9-nine-シリーズ Part.9【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式
9-nine-ここのつここのかここのいろ
http://palette.clear....jp/product/kokoiro/
9-nine-そらいろそらうたそらのおと
http://palette.clear....jp/product/sorairo/
9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
http://palette.clear....jp/product/haruiro/
9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと
http://palette.clear....jp/product/yukiiro/
ぱれっと
http://palette.clearrave.co.jp/
※前スレ
9-nine-シリーズ総合スレッド Part.8【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame2/1587133053
次スレは>>970が宣言してからお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ここのつ、そらいろはグッズCD出てるけど、はるいろって出てたっけ?
ゆきいろもそのうち出るのかなぁ 天と翔の白蛇九十九神社夏祭りのドラマCDとかいま高いのかな? 今からドラマCDとか集めようとすると、とんでもない出費と労力になりそう
c92のドラマCDとか殆ど手に入らないだろあれ きのう、アキバ祖父に行ったら
ゆきいろ以外の前3作が新品、中古とも全くなく
トレも少ししかなかった
これから最初のここのつからプレイする人が
そこそこいるというここか
>>856
らしんばんで見たが、中古で10k越えてたな
自分はコミケでそらいろセットとともに買ったが 都のグッズセットだけクリアケース仕様で
天は普通にビニール包装で残念だったが
そう言われると春風はPASTA2のためか?グッズセットないな ヒロイン普通に殺されるよりレイプされる方がダメージでかいわな
与一の脅迫で一番効いたわ 魔眼の片割れって弱点だらけな上に能力の応用も効かないハズレAFだよね
与一はすぐ人殺せるタイプだったのとたまたま環境に恵まれて初心者狩り出来て使えるAFや仲間手に入ったけど運悪かったら即やられる程度には弱い気がする >>862
使い手が死んだらイーリスも魔眼の回収が容易いから地獄絵図になりそうだけどね…
与一の目的とイーリスの目的(&性格の悪さ)が拮抗してるから最悪の結果を避けられてる
ゆきいろは二人の目的が部分的に完全一致したから被害多数になったけど与一が都&天&春風のAF奪わなかったから最悪にならずに済んだし 不完全な魔眼でも初見&1対1なら最強だと思う
まずソフィ居なかったら魔眼の弱点わからないし発動条件もわからないからね 1対1なら強いけど魔眼だけで複数人を相手にするのは辛いな
視界の外からの攻撃に弱いのはそらいろの蓮夜が実証してるし >>854桐谷いつの間に表の人になってたんだ。知らんかったわ >>840
紙袋シーンでも自分で「ナイスバディ」言ってたしな 休み入ったからやっとクリアした
バッドの演出良かったわ
久々にゾクッとした
ところで与一の記憶はどうなってるんだろうな
姿を消したのが敗北の記憶を知ったからって、翔は予測してたけどその記憶は誰が教えにいったんだろうか
使っていたはずの未来イーリス(と他平行イーリス)はあの枝で倒したから教えに戻れるはず無いよな
仮にそれされてたらまたやり直しになるし AFが関わらなかった場合はヒロインの誰とも付き合わず、最終的に先生ルートだな
間違いない
何故なら本編に先生ルートが無かったから
反論したければ先生ルートを作ってみせろ作って下さい 確かにAFない枝だと先生ルートが一番ありえそうだな
お互い面識もあるし関係も悪くないから >>868
オバロで翔がどこに戻っても対応出来るようにイーリスは全枝の全時系列に記憶送ってんじゃないかな
そして最終戦で全枝全時系列のイーリス撃破したから同時にイーリス死亡を知覚する FD出せばまず商業的に成功ラインまで売れるの確実だからなぁ
出してほしいよな 次が完結篇らしいし、その内容によってはAFの無い世界の枝も出てくるのかな
ソフィはここいろから、割と人間くさいな 沙月ちゃんはぐーたらなようでしっかり生徒のこと心配してるのが好き 最後のカケルかっけぇなぁ
ナデシコの黒アキト思い出した
エロシーンまで声聞いてたの報われたわ(´;ω;`) 沙月ちゃんのだらしない私生活が見たいのでFDで√追加してほしい 終わったー
十分満足だがまだ続く可能性があるとはなぁ
先行き見えない状況だし、もし完成してるなら年内には出して欲しいなぁ 四作続いたんだから最後に全員集合のCG欲しかったな
絶対焼肉屋で乾杯してるCGくると思ってたのに
https://i.imgur.com/MlcALGD.jpg
こういうの見ると終わったわー感あっていいのに >>879
出たな心霊写真
でも泣けるんだよなー… やっぱ次あるってことよなぁこれ
というか評判にいなこれwwwwwwwwキャラはよかったと思うけど 継続する並行世界と剪定された並行世界の違いが理解できんままだ
オーバーロード使用時点で未使用の未来は消失するんか? ループ前の記憶を使って気を引くという点では希亜の方が消失感はある 希亜√だとチョロく見えるけど他√だとツンツンしてたのを今までプレイヤーは見て来たし攻略難易度が高すぎるよね希望亜
希亜√で攻略できた理由が「オバロで得た未来情報&ヴァルハラ・ソサエティの名を厨二病演出と共に披露したから」という普通の人には不可能な方法だし 剪定された世界自体も存在はしてるけど剪定された時点でそれ以降その世界に分岐できなくなるし、オバロの人が観測しない限り剪定された世界のその後を見ることは出来ない
だったかな ただ表面上はツンツンしてただけで他ルートでも翔への好感度は高かったんだなって
はるいろでの先輩への叱責とか翔のことをある程度認めてるからこそ出たものだろうし >>890
恋愛関係に入るためのハードルが高いと思うんだよね…好感度を稼ぐことは他√でも可能ぽいが >>891
ゆきいろみたいに翔相手に無様晒して取り繕ってるものが無くならないと、仮に恋愛感情自覚しても動かなさそうなところあるからなぁ
動いたら凄い勢いで詰めてくるけど >>887
運命の相手と思わせるのはノアに限らず出会い方としてはほぼ完璧だと思うけど
実現するためのハードルが高すぎるんだよな はるいろだと好感度の行き先は戦友とか親友とかそっちに行ってそう 基本張りつめてて、隙を見せないように振る舞ってるからなぁ
仲良くなるまでは出来ても、そこから先に行くのは難易度高い 全員可愛くて最高だった
俺の中では天だけカテゴリが違う可愛いだけど 天の能力名って出てたっけ?
ジ・オーダーとかオーバーロードとかそんな感じで 有った筈だけど忘れた
一応ゆきいろOPで名前出てるけど読めない そらいろではスタンドアローンコンプレックスとか言ってたけどゆきいろOPではpresenceだね >>899
可愛いにも2種類
>>901
presence(存在感)だな
能力まんま opではpresence
そらいろかはるいろかのどっちかでは自称スタンドアローンコンプレックスだった気がする そういえば炎のAF見たゴーストの「ファイアスターターか」ってセリフ謎だよな
誰が名前つけたんだ 都と天はオタクじゃないしな
春風と希亜はオタクだから自ら進んで名前つけてたけど >>903
あ、そうだったんか。確かにまんまだなぁ
>>905
発火能力者をファイヤースターターって割とメジャーというか異能モノでは使わんか? みんな可愛いけど彼女にしたいのはみゃーこ先輩(玉の輿感 ビールなんかも販売停止になってたけど株大暴落してそう 終盤熱すぎてやばかったわ
与一を救済するのにもう1話あるんだろうか イーリスが発火能力者の暴走時期をズラした所を見る限り、あの発火能力あるAFってイーリスの仕込みなのか? >>913
いやイーリスはAFの位置を把握できるんで
翔への警戒もあって、どの枝でも暴走するあいつにちょっかいかけただけ >>914
なるほど、ありがとう
つくづくイーリスはチートだな… コロナビールは3月はむしろ売り上げ増えてたけど必需品以外の活動停止されて4月に工場止められてるという
コーラは必需品だから大丈夫だな コカコーラはもともとコカインが入ってたんだし、コロナが入ってるコーラがあっても大丈夫でしょ 心臓を奪って即死させる能力が否定されちゃったのが残念だわ みゃーこ先輩がオーバーロード奪って自分以外と結ばれる結末を全て剪定する話か 正直みゃーこさんがコロナに感染しても中出しできるなら余裕で漏れも感染していいからセックスするわ 真面目な話、都は能力的に暴走してAF集めまくってラスボスになれるスペックあるよね
しかもメンタルも抵抗力も弱いから暴走させやすい ED迎えても終わった気がしないと思ってたら本当に終わってなかったでござる
4人を殺されまくって包丁調達する辺りの冷静な壊れ感が一番見ててヤバかった
見てるこっちの心が折れてたわ。皆の命を背負っていたとはいえ良く立て直したと思う イーリスのコスプレはラスボスの匂わせだった・・・? みゃーこ先輩は物だけじゃなくて記憶とか視覚奪えたり攻撃も盗んで跳ね返すってチートが出きるから極めたら最強なんだろうな 攻撃系AFが基本的にカスなんだよなあ
槍飛ばすやつとか炎出すやつとか魂ダメージより物理ダメージの方が絶対強いし
そのくせ蓮夜のAFみたいに物理ダメージ与えつつ概念的なものまで切れるチートがあるし みゃーこ先輩はまだ人倫に縛られてるからな。命を奪うことに抵抗が無ければもっとヤバい使い方も出来る
それこそ翔君がやってくれたようなやり方とか まさか能力を使って中出ししまくってたのが眷属化の伏線だとは思わなかった
どうやって精子をパニッシュメントするのかしか考えてなかった >>925
とはいってもオーバードライブ出来る翔ても流石にそこまではできなかった訳だしやっぱり限界はあると思う
>>926
ジョジョのバイツァダストみたいな演出しやがって…ってなった http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=28639&uid=mura4869
この点数操作って妄想か?
もし妄想なら営業妨害及び名誉毀損で通報したいんだが通報の仕方が分からん >>930
ヴァルハラ・ソサエティのAFは物理ダメージ系じゃないけどチートばかりだよな…天以外は
天のAFも強い人が使ったり強化支援あればチートになるけど翔&都&春風&希亜は応用力が高すぎる いうて翔の都のアーティファクト使った殺し方は非効率だけどね
出血させる時点で奪うとか以前に普通にゴーストでそのまま殺せばよかったし
苦痛を与えて殺してイーリス引き出すのが目的だから色々な方法で殺したんだろうけど >>934
単発で100に近い点数つけてる奴が多いから点数操作と思ってんじゃね? ふと思ったがイーリス殺す時の沙月ちゃんのライン伸ばすヤツ、全部の枝の全部のキャプチャから延びてたが
アレ発動した時、春風先輩の枝でイーリスと戦ってる最中でイーリスが突然苦しみだして知らんうちに勝ってた、みたいな展開も有ったのだろうか >>936
あれは翔と与一の差を改めて感じたわ
翔は既に大事な人達を奪われた身だけど与一は自分が一番大事だからオバロ使った殺し合いで与一が先に根をあげて痛快だったわ
最も与一の恐ろしさは自らの自由を確保するためなら絶対味方の蓮夜やAFを捨てれる点だけど >>938
多分オーバーロードか世界の眼でその枝を観測したらそうなるんじゃないか >>933
とはいえ翔が眷属効果で使える分はオリジナルより劣化してるって話だし
みゃーこ先輩が人倫捨てたら少なくとも人数制限と距離制限は軽く取っ払えそうだからな >>941
最終決戦時の翔は希亜以外のAFの本体を持ってるぞ 翔は仲間のためならサイコパスになれて与一は自分のために動くサイコパスって対比だよね >>941
盗みのアーティファクトの距離制限は使用条件っぽいから誰が使おうが一緒じゃないか? >>945
1作目から4作目まで構築していて、なおかつ都Trueルートまで考えていたのなら
【君を「取り戻」した物語】ってかんじで収まりいいかもしれないやね
都ルートから始まって都ルートで終わるっていう 分割作品で二回もヒロインやるとか、そこまでみゃーこ先輩優遇したりはしないと思うの 与一との決着つけるルート軽くやるぐらいだろ
あとは他の枝のFD ここまでこれだけどんでん返しぶっこんできたんだから
最後までその路線で行くでしょ
一度は都失うのは既定路線 まぁイーリス絶滅したし後の敵は与一だけだしね
与一を殺すか救済はするだろうね >>942
そういえばそうだったな
じゃああれが最大出力か
>>945
攻略 レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。