9-nine-シリーズ Part.9【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (アウアウカー Sa55-aTzw)2020/04/27(月) 15:05:04.56ID:X130tfLOa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
9-nine-ここのつここのかここのいろ
http://palette.clear....jp/product/kokoiro/

9-nine-そらいろそらうたそらのおと
http://palette.clear....jp/product/sorairo/

9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
http://palette.clear....jp/product/haruiro/

9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと
http://palette.clear....jp/product/yukiiro/

ぱれっと
http://palette.clearrave.co.jp/

※前スレ
9-nine-シリーズ総合スレッド Part.8【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame2/1587133053

次スレは>>970が宣言してからお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0463名無しさん@ピンキー (ニククエWW 99f3-s+SX)2020/04/29(水) 23:37:37.29ID:PN6RYwjb0NIKU
そらいろはるいろと違って次作への引きも弱かったよなここいろ
ここが気になるって感じの引きではなくホントに何も分からんまま終わった
0467名無しさん@ピンキー (ニククエW f1ae-2LQR)2020/04/29(水) 23:46:44.11ID:+a/Lx3/I0NIKU
話は変わるけどオーバーロードで翔はやり直しができるわけだけど、大抵の場合文字通り死ぬほどの痛みを味わってるよね
それなのにナインって「失敗したからやり直し。失敗した痛みを糧にもう一回頑張れ」ってやってるわけだから、実際翔にすごい酷いことしてる気がしてきた
0474名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f5d-iybb)2020/04/30(木) 00:27:31.87ID:tztLrSnv0
今やっとクリアしてきた
最後に言ってた「一つだけ、カケルに影響を受けた人間の行動で分岐してしまった、剪定されてない最悪に分岐し得る枝」って言うのは、
「カケルがイーリス討伐戦に同調させたことで都が与一の事を知ってしまった結果、都ハッピーエンド前から分岐して発生する新しい枝」ってことでおk?
バッドエンドのほうは剪定されてるしそっちにはカケルに影響を受けた人間って該当者いないから違うよね
0475名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1f92-d9TA)2020/04/30(木) 00:35:49.37ID:gSuhPVOz0
>>474
多分そのバッドエンドが選定されてないってことじゃないかなぁって
翔の行動に影響されて分岐させたのがみゃーこ先輩みたいな
そらいろは翔が天を抱くのを断った
はるいろとゆきいろはオーバーロード自覚して直接分岐に入ってる
そんな中ここのつは翔の記憶を読んだみゃーこ先輩の行動で変わってるんだよね
0478名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f92-RFcp)2020/04/30(木) 00:44:26.78ID:w/pYOgQJ0
でも与一も記憶インスコ状態なんだろ?
その与一がまた懲りずにくほうの子を石化させたりするのだろうか?と
都の行動うんぬん以前に・・・
0479名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7701-OhUS)2020/04/30(木) 01:25:05.44ID:By4oaBK20
でも分岐するのは石化事件発生後だからあんま関係ないような
ただし与一が記憶持ってようが持ってまいが無策であそこに突っ込むと対抗手段ないから即死だな
0482名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 37f3-o5aa)2020/04/30(木) 02:01:20.93ID:8HaXQBYH0
仮に記憶インスコされてるなら次は初手から翔に悟られないように動くだろうな与一は
一発でもバレたらオーバーロードで無限ストーキングされる訳だし
こう考えるとホント厄介過ぎる能力だなオーバーロード…
0483名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1f96-ShKr)2020/04/30(木) 02:02:10.11ID:swO0hCpM0
>>455
有料体験版と揶揄された一作目からここまで評判良くなったの真面目に凄いわ

>>469
与一と対峙してるところにこれまでの希亜以外との恋愛と性行為の記憶が流れ込んでくるって大分アレだな…
0484名無しさん@ピンキー (ベーイモ MM4f-UFcz)2020/04/30(木) 02:15:37.93ID:VqxzKB9gM
与一は復讐のため、世界の目を探し出し、ソフィのいる世界を攻撃する
AFの能力以外の方法で都を殺しにくる
くらいしか展開について思いつかない
0486名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf92-fAB8)2020/04/30(木) 02:42:00.08ID:9y6B+RLl0
与一って復讐ってキャラじゃない気がする

今回でまぁまぁ底見せたし与一(イーリス無し)襲来より
みゃーこ暴走&ラスボス化の方が絶望感ありそう
0487名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7701-OhUS)2020/04/30(木) 03:00:03.11ID:By4oaBK20
そもそも与一にオーバーロードで記憶インスコ&ちゃぶ台返しさせてたのはあくまでイーリスだしな
いや、あれっ?全時空のイーリス滅したってことはこれまでの枝で過去改変起きないか
だいたい与一とイーリスの接触経緯からしてイーリスが接触したから魔眼使ったのか魔眼使ったからイーリス来たのか
0489名無しさん@ピンキー (ベーイモ MM4f-UFcz)2020/04/30(木) 03:17:52.74ID:AlPiAWw0M
世界の目をソフィに渡すことが翔の目的になるかと予想したが、盗んだ?誰かから都の能力で奪取する話に...だと翔の見せ場がないから、ソフィが危険にさらされて都と一緒にもう一戦
いや、二人で戦うんじゃ盛り上がらんか
0490名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf92-IrNn)2020/04/30(木) 03:18:01.74ID:YE7d9wYE0
まあまあ底見え始めた与一さんだけど、逆に蓮夜の底がちょっと見えない
いや、ひたすら与一命なのはわかるのだけど、邪見にされても愛想つかさないどころか殺されても納得恨み無しとか聖人過ぎて友情の範疇超えてる
0491名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf92-DEUh)2020/04/30(木) 03:19:12.90ID:1KN6BfsA0
イーリス殲滅はできたけどAF自体も騒動の原因だし全回収して返還or過去改変でそもそもなかったことにしたいな

与一だってAFを知らない頃は殺人衝動を我慢してたし、ぼっちの翔も人間関係でフォローしてくれた与一に感謝してた(恐らく蓮夜も同様
0492名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-MN5n)2020/04/30(木) 03:23:40.68ID:baIQlULqa
2つのオーバーロードが干渉する時の動きが上手くイメージ出来ないんだよな
片方がどの時間に移動したのかどうやって感知しているんだろう
初日に戻った時だけイーリスの言うタイムラグ5分が何故発生するのか分からん
0493名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf92-41Cz)2020/04/30(木) 03:30:08.60ID:ZTUHeduR0
>>489
都Good√だとそういう展開になりそうだけど都BADだと都ラスボスになりそうな気がする
>>490
聖人というより友情(※ただし一方通行)重視する系の義に厚いキャラなのでは?蓮夜は友情や友達に憧れてる節あるし

翔の時みたいに恩義を感じるエピソードがあったんだと思う
0496名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7773-qwWR)2020/04/30(木) 05:09:42.90ID:dB8oOBeS0
>>492
感知ではなく察知が正しい
自分の行動が相手に阻止されて気付く。所詮はその程度
初日に関しては翔が指を切ったタイミングから5分後に与一がイーリスと出会うきっかけがあったってこと
0497名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7768-IJSK)2020/04/30(木) 08:35:33.75ID:oTnlRPct0
余市ほんまものクズで草
ノアの死体運んだのまじ頭いってると思ったわ
0498名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b729-Vuod)2020/04/30(木) 08:36:17.65ID:uI9yszpz0
>>492
「同調が完了するまで5分」と言ってた
同一存在であるナインとカケルと違ってイーリスと与一の魂にもともと特別な繋がりはないから
接触から同調まで時間を要するんだろうな
それでも5分は相当急いでいるのが窺えるが

今思えばここのつの最初が世界の眼が壊れた直後ってのはよくできてるわ
それ以前は俺ら観測できないんだからな
何度天に絆創膏貼られたことか
0499名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7768-IJSK)2020/04/30(木) 08:37:09.83ID:oTnlRPct0
つかノアちゃんエッチすぎるでしょ
女ってクールに装っても頭の中ちんぽのことでいっぱいで中だしして欲しいのが現実なんだなぁと思った
エロゲは女性の生体勉強できるからほんと教養になるわ
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1760-IJSK)2020/04/30(木) 08:46:57.08ID:zRD4oKui0
nineは煽り抜きでまともな性の感性もってるのみゃーこ先輩しかいないぞ?
・天=おにいちゃん大好き♡
・春風=頭の中常時どピンク
・希亜=厨二結界突破すると依存度極大

こう書くと1作目ヒロインみゃーこ先輩しか出せませんわ。他だとまともに話が展開しねー
0506名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa5f-IJBW)2020/04/30(木) 09:59:34.19ID:fU2PWlXfa
>>504
ソフィーから見放されて詰む
0507名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fb2-udnk)2020/04/30(木) 10:01:28.86ID:cYGecfDN0
今回は比較的掘り下げられてた方とはいえ、
かずきふみのヴィランは基本的に「特に理由はない、生まれつきそういう性質」
って感じの狂人・悪人なワンパターンからは脱せないんだな
0508名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa4b-d9TA)2020/04/30(木) 10:03:08.30ID:0L1CGX+Da
まぁ実際みゃーこ先輩は何も知らない状態で物語を引っ張っていくキャラとしてはピッタリだった
天と春風先輩はそこら辺引っ張れないし希亜は引っ張れるけど最初のハードルが高い
0511名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fb2-udnk)2020/04/30(木) 10:16:13.32ID:cYGecfDN0
>>509
いや今回はもっとエグい作風の他レーベル作品より敵側の描写多いんだよなぁ
むしろ与一は芸風として開き直った感すらあってライターのファンとしては面白かったけど
0512名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa5f-IJBW)2020/04/30(木) 10:18:35.09ID:fU2PWlXfa
こうこうこういう理由があってこんなに歪んじゃいました〜ってグダグダエピソードやったり改心したりって方がありきたりじゃね。与一とかイーリスくらい純粋な邪悪すき
0513名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fb2-udnk)2020/04/30(木) 10:23:38.95ID:cYGecfDN0
>>512
いやほんとに与一やイーリスは描写もしつこ過ぎず素晴らしい悪役だったよ
単にガンナイとかでさすがに悪役の描写薄すぎだろうと思ってた口なもので
ワンパターンだけど磨き上げて遂に理想形を仕上げてきたなぁと感心しちゃって
0514名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3796-/X8C)2020/04/30(木) 10:26:58.56ID:WpeQKHvz0
悲しい過去…とかやってもいいけどだからといって同情できるわけではないからな
というか何もない方が殺しても罪悪感とかないからこのゲームではいいんじゃないかテーマが違うゲームでこれやられたら微妙かもしれんが
0516名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fb2-udnk)2020/04/30(木) 10:34:37.77ID:cYGecfDN0
>>514
そうそう、今回は本当にその辺が作風とも嵌っててよかった
過去作はむしろ、悪人の薄っぺらさが悪目立ちしてて
そこが数少ない難点って感じてたから
0518名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fbd-xIV7)2020/04/30(木) 10:38:37.29ID:4J4LHVlu0
生まれつきというほどのサイコパス感はなかったけどな
理由はないの投げっぷりには笑ってしまったけどまあ別に悪役の精神分析なんて聞きたくないし
0520名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf92-IrNn)2020/04/30(木) 10:42:07.25ID:YE7d9wYE0
>>493
不信からの不調和だったり、友人だからこそ間違いを正してあげる、はまあありがちだけど、全肯定キャラはそうはいないからな
崇拝とも庇護とも違うしな

蓮夜ほど主人公勢から裏切っても意外性どころか不評すら買わない人物も珍しい
0522名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf67-AeMG)2020/04/30(木) 11:54:46.97ID:CmGIz/Ea0
途中で展開読めたけど某17並の伏線回収だったな
期待通りノアもかわいかったしプレイした後だとopめっちゃ好きだわ いきなりエグい話ぶっこんできたと思ったけどきれいに?終わってよかった
お決まりの他の子とヤったネタも入れてくれて大満足だわ あとはみゃーこ先輩のFDだかに期待だな 1年待った甲斐があったわ神ゲーでした
0527名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf92-DEUh)2020/04/30(木) 13:13:16.20ID:1KN6BfsA0
>>520
蓮夜は「ぼっちだったから皆でフライドポテト食べるのに憧れてた」等のエピソードから友情や友達に異常な夢を見てると思う

本人は「友達の味方するべき」という思考で動いてるけど、ぼっち歴が長いせいで「友達でも普通は身限る状況」だと気づいてない
0528名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1760-IJSK)2020/04/30(木) 13:22:21.00ID:zRD4oKui0
イーリスは完全悪だから、完結した後の薄い本的展開では好物なんだけどな。何やっても心が痛まない
まぁ二次元ドリーム的なのは妄想で補完します。
0534名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-gfGJ)2020/04/30(木) 14:41:53.82ID:um+IY31Ua
実際のところナイン死にかけたりイーリス死んだあたりオーバーロード単体だと即死したら使えないから作中で言われてるほど強い能力ではないと思うんだけど
わざわざ数百年かけて作ってきたあたり本当性格が悪い
0538名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 37a4-kEQP)2020/04/30(木) 15:11:04.65ID:LNgvDeiU0
先生が可愛いんだが攻略できんのかな・・・あとゴーストも可愛いから攻略したい
空色途中だから期待してええんけ?
0540名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 37a4-kEQP)2020/04/30(木) 15:27:47.65ID:LNgvDeiU0
>>539
まじかよ・・・悲しい・・・
ネタバレ怖いから退散するわ。さんきゅーな
0541名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa5f-IJBW)2020/04/30(木) 15:30:46.28ID:fU2PWlXfa
沙月ちゃんはともかく、ゴースト攻略したいんなら金恋でもやりゃあ良いんじゃね(適当) 俺はもうゴーストが理亜にしか見えん

>>535
あるけど、実は相手陣営も運命に干渉してた!ってのが割と大きいネタバレになっちゃうからタイトル言いづれぇ
0542名無しさん@ピンキー (スププ Sd3f-OhUS)2020/04/30(木) 15:40:11.08ID:AbPpV3vRd
>>533
ふと疑問に思ったんだがナインのオーバーロードとイーリスのオーバーロードって別個体なのか?
実は同一個体が未来イーリスと過去ナインの間で無限ループしてる説がありそうな気がして

>>535
厳密には違うけど、Dies iraeが一番近いのかな
異次元からループ繰り返して現在に干渉してるラスボスの本体を見つけて殴りに行くって点で
なんの因果かそのラスボスもメルクリウスって言うんだが
0543名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf92-DEUh)2020/04/30(木) 15:41:14.46ID:1KN6BfsA0
>>541
ゆきいろWEBコミックのゴーストが「閉店ガラガラ」した所とか理亜にしか見えない

不良に見えて案外抜けてる所がまさに理亜
声が同じだからギャグシーンだと完全に理亜
0545名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 97ae-IJSK)2020/04/30(木) 15:45:03.26ID:FpedOV480
>>542
ナインのオーバーロードはAFでイーリスのはイーリスが1から作った魔術orAFだったはず
0546名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1f96-ShKr)2020/04/30(木) 15:45:42.28ID:swO0hCpM0
>>541
ここいろ、そらいろ、金色の発売時期考えるとどちらかが真似たとかじゃなく偶然なんだろうけど雰囲気近すぎて笑うやつ

>>544
火事のところでなんで色変えたのか気になってたけどレナvsゴーストあったからかと納得
0547名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf92-DEUh)2020/04/30(木) 15:55:25.98ID:1KN6BfsA0
イーリスは魔術の才能ないから仕事で回収したAFの魅力にハマり独占したんだよな

才能あるのに努力が嫌いな与一とは根本が違うよね…悪辣な所とAFの魅力にハマった点だけ似てる
0550名無しさん@ピンキー (スププ Sd3f-OhUS)2020/04/30(木) 16:18:28.87ID:AbPpV3vRd
>>545
うんにゃ、だからそのイーリスが1から作ったオーバーロードが未来イーリスの死で契約解除→別世界の過去ナインに流れる
→本編時間軸で過去イーリスがナインが持ってること知って開発開始→未来イーリスが完成させて所持→未来イーリス死亡以下ループ
ってなってたりせんかと思って
0551名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 374d-gfGJ)2020/04/30(木) 16:36:30.60ID:TAAEaMiF0
>>550
オーバーロードって名前をイーリスもソフィも知ってたの考えると昔の人が作って名付けたって方がしっくりくるかなー
最初からオーバーロードが作られることが確定しているならイーリスが枝の最先端にいることになるから最初からオーバーロード使えなきゃ変な話ではあるし
0552名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 97ae-IJSK)2020/04/30(木) 16:36:52.86ID:FpedOV480
>>550
ああ成程意味を理解できてなかった。すまん
魔術ではなくAFだった場合その可能性はなくもないね。でもAFって過去にも飛ぶのかね?
そもそもナインがいる場所に時間の概念があるのか?
過去だろうが未来だろうが見ることができる場所なのかもとふと思った
0553名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1f9e-IJBW)2020/04/30(木) 17:33:46.75ID:WgRbDtFd0
>>535
若干遅レスやけどこの作品はまんまそれ↓
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=27059

後こっちはちょっと変化球なんだけどループ能力持ちが複数いて泥沼になってるという点では一緒
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=18153
0555名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b729-Vuod)2020/04/30(木) 17:55:28.03ID:uI9yszpz0
あとはるいろはともかくそらいろまでではソフィもイーリスもオバロの存在は眉唾だったんで
それまでの枝でオバロを作れたイーリスは居ないはず
にもかかわらず俺らは干渉してるんで2つのオバロは別物っしょ
0557名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf92-DEUh)2020/04/30(木) 18:27:50.68ID:1KN6BfsA0
>>555
オバロの実在を敗北と共に知って復讐というモチベで数百年間オバロ研究して作り上げるとか行動力スゴすぎる…その執念と行動力、人のために使いません?性格悪いから無理?そうかー…
0558名無しさん@ピンキー (ガラプー KK8b-uMd/)2020/04/30(木) 18:55:37.56ID:i546MYDdK
人のために生きた結果がソフィーだぞ
実際組織作って争いを平定とか凄いことしてるよな。セフィロト内では実際振るおうと思えば凄い強権も押し通せそう
0560名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1f96-ShKr)2020/04/30(木) 19:02:32.10ID:swO0hCpM0
タイムリープとかプレイヤー介入とかヒロインたち助けに来る展開とか、一つ一つは割と既視感あるやつだったけど使い方と構成がよく出来てて高い完成度になってるなって
本当に面白かったわゆきいろ

>>557
少し違えばソフィーになってた辺り根っからの悪じゃない気はするけど、あそこから改心とかは無理そうだなって…
0561名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdbf-JhU3)2020/04/30(木) 19:12:42.71ID:xMkYw6fZd
敗北の復讐心がイーリスにオバロを作らせたというより
はるいろまでのイーリスは魔眼があれば他の全て手に入るからとにかく魔眼に執着してて
ゆきいろではその執着の対象がオバロに移っただけのようにも見える
死んだふりも屈辱だが端から計算の内の時間稼ぎだしな
0562名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f796-kEQP)2020/04/30(木) 19:20:13.39ID:WJG7EY0Q0
イーリスも最後は落ち着いてたし案外この結果を悪く思ってないかもしれない
ほぼ無敵状態だから人生に飽きそうなぐらい停滞してるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況