【オルタ】マブラヴ総合スレ Part722【インテグレート】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW 171c-ybLY)2020/05/01(金) 21:38:50.45ID:LIlnMwmR0
!extend:on:vvvvv:1000:512


◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part721【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1581677354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0322名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/08(金) 21:48:41.10ID:2FUn1kMM0
実況終わったんか
0323名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fb2a-wc0q)2020/05/08(金) 21:56:11.37ID:pge+Nrc50
アニメ新番組の特番でよく原作者が登壇して声優と絡るの見るけど大概話し慣れてなくて放送事故になるんだよな
あのSAO原作者でさえシドロモドロにキョドるし
その点逆に声優をリードできる吉宗の話術はほんとすげーわ
0330名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/09(土) 00:26:12.96ID:KI/lciyk0
なんか重たいコンテンツだな
物語を解釈も楽しみ方もバラバラでいいんだよ
0331名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a118-OfPi)2020/05/09(土) 02:25:27.50ID:nyhMdhnm0
吉宗鋼紀が出てるかどうかで番組の面白さ全然違うからなあ
新情報無い中キマシ観続けられたのも出ていたからだし
0333名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 593b-O72r)2020/05/09(土) 07:07:57.74ID:MPZ+R5lx0
アキエとAvex松浦はお友達(二人とも大麻大好き)
上念(あべ友 加計学園客員教授 )
上念のサロン会員 吉田
上念が唐突に柴犬とTEのアニメレビューを投稿する

ウヨ闇が深い・・・
0336名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fb2a-wc0q)2020/05/09(土) 09:27:41.70ID:TG5ZuQVV0
>>333
マスコミ批判をしておきながらしょっちゅうデマツイ拡散して醜態晒してる上念読者とかアホの極みやな
間違いを指摘されようが決して謝罪しない分マスコミ以下の喋るゴミでしか無いのに
0338名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/09(土) 10:39:53.90ID:KI/lciyk0
マブラヴはもっと雑に扱われた方がいい気がする
エヴァやFateはそれに耐えてファンを増やしたけど
こっちはなんかいつまでも手綱を離したがらない印象がある
0339名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e996-tBJ4)2020/05/09(土) 13:37:15.62ID:M4ejj+Qo0
>>335
普段の生放送からして「長けりゃ良いってものじゃない」の体現してるから
何でもくどくどやれば、それが誠意にでもなるって思い込んでいるから無理だろ

本来、光るものや熱意や丁寧さがあれば短くて簡潔でも十分に伝わるし
根本的にいろいろと勘違いしている縁側のジジババの長話状態だからな
本気で新規を開拓したいなら、その部分を改めて変えていかないとダメ
0341名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d998-G4+u)2020/05/09(土) 14:36:47.80ID:gMKDF87D0
今回のウェブでの失敗も成功もノウハウは自分たちしかないって言ってるけど
かかるコストとか改善点とか同業なら概算でわかったりしそうなもんだけどな
このままじゃ先行組の利点無く後発組に良い所全部持っていかれて
最初にやったってだけになりそうでもったいない
0344名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fb2a-wc0q)2020/05/09(土) 14:50:30.34ID:TG5ZuQVV0
>>342
よく知らんがメールによると他のエロゲメーカーもGW中に配信イベントしてたらしいが、同接6000人超えだと
対してこちらは2度もアニメ化してるというのに同接900人というのは根本的にやり方を間違えてるとしか思えない
0347名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM25-mOyA)2020/05/09(土) 15:34:31.20ID:+aMeSlbnM
なんでも古い長いは致命的になってるよなあ
延期が文化になってる以上伝統なんだろうけど大概の人は飽きる
0349名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-rrWI)2020/05/09(土) 15:45:33.40ID:oP5Fxso50
>>338
手綱を離したら口うるさい御意見番って立場で金をせびってる方の存在理由が無くなって困る
版権は手放しても原作を書かなくなっても、そこだけは死守するだろ
0352名無しさん@ピンキー (スップ Sd73-vSUG)2020/05/09(土) 16:56:19.55ID:n8+5Qzabd
改めて実況見た感想としてはやっぱ初見プレイなら冥夜ルート以外ないな
最後の選択肢も二人地球に残るルートじゃ遥かなる地球の歌詞とも合わないし
サブヒロインはあくまでもサブやな
0354名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/09(土) 18:09:55.65ID:KI/lciyk0
>>347
昔の物を昔のやり方で出してたらそりゃ伸びんわ
耐久プレイは既存ファン向けかもしれないけど
今の時代でマブラヴの新しさってあるの?
0357名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/09(土) 21:08:37.50ID:KI/lciyk0
むしろ言われた方が馴染みやすいんじゃないか?
同一視されるのが嫌ならともかく
0358名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a94f-/5gf)2020/05/09(土) 21:26:15.63ID:cAc75j/X0
いわゆるここ10年ぐらいの流行りの「異世界転生なろうモノ」扱いされたとして、それがメリットになるかデメリットになるかって微妙だよな
オルタの触りやアンリミ自体は転生・なろう・ループものだけどコンテンツ的にメインはその他の部分だし
なろうモノ扱いされて寄ってくる層と離れる層って全く別物だし

ダンバインが「異世界転生なろうモノ」扱いされてウケるかどうか 的な
0361名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/09(土) 22:24:56.00ID:KI/lciyk0
正直商業的な立ち位置も前時代的な気はする
0362名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7bb1-bwPs)2020/05/09(土) 23:33:32.44ID:4p/pSOnH0
異世界転生モノは、増えてるけど売れてないぞ?

売れてるのは "なろう小説" であって、出版社の独自ラインやカクヨムから異世界モノを出してても
全くと言っていいほど、売れてないのが現実

異世界ロボだとナイツマがアニメ化したけど、主役機が出る前にオモチャ販売が停止するほどに売れてない
(近頃やっと別メーカーから主役機が出る気配があるが)

そもそもなろうはストレスフリーでハーレム完備、最強の俺がザコ相手に無双する…底辺が努力をしないで成り上がる…が売れてる要素で
そうじゃない、鬱展開やピンチ展開が入るだけでボロクソに叩かれてる
お説教メインで反省を覚えたオサルの物語…なマブラヴ系を、なろう好きが認める訳がない
0363名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f975-6tDp)2020/05/09(土) 23:58:38.44ID:9N+ijjJx0
ナイツマって奴、評判良いって聞いた気がしたけど売上悪いんか?
0364名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7bb1-bwPs)2020/05/10(日) 00:03:29.60ID:up7rmtOA0
マヴラブで言うなら、F-15と不知火のオモチャだしたら全然売れなかったので、武御雷が出なかった…ってオチだからな
アニメの出来は悪くないけど円盤は売れず、原作もさほど牽引されなかった

あの頃には、もうなろうアンチも発生してたから、実質的に叩きの方が多かった
0365名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/10(日) 00:14:13.29ID:GOgArnuK0
さすがになろうもそんな典型的な「楽して勝つ」みたいなものばかりウケるわけではないだろ
0366名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 597b-tBJ4)2020/05/10(日) 02:29:18.69ID:T8wQ7B5S0
>>365
残念ですが、、、ほんの僅かな例外を除いて売れているのはその「楽してTSUEEE」だけなんですよ

アニメ化するのも敵を神さま他が何故かくれた、もしくは現代で生活していれば当然のような常識で打ち破ります
努力してない俺、私でも異世界に行けばなんとかなるっていう妄想を文字にしてくれるヒミツ道具なのがなろう小説というモノです
おっさんの思い出に出てくるロードス島戦記みたいなモノとは違いますのでご注意ください
0368名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0b3c-k9kV)2020/05/10(日) 02:41:36.51ID:FGpq7Adq0
ロボアニメというジャンルがエロゲに負けず劣らず死臭を漂わせてるからな
SFチックな恋愛ものを全面に押し出したほうがまだ売れそうに見える
0369名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fb2a-n+Me)2020/05/10(日) 02:46:09.90ID:D91XH80a0
続編や劇場が決まった(売れた)異世界転生なろう系
言うほどオレツエーだけが売れるというわけではない
とくに盾なんて二期すっ飛ばして三期まで決まるほど国内外ともに馬鹿売れしたし

オレツエー さすおに、オバロ、転スラ、ありふれ
オレヨエー リゼロ、盾
オレフツウ このすば、本好き、幼女

オルタがオレツエーなのかオレヨエーなのかはよくわからない
戦闘だけならオレツエーだが置かれてる状況はオレヨエーだし
0371名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7bb1-bwPs)2020/05/10(日) 02:59:30.00ID:up7rmtOA0
>>369
なろうのヤバイ所は、被害者のポジションを確保してから、リンチして相手を破滅させるってスタイル

盾も同じで、虐められたから、それ以上に酷いやり方で復習する!! ってヤツ
ファッションピンチは好きだけど、基本的に負けない

ちなみに盾は相当古いので、まだマシな方だと言う…
0375名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-0Lyn)2020/05/10(日) 06:34:36.77ID:G7GOdivEr
もう、エクストラは異世界かるてっとと同じノリでいいんじゃね(適当)
0385名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fb2a-wc0q)2020/05/10(日) 12:15:19.68ID:D91XH80a0
>>380
荒れるほど人増えたら歓喜の涙を流すわ
ソシャゲ2つともろくにマネタイズ考えてなさそうだし何考えてるんだろうなぁ
ガチャに消極的ならサブスクリプションにでもしてくれりゃいいのに
0386名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/10(日) 12:30:47.21ID:GOgArnuK0
マブラヴが流行る光景がいまいち思い浮かべづらい
キャラでウケるとは思えないし設定でハマるのか?
戦術機はわからん
0388名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM25-mOyA)2020/05/10(日) 14:29:09.56ID:dikcYa/qM
800人とかでは絶対に無理だよね
5万人でも少ないかも
0389名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/10(日) 14:30:43.08ID:GOgArnuK0
改めて考えてみると本編はタップリな尺とじっくり時間をかけてくれるユーザーありきな話だな
0393名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/10(日) 16:33:00.36ID:GOgArnuK0
ネコぱらが170万本も売り上げててsteamで海外版出したのも要因の一つらしいけど
結構マブラヴも似たようなやり方してると思うんだがな
0394名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a118-OfPi)2020/05/10(日) 17:47:27.65ID:LrTvMnq10
スマホはともかくパソコン持ってないps4持ってない等は当然いるんだから対応しとくにこしたことはない
0395名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-rrWI)2020/05/10(日) 18:06:15.75ID:gTRTW1eP0
安心しろ
2つといっても1つは捨て企画か金を引っ張るための企画で実現させる気ないだろ
いくらなんでも本気で2本作るほどの馬鹿じゃないはず
0398名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7bb1-bwPs)2020/05/10(日) 18:13:50.19ID:up7rmtOA0
マブラヴが売れた部分って
君が望む永遠で作った "先が読めない展開" って路線の部分だからな
信者もそれなりに居たし、売れる下地が出来てたし、望まれてるのは革新だった

けど、今求められてる保守だからな
3作目は売れないの法則じゃないけど、無難すぎてもヒットはしない

もう当時のブースター (にわか的な人達) は離れてるから、またぶっ壊して作り上げれば良いのだけど…
それでも保守って無難な色違いにするか、新しい革新要素を入れてくるか

先の読め無さ…の部分の作り方次第じゃないかなぁ
0404名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-KqxE)2020/05/10(日) 20:09:20.06ID:zXSBDU1Rr
FGOも新主人公でハーレムやったから馬鹿売れしたんだろ
マブラヴも旧作主人公は捨てて全女キャラでハーレムやれば復活する
黙ってハーレムやれ
0406名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/10(日) 21:07:46.05ID:GOgArnuK0
とりあえずアニメさえやればそれなりに人気出るでしょ
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 132f-fT7T)2020/05/10(日) 21:15:03.60ID:rLBIUNaQ0
戦術機売りたいの?
キャラ売りたいの?どっちなんだろ?
戦術機も基本的にはみんな同じフォルムだしモビルスーツみたいな変化つけなきゃ行き止まり感があるけどなあ
0410名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/10(日) 21:24:23.79ID:GOgArnuK0
どっちもじゃないの
戦術機はアニメでかっこよく動かせるわけだし
設定は取捨選択しなきゃいけないと思う
0412名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/10(日) 21:27:04.83ID:GOgArnuK0
キャラに関しては純夏冥夜以外のヒロインズはそれほど人気出る気がしない
原作の時点で活躍するシーンも多くないしアニメだとよけいに尺削られそう
0419名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-rrWI)2020/05/10(日) 23:07:43.84ID:Jy9CjkyG0
テロ編はもうこの際諦めるからさ、大体できてたけどアンカーに召し上げられたっていうTE唯依ルートをカタチにしてくれないかな
ミハエルかイモータルで出すのはちょっと…

しかしユウヤ→在日外人部隊、P3→お蔵入りという状況でどうやってГ標的倒すんだろう?
スィストラー中隊にありったけのS-11くくりつけて特攻させたらワンチャンあるだろうか
0421名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/11(月) 00:31:02.98ID:SWgfoIfv0
アニメがエクストラ→アンリミ→オルタの流れだと感情移入が忙しないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況