【オルタ】マブラヴ総合スレ Part722【インテグレート】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW 171c-ybLY)2020/05/01(金) 21:38:50.45ID:LIlnMwmR0
!extend:on:vvvvv:1000:512


◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part721【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1581677354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0454名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b3b-gwZT)2020/05/11(月) 19:21:21.04ID:zn3syoWq0
超大量の敵系はwwzがやってそこそこ微妙な感じだけど大量敵の路線でいいんか?
ってかブルとか突撃級ままだな 突進ムーブ 正面ほぼ無敵 背後が弱点とか
ってかどうせ大量敵3Dでやるならスォームエンジン借りればいいのに
0456名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a94f-/5gf)2020/05/11(月) 19:57:39.85ID:b9TUt7wH0
元々がストフロに憤って自作したゲームで、それが作者ごとanchorのものになったんだしマブラヴ劇中再現度はかなり重視してるんだと思う
サ終後に遊べなくなるのも嫌いで、マップ自動精製機能つけてサ終時にスタンドアローンで遊べるようにしたいとか話してたわ
元がそういう経緯だから商売っ気は分からんね
0466名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132f-rrWI)2020/05/11(月) 22:35:36.88ID:UWf9NIg50
マシン描ける人が少なくなっててもうフル手書きロボアニメなんて無理って話はよく聞くな
特に他媒体→アニメだとマシンがアニメ用のデザインじゃないから余計に難しいらしい
0468名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132f-rrWI)2020/05/11(月) 23:00:45.24ID:UWf9NIg50
マブラヴ無印の発売が2003年2月なのに地球防衛軍初作発売の同年6月にオルタ延期始めた時期とか言われてもなぁ
地球防衛軍はスターシップ・トゥルーパーズからヒントを得て作ったんだろうけど
お前の脳内では開発中のオルタから情報を盗んで作ったってことになってるんだろうな
最近は中々病院も行きづらい状況だろうけど頑張れよ
0470名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 132f-VizC)2020/05/11(月) 23:32:22.57ID:HOsw4o5+0
>>468
いやそう言われてもな
別に喧嘩したい訳じゃないから
なんか喧嘩売ってるように感じたならゴメンな
0471名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3156-rrWI)2020/05/11(月) 23:35:44.05ID:vYr2ZbFv0
120時間の無印純夏エンドまで見たけどなかなかおもしろい進行だね
マグロか彩峰か行くんじゃないかのところから最後の選択無しのおいしさw
0472名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0b18-/ycX)2020/05/12(火) 00:17:53.86ID:uBipBlv90
なんだかんだ言ってガチャありのスマホゲー出れば月数百万〜一千万くらいの売上出せるくらいのポテンシャルは有ると思うで
上を見れば切りがないけど
0476名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d931-tBJ4)2020/05/12(火) 14:47:46.26ID:+3Mrr3/h0
さっさとサ終するサブスクなんて多少あくどいガチャでそれなりに続くよりも
ファンにとってはよっぽどじゃね?

ぶっちゃけさあ、ストフロはガチャがダメで叩かれたんじゃない
何もかもダメダメだっただけだ。

買切り?steamと現行CSすべてマルチでもすれば合計でそれなりには
売れるかも。
0477名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safd-mOyA)2020/05/12(火) 15:42:49.11ID:7udLePx4a
血吐いても続くならそれでいいわ
0478名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-rrWI)2020/05/12(火) 15:48:03.08ID:fBXA/O+J0
ゲームの内容による
内容がまともならサブスクやアバター課金でもいけるが
大半のソシャゲと同じくクソみたいな内容ならガチャでギャンブル漬けにして
面白いと錯覚させるしかない

どうせ有能なディレクターなんていないんだろ?
ならガチャにしとけ
0479名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 59b5-HTq+)2020/05/12(火) 16:54:59.67ID:j4NTruUj0
戦術機はかっこいいと思うけど
BETA相手に銃とか剣とかは間違ってる
銃は弾切れ、剣は付着した体液や破損でそれぞれ荷物になる

あとオルタの派生作品は対BETAじゃなくて対組織、対人類だからオルタほどの緊張感が無い
0485名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/12(火) 18:44:30.28ID:zS1YABav0
作中通りの重金属雲じゃいかんのか?
0489名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a94f-/5gf)2020/05/12(火) 19:10:52.62ID:i3E4F1sv0
それらを実現させたのがG弾やレールガンや荷電粒子砲で、それらを実用化させるまでの話もやってるんだよなぁ…
ゲームやったのかな?実況から入ったにわかな感じかな?steam版オルタを買うといいぞ
0490名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/12(火) 19:12:32.16ID:zS1YABav0
まぁ制作側のさじ加減だな
今こうして話されてる内容はアニメ視聴者からもつっこまれるだろうな
0493名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/12(火) 20:37:33.88ID:zS1YABav0
にわか層も掴まないと先は無いんやで
0494名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8b92-rKzn)2020/05/12(火) 20:45:22.28ID:QbPoyW2d0
突撃砲の単発当たりの火力は不足してるわけではないし、少なくとも電磁投射砲みたいなブレイクスルーがなきゃG元素使う意味はないんじゃ
突撃砲サイズのレールガン作っても仕方がないと思うし

近接兵装はそもそもG元素の性質で近接兵装に向くものあったかな
0497名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b1a-O72r)2020/05/12(火) 22:30:12.39ID:M7ANQ2tJ0
そういや現実じゃもう低コストで電力さえあえば実質弾数無限のレーザー砲が運用されてたりするけど
そんな代物を採用はまずしないだろな
0498名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e996-JDE3)2020/05/12(火) 22:42:02.68ID:fqfn0Rmv0
あの米軍が採用してるやつならあれ使い勝手悪いからなぁ射程3キロちょっとしかないし
レーザー級のレーザーは名前同じだけってだけで全く別モンの大気減衰とかまったくないレベルの超レーザーだし
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b3ed-+w9e)2020/05/13(水) 05:49:25.29ID:0rMU20NK0
実況を偶然見つけて、10年以上ぶりにアンリミテッド→オルタに触れたけどやっぱり面白いなぁ
話は流石にほとんど忘れてるから新鮮で良いわぁ

結局120時間掛けてベータの見た目すら拝めなかったのは草
0501名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safd-lQXQ)2020/05/13(水) 07:33:06.38ID:VuZL06Oda
強化装備もなしに生身に斧でベータを屠り続ける人もいるんですよ(クロニクルズの首相直属特務戦隊ゼロなんとかの人)
なんなのあいつ
なんで死なないの?
せめて強化装備着せてあげてよ
0503名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d1ae-52Ss)2020/05/13(水) 08:51:15.67ID:j9/bLXWD0
ネタバレにならない範囲で終わってよかったとか吉宗が言ってたしやらんやろ
0504名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8b92-rKzn)2020/05/13(水) 09:49:32.23ID:Uh8aHL3p0
そういやクロニクルでステルス不知火いたじゃない
TEでもハイネマンが電波吸収塗料やら電子部品は日本製、みたいなこと言ってたし、P3やサイレントイーグルを入れるまでもなく和製ステルス確立してない?
アクティブジャマーあたりが欠けていたのだろうか
0506名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b94-U/ed)2020/05/13(水) 10:33:13.85ID:PpiDUuyY0
アニメの題がオルタなんだから見せ場中心に展開とかできないのかな
EXの舞台、アンリミの舞台、オルタのループと世界間移動の説明、
この辺りの説明を全部やるのは大変だろうな
0511名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1f4-7CtN)2020/05/13(水) 13:22:10.34ID:K1xzY5IO0
>>504
リアルでもF-22とF-35の素材に使われているチラノ繊維は元々日本メーカー製で現在は合併企業が米国で製造してるね。
F-3には次世代チラノ繊維もおそらく使われるだろうな。

ちなみにアクティヴジャマーというかデジタルステルスがいま普通に研究されてる。
0512名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMd3-sLXq)2020/05/13(水) 16:20:17.58ID:UcGhp9HHM
>>503
20thBOX版インストールしてみたらマブラヴは18禁版とは別に全年齢版も入ってたからいいけどオルタは18禁版しかないからあのまま進めるとグロもエロもそのままだった
0517名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef00-5XSj)2020/05/14(木) 22:14:15.70ID:0y+cdl6G0
ゲームガイを貸したアンリミの武ちゃんも気づいたようにゲームってコミュニケーションの手段でもあるんや
ゲーム実況もコミュニケーションの一つやしどうせ違法up止められないんだから認めちゃえばええのに
0518名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 63ae-rAns)2020/05/14(木) 22:54:40.21ID:56asnrOQ0
違法プレイ半分ネタにしてよな
0520名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ffed-26Oc)2020/05/15(金) 03:26:37.04ID:rU9ADPbw0
実況みて久しぶりにオルタやりたくなって再インスコしたけど、強制終了しまくりで草
windows10非対応とか糞だりぃ〜
1回買ったんだからヤらせてくれよな、、、
0521名無しさん@ピンキー (オッペケ Srb7-XfSh)2020/05/15(金) 06:55:41.91ID:1GCtoHlYr
4万円のbox買えば解決
0523名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f354-I0mZ)2020/05/15(金) 08:55:50.32ID:7fCLvjf50
10数年振りにやりたくなって、壊れて眠ってたXPのPC復活させた

ゲーム全然やってなかったけど、軽く調べたら今はエロゲ業界色々様変わりしてんだなあ...
オルタや他楽しんでた時期までで止まってるわ
0524名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9375-yeTf)2020/05/15(金) 09:43:39.31ID:bg0DtI0V0
業界のこと全然知らんけど、やっぱり今のご時世エロゲって今売れないのかね
0525名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9375-yeTf)2020/05/15(金) 09:44:08.45ID:bg0DtI0V0
「今」が重複してたわ
0526名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e345-cVVe)2020/05/15(金) 09:48:34.08ID:9W3WTTB60
これだけユーザーに説教してくるゲームもそうそう無いからな。
最近はユーザーの能力を認め、承認欲求を満たせて快感を与えるのが流行り。
これが若者に受けるのかはわからん
0530名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMdf-HlMh)2020/05/15(金) 14:19:31.28ID:o/1su23IM
あとコイカツとかもアホほど売れてるな
老舗とか関係なく面白いの出すとこが売れる業界だから視点が今のユーザーに近い新規メーカーのが盛り上がってる印象
0533名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a356-/x+A)2020/05/15(金) 16:12:39.30ID:Zj0DSFKF0
エロゲ買う人の目的なら抜きゲの方が多いだろう 表現の意味での18禁ゲームは少ない
エロ絵がたくさん転がってるからといって実用性はまた別の話だし
0537名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 334f-Teko)2020/05/15(金) 16:47:10.20ID:6qLdsf5Y0
ADVゲーム興隆・PC普及からのPCゲームブーム・今程じゃないけどしがらみが少ない業界 の合わせ技で色々な作品が出たのがマブラヴが出た当時の00年代PCエロゲブームな訳だし

抜きゲー的なエロゲはネット環境の変化・DLサイト普及・同人文化の普及で逆に増えてるし
そもそもsteamやネトゲ文化の普及でDLゲーム自体が同人やメーカーの規模や垣根が低くなってて手が届きやすくなってる
10年代後半からはコンシューマー機でもDL販売が当たり前だし

00年代エロゲブームでエロゲが盛り上がったのは別に作り手がエロゲにプライド持って固執してた訳じゃなく、やりやすい売りやすい盛り上がった界隈だから人が集まってきた訳
ウケる販路ややり方なんて時代によって変わるんだから、他に活路を見出だしたメーカーは他メディア行くし、この10数年を生き残れなかったメーカーや生き残れたけど同人より抜けないメーカーは潰れる
0538名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 334f-Teko)2020/05/15(金) 16:58:23.57ID:6qLdsf5Y0
そしてADV自体は表現方法の一つとして普通に生き残ってる
それこそスマホゲームブラウザゲームとかでは分かりやすく使われてるし、ダンガンロンパやら十三騎兵とかドキドキ文芸部とかコンシューマーsteam問わずウケるゲームはウケる
0540名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f2f-/x+A)2020/05/15(金) 19:10:45.16ID:l4uPhaGf0
120時間配信のコメント欄なんてまさにニコニコ時代の痛々しいノリだったし別にいいんじゃね
ここからだぞ・・・ 鳥肌立ったわ・・・ 等々
むしろコメントに鳥肌が立つわ 悪い意味で
0543名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-mE5M)2020/05/15(金) 19:51:40.83ID:JMcQtTMI0
>>526
説教じゃないマブラヴを模索しなきゃな
0546名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 63ae-rAns)2020/05/15(金) 22:22:59.75ID:eISGLtTr0
声優のお二方もしかしてこれから5時間近く番組で拘束されるのか?
0547名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b396-aDm3)2020/05/15(金) 23:22:58.01ID:PPu39Fpw0
>>501
あの人達はムキムキの忍者みたいなモンやろ
BETAはアタマ悪いからうまーく建物の隙間とか狭いところに呼び込み常に1対1になるように工夫してる
囲まれないように常に敵の位置を意識してるし、最悪はマンホールから下水に入れば兵士級くらいしか追ってこれない
すごいはすごいが前面に盾役がいる前提じゃないと侵攻を抑え込むことは不可能
ゲリラ戦みたいなもんやな
0548名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b396-aDm3)2020/05/15(金) 23:27:39.98ID:PPu39Fpw0
>>545
出せ出せうるさかったからEp04は全員全滅やろなぁ・・・キーコーならきっとやるわー
あとまりもちゃんはこっちでも兵士級ぱっくんちょグロがありそう
0552名無しさん@ピンキー (アウアウクー MMb7-VV+L)2020/05/16(土) 02:03:35.19ID:fox+4MpSM
声優見ててかわいそうになってきた
おっさんだらけで味方いなさすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況