【オルタ】マブラヴ総合スレ Part722【インテグレート】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/
>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part721【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1581677354/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 去年のイベントでの発表でトレンドに乗ったんだけどな >>66
そのあとグダグダろくに続報も無いのにハードル上げ過ぎw >>62
謙遜と余力があるアピールを額面通り受け取る奴があるかw ほとんどのメーカーは発売1ヶ月前くらいに発表して場合によってはちょっと延期して発売が普通なのになんでここの人は発表後にライブばっかりなの >>72
流石に1か月前なんて世間知らずなこと言っていると情弱認定されるぞ
と言うかそんな直前発表するとこなんて
聞いたことねぇよwww
普通は半年程度前に発表だわ TSFIAの最終巻もこの機会に書籍化して欲しい
黒銀無双とか武ちゃん関係の話がまだなんだよね CGサンジゲンかオレンジっぽかったな
メカは期待できそう オレンジだったら最高なんだけどまぁサンジゲンあたりかなぁ 正直もう掘り起こさないでくれよって気持ちがでかい
インテとTDA完結する前に会社壊さないでくれよマジで サンジゲンなら以前にも依頼した会社だしわざわざ無償でPV作るかね
柴犬のときと同じ感じでお願いしまーすで終わりちゃうの
まぁキーコーの「アニメスタッフが盛り上がって自発的に作ってくれた」って話が真前提だが 戦術機の動作演出はTE柴犬から順当に進化した感じで良さげ
タケミの所作がオルタ本編やイメージ見た風の所作が再現されてたりしてる
膝装甲がちゃんと独立稼働してたり拘ってそう
3Dモデル自体も今の時点でタケミと戦車級だけだけどかなり細部まで作られてる
あとはそれよりもカメラワークとかアニメ的演出(戦車級を切った時の内臓の飛び散りとか)がかなり好印象 突撃砲をぶん投げて戦車級に刺すとかレアな光景だな(良いっすね) 地上波であのクオリティーで戦術機動かしてくれるんなら文句ないな めちゃくちゃかっこよかった。赤と白がちらっと見えたのもよかった。 どこを見ればいいかよくわからんかったから見る気失せたわ
後でまとめだけ見りゃいいかなって。
こういう内容以前のところができてないと内容すら見る気がなくなる
何で一挙放送とライブと解説?のサイトを別々でやるの?
どれか統一しなさいよって 日本でしか許可の出てないTE一挙放送を一緒にしようとしたのが昨日のトラブルの原因
youtubeでは海外での視聴制限が出来なかった youtubeとアニメ配信サイトとディスコードの3つはしごしなきゃまともに放送追えないのは悪手でしかなかった
吉宗が「離席します」「放送に戻りました」を言わないからサイトのトラブルで無音なのか離席で無音なのか、単に喋ることなくて無言なのか全く分からず
視聴者が2サイト行ったり来たり右往左往
コメントも2画面になって見ずらいし勢いも削がれるしで 久々にTEやろうと思ったらノートPCの光学ドライブ逝ってて悲しい
年季入ってるとは言え年一くらいしか使ってないのに とても新規なんか入ってこれるとは思えないイベントだよなあ
全体的にノリが古い。ゲームだけはやたら前衛的なのがシュールだし >>77
というか本当に短くて判断基準にならなさそうて感じだったな >>46
リアルのF-3が完全国産路線だから普通に別機種いれるんじゃあね?
わざわざTEで調達打ちきりの建前に拡張性が引くとか引用したのいれてるんだし。 >>100
あれだけ出し渋ってこんだけかよって感じ。
あの短さだとむしろオルタアニメ化の信憑性が減った。 出し渋ってたのが見世物に堪えるクオリティじゃないからと少なくとも製作側が思っていたからであってそこを責めるのはおかしいだろ 確かにどこから見れば良いかわかりにくいな
気軽に見れないから新規は入りにくい >>101
通知欄から辿って見てみたけど、またいつものように著作権判定で引っ掛かってるみたいだな
youtubeのAIが勝手に判定してるやつだし、申し立てすれば見られるようになるだろ
数日待ちかな >>99
まずイベント名自体をパロってるというのが00年代エロゲのノリで古臭くてイタい そもそもこのイベ新規獲得の為にやってない
まずはファンからって最初言ってたし オルタのPVみて大河さんが羨ましい、武御雷の作画したかったって言っていたが
大河さんは今回はスタッフとして参加しないのか キャラがアップになったところはまあちゃんとできてるけど
戦術機以外のメカとか遠景の強化装備とかやっぱり予算や納期の制約は意識せざるを得ないな DISCORD覗いて見たけど濃いなあ
にわかの私にはきつい Discordはさすがに面倒で見てないが
どんな事話してるの? アニメ一挙中に関してはディスコードで話してるコメンタリーをyoutubeにミラーしてる形だから基本的には同じだぞ
youtubeは遅延があるけどディスコードはほぼ遅延0でコメンタリー聞けたり、ディスコードの方のチャット機能でコメントしたり程度
それよりも、イモータルやミハイルの質疑応答コーナーとかスタッフへの要望コーナーとかやってたけどそっちのがメインかな
それ以外にも並列でテキストチャット部屋やボイスチャット部屋が複数用意されてたりしててそっちの交流所目的がメインかな
今日もこれから質疑応答や要望コーナーやるみたい >>114
なんか後半文章おかしくなってたわ
元は20周年イベントの時に作ったコミュニティみたいで、これからも残して使っていくつもりみたい
最大同接人数も1000人越えてたみたいだし、ファンコミュニティとしては現在最大なんじゃない? ディスコって能動的に見に行かないと決して目に入らない完全な閉じコンだからなぁ
あそこのやりとりを全て開けたTwitterでやったら新規の目にも止まって「何か新作やアニメの宣伝してるらしい」と認識させることが出来るけど
ディスコでやる以上、そういった広がりの可能性を全て捨てるのと同義
放送中のようつべのコメントが過疎ってるようにも見えるし、最後の打ち上げ以外では使うべきではないと思ってる まあ本来ならdiscordは使わずYouTubeオンリーで
打ち上げにファン同士でdiscord使う予定だったんだろ 放送ページのタイトルに声優の名前も記載していないのか・・・
120時間もプレイしてくれるのに宣伝くらいさせてやりなよ
後々声優名で検索してもこの動画が引っかからないとか酷すぎる 声優◯◯と◯◯がマブラヴ&オルタを120時間耐久プレイ
説明欄に簡単なプロフィールとTwitterリンク、企画に参加するきっかけ等も一言添えてようやく最低限だ
今更要望メール送っても読まれるのは数日後か下手したら数週間後だし時すでに遅し >>121
ディスコードの質問部屋で即レス貰えるぞ あの人が実況って宣伝だけで客寄せになるもんなあもったいない
120時間もあるかと思ったらやっぱ最初からか大サービスやね 公式で金かけて企画するより大物YouTuber一人に実況してもらうほうが
遥かに新規来るよ マブラヴはオルタが絶賛されてるけど、無印アンリミがあってのオルタってのをアニメでやらなきゃこけるで
端折ったらにわかファンが付かないまま売れずに終わる。 >>126
もこうさんとか案件頼んだらいくらかかるんだ? 実況者に頼んでもうオルタくらいはただで上げるくらいじゃないと新規寄り付かんでしょ
ただでさえADVってコンテンツなんだし 今回の実況に関しては
出てる声優も20周年イベントでもコスしてたみたいだし普通にファン向けだろうな
イベント方針は一貫してると言えば一貫してる
新規向けならマブラヴ好きなyoutuberやVtuberに実況案件投げるとかそんな感じだろ >>128
もこうのエロゲ実況とか本当にうるさそうだな… もこうはノベルゲーの実況にはむかないでしょ
面白いけどガイジ過ぎる どうでもいいからさっさとハーレムやれ
女キャラとエロスーツが最大の資産な事に気付け 牛沢に実況してもらったらシックリきそう。
過去にときメモ2とか実況してるし。 プレイしてる声優ってBETA娘だけに起用する一発屋なわけないよなぁ
わざわざイベントに呼んでコスプレさせたりかつての栗林ポジ
インテグレートで出演予定か今後の広報ラジオ担当か 20周年イベの時にもコスプレしてる声優さんいたでしょ、多分それ 今実況してる声優さんってオルタもやるの?死ぬくね? 2003年発売のエクストラ、今やってる声優からしたら太古の遺物だろうな
当時何歳だよ エクストラはまだしもアンリミオルタとか若い女性ついてこれるのか
夕呼先生の解説とかダレそう
仕事だし余計なお世話だけども セリフ少なくて喜ぶようなのが声優なんてやらねえんじゃねえの というかアニメはいかに説明セリフを削れるかが重要だと思う
原作の時点でテンポ悪くなってる場面もあるし これ声優が初見で交代でやってるのか
エクストラはギリともかくアンリミオルタは話わからなくなるだろ 声優が初見プレイやってるの俺は好きなんだが
少なくともアニメ解説よりは全然観れる >>140
前にも売り出そうとして消えてった愛人枠みたいなのいたよな
名前も思い出せんがあんな感じか まーた新人声優使ってるのか。数字〜が欲しかったらにじとかホロのV使えばいいのに。 いくら新人声優でも泊まり込みで5日もマブラヴさせるとか酷すぎるわ 突き詰めて考えるまでもなく、この企画の趣旨はいろいろ間違いだよな
どう贔屓目に見ても、今後にプラスになりそうな要素が無い
ぶっちゃけ吉田のひとりオルタの劣化企画だし、新規開拓の要素無しのクローズド企画だわ したくてしてるのを酷いはお門違いだわ
120時間耐久ってんだから何人かで交代かと思ってたがしっかりみんなで寝るのな 他人がマブラヴ初見プレイしてるの見るの初めてだからファンとしてはまぁ面白い
同時に初見プレイをこんな歯抜け状態でやらさられている事を可哀想にも思う
エクストラはまだしもオルタアンリミなんて途中抜けたらもうついて行けんだろ なんかようわからんな
これから大手並みのコンテンツ展開する割には宣伝はあんまりパッとしないというか
もっと大々的に表に出てきてもいいんじゃないか? >>158
一般に通じそうなアニメもオルタ2もティザーサイトすらまだだし
唯一今年中に出そうなTDA4は完全にコア向けだし
宣伝しても新規を引き留めておく材料がまだ何一つないしな・・・ アニメ外伝続編リメイク全部やるんだろ?
こういうの中々出来ないでしょ お前らホント何でも批判するよな
ディスコに集まった人とかめっちゃ楽しそうだぞ
素直に待てよ マブラヴって新規の目からはどう映るんだろうか
魅力を感じるポイントはどこなんだろ 有名配信者使えって言ってる阿呆居るけど
いくらかかるか分かって言ってるのかね
ねえよそんな金 魅力はぴっちりスーツで抜けるとことロボットがかっこいいとこ
作戦とかはあんまり興味無い
https://i.imgur.com/57WUWra.jpg 必死に擁護してるバカがおるが、視聴者数が500人割ってる時点でお察しだろ
狂信的信者は、物事を客観視出来なくてマジで盲目的だから始末におえないわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています