰が犯人じゃないって知ってることになるからそこから話が続くのかなぁ
0364名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-zI4W)2020/04/29(水) 09:40:54.58ID:s4HrmWHUa
ここいろの特典か何かで、オーバーロードのアーティファクトが購入者の手元に届いてたら面白かったなーとか思う
現物使った伏線回収とかあんま聞いたことないし
0365名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8996-j0/I)2020/04/29(水) 09:43:42.62ID:vowSn9s/0
高峰はキャラ自体は好きだが
ホント何一つ優しさも人間的魅力もない与一の絶対的味方てのが
最終的に足引っ張ってこいつもサイコに見えてしまうのお辛い
0366名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9992-RsWf)2020/04/29(水) 09:48:33.88ID:WSxVsfm00
与一は女顔で女声だったけど、これが男顔で男声だったらどう印象変わってたかな・・・と思うことはある
0368名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb92-p6xU)2020/04/29(水) 10:00:03.43ID:SWM8njdK0
>>365
蓮夜はキャラが魅力的なだけに残念な点よね
DV夫を献身的に捧げる妻みたいな存在だし救いたい欲も湧いてくる

むしろ与一の危険性を理解してる記憶引き継いだ並行世界の翔が与一にまだ情ありそうで怖い…蓮夜みたいな絶対的味方という訳じゃないのに
0369名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f1ae-2LQR)2020/04/29(水) 10:13:07.16ID:+a/Lx3/I0
基本翔もぼっちだから唯一と言っても良い友人の与一のことを大切には思ってるんだろうよ
最終決戦で与一と過ごした時間は楽しかったって言ってるし
0370名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b3c-zvDL)2020/04/29(水) 10:13:53.39ID:suN/KP+h0
>>365
蓮夜もサイコでしょ
何故あそこまで与一の味方であることに拘り続けるのかを描写しないと理解できないし
そこまで深く描写するなら主人公にでもしなきゃあかん
0372名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb92-p6xU)2020/04/29(水) 10:28:47.81ID:SWM8njdK0
むしろ蓮夜はぼっちなのが不思議なレベルで義理堅い(裏切ると宣言してから裏切るし)し意志も堅いから彼を象徴する"与一の絶対的味方"というポジションはある意味キャラの濃さに繋がってる

最もそれが残念な点だし、意志&義理堅さが強靭すぎて一般人の我々からすればサイコにも見える(都√で石化に同意した疑惑あるし
0376名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8996-q0Ar)2020/04/29(水) 11:07:04.83ID:Isz8uZCu0
はるいろでの「与一が独りになってしまう」って発言からして司令官も翔と同じようにぼっちだった所に与一が友達になってくれたみたいな過去があってその恩を返そうとしてるんじゃないかみたいなことを妄想してる
0380名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-j0/I)2020/04/29(水) 11:18:32.41ID:N5jyxepXa
>>372
石化に同意は疑惑っつーか確定っしょ。与一側についた直後に、その能力いいなーくれよグサーで雑に殺されても受け入れてたし
0382名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-Xb16)2020/04/29(水) 11:22:40.66ID:bjv9Yu6va
ここいろからはるいろはあるがゆきいろはまだっしょ
0384名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb92-kV6g)2020/04/29(水) 11:40:42.65ID:gJQ9gz+w0
ハルトキfullとかめっちゃいいから是非聞いてほしいけど、
PASTA2のアルバムだけという…

値段えぐくてびびった
0393名無しさん@ピンキー (ニククエWW FF9d-s+SX)2020/04/29(水) 13:10:11.60ID:NYc5PrxlFNIKU
翔が与一相手に幻体のコントロールも満足に出来ないお前じゃって言ってるから応用どうのこうのではなくて明確にオーバードライブは体質とかそういう域だと思うけどな
0395名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa63-laim)2020/04/29(水) 13:44:00.99ID:fesQY23gaNIKU
スティグマ広がって死んだりはるいろではちょっと精神侵食されてたし
力は引き出せるけど耐性的な物はそこまでじゃないってのが辛いとこよね
0396名無しさん@ピンキー (ニククエWW fb92-p6xU)2020/04/29(水) 14:00:17.76ID:SWM8njdK0NIKU
>>393
幻体は適正の他に練度も必要みたいだし努力が嫌いな与一が幻体の研鑽を怠っただけかと
翔は適正が高い上に使い方も研究したから応用に繋げられたと思われる

体質はどちらかというと抵抗力の方じゃない?翔は抵抗力が高い訳じゃないからAFに侵食されてるし能力の使い方が異常に上手なんだと思う
0397名無しさん@ピンキー (ニククエW 1392-aTzw)2020/04/29(水) 14:10:00.98ID:xqSCMsry0NIKU
そういやこれBADENDの方からみゃーこトゥルーやると本来のハッピーエンドルートは剪定されるのか
問題山積みとはいえそっちはそっちで悲しさがあるな
0398名無しさん@ピンキー (ニククエ Sae3-Xb16)2020/04/29(水) 14:17:45.95ID:bjv9Yu6vaNIKU
ハッピーエンドてひたすらSEXしてスティグマ侵食されてるだけじゃねーか!
0404名無しさん@ピンキー (ニククエW 69aa-zI4W)2020/04/29(水) 14:43:07.66ID:H7wwzFCG0NIKU
最後の翔の記憶は希亜ルートの翔にインストールされたけど、他ヒロインのそれぞれのハッピーエンドルートにインストールされた場合をFDで見たいな
現状じゃ希亜だけ優遇されすぎとる
0407名無しさん@ピンキー (ニククエ Sd33-PYIe)2020/04/29(水) 15:36:44.61ID:WSeKw0Z7dNIKU
>>405
各END後ヒロインはみんな翔修羅化ルートの顛末をインストールされてるが、各END後の翔の中で翔修羅化ルートの顛末インストールされてるのは希亜ENDの翔だけだから辛いねって話では?
イーリス全撃破の時点で各END後の翔全員にフィードバックされてるのかもしれんけど
0409名無しさん@ピンキー (ニククエW 8b3c-Kqzn)2020/04/29(水) 15:48:44.77ID:LmWMLmHb0NIKU
みんなのところに帰る的なことを言ってたから各ヒロイン√の翔にインストール自体はされてそう
場面が希亜しかなかったのは分割商法の弊害か
0410名無しさん@ピンキー (ニククエW f1ae-2LQR)2020/04/29(水) 16:02:59.76ID:+a/Lx3/I0NIKU
今更だけどタイトルの9の文字の下の方が歪んでるのって何か意味があるんだろうか?
はるいろ以外ではオープニングで崩れたままか崩れてから再構成されてるけど
0411名無しさん@ピンキー (ニククエ fb18-zvDL)2020/04/29(水) 16:10:09.15ID:dDJX/1Lx0NIKU
自己犠牲の痛ましい感動的な√だからこれ以上弄ってもしょうがないとは思うのだが
>>252の想定見ちゃうと、都√だけじゃなくてやっぱ最終決戦√にも
最終的な救いを望んでも良いんじゃないかという欲求がムラムラ湧いてきた
0413名無しさん@ピンキー (ニククエ Sd33-PYIe)2020/04/29(水) 16:20:21.57ID:WSeKw0Z7dNIKU
>>410
魔眼のAF使ったときのスティグマっぽくないか?

>>411
この手の話の場合、大団円ルートで各ルートの美味しいとこ取りできる新しい枝を作って、それまでの枝を全部その新枝に収束させてしまうってのがお約束ではあるが
ただしその場合これまでにやってきた全部がなかったことになるってのとセットになるのもまたお約束なんやな
0417名無しさん@ピンキー (ニククエWW 1996-v6Ts)2020/04/29(水) 17:20:25.24ID:ey2xCnVN0NIKU
今ここのつをやり直してるけどこの枝の与一って
自分が作った石像のこと言いふらしてたり
自分から翔とみゃーこ先輩連れて現場に戻ったり
石像の爪剥いで殺したのバレる原因作ったりと結構軽率なことやってるのな
あとソフィは他の枝で解決するつもりなのかやる気無さげな感じが感慨深い
0421名無しさん@ピンキー (ニククエ Spc5-8m4V)2020/04/29(水) 17:43:20.14ID:QJ1v2B0NpNIKU
>>419
完結って話だったから1からやり直した人多いんじゃない
そして1の冒頭でコロナのお嬢様とかコロナ関連のスクショ撮った人は4割くらいいると思うw
0423名無しさん@ピンキー (ニククエ KK8d-KzJ1)2020/04/29(水) 18:10:02.03ID:4IOf/fRRKNIKU
正直翔とナインが微妙に解ってない
ソフィーとイーリスみたいな関係だとしたらかなり昔に枝が別れるだけの何か重大事件が有ったって事なんだろうか

オバロの持ち主でもない限りそうそう分岐しない世界観っぽいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況