【オルタ】マブラヴ総合スレ Part722【インテグレート】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/
>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part721【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1581677354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>626
エロゲと比較するんだからアニメゲームに決まってんだろ・・・
イチローと中田ヒデはどっちが凄いのかって話してるようなもんだぞ ここが今になってまたオルタレベルの作品作れるのかという疑問 作中2010年くらいの戦術機事情が気になる
J-11の後継機として中華仕様Su-47が77式CIWSぶん回したりしてるんですかね もともと一番最初に出るのが今年冬予定のTDA最終章だからな
それもコロナ前の予定で、コロナのせいで1〜2ヶ月仕事が吹っ飛んだと言ってるし TDA最終章
人類勝って欲しい
くそー俺がTDAの世界に転生したら速攻で衛士になって
飽きた >>637
転生したらBETAになった方が確率時空的に勝ち組の可能性の方が多くね? 物言わぬBETA相手だから不気味で面白いのであって
知的生命体とおしゃべりしながら戦ったらもう普通のロボモノになっちまうよ ケイ素の人たちに会いに行く未来は正史として確定してるんだっけ?
先の年表もないしスレでの聞きかじりだと分からんことが多いわ 今ルナドンとかコミケで売った資料ってどれくらいあるの
手元にはルナドン総集編1,2と単品8,9しかないんだが、今から入手はキツいかね >>647
ルナドンは12まで。
その後にexogularityの1と2がある。
exogularityは駿河屋で調べたら1が品切れで
買取が5400円だから売値は1万近いんじゃないかと。 元スレ住人ですが、久しぶりに帰ってきました
オルタアニメ化の話はマジですか?
また俺は騙されちゃった? >>650
いやまぁ今回は紫タケミーがタンク級を薙ぎ払ってる戦闘アニメ映像があったからなぁ
少なくともオルタがTVアニメ化するのは間違いないぞ エグゾはストフロ部分削ったりしてイベントで再販出来ればって話あったけどリアイベ無くなってどうなるか分からんね
そんなに急いでプレ値で買わんでもと思う ベータに細菌レベルの小さいのがいるって
凄い絶望感だよな
普通に最強レベルの兵器じゃん 戦闘用BETAとかまず宇宙戦用のがいそう。
なけなしの人類宇宙戦力を殲滅したら
あとは軌道爆撃するだけで人類オワタの簡単なお仕事。 >>651
まあ、ほとんどパイロットファルムレベルの出来の特報PVに説得力が有るのかどうか?
って言えばキリが無いけどな
一縷の望みではあるわな 最初に映像公開されてから7ヶ月経ってるってことを考慮に入れようぜ だからこそある程度形になってから発表するところがほとんどなわけで 放映中も制作してるとか怖い業界
必要なときに必要なだけを地で行くとかやベー 星合の空とか途中でクール数変えられてひどい最終回になっていた >>656
いやアレも災害が結構大きいと思ってあせったあ号ちゃんが
掘削用重機とスコップとシャベルと発破用ダイナマイトを全部くっつけて作った突貫工事魔改造重機やろ エイプリルフールのみで販売されたアージュアーカイブス21stBOX到着。
タバコの箱より一回り小さいサイズで中身は石鹸。
キャラクターものとかそうではなくただただ何の変哲もない石鹸。 シャンプーなんて軟弱なもの使わずに頭の先からつま先まで石鹸一個で洗って
衛士っぽい気分になれってことだよ 石鹸じゃ髪の毛ガビガビになるから坊主かスキンヘッドしか選択肢がなくなる 4月中にはといっておいてこの遅さとかただの石鹸とかなんだこれとか思ったけど、
斬撃SEの「ウォッシュウォッシュ!」を狙ってるんだとしたら悔しいけど笑った >>673
おいw俺のカフェオレとキーボードを返せw >>668
楽しみにしてたんですけど残念です
石鹸ですか \\謎石鹸で殺伐としたスレにG-GUYがッ!!!//
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ∧∧∧∧∧
| / / \| <俺の名は剛田城二ッ!
|/ (・) (・)| もちろん偽名だがなッ!!
(6 ⊂⊃ ヽ
| __⊥_) |
| \__/ ノ
/| /\
____ ____ _ _ __ __
/ ___| / ___| | | | \ \ / /
| | _ _____| | _| | | | \ V /
| |_| |_____| |_| | |_| | | |
\____| \____|\___/ |_| スレで全く話題に上がらないけどコラボしてるソシャゲって流行ってんのか? ソシャゲにしては本格的なゲームな部類らしいがマイナーな粋を出てないっぽい 地球防衛軍とコラボして欲しいなぁ
偶然にもコンセプトは全く一緒だし どうでもいい話だけど20thBoxのあんなデカイファイルの割れ出回っとるんやな 多くのアニメ関係者も検察庁法改正案に抗議してたけど
この人達はオルタに関われないなw
原作者判断で外されそうw 現に国会で芸能人が多数反対してる言われて公務員定年改正じたあ見送ったやん
トレンド1位に屈した前例作ったのはある意味ナイスよな それで立憲とかが自分らの支持層に詰められてるんだからいい面の皮ですわ オルタアニメ化とかいいけど
何年後だよっていう
三年後とかになるんじゃないだろうな
インテグレートとか7年後とかになりそう
いっそオルタアニメ化なしでいいからインテグレート早く作ってくれよ アニメはともかくインテグレートは実現しないと思ってるわ
制作するまでのステップ多すぎだし、信者釣るための餌でしかない だったらせめてアニメをハイクオリティでやって欲しいな
ぶっちゃけ次回作はオルタほど面白くはないだろうし >>686
お前みたいな犯罪そっちのけで
立憲が困ることを喜ぶ奴がいるんだから目眩がするよ 久々覗いたらアニメって単語がやけに出てくるけど
なんか新アニメ決定したの? 発表されただけ
具体的な情報は何も出てない
多分頓挫する 去年の10月に発表があったけど製作が終わったとかぢゃなくて企画が進んでるってのだった
もうほとんどの人忘れてる アニメなんて何年前からやるよやるよ言ってたか
企画が動き出したのはいいから何かしらの成果を見せてくれ ミハエルとイモータルの違いがよく分からないや
ノベルゲーはもう出さないのだろうか あのADVをノベルゲームって言っていいのかは置いといて
ミハイルはAGES使っててADVパートもあるんだから従来のゲームみたいに長めのADVパートもやろうと思えばやれるんだろうけど
わざわざ年代飛び飛びのインテグレートを専用素材作りまくって全部やるとは思えないかなぁ
一部エピソード先行公開とか後にインテグレートに繋がる話とかはやりそう インテグ先にやっちゃったらもうDUTYやらんよね あとからじゃ今さら感あるし DUTYは全く話題に出なかったしお蔵じゃね?
アニメオルタの直後にアニメラストからつながるようにインテ
TDAはどっかで
って感じで個人的にはだすかなーって思ってる >>702
お蔵なのにスマホゲーの開発が面にはイルフィとか出てるからさ
スマホゲーの中にユーロシナリオ入れるのかね >>702>>704
いつかどこかでDUTYやりたいやりたい言ってるし、DUTYこそミハイルが合いそうね
というかそこでやらない限り出す場所が無いのよね つーか正直柴犬なんてやるくらいならDUTYのほうがよっぽどアニメ向きだっただろうに
キャラデ的にもロボの現代っぽさ的にも まずオルタの次がTEのアニメ・ゲームってのがね
正直TEじゃなくユーロ・フロントをアニメ・ゲーム化して欧州の崩れゆく様をやってれば
もう少しヒットしたよなぁ
そしてその流れからなら柴犬ももう少しイケたはず
結局は人間がBETAにやられまくって右往左往するのが1番見たいのに
後方の基地の開発の話とかシチュエーションチョイスが悪い >>704
きたくおうがすきなんじゃね?あの三人娘じゃの中じゃpixivやスケブとかもイルフィの絵多いし。なぜヘルガの人気がないのかしりたいよ。いつになったらヘルガの抱き枕カバーは出るのか。続編が出るまでに出るかな TEがなければユーロも柴犬もないよ
ユーロなんていまだに形にもなってないのに ユーロはマジで面白そうだしな
何よりキャラが可愛い >>707
そりゃTEはA3やTSFIAの企画として戦術機を沢山出すために始まったものだし
あんだけ売れたんだし成果的には当時求められたものは十分果たしたんだよなぁ
アニメありきじゃなく模型ありきの企画なんだからまずそこから間違えてるぞ
あとオルタの次はゲームTEじゃなくTDAだろ 模型ありきで作ったTEだったが
急遽マブラブアニメ化が決まって、でも新作ストーリーじゃないと駄目、それのゲームも一緒に出さないと駄目ってスポンサーの注文があった
だがその当時に形になってた新作ストーリーはTEしかなかったから、TEをアニメ化することになったわけだ 模型ありきで作ったからTEってあれなのか
そのリソース他に回してくれよ
設定資料集でいいだろそんなの 当時はその他が何もなかったからTEやるしかなかったんだよ
だいたい今だって本編除けば最後まで出来てるのはTEと柴犬しかないじゃん 柴犬とユーロの順番がおかしかったんだよね。
あるいは柴犬の設定を過去にせずに現在にするなりすればちっとはマシだったかもしれないが ピロピロってニコニコで煽るから
キーコーが歌手に謝ったって言ってたな 柴犬の評価が内田先生の小説のおかげで圧倒的に高かったから仕方ない
それに小説発表でアニメ化ゲーム化は視野に入れた企画だったらしいし未だ形になってないDUTYと比較するのはおかしい
DUTYを先にやればヒットしたとか何を根拠に言ってんの? そもそもライター別なんだし先とか後とか言わずに柴犬もDUTYも同時進行で出版すればよかったのでは? Dutyはテュホーンとかの第4世代機開発して月面決戦までやる話のようだから
柴犬が先だったのは、先にラスボスのマスター描いておきたかったのと、
オルタの続編とも言える展開をちょっと出し惜しみしたからかもしれないな DUTYはユーロフロントがトレスでこけたからしゃーない そういえばフェイブル買ったあとは活動止まったと思って離れたけど
まとめで色々問題になって載ったからまだ活動してたんだとそれでまたスレとか見始めたわ 以前マブラヴの曲が買えないだか言ってた者ですが 、AppleMusicでは表示されなかったのですがiTunes Storeに入ったら購入メニュー出ました
(違いがあるとは知らなかった…)
レス下さった方ありがとうございました! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています