装甲悪鬼村正―FullMetalDaemonMURAMASA― 第一三九殺 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スラッシュダークADV 『装甲悪鬼村正』 並びに
公式アンソロジー作品集『装甲悪鬼村正 邪念編』発売中。
■公式サイト
Nitroplus Net
http://www.nitroplus.co.jp/pc/
装甲悪鬼村正
http://www.fmd-muramasa.com/
次スレは>>980が建てるべし。
出来ない場合はレス番を指定するか他の悪鬼が宣言して立てるべし。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>39
何処のルートか忘れたけどおじじが「お前に任せていいんだろうな」ってバルトロメオに言って
「六波羅あってのこの常闇。何条を持って期待に背きましょうや」みたいな会話があったから
おじじもグリューネドラヘの存在を薄々感じ取ってたのかな このスレ見てるとプレイし直したくなるけど、いかんせんマジで長すぎる お気に入りの場面はデータ残して何度も見てるけど、長いから最初からやるのはなかなかふん切りがつかないな
デモベの逆移植版も買ったけど、ストーリーは覚えちゃってるから途中で面倒になって積んだままになってるわ 超速スキップがゴミすぎて周回する気にならない
超速言うわりに糞遅いしスキップした部分のバックログも見れない
ルート回収するだけでもダルかった
蜘蛛が可愛いだけのゲーム 既読判定入れただけで鈍足スキップになる不具合結局治ってないんだっけ サントラで音楽を聴けば名場面が脳内再生されるから問題ない 前スレだらだら眺めてたけど新規さんが考察してた
>私の予想だと善悪相殺とかはキャッチコピーで
>別に反戦とか死刑反対の主張では無く
>コアの部分は無我、無想だろう
無我、無想を描くのがメインってそれが本当なら武道家奈良原一鉄って感じでカッコいいよな
もう境地を?んだからエロゲ卒業みたいな 超速スキップはトップスピードに乗るまで加速時間がある感じ
すぐ止めると全然進んでないが、少し待つとすごいところまで行ってる ニトロの他作品あんまやったことないけどUIは他メーカーに比べて少し劣ってる感あるよねおおむね不便ではないけど
ゆずソフトみたいにワード検索でそのシーンに飛べるみたいな機能このゲームにめっちゃ欲しかった
「魔剣」って打ち込むと天座失墜や装甲悪鬼のシーンがヒットしてそこからプレイできるみたいな 何を基準にしているか、だと思うぞ
自社開発のエンジンを使ってるのと
版権フリーのエンジンを使ってるのは、どっちが劣っている? みたいな
言い換えれば、ツクールのRPGと
自ら全てを作ったRPGをどう比較するかって話だ
俺も検索は入らない
どっちかって言うとスキップ強化の方が欲しい
シーン単位とか、章単位とか、任意で飛ばす量を選択できるとかのが有用な気がする フローチャートシステムとかやり直すと便利なのよな
でも先にスキップどうにかしろ感 章頭毎でセーブ作っちゃったからいいけど
検索は別にいらんがフローチャートはあったら確かにうれしいな
今更10年前のゲームの大幅システム改善とか望むべくもないから叶わないだろな
CS版さえだせれば・・・何度も繰り返した話題だけど倫理的に無理なのがなもったない うちの環境だと銀星号のパズル近くでセーブするとセーブファイルが壊れて読み込めない現象が起こるんだけど、俺だけ? コロナの影響もあるんだろうけど、新企画ちっとも続報がないな まぁニトブラなんかもずっと動きがなかったのが急に来たし necroコラボ第二弾は誰が来るかね?
銀星号は確定として一条か大尉か、大穴で星4配布枠に侍従殿とか コラボ第二弾やんの?復刻だけじゃなかったっけ?
まあニンジャスレイヤーとコラボするくらいなら村正第二弾コラボでもやってほしいとは思うが 地球皇帝と言われるとどうしても「今…幸せかい?」の方を連想してしまうな 村正スレに誤爆した者は他のスレにも誤爆しなければならない
それはさておき、ニンジャスレイヤーコラボでミナト=サンの出番があるとは思わなかったわ 九郎もがっこうぐらしに続いて出てきてるし、コラボストーリーだと他のコラボキャラも出せるみたいだな 切嗣来るかなあ
アルトリアは出てセクロスしたらあちらの界隈の方が大騒ぎしそうだから厳しい気がするけど がっこうぐらしキャラはエロ(回想2)無いし問題ない
R版に至っては音声すらない すみません無知な自分に教えてください
この絵の村正って実装されたのいつでしょうか?
https://i.imgur.com/4xjEh5u.jpg >>70
すみません
リアルの方の西暦で何年ごろ実装されたのかなと
2019年11月8日『装甲悪鬼村正 凍京編』でよろしいでしょうか? セイバーでなくアイリスフィールのセクロスなら許される
あれ原作小説でもないし是非宜しくたのんます オリキャラ?の話なら他のスレでやってくれ
キモいから 凍京NECROのコラボキャラだった
スレチでした
コラボの為の描き起こしですね
この立ち姿は凍京NECRO以外ではないので マジで何言ってっかわからんのだがパンツ教授に物事の道理を教えてもらってこい これゲーム本編の三世人型標準立ち絵CGでコラボの描き起こしじゃないよ
何をどう勘違いしてんの? 光が二世と誓約しても鉱毒が治らなかったみたいに真打使う前にある身体の不調は自己再生の対象外なんかね
正宗が異常すぎるだけかもしれないが一条さんなんて英雄編で真っ黒こげになっても治ったのに 鉱毒病自体はドイツの医者のおかげで完治してるよ
ただ激痛で破壊された精神までは戻らなかった
さあもう1回プレイするんだ RPG風に言うと、「状態異常:鉱毒」は感知したけど、減ったHPとMP(肉体+精神ダメージ)はそのままなんじゃなかったっけ
魔王編の普陀楽城決戦で光が寝床から起きてきたときにボロボロになった骨がミシポキ言ってた気がするが
あれは天然の無想状態で無茶しまくったダメージの影響だけだっけ? 鉱毒病完治したってのは、暗黒星人が地球皇帝と凍河流の体が限界を迎えつつある、って会話をするシーンで出てたはず >>82
それまでの鉱毒病の影響でボロボロて感じ
奈良原じゃないからアレなんだけど魔界編の沖田も結核状態のままだったし 終盤の光の肉体が限界なのは銀星号として無茶してるからで鉱毒病は関係ないよ
暗黒星人洗脳する前の地球皇帝が説明してたはず まじで?
この画像>>69探しても装甲悪鬼村正 凍京編以外の情報で出てこないんだけど
原作のCG貼ってもらえませんか? 面倒だから、他人に聞くってどれだけクソザコ民度なのかと 持ってないか魔王編まだ未プレイ?
やってて覚えてないのは相当やばくね https://i.imgur.com/rLIwjtK.jpg
だって事あるごとにこんな感じで出てくるのに…
立ち絵を邪魔しないよう中央に文章表示という画期的?なシステムなのに
絶対プレイしてないでしょ すっげー今更というより素で忘れてたけど縦書きって作品と合ってていいよね
GHQの面々が喋る時は横になったり芸が細かい >>90-95 辺りの人
パンツ教授風に言ってくれないと、何言ってるのか分からないよ 関係ないけどアメリカでパンツ履いてないババアが射殺されたらしいな
さもありなん >>97
パンツ教授のセリフを確認しようとして景明さんとのパンツ談義あたりから読み進めてたら軽く1時間以上もっていかれたわ
この辺は景明とクラァイブとかクラァイブと雪車町とかの味のある対話シーンが多くていい 酒なんてくだならいものはね人生投げてから旨く思えるんですよ
中尉みたいなお方は他に酔えるもの持ってますからね、夢とか大義とか
お前は?酒
だーい好きですね
御愁傷様だな
みたいな会話超好きだったw GHQのトリオ漫才はウィットに富んでて好きだな
アメリカというよりはイギリス気質を強く残しているが >>100
俺もここ大好きw
仕事とか理想とか心地よく酔えるもんがあるうちは酒なんか要りませんよ
って含蓄深くてめっちゃ印象に残ってる その後反乱失敗拘束されて助けられた時部屋に酒置いてあるんだよね
拘束されてたから呑めないだろうけど妙に印象深かったなぁ 魔王編でのクライブの散り様の
「たんなる一般論ですよ。神を敬うもの、神に祈るもの、神を知らぬもの、神を罵るものが勝者になった例はある
だが、神に縋るものは常に敗者だ」
のくだりに繋がるからクライブは人生投げてなかったんだな…矜持は最後まで捨てなかった 凍京NECROの港さん、刀なら何でも装備できるからバルザイの偃月刀だのウバステだの使わされててシュール >>106
なまにく先生は今も三世とか描いてくれて愛が伝わって好き
奈良原の文章はシコリにくいけどなまにく絵はエッチだから本編プレイ中はずいぶんと悔しい思いをしたもんだ ゴーストオブ対馬で、正宗よろしく悪鬼蒙古共をゲエエアハアアアアア根絶やしにしてくれる!!
してますわ超面白いw 装甲状態(仕手あり)、人間単体(身体能力)で強さランキング作るならこんな感じ?
【装甲状態】
SS 一世村正、銀星号、悪鬼村正、正義村正
S 小狐丸、膝丸
A 正宗、バロウズ
B 九〇式竜騎兵甲(雪車町)
【人間】
SS 永倉さよ、柳生常闇斎
S 雪車町一蔵、湊斗統、湊斗光
A 湊斗景明、大鳥香奈枝、綾弥一条 >>108
自らの命を犠牲にして冥人の劔冑を打つたかが目に浮かぶ NECROコラボ第二弾、一条さんと雑魚様出演確定か
一条さん、ヤモト=サンと被ってるけど大丈夫か? あれ見た時、ニンジャスレイヤー調の一条が来たのかと思った 一条さんのスキルは無難にてつはうか焦死剣かな
全年齢版がなかったらニュルニュル動く投擲腸管が見られたかもしれないのに残念だ 雑魚様が雑魚様呼ばれるようになった由来をこのスレで見たけどもう忘れた アクティブスキルのカットインで大尉の目が開くのかどうか 一条さんや香奈枝さんが仮にスキル発動で装甲するなら、湊斗さんも同じでよかったんだがなぁ この人前から三世のコスしてる人だよねたしか
ずいぶん昔のコミケで性交悪鬼景明の売り子で景明さんのコスプレしてたけどクオリティめっちゃ高かったな
写真にでも残しとけばよかった コラボイベやたら力入ってて草
術理解説の人の出番と湊斗さんの新規絵もあるよ! このゲーム基本的に一枚絵は無いんだけど、最近は描かれるようになってきたな なんかここにいる人って性格悪い奴多くね?
なんでもない雑談でも暴言染みたマウント取ってくるし
居心地悪いと言うかレスし難いわ 昔からネタバレ悪鬼が潜んでるとはいえ全員が性格悪いわけでもないと思う
自分がこの作品に興味を持って購入前に質問した時は丁寧に答えてくれた人多かったよ
それらの人が今も常駐してるかは知らないが 本人も言ってたけど侍従殿がいないとどうも大尉は精彩を欠くな
それと一条と大尉が絡んだ時にツッコミが入らないから話が進まなくなる 新商品情報!:「二世村正」 ※本商品は18歳以上推奨です
https://twitter.com/gsc_goodsmile/status/1295556447284101120
かかさまの額当て(?)の後ろの部分って蝶々結びになってたのかかわいいな 設定されてない部分は意外と原型師が決めてる時もある かかさま巨乳じゃんか、娘よりこのくらいの方が丁度いい 久しぶりにハローワールドをプレイしててビックリ、ハロワの青髪ヒロインと三世村正って同じ声優だったのか…全然分からなかった
皇路操の声優さんも都さんやps2版のキャルを演じていてそれはすぐに分かったけど村正のは全く気がつかなかった >>134
ハローワールド俺もやりたいんだけどwin10でも動く?
そこが気になって購入に踏み切れない デモンベイン版アルハザードの画像欲しくなってネット調べたけど見当たらないから製品買い直そうかと調べたら
win10対応版を3000円でダウンロード販売してた
結局まだ買ってないけど 大人一条のフィギュア化されねーかなあ もう何年も待ってる >>135
自分はWindows10、ハローワールド初回盤(起動時ディスク不要)を中古で買ったけど動いたよ(たまにフリーズ有)
メディア倫対応版だと起動時ディスク要だから動かないかも…
うちのWindows10、起動時ディスク不要のヴェドゴニアやハローワールドは動いたけどディスクがいるphantomは動かなかったからっていう推測でしかないけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています