【懸賞金2000万円】夜想文化祭【ヤクバ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
世田谷一家殺人事件の被害にあったOMITAKA(宮沢みきお)さんとその家族。
警察は遂に懸賞金2000万円をかけてOMITAKAさんが原画を担当したエロゲ『夜想文化祭』の解明を我々ユーザーに託した。
我々は正義の為、犯人を捕まえるために情報を探してみるが『世田谷一家殺人事件スレ』は毎日変な荒しにあい、調査が進まない。
そこでエロゲ作品板に夜想文化祭のスレを立てて再調査したい。 当時の2ちゃんのカキコを再検証したい。
http://mimizun.com/log/2ch/hgame/977274751/
J9実行犯とH主犯とのやりとりは2000/12/26(火) からはじまっている。
31 :J9 : 2000/12/26(火) 15:39 ID:Mv4XydTs
Hさんへ
今回の仕事では「残虐行為手当て」は付与しますか?
32 :名無しさん@ピンキー : 2000/12/26(火) 15:49 ID:???
……虹色シーズン(ボソ)
33 :H : 2000/12/26(火) 16:29 ID:0KDumhaM
バナナは果物のためオヤツに入りません。
34 :H : 2000/12/26(火) 18:53 ID:???
ちなみに
あゆみちゃんに一票です。
(中略)
40 :J9 : 2001/01/04(木) 09:47 ID:???
振りこみ確認しました。
抵抗に会いましたが物理的消去に成功しました。
Bupは西ひ32bに預けています。
ちなみに遺留品は御苑でも売っています。
41 :H : 2001/01/04(木) 11:22 ID:???
データを確認しました。お疲れです。
東スポで取り上げられていたのはここまでだよな。 つづき
そのあと東スポのスクープを日テレのワイドショーが後追いしてる。
おそらく日テレはヤクバにも取材したに違いない!!
133 :名無したちの午後 : 2001/02/06(火) 14:24 ID:C.2eOB92
ザ・ワイドは本気なのか?藁
134 :名無したちの午後 : 2001/02/06(火) 14:24 ID:???
今、THEワイド見てて笑った。
まだ、あのレスが事件に関係あるようなこと言ってるよ(爆
135 :sage : 2001/02/06(火) 14:44 ID:???
記念カキコしとこう。
136 :名無したちの午後 : 2001/02/06(火) 15:08 ID:???
大爆笑したぞー。
ザ・ワイドは自爆したな(藁
つづく つづき
ザワイドでのスクショがあったらしいが今は見れない
https://saki.5ch.net/test/read.cgi?bbs=news&ampkey=981438104&ls=50
バンガードの管理人にテレビ関係者が質問した。
185 :WAREING!! : 2001/02/08(木) 21:14 ID:h7STRsLI
http://www81.tcup.com/8101/vanguard.html
Q&A YAKUBA SITE
Qこの謎を解いてくれ 投稿者:通りすがり 投稿日: 2月 7日(水)14時57分57秒
以下の暗号電文を解読せよ(500円ドネーション)
振りこみ確認しました。
抵抗に会いましたが物理的消去に成功しました。
Bupは西ひ32bに預けています。
ちなみに遺留品は御苑でも売っています。
A本当に500円を振り込みするか? 投稿者:本物の管理人より 投稿日: 2月 8日(木)00時11分04秒
なにゆえにテレビ関係者(IPでバレバレ)がこんな問題を私宛によこすのかは謎です
が、500円ドネーション(ああせこい)のためになるべく一般の人にも理解できるように解読してみましょう。
*模範回答*
こちらの口座(銀行か郵便局かは不明)にお金が振り込まれていることを確認しました。
2000年12月30日の有明コミックマーケットというイベントで、指定された壁際サークルで2冊以上をまとめ買いする時に値引きの交渉をサークルのリーダーに持
ちかけて「値引きはできないよ」という「抵抗」に会いましたが、同人誌・同人アイテムの買占めを行ない、そのサークルの新刊を「物理的消去(つまりサークルの売り
物が無くなった)」ということに成功しました。
買い占めた同人誌とアイテムは、当日に東館「ヒ」の列の29番机のaサークル(サークルの名称はコミケカタログを参照して下さい)に目録のバックアップ(Bup)といっしょに預けました。そのサークルの電話番号は依頼主のあなたのリストにあるはずなので確認してください。
ちなみに買い占めた先のサークルが委託販売させていた過去の同人誌(遺留品)は御苑にある同人ショップでも取り扱っています。
いまのところここまで。 >>105
ヴァンガードといったらブシモだろ、そんなところまで疑惑が広がっていたのか! 昨日の続きするか
http://mimizun.com/log/2ch/hgame/977274751/
227 :名無したちの午後 : 2001/02/16(金) 23:16 ID:???
http://saki.2ch.net/news/kako/981/981222692.html [source] [check]
のニュース速報保管ログより転載
なんじゃこれは?
534 名前: 中山 投稿日: 2001/02/04(日) 16:02
みなさん
我々はとんだ過ちで時間を浪費していたようです。
消去法で書き込みの裏付け調査の結果、たったひとつ、そして深刻な書き込みがあることをやっと最近知るようになりました。
J9→塾
H→犯人(復讐、報復、、、、)
「残虐行為手当ての付与」→残虐な殺し方をするかどうか
「バナナは果物のためオヤツに入りません」→長男だけは残虐にしない
BupはBackupのことか?
殺害現場の状況からして「黒ムツ」よりも「夜想文化祭」のカキコのほうが短文で的確に実行犯に指示を送っています。
だとさ、つづく つづき
夜想文化祭にこんな展開あったか?
298 :テックジャ●アン編集部より : 2001/02/23(金) 09:54 ID:???
お前達が感じている感情は精神的疾患の一種だ。
鎮める方法実は俺も探している。誰か以下のような萌えSSとか書いてくれ。
ナイティ「この『ぱそこん』という機械、存外に扱いにくいものよな…」
工藤「お前も今日からこの学園に厄介になるというのなら、もう少し現代社会の
文化について多様に学んでおくべきだ。それが最低限の礼節というものだろう?」
ナイティ「何…貴様、私に説教をするつもりか!?」
香澄「やめてください、ふたりとも!」
ナイティ「五月蝿い!邪魔だてするなら容赦はせぬぞ!」
香澄「……(じっ)」
ナイティ「……くっ」(←目を逸らす)
香澄「仲良くするって、約束してくれますね?」
ナイティ「……わ、わたしは、別にだな…うっ?」
香澄「ちゃんと、私の目を見て言ってください(まじっ)」
ナイティ「………くそっ、香澄!今日のところは見逃しておいてやる!」
香澄「あっ、ナイティさん!買ってきたケーキ、一緒に食べないんですか!?」
工藤「(ナイティ…変わったな)」
やぶんって、こんな話だったっけ?
299 :名無したちの午後 : 2001/02/23(金) 10:13 ID:???
>>298
なんかガンパレード○ーチみたいだ(笑 >>108
そんな展開ねえよ。剛田の妄想だろ。
そんな事よりそのスレに時々出てくるディーライツとかベイブレードというのが気になるよ。 >>109
ディーライツは2019年に解散したアニメ会社らしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%84
1988年(昭和63年)12月、ゲームメーカーハドソンのR&D業務とMD業務(ライセンス管理等)を目的とした子会社、未来計画株式会社(みらいけいかく)として設立[3]。
2001年(平成13年)、ハドソンが三菱商事に未来計画の全株式を売却したことにより、
三菱商事の完全子会社となり、社名を株式会社ディーライツに変更[3]。
2014年(平成24年)12月18日、アサツー ディ・ケイが株式の過半数を取得し、子会社化[4]。
2018年(平成30年)12月20日、アサツー ディ・ケイが三菱商事からディーライツの株式の全てを取得し100%子会社化[5]。
2019年(令和元年)10月1日 - ADKエモーションズに吸収合併され解散。
あわせてディーライツの北米子会社Sunrights.Incも商号変更しADK Emotions NY.Incになる[6]。 >>110
#ディーライツ の和田修司社長って、和田周の弟で虚淵玄の親族じゃん。
wikiに載っているベイブレードなどのアニメタイトルの他にエロゲにも関わっていたんじゃないの? 続きするか
http://mimizun.com/log/2ch/hgame/977274751/
264 :名無したちの午後 : 2001/02/20(火) 15:00 ID:dbXbXlAo
ピーチって「雪色のカルテ」出したとこと同じなの?
潰れたんじゃなかったっけ?
265 :名無したちの午前 : 2001/02/20(火) 15:03 ID:???
>>236
ミノムシかとおもったよ 藁
266 :番長ファン一代記 : 2001/02/20(火) 15:40 ID:???
>>264
大きな誤解をしているようだから教えてやるけど
雪色のカルテは制作TOPCATで発売がピーチなだけだ
そこんとこ勘違いしないでくれよ
ピーチ自体に作品を作る力は無い
267 :番長ファン一代記 : 2001/02/20(火) 15:46 ID:???
追記
ピーチのみで作ったゲームがランチとか虹色となりました
268 :名無したちの午後 : 2001/02/20(火) 16:08 ID:???
虹色...(;´Д`)
269 :せんせえ質問です : 2001/02/20(火) 16:25 ID:???
>>266
というと「夜想文化祭」はどこが開発しているのでしょうか?
過去のレスから推察してみると、
ヤクバハイルは「罪と罰」のシナリオライターをやっていたから…
トレジャーが開発しているんですね!!
すげえぜ!!
つづく 株式会社トレジャー(英: TREASURE Co.,Ltd)は、コンピュータソフトウェアの企画、開発を事業内容とする日本の企業。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC
トレジャーがエロゲを開発するなんて信じられん。
夜想文化祭の開発元はどこだ? >>113
あくまでも推測の域を出ないが
元ハドソン子会社の #ディーライツ が #夜想文化祭 の開発元であれば辻褄は合う。
2000年当時のピーチブランドは外注作品のブランドである。
夜想文化祭のシナリオライターのヤクバハイル(当時は「米倉俵」)はディーライツ社の所属でベイブレードというアニメを表向き作っていた。
アニメを作るのに三菱商事からの金では足りない。
そこで和田社長はヤクバにシナリオ、宮沢幹雄に原画を担当させてエロゲの企画をピーチに売り込んだ。
それが夜想文化祭。 ヤクバが公開した動画の中に犯人いなかったか?
メディアファクトリーの忘年会動画にいたような >>117
ニトロの中に犯人は居ないだろ。
ヒロヤ様がみてる動画のサムネ女の正体を知りたい。
事件の陰に女ありって言うからな。 >>118
ニトロプラスキラル所属の山田外郎(ういろう)だよ。
自分の顔が外郎みたいに四角いから自虐ネタでつけたペンネームがこんなに有名になるとは思ってなかったんだろ。 >>119
つまりニトロ系クリエイターのバンド活動か!
他の登場人物も解析オナシャス! >>120
ヤマグチノボルスレから
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1497604870/963-965
963イラストに騙された名無しさん2019/05/01(水) 17:35:04.28ID:k8hUGdyC>>964
ヤクバハイルが自分のブログで顔出し動画を公開したんだが、ヤクバの隣にヤマグチ先生が写っていた!
964イラストに騙された名無しさん2019/05/01(水) 23:10:23.90ID:yMO5R0PQ>>965
>>963
クソヤクバが顔出ししたけど、ヤクバ以外の人物の顔は一部だけど割れてる。
http://yakubahairu.seesaa.net/article/465457495.html
例えば「ヒロヤ様がみてる」の動画の19秒のところ。
https://imgur.com/a/x3DWGEu
左から「ヤクバ?」「三坂前編集長」「万木MF文庫J編集長」
そして一番右が「ヤマグチノボル先生」
特に万木編集長の現在はヒゲも剃って剥げてる。
https://www.linkedin.com/in/%E5%A3%AE-%E4%B8%87%E6%9C%A8-2b128777/?originalSubdomain=jp
965イラストに騙された名無しさん2019/05/02(木) 10:58:03.47ID:rvs8+YX8
>>964
びっくりした。2003年の動画だったらヤマグチ先生は健在だろ。 >>121
犯人がどの組織に属しているかを警察にチクれば懸賞金2000万円のチャンス!
詳細は>>2を読め! >>124
どこまでやれるかわからんがやってみるか
ヒロヤ様がみてる1
https://www.youtube.com/watch?v=21rchT6bpKs
バンドメンバーのSS
https://imgur.com/a/qWeKrUa
右端はすぐにわかった。
アニプレックスマーケティンググループ販売促進部次長の杉浦了一氏。
https://www.animeanime.biz/archives/2784
ニトロプラスキラルの山田外郎をはさんで左がデジターボの南野信吾氏。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%87%8E%E4%BF%A1%E5%90%BE
2012年(平成24年)6月10日、大阪心斎橋通り魔殺人事件に巻き込まれて急逝。
キーボードとドラムは誰かわからんけど、南野信吾追悼イベントでも見る顔なので、
誰か新宿ロフトに行ってください。
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft/21718
そもそもディーライツって表向きはベイブレードのアニメ作って、裏ではエロゲ作っていたという事でおけ? >>125
#ディーライツ はエロゲ開発会社だろ!
Wikipedia記者は再度彼らを調べ直せよ!
ニトロでソニコミのシナリオ書いたヤクバハイルがボーカルで、
ニトロプラスキラルの山田外郎がサブボーカル、
ギターがエロゲのアニメ化するアニプレックスの杉浦了一、
ベースが2012年に大阪で殺害されたエロゲコンポーザーの南野信吾、
これだけのメンツを入れたディーライツが単なるアニメ会社なワケないだろ! 業界人スレでも犯人の捜索が始まったぞ!!
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1574484879/339-340
339名無しさん@初回限定2020/06/20(土) 17:13:11.50ID:FG7jA66Q0
>>338
俺も動画見てビックリしたよ。ニトロプラスメンバーが集まっているのに、司会の万木編集長はディーライツの名前を出しているんだ。
2003年当時のディーライツ は三菱商事の子会社だから、三菱は間接的にエロゲ会社と関わりがあった事になる。
340名無しさん@初回限定2020/06/20(土) 18:21:18.47ID:ENJIcSar0
NGしてたから気付かなかった
こいつを生んだ親が気の毒だわ >>127
南野信吾さんを「こいつ」呼ばわりする業界人ってなんなの? 動画見たけどディライトワークス株式会社執行役員クリエイティブオフィサーの塩川洋介と
ディライトアートワークスの直良有祐がいる
ヒロヤ様がみてる4
https://www.youtube.com/watch?v=iiOlM9QH_bs
アニプレックスの人間もいるし、2003年からFGOの下準備していたのかな? >>129
当時の塩川と直良はスクエニにいたからFGOの下準備をしていたとは考えづらい。
それよりもディライトワークスの前身がディーライツだとしたらいろんな辻褄は合う。 >>130
メディアファクトリーの忘年会になんでスクエニ関係者がいるんだ? >>133
スクエニにはヤングガンガンなどの出版部があっていろんなアニメの原作がある。
例えば『繰繰れ! コックリさん』のアニメ公式はメディアファクトリーが幹事会社だったりする。
http://www.jp.square-enix.com/anime/archived.html {ヤクバハイル ディーライツ}でぐぐるとマリみてスレが出た
https://comic2.5ch.net/test/read.cgi/anime/1060367124/
67 :風の谷の名無しさん:03/08/12 23:25 ID:7o1MFJfw
>>61
前のスレでの噂では「(2ちゃんねるを象徴するアスキーアート「オマエモナー」の
作者である)ヤクバハイルが1998年に自分とこのHPで取り上げたことがきっかけで
ヤクバの元サークルメンバーもとい信者が布教して、ここまでのブームになった」
ってことが言われていて、噂の真相の記事はそれを跡追いしてるからまた噂に
なってんじゃねーかと。
340 :風の谷の名無しさん:03/08/26 00:14 ID:asqoTJW3
ヤクバハイルよ!!
元をただせばおまいが信者第一号としてふれまわっていたんだろ!!
とっとと降臨汁
610 :風の谷の名無しさん:03/08/29 21:13 ID:YrobY/HV
>>608
同意。どこかの深夜だろ。
しかし、月厨がよく降臨するよなこのスレ。
前スレ読んで気がついたんだが、ヤクバとかいう同人が取り上げて
持ち上げたのが現在のマリみてのブレイクに繋がった訳だが
月姫とは違い、けっこう人為的な力が加わってるよね。
月姫=実力でブームに。
マリみて=ヤクバをはじめとした同人たちが「ブームにさせた」。
しかも壁ぎわサークルを掌握する是空まで関わっていると噂を聞くし、
月厨から見ればホントに金が絡んでいないか疑って叩くのもわからん
訳ではない。
でも月厨は元のスレにカエレ >>136
2000年当時の壁サークルを調べないといけないか?
これは骨が折れそうだ。 日にちが経過するごとにヤクバに関連する人々が増えていく。
是空とおるとヤクバが親しいなんて初耳だぞ! コミケのサークルか?
そういや夜想文化祭スレでサークルにバックアップが有るという話だったな。 >>139
>>105に正解が書いてある。
*模範回答*
こちらの口座(銀行か郵便局かは不明)にお金が振り込まれていることを確認しました。
2000年12月30日の有明コミックマーケットというイベントで、指定された壁際サークルで2冊以上をまとめ買いする時に値引きの交渉をサークルのリーダーに持
ちかけて「値引きはできないよ」という「抵抗」に会いましたが、同人誌・同人アイテムの買占めを行ない、そのサークルの新刊を「物理的消去(つまりサークルの売り
物が無くなった)」ということに成功しました。
買い占めた同人誌とアイテムは、当日に東館「ヒ」の列の29番机のaサークル(サークルの名称はコミケカタログを参照して下さい)に目録のバックアップ(Bup)といっしょに預けました。そのサークルの電話番号は依頼主のあなたのリストにあるはずなので確認してください。
ちなみに買い占めた先のサークルが委託販売させていた過去の同人誌(遺留品)は御苑にある同人ショップでも取り扱っています。 >>140
この事件、同人誌テンバイヤーが関わっているということか?
根が深いな。 >>127
業者スレも進行してる。
金に困ったクリエイターが懸賞金目当てにやっとん >>142
これですな。みんな金に飢えているんだよ。
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1574484879/356-359
359名無しさん@初回限定2020/06/28(日) 08:21:53.26ID:2XS5VFkz0
>>358
三目? 23年前にEVAのゲンドウコスで自著の本をコミケで売り回ってた奴だろ?
俺もサークルやっていて売り付けられそうになって迷惑したよ。
2001年夏コミにはいなかったから、スタッフに注意されたかと思ったけど、一家ごと殺されていたんだ。 >>143
「三目正人説」ですな。URLは貼れなくなっているので各自ぐぐってください。
以下コピペ
さて、みきおさんなんですが。
三目正人説に関して、あまり掘り下げられていないような気がします。
以下のスレはお読みになったでしょうか?短いので、ぜひ読んでみて下さい。
解説本作者が世田谷一家殺人事件の被害者だった!
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/eva/1344050360/
【三目】エヴァ同人での被害を語る【ゲンドウ】
http://mimizun.com/log/2ch/doujin/1024317429/
特に2つめのスレによると、三目氏は、オタク界隈では、相当うざがられてたことがわかります。
そして、梅ヶ丘ハイツ1階103号室も謎です。いつ頃の期間借りていたのか。
みきおさんは趣味の部屋として借り、ここにコミケ等で知り合った若者をよく招いていたようです。
オタクに犯人がとは言いませんが、みきおさんの人物像がすごく気になります。 >>144
三目の被害にあったEVAサークルは8千以上あるぞ、少ない捜査員でチマチマ指紋取っていたら40年以上かかる。 解説本作者が世田谷一家殺人事件の被害者だった!
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/eva/1344050360/
「逆襲のエヴァンゲリオン」著者は「三目スタジオ」
ttp://www.amazon.co.jp/%E9%80%86%E8%A5%B2%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3-%E4%B8%89%E7%9B%AE%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA/dp/4885328187
世田谷一家殺人事件のスレでは
三目スタジオが『宮澤みきお』さんであることが判明しました!
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1320641130/718-720
718 :朝まで名無しさん:2012/07/31(火) 19:48:07.57 ID:tj1v7nbc
三目=みきおさんはガチ
どっかの民放でもやってたよ 2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/08/04(土) 12:23:56.86 ID:???
引き続き世田谷一家殺人事件のスレからコピペ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1320641130/672-674
672 :朝まで名無しさん:2012/07/21(土) 23:34:36.10 ID:ciBJsF0i
【三目】エヴァ同人での被害を語る【ゲンドウ】
ttp://mimizun.com/log/2ch/doujin/1024317429/
気になるのは三目スタジオの住所。
34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 20:59 ID:faDlR6DS
ヲイヲイ、梅○丘アパート103号室に逝ったのか?(W
673 :朝まで名無しさん:2012/07/21(土) 23:40:48.68 ID:ciBJsF0i
>>672からつづき
世田谷区には梅ヶ丘という街がある。
「梅ヶ丘ハイツ 1階 103号室」は現在空き室になってる。
ttp://www.song-japan.com/room/setagaya/umegaoka103.html
気になるのは広告のこの一文
「閑静な住宅街で日当たり良好!!国籍問わず!」
3 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/08/04(土) 15:22:38.78 ID:???
うーんと、
【三目】エヴァ同人での被害を語る【ゲンドウ】
ttp://mimizun.com/log/2ch/doujin/1024317429/
思い出した。
2000年までコミケに出現していたゲンドウコスの変なオッサンだね。
もう死んでいたのか……。 【三目】エヴァ同人での被害を語る【ゲンドウ】
http://mimizun.com/log/2ch/doujin/1024317429/
1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/17 21:37 ID:sKnk5QmW
エヴァ同人全盛期の頃、サークルもちの人は一度は遭遇したであろう、三目ゲンドウ。
サークルに挨拶と称して15分近くわけのわからない無駄話を延々と語り、
果てには自分で出した本まで売りつけてくる。
あの頃を思い出してみようじゃないか。
3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/18 02:32 ID:LoSK4A6M
コミケ505ジャンルには毎回登場。
要注意。
僕はSCCで1時間30分話につきあわされた
あげくに、水上バスで浜松町までついてきた。
浜松町の混雑でうちのサークルメンバー
がはぐれたあげくに、設営関係の紙袋
の底が抜けたので、なんとか巻くことに成功。
33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 14:43 ID:kMhEMVVt
何となく夏コミの流れでこの板来たが・・・
なんでこいつのスレが立ってるんだか(;´Д`)
漏れは今から6年前に色々つき合わされましたが何か?
その流れで名古屋のイベントに連れて行かされたし
奴の家行ったこと有る奴居るか?
なんつーかあそこは人が住む場所じゃない
漏れは倉庫かと思ったYO!
物置きすぎて床なんか見えんし・・・まず普通に移動ができん(;´Д`)
やつのライトバンもカナーリきてるしな
ちなみに当時15歳(ワラ
34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 20:59 ID:faDlR6DS
ヲイヲイ、梅○丘アパート103号室に逝ったのか?(W 36 :33:02/08/09 21:27 ID:kMhEMVVt
>>34
ん〜漏れが云ったのは多分そこだと思う
なんかビールケースとか置いてあったし
座る場所無いからビールケースに座ったYO!
散乱してた物は機器を繋ぐケーブル類だったなぁ
なんかフツーに紙なんぞが散乱してた覚えもある
あそこは人の住む場所じゃねぇ
当時奴はいろんな話を漏れに語ったが実に嘘臭い話満載だった
例えば・・・昔坂本竜一と仕事してたとか(戦場のメリークリスマスとからしい
あと・・・1回の電話で3時間〜5時間拘束するのはヤメレ(;´Д`)
39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/10 09:48 ID:NPTA0NeS
うひー、その名前を聞くのは久しぶりだ>三目
かつては漏れもそれなりにエヴァ同人でなりあがろうとしていたが、
エヴァのコスプレを仲間で集団でやってたら近寄ってきたよ…
でも全員で「あいつは危険だ」と判断して、電話で直接「頭悪いよ」とか言ってあげたよ。
名刺もらったけどもう大分昔だから消滅してるしな。
借金200万抱えて自費出版のあの本(名前忘れた)をでかいズタ袋に入れて
サンダル履きのゲンドウでコミケで行商してたよ。
あー、というか何度かスペース撤収時の机片付けてるときにも行商してたな。
というさスペース取る金もねーのか、と思ったね。
40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/10 09:54 ID:Bda8TJzM
すっげー!行商かよ!ゲンドウこの版に来ないかな〜?そんで、ここでも商売をしてくれ!地獄に送ってあげましょう★
41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/10 20:24 ID:Us4/5gDV
ゲンドウの本のタイトルって、「逆襲のエウ゛ァンゲリオン」では? このコピペで終了
59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/15 21:59 ID:TOUdLA9m
懐かしい…三目…。
うちのスペースにも現われました。3年前の夏コミだったかなあ。
ずーっとわけのわからない話をして、
しまいにはエヴァの主人公は実はトウジなんですって…藁
こんな本だしてるんですって例の2000円の本売りつけられました。
あれってスタッフに言った方が良かったのかなあ。
さすがに買うのは嫌だったのですが帰ってくれそうもなかったので
うちの発行物と交換なら…といったら交換してくれて帰って行きました。
去年の夏にもみかけました。 要するにみきおさんの評判は、
2000年の夏コミまでEVAサークルに自分の同人誌を売り付ける迷惑な奴と認識されていたと。
恨んでいるサークルメンバーもいて当然だな。 逆襲のエヴァンゲリオンを買った読者には漏れなく警察の事情聴取が付きます? クソヤクバは様々なペンネームで活動しているがまさかな
https://etc6.5ch.net/test/read.cgi/event/1025521946/270-280
270 :参加するカモさん:2006/07/20(木) 09:02:59 ID:WXxg4nXU
今週のフラッシュ誌を読みましたか?
世田谷一家殺人事件の犯人の顔写真が公開されていましたが、
それが日経キャラクターズ第3号に載っていた「マリア様がみてる」
特集ページの杉山孝太プロデューサーにそっくりだったんですよ!
そういえばヤクバの本名ってなんだっけ?
280 :切儚:2007/06/16(土) 00:59:38 ID:hsE0cyCa
都乃河勇人へ
いやヤクバハイルへ
お前が麻枝准の後を継ぐ? 身の程知らずも大概にしやがれ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E4%B9%83%E6%B2%B3%E5%8B%87%E4%BA%BA
都乃河勇人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
都乃河 勇人(とのかわ ゆうと)は、日本のゲームシナリオライター、作詞家、ライトノベル作家。
ビジュアルアーツ傘下のゲームブランドKeyに所属していた[1]。現在フリー[2]。 都の皮とヤクバは別人だろ。顔写真比べてみろ。
杉山は初めて聞く名前だ。 あと「杉山孝太 ディーライツ」で調べても顔写真が出てこない
日経の記事がある
【050414:経済】キャラクタービジネス 商社が乗り出す15兆円市場 「ポケモンに続け」
https://comic5.5ch.net/test/read.cgi/comicnews/1113477047/
三菱商事が子会社を使って取り組んでいるのは、毎週火曜テレビ東京系で放映されている
テレビアニメ「焼きたて! ジャぱん」のプロジェクトだ。
アニメはパン職人を目指す少年の話で、この少年がさまざまなパンを焼くシーンがテレビで放映されると、
同じ日にローソンのパンコーナーに、少年の作ったパンそっくりの商品が発売されるという“アニメ連動型菓子パン”企画だ。
一連の流れは、三菱商事がパン原料を輸入、パン製造は同社の取引先の山崎製パンに依頼、
販売は系列のローソンに委託して成立している。
アニメの商品化権と映像化権を持ち、実動部隊として企画したのは三菱商事の100%出資の子会社「ディーライツ」。
「タレントや実写したものとは違って、キャラクターは我々の意向に合うよう表現を変化させられるなど自由が利く」
と同社企画制作部門の杉山孝太さんは語る。 >>157
私が都内の出版社に勤務していた頃、ディーライツ社の杉山孝太さんとお会いした事が有ります。
太っちょでメガネをかけていました。
扱っている漫画作品をアニメ化したいという話でしたが、あいにくその作品は別の会社でアニメ化が検討しているとお断りした覚えが有ります。
動画を見てみて、「ヒロヤ様がみてる4」の2分44秒にこちらを向いている男性が杉山孝太さんです。 >>158
>動画を見てみて、「ヒロヤ様がみてる4」の2分44秒にこちらを向いている男性が杉山孝太さんです。
こいつが杉山孝太
https://imgur.com/a/HOSLwwb
調べてみると2本のアニメのプロデューサーをしていたことがわかる
https://www.allcinema.net/person/756989
マリア様がみてる OVA2006OV 企画プロデューサー
焼きたて!!ジャぱん2004TV 企画プロデューサー
海外のアニメデータベースにも名前がある
https://anidb.net/creator/55547
Main Name Sugiyama Kouta (cr55547)
Official Name 杉山孝太
Maria-sama ga Miteru TV Series 13 2004 6.57 (2103) 7.50 (2124) Producer (プロデューサー)
Maria-sama ga Miteru: Haru
Maria-sama ga Miteru: Haru TV Series 13 2004 7.33 (1549) 7.81 (1564) Producer (プロデューサー)
Yakitate!! Japan
Yakitate!! Japan TV Series 69 2004 - 2006 7.40 (3477) 8.12 (3539) Planning Producer (企画プロデューサー)
Maria-sama ga Miteru 3rd Season
Maria-sama ga Miteru 3rd Season OVA 5 2006 - 2007 8.00 (1133) 8.05 (1140) Planning Producer (企画プロデューサー)
Kaguya-hime no Monogatari
Kaguya-hime no Monogatari Movie 1 2013 8.33 (1138) 7.75 (1142) Production Committee (製作委員会) そか、杉山孝太くん
ちょっとメガネを外せ、お前ヤクバだろ! >>160
逆にヤクバハイルにメガネを書き加えたほうが分かりやすい
杉山孝太=ヤクバハイルの証拠
https://imgur.com/a/d7r2cvY
杉山孝太=ヤクバハイルで間違いない!! 順調に捜査が展開しとる。
本来の世田谷スレ住民に夜想スレ住民の爪の垢を煎じて飲ませたいくらいや。 夜想文化祭のスレネタにもどるぞ。
サークル「UNAファクトリー」がこの事件のキモだと思う
http://mimizun.com/log/2ch/hgame/977274751/
219 :名無したちの午後 : 2001/02/15(木) 10:20 ID:???
>>218
このスレの過去ログ185をよく見ろ。
東館「ヒ」の列の29番机のaサークルは
「UNAファクトリー」だ
−再度185ログの一部を抜粋−
「対称暗号法」で以下のダミーサークルをはじき出してみたい。
「西ひ32b」
そのまま読み解くと西館のサークルだと誤解されそうだが、
西館には同人誌ブローカーの欲しがるえっちな同人誌は無い
(男同士が裸で抱き合う「やおい」本なら腐るほどあるが)
なにぶんサークル名とか番号をそのまま言っていたらもしかすると泥棒に聞かれているかもしれない。そこで暗号だ「対称暗号法」の出番という訳だ。
西ではなく東館
ひではなくヒの列
32ではなくそのスペースの裏にある29番の机(コミケ会場内のスペース地図を持ってくれば、
ヒの列の32番机の裏には29番の机がある)
そしてbではなくaのサークルとなるわけだ。
つづく >>165
おぁ本当だ!
海外オタもこのスレ見てる! やべえな、海外勢が2000万円ゲットしたらどいしよう? 夜想文化祭のスレネタにもどるぞ。
http://mimizun.com/log/2ch/hgame/977274751/
324 :はーい、鈴ちんでーす。 : 2001/02/27(火) 00:16 ID:???
はーい、鈴ちんでーす。
飯野さん。お誘いありがとう御座いまーす。
なるほど、sageながらですか?
匍匐前進ですね。こらこら後ろのしと! スカートの中覗いちゃいやん!
すいません飯野さん。私ったらこんなバカばっかのカキコしかできなくて。
アルファ版ですか?
いーですよね。アルファシステムのガンパレードマーチ。
最近はずっとコレにつきっきりです。すげえ面白いです、はい。
ちなみに私はハナっから問答無用で芝村舞に記録的惨敗です。
コイツに萌えないで誰に萌えろと言うのか。
戦争だのサムライだのいちいち私の心の琴線に触れる演出も盛りだくさんです。
ただ明らかにブギーポップの影響を受けている表現が多いのがマイナスですが。
「自動的に敵を狩る存在」とか「真に強いと言うことはただ強いだけのこと」とか
「達人には線が見える」とか主にエンブリオあたりで見たような台詞がちらほら。
とにかく絢爛舞踏目指してオールハンデット・ガンパレード。
つづく んで「ガンパレードマーチ ディーライツ」でぐぐるとやはりアニメがあった。
https://www.d-rights.com/work/jp/gunparade-march.html
そこは我々の知るものとは異なる歴史を歩んだ世界。人類は50年以上にも亙る長き戦いを続けていた。
発端は1945年のこと。太平洋戦争が終了した頃、突如として謎の生物がどこからともなく現れて人類に襲い掛かった。
人類はこれに対し、初めて世界的に一致団結して対抗しようとしたのだが、幻のごとく姿を現し、
その死と共に幻のように消え去る謎の生物に対して有効な対策を取ることができず、徐々に自らの生存圏を狭めていくこととなる。
人々はいつしかこの敵を『幻獣』と称するようになった。
そして1999年。今や世界の大半を制圧され、
生存権すら脅かされる状況でありながらも人類は対抗兵器としてHWT(人型戦車)などを投入し、戦い続けていた。
日本では現在九州地区に最終防衛戦を張り、攻め上る幻獣に対する状況である。
しかし、戦いの中で主力となるべき20〜30代の成年層は大きく数を減らし、今や戦場には高校生のような少年少女たちをも投入せざるを得なかった。
主人公・速水厚志らが所属する第5121部隊もまたそういった若者たちによって構成された一部隊である。
彼らは戦う。明日の希望を信じて、HWT『士魂』と共に。
これって架空戦記物? >>169
なんかガンパレ自体がヤクバハイルの架空戦記ものかと言われてますが、元々はプレステ1のゲームですよ。 夜想文化祭のスレネタにもどるぞ。
http://mimizun.com/log/2ch/hgame/977274751/
607 :ぽこぽこ2000 : 2001/04/07(土) 03:43 ID:???
一応大体のCGは集まったんで処女報告・・・というか、このスレ最近俺だけだナ(;´Д`)
>処女
上原香澄(主人公の幼馴染。料理は下手だけど・・・)
西条園子(文学少女。性格は引っ込み思案)
真野あゆみ(主人公の悪友、影太郎が作ったアイドルに似せた人形)
>非処女
染谷真由美(主人公の双子の兄(故人)の元恋人。文化祭実行委員長)
岡田智代(関西から転校してきた水泳部部長。たこ焼き好き)
沢木涼子(学園の保健医で主人公の良き相談役。癒し系)
ナイティ(主人公を誘惑する夢魔)
凌辱シーンがあっさり目なのとCGが少ないのが不満。
ストーリーは泣ける話も有りで良かったかな。
先生のエンディングは結構好きょ。 夜想文化祭のスレネタつづき
http://mimizun.com/log/2ch/hgame/977274751/
331 :名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 08:15 ID:???
144 名前: これはどうなった? 投稿日: 2001/02/01(木) 15:35
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977274751
31 名前:J9 投稿日: 2000/12/26(火) 15:39 ID:Mv4XydTs
Hさんへ
今回の仕事では「残虐行為手当て」は付与しますか?
33 名前:H 投稿日: 2000/12/26(火) 16:29 ID:0KDumhaM
バナナは果物のためオヤツに入りません。
40 名前:J9 投稿日: 2001/01/04(木) 09:47 ID:???
振りこみ確認しました。
抵抗に会いましたが物理的消去に成功しました。
Bupは西ひ32bに預けています。
ちなみに遺留品は御苑でも売っています。
41 名前:H 投稿日: 2001/01/04(木) 11:22 ID:???
データを確認しました。お疲れです。
東スポで記事になっているよ。
この書きこみは犯人だって、警察が調べているそうだ。
わざわざ、エロゲー版で察呼ぶことするな、たださえ、規制が怖いのにさ。
つづき つづき
338 :名無したちの午後 : 2001/03/02(金) 21:18 ID:???
>>331
地元の者さん、お久しぶりです。
それじゃあ、「J9」や「H」は調べてるってことですね。
彼らがこの事件とまったく関係なかったら、とても失礼なことになるかもしれませんが、
疑われても全くの無実であれば、別に怒ることでも困ることでもないですからね。
今回は宮沢家が直接の被害に遭ってしまったけど、
恨みなんてどこでかわれてるかわからないこともあるし、
ましてやただの愉快犯だったら、いつ誰が今後被害に遭ってもおかしくないですからね。
本当に無実であるなら、進んで警察の協力をしてほしいものです。
ましてや、無実であれば協力を惜しむ必要などないですからね。
犯人が2ちゃんに書き込んでるかもしれないと拘るのもどうかと思うけど、
書き込んでないとも言い切れないですし。
最近でこそ少なくなったものの、前はこのスレで推理してる人たちが多かったですが、
警察が何百人も考えたって、見落としている盲点を、2ちゃんねらーが推理したり
疑問に思ったりしてるかもしれないので、決してあなどれないですね。
警察の方々、早急に犯人が捕まることを願います。 >>177
恨みか、みきおさんは家庭持ったリア充なのに何故コミケでゲンドウコスの押し売りなんかやっていたんだ? >>178
みきおさんは借金があったようだから行商していたと。ソースは三目
【三目】エヴァ同人での被害を語る【ゲンドウ】
http://mimizun.com/log/2ch/doujin/1024317429/
39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/10 09:48 ID:NPTA0NeS
うひー、その名前を聞くのは久しぶりだ>三目
かつては漏れもそれなりにエヴァ同人でなりあがろうとしていたが、
エヴァのコスプレを仲間で集団でやってたら近寄ってきたよ…
でも全員で「あいつは危険だ」と判断して、電話で直接「頭悪いよ」とか言ってあげたよ。
名刺もらったけどもう大分昔だから消滅してるしな。
借金200万抱えて自費出版のあの本(名前忘れた)をでかいズタ袋に入れて
サンダル履きのゲンドウでコミケで行商してたよ。
あー、というか何度かスペース撤収時の机片付けてるときにも行商してたな。
というさスペース取る金もねーのか、と思ったね。 >>179
もう犯人わかった!
宮沢みきおさんに自費出版を進めた詐欺業者だよ! >>179
借金してまで自費出版?
与沢翼と自分を勘違いしていたのかな? 夜想文化祭のスレネタつづき
http://mimizun.com/log/2ch/hgame/977274751/
433 :名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 22:56 ID:???
僕は「ギルティア」は知りませんが「罪と罰」であるならファミ通の記事で知って
います。
「罪と罰」のファミ通でのクロスレビュー評価は最高ランクの「プラチナ殿堂入り」です。
一説によると「殿堂入り」したソフトは最低でも10万本以上、「ゴールド殿堂入り」は
20万本、「プラチナ殿堂入り」クラスになると50万本以上売れる見込みがあると言われています。
ヤクバという人の人物評価は置いといて、その最高の評価を得たゲームのクリエイターに
シナリオを書かせるのですから「通常の開発費の4倍」ぐらい払っても、
その数十倍の儲けになることは間違いありません。
「夜想文化祭」の雑誌評価が楽しみです。
434 :名無したちの午後 : 2001/03/21(水) 23:09 ID:???
予言しよう。やぶん発売日前後に大規模な東スポ的報道がなされることを。
それに虹色とは違うスタッフでシナリオがクソゲーデザイナーの
ヤクバハイル(米倉俵)なのだ。まごうかたなき地雷なのだ。
435 :名無しさん@2000 : 2001/03/21(水) 23:18 ID:???
なんだかんだ言ってメッセ通販の金振り込んだから嫌でも手に入るよ(w 実際に東スポで取り上げられた
世田谷一家惨殺事件 掲示板に不審書き込み
https://conspiracy.exblog.jp/4991261/
近隣住民からは"迷宮入りか?"との声も上がっている。
そこで、今捜査員が注目しているのはインターネットでの不審な
書き込みである。一時、自分の過去の動物虐待を生々しく記述し、
「隣の幸せそうな家族を見ると、あの大分一家殺傷事件のように
してしまいたいとも思う」などと「犯行予告」とも取れる書き込み
が注目を集めた。
「それも、いまだ捜査対象から外れてはいないが、今度はより
信ぴょう性の高い書き込みが発見されたんだ」(捜査関係者)。
その書き込みはまず、事件直前の昨年12月26日午後3時39分に、
「J9」なる人物が「Hさんへ今回の仕事では『残虐行為手当て』は
付与しますか?」と書き込み。同日午後4時半ごろ「H」が
「バナナは果物のためオヤツに入りません」と返答している。
さらに事件発覚直後の1月4日午前9時47分「J9」が
「振り込み確認しました。抵抗に会いましたが物理的消去に
成功しました。BuPは西ひ32bに預けています。ちなみに遺留品は御苑でも売っています。」とメッセージ。
これに、同日午前11時22分、「データを確認しました。お疲れです。」と「H」からの返事がある。
捜査関係者は「『J9』は『じゅく』の意味で、(宮沢さんの妻が)
自宅で学習塾を営んでいたことから、事件現場にいる"実行犯"。
『H』がイニシャルか『犯人』『本星』などの略で"実行犯"とも
受け取れる。そうすると、やり取りの意味が通る」と推理する。
続けて「バナナは最年少の礼ちゃんのことをさし、
『オヤツに入らない』つまり、残虐行為はしなくていいという命令
ではないか。それならば唯一、首を絞められて殺されたことに当てはまる」と捜査関係者はみる。 夜想文化祭のスレネタつづき
http://mimizun.com/log/2ch/hgame/977274751/
570 :名無したちの午後 : 2001/03/31(土) 22:32 ID:???
このスレのおかげで2ちゃん全てがあぼーんするって本当か?
571 :名無したちの午後 : 2001/03/31(土) 22:40 ID:???
でもK札から「このスレは消すな」ってひろゆきに言ってるらしいじゃん。
ヤクバの行動はK札が見張っているようだし。
なんか自分たちの無能さを棚に上げてる国家権力もおしまいじゃん。
400番台後半から攻略書き込みが多くなって事件に関するネタが無くなってきた。 >>185
警察がヤクバを監視していたけど、ディーライツ社員たちは監視されていたのかな? >>188
そうなると商事からディーライツに天下りしていた連中が怪しいな。 夜想文化祭のスレネタつづき
http://mimizun.com/log/2ch/hgame/977274751/
472 :やぶん売れてます : 2001/03/24(土) 14:50 ID:???
CHU!を狩ったクチだけど、さっき売り場を見た感じだとCHU!より売れてるみたい。
東スポと日テレ効果だと思う人、ここで手を上げて。
473 :ぽこぽこ2000 : 2001/03/24(土) 14:53 ID:???
メッセHPのコメントではかなりエロいらしいけど、どうなのよ。
474 :名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 16:34 ID:???
>>473
陵辱モードはかなりエロエロだと(注・男含む)
ってヤクバのシナリオってこんなんばっかし。
奴のWebには「やおい小説」があるし
http://plaza29.mbn.or.jp/~vanguard/
475 :名無したちの午後 : 2001/03/24(土) 16:40 ID:???
「あなたも月の宮学園の生徒になれるかも!?」ってヤクバさーん。ますます意味わかんねーよ!! それ良いと思ってんのかよ!
煤ネ⊂ヽ 煤ネ⊂ヽ
( ゚Д゚)ノ目 ミ ゚Д゚ミ
| ⊃| || ミ ⊃ ミ
〜⊂ノ || ミ⊂ノ〜
∪ || ∪
つづく つづき
554 :名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 11:11 ID:???
攻略サイトのURLをきぼーんぬ。
もしくは宣伝でもいいよろし。
555 :下田 : 2001/03/29(木) 15:25 ID:???
>>554
そんなこと言って、各攻略サイトの管理人に直接訪問して、「世田谷事件のことで…」といってK札手帳を見せてから物色するつもりじゃないでしょうね。
556 :名無したちの午後 : 2001/03/29(木) 21:14 ID:???
>>555
ああ、ウチにもあったなそんなこと。
でも四六時中K札の監視の下にいるヤクバさんよりはマシだよ。 >>191
夜想文化祭の攻略していたユーザーも捜査対象だったとはビックリ! 夜想文化祭のスレネタつづき
http://mimizun.com/log/2ch/hgame/977274751/
648 :名無したちの午後 : 2001/04/15(日) 23:48 ID:???
http://216.218.132.100/news/kako/981/981310165.html
ここの101番目に気になることが書いてあるよ。
¥以下転載¥
「夜想文化祭」のシナリオや何か気がついたことがあればこの板にどんどん書き込みをお願いします。
そしてもし、他の板で不振な書き込み、またはあなたのまわりで不振な男が家の様子をうかがっていたらお近くの警察に通報をお願いします。
この掲示板のリンク先である成城警察署特別捜査本部あてにメールしてもかまいません。
ただし興味本位のイタズラは固くお断りします。
一刻も早い事件解決のため一般市民の情報をお待ちしています。
649 :名無したちの午後 : 2001/04/16(月) 00:27 ID:???
>>648
気にはなるけど、深入りしないほうがいい。
あんたが第二の犠牲者になりかねないよ。 夜想文化祭のスレネタつづき
http://mimizun.com/log/2ch/hgame/977274751/
656 :名無したちの午後 : 2001/04/18(水) 22:49 ID:???
http://saki.2ch.net/news/kako/981/981438104.html
ここのスレのことが日テレで放送されたって本当ですか!
ヤクバハイル、マンセー!!
657 :やはりな:2001/04/19(木) 22:00 ID:???
>>656
皆さんに笑われるのを承知で言うなら
例の夜想文化祭は事件と関係があると思う
というより『犯行予告』だったとしても驚かないな
ずばり犯人は身内の開発者じゃないの?
捜査本部は実は被疑者をとっくに特定しているが
現在は公表できない事情があるのだと思う
658 :名無したちの午後:2001/04/19(木) 22:13 ID:???
>>657
大多数のまじめな意見を無視して、小数の電波意見を採用もしくは参考にしろって
ことか?
659 :名無したちの午後:2001/04/20(金) 18:05 ID:???
>>658
マジでここまで捌けることをショップさんも予想してなかったんだと思うんですよ。 >>195
こんな会話が話されている間に犯人は韓国に帰ったんだな
692 :(;_;):2001/05/07(月) 21:57 ID:ZBG1L/Jo
先週、なんというか、いつもの通りと言うか、3本もゲームを買う羽目に・・・(;_;)
最初のつまずきは、昼休みの時間にはヨドバシで「恋愛chu!」が売り切れていたと言う事。
新作コーナーを見るとぽっかりと空間があいていて、なにかが売りきれた雰囲気はあったんだけど、
まさか自分が狙っているゲームとは思わなかったよ(苦笑)
みんなあのOP曲にやられたのだろうか・・・・・。
で、止めとけばいいのに、頭の中では「2本買って帰らなきゃ!」←なんで?とか言うな!!
と言う考えに支配されていて(もう一本は「花譜」を買うと決めていた)、
「恋愛chu!」がないのならほかになにか・・・・・・・・・あ、夜想文化祭でイイヤ!←ヤケクソ気味(爆)
・・・・・・うーむ。
ちなみに、夜想文化祭は音声がでないというバグに悩まされて、全然手をつけてない!(激爆)
一昨日にリリースされたパッチを当てたら、見事音声が出ました。はぁ・・・・・。
693 :t-tak:2001/05/07(月) 22:05 ID:???
「夜想文化祭」ねぇ…
結局一番最初にクリアしたキャラが一番よかった気がする
とにかく思ったのは、シナリオライター(ヤクバハイルっていうんだっけ)のエゴがつよいかなと言う事か
なんか、ストーリーをこうしたいがため、あまり先の読まれない物語をつくろうとしたため
ずいぶんと流れが滅茶苦茶な物語になってしまった、という気がします 夜想文化祭のスレネタつづき
http://mimizun.com/log/2ch/hgame/977274751/
637 :名無したちの午後 : 2001/04/12(木) 15:00 ID:???
踏んでなかったのか!?地雷をッッ
否・・・ツッ
避けてないッッ
知っているのだ
百戦錬磨のエロゲーマーは
エロゲが安易ではないことなど知りつくしているのだ
エロゲとは不都合なものッッ
エロゲとは思い通りにはならないものッッ
オタ エロゲーマーにとって
それがゲームなのだ!!!
638 :ぽこぽこ2000 : 2001/04/12(木) 20:46 ID:???
荒れてるなぁ・・・なんで?(;´Д`)
639 :泣かぬなら萌えさせてみよホトトギス : 2001/04/13(金) 09:55 ID:???
もう改造しようそうしよう。
対象ファイル:\Peach\夜想文化祭\yasou00.sav
おまけ ON:0E-01
CG ROOM ALLON:3A8E>3AAD-00 夜想文化祭のスレネタつづき
http://mimizun.com/log/2ch/hgame/977274751/
70 :こんなところにMATさんのカキコが : 2001/01/27(土) 17:53 ID:3k.kafDI
ヤクバのサイトにあったMATさんのカキコを転載します
http://www81.tcup.com/8101/vanguard.html
---------------------------------------
例のゲームプレイしたよ 投稿者:MAT 投稿日: 1月27日(土)16時05分52秒
公式発表ではヤクバさんがかかわっていないと言ってるけど。
てめえに使い捨てにされたCG屋たちの証言からもう裏は取ってあるんだよ。
いいかげん「夜想文化祭のシナリオは私が書きました」と発表してよ。
結構、まともなゲーム内容ジャン。
地雷かと思ってテストプレイしたけど、けっこう良かったよ。
でも純愛路線はKeyとかのゲームみたいに、もう少し痛いオタク共のために「都合のいい美少女」をあと一人は作るべきだと思う。
こんごともよろしく。デハデハ。
---------------------------------------
ちなみにヤクバハイルのサイトはここ。
http://plaza29.mbn.or.jp/~vanguard/ 夜想文化祭のスレネタつづき
http://mimizun.com/log/2ch/hgame/977274751/
616 :名無したちの午後 : 2001/04/08(日) 16:58 ID:???
ヤクバさんは確かに「夜想文化祭」の企画者であることは間違いありません。なぜ
なら去年の7月に彼と彼の上司、それとプログラムの下請け会社の方が当社に「夜想
文化祭」の企画を売り込みに来たからです。
企画自体は良いのですが、見積もりに出してきた金額は通常の開発費の4倍という
高額なもので、いろいろとやりとりしている間、社内ではヤクバハイルの上司のB氏
の言うことと下請け会社の方との意見のズレを心配し結局、当社のグラフィックリー
ダーの鶴の一声で企画が流れてしまったことを覚えています。B氏に差し上げたID付
きの等身大ポップがその後、中野のまんだらけで売られていた時は笑いました。等身
大ポップには当社の関係者しか知らない場所にIDが刻印されているのでB氏に差し上
げたものと間違いありません。
ヤクバさんは脳に障害があるのかプレゼン時は白痴のようですが、彼しか持ち得な
いアイデアは貴重です。彼が手がけたアダルトソフト「ギルティア」と64ソフト「罪
と罰」は、彼しか持ち得ないアイデアが詰まっています。「ギルティア」ではビル
=ゲイツとおぼしき人物が世界の破滅をもくろみ、売春組織から派遣されたSM嬢の主
人公が翼を持ったロボットに乗ってゲイツを倒しすというもので、「罪と罰」はアク
ションゲームになっていますが、空飛ぶ床に乗った主人公が銃一丁で敵の艦隊を壊滅
するというムチャクチャさで、ラスボスが「もう一つの地球」に変身するというのは
普通の人にはまず思いつきません。
ヤクバさんは基地外ですが、基地外なりの美学を持ち得ている人だと思います。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています