【VaM】Virt-A-Mate Part.5【VR/Desktop】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て
海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。
初心者でも熟練者でも、興味さえあればどなたでも、みんな仲良く情報を共有してムッハーしましょう!
無用な荒らし、対立煽り等はスルーでお願いします。
■公式サイト
https://www.patreon.com/meshedvr
■Discord https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■Reddit Directory
https://directory.vamresources.com/
■VaM Japan(日本語による紹介サイト)
https://vamjapan.com/
■VaMChan
https://vamchannel.fc2.xxx/
■関連スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 88【Oculus/Vive/MR/PSVR】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1588365629/
■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.4【VR/Desktop】©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1583125424/
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
>>950が建てられない場合は、有志が代理宣言し、スレ建てを行って下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
——————————
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >> 418
>> 419
サンキュー!たすかる
やはり探し方が悪かったのね、すまんです。 >>417
:\Custom\Atom\Person\Textures\FemaleBase
の中に基本の肌テクスチャがあるよ
舌や目など他ののテクスチャも必要ならVaMの機能でテンプレUVファイルを書き出すことができる 普段DAZ使っててVAM使い始めようと思ってるものです。
ご存知の方居たら教えてほしいのですが、
基本的な質問なのですが、VAMは商用利用可能ですか? >>344
LO氏のこのLookをSaveしてほかのシーンでLoadLookすると全然別人になるのは何故でしょう? >>421
ありがとう。それは知ってて、すでに荒削りだがテクスチャはできてるんだ。
あとは正確な位置合わせや微調整をやりたくて基準になる
メッシュが欲しかったのだ。 colorcorrectやってみたけどいいねこれ
使えるプラグインのテンプレに入れよう テクスチャを作りたいんだけど、そもそも高解像度の肌のデータをどう探せばいいのか分からん。有料素材とかなのかな? >>401
遅くなってすみません
もともとスクリーンショット用にデスクトップで作ったシーンなのですが試しにVRで入ってみました
こちらi7-8700k+1080TiのIndexですが、やはり激重で読み込みに1分以上かかりましたw
あげくに普段の設定だと10FPSも出ず、とても実用できるものではありません
i9+2080Tiあたりだとヌルヌル動くんでしょうかね〜? https://i.imgur.com/datGjB4.png
このテクスチャの切れ目みたいな線の直し方おしえてください
カメラ寄ったり角度によって消えたりするのですが >>407morphs追加しないとまともに出来なかった気がする。 VaMを始める前にMaF氏のHanaを購入し、訳も分からず今までキャラを作って来ましたが、ここに来てHanaは使用していない気がしてきました。
デフォルトモーフと今作ってるキャラのパラメータを合わせると同じ顔になるということはHanaは使っていないという認識で問題ないでしょうか? >>430
テクスチャも使ってないなら使ってないのでは?
Hanaを所持してないからわからんけどHanaにしか含まれてないカスタムモーフを使ってるなら使ってる事になる すみません、教えて頂きたいのですがRealGazeと言うプラグインを使いたくて「PA4148415 Plugin Collection」と言う
ダウンロードしたのですが、解凍すると”BodyAutonomy””EmotionBrain””Miscellaneous””RealGaze”と言う4つのフォルダーが出てきました。
この4つのフォルダーの配置先がわかりません・・ >>432
Vam.exe本体があるフォルダのCustom→scriptに配置すれば良いです。
といってもキャラクターに適用するタイプのものは、
適用時にファイルの場所を指定する形になるのでどこでも大丈夫とは思います。
適用方法はキャラ選択して、select Root→plugin→AddPluginから選択してください。
あとGazeのPluginは同じようなのが色々あるので一概には言えないですが、
もし気に入らない場合はReddit Directoryから他のGazeも試してみるとよいです。 >>433 ありがとうございます!
”Gaze”と言うのは視線の事なんですね、他のスプリクトも試してみます! 質問ばかりですみません、ダウンロードしたファイルに含まれる”meta.json”って
常に上書きして入れればよいのでしょうか?
ちなみにこのファイルって何でしょうか? >>431
テクスチャも使っていないです。
カスタムモーフって色が変わってるやつですよね?
変更したのがすべてグレーだったらカスタムモーフは使っていないということでしょうか? >>436
厳密に見たいなら、lookを保存してそのjsonファイルを
テキストエディタで確認すると確実。
そういうのが苦手なら、モーフのメニュー画面の一番上に、Only Active ってのがあるからそれにチェックを入れる。そうすると値を変更してるやつだけのリストになるからグレーのやつだけか確認する。
その他の方法としては、素のインストールのみのvamを用意して、そこにlookのセーブデータをコピーして読み込む。エラーが出なければオケ。 >>435
さっき同じものを落としてみたけど、meta.jsonは含まれてなかったですね。
依存ファイルを定義しているものかなとは思います。
テキストで開けるので気になるなら見ても良いですが、特に入れなくても動くかなと思います。 >>438 すみません「EasyGaze」と言うプラグイン?に含まれてました。
textで開いてみましたが”EasyGaze”についての説明みたいなのと、入手先のURLとかが書いてありました。
毎回上書きしてましたが必要ないファイルなんですね、ありがとうございました! >>437
Only Activeで確認したところすべてグレーでした。
セーブデータでエラーが出ないかも確認してみます。
詳しく教えて頂きありがとうございました。 >>423
別人というのは髪型が違う?テクスチャが違う?モーフ自体が違う?
MaF氏のHana凄くいいと思うけどなぁ
元がいいからちょっと調整するだけで凄く可愛くなる
https://i.imgur.com/OTD13m1.jpg
https://i.imgur.com/9WazbEL.jpg Easy Mate(ショートカット)誤爆率が高い、入り組んだ箇所を微調整してると
いつの間にか畳んだやつ開いて誤爆してる…セーブは小まめにしないとな >>443
それ自分も何回かやったことある。
一時間分くらいの作業が消し飛んだ時のダメージはデカい。。 実はワタシもHanaちゃんがVRで見るとあんまり好みじゃなかったんですが
>>442さんのはムッチャ好みの感じになってますね、裏山しい限りですわ・・ >>442
そのすべてだと思われます
頂いたシーンでは可愛いのに、デフォ子を差し替えるとそうなるのです
もしかしたら保存すべきところに出来ていないのかも。帰ったら調べてみます >>446
lookは保存されてるが、読みむ時シーンデータのほう読み込んでるってことは流石にないよね >>442 可愛い、何度も見てしまうと思ったら、高校の時に片思いしてたミサキちゃんに似てるんだな・・
後生なんでLookデーターを頂けないでしょうか?
無理なら修正データーのヒントだけでも是非・・ クレクレ、クレクレ乞食かテメーは?あ?
ぶち殺すぞ娑婆贈が!! >>449 そうですね、一生懸命苦労してキャラメイクしたデーターをくださいとか都合良すぎですよね…
すみませんでした。 いや本当にちょっとしかいじってないから
目鼻口だけどう変えたか数値教えるしやってみたらいいと思うよ
あとテクスチャも自作のやつだから顔のテクスチャも入れとくよ
もうちょいまってて
ただしMaF氏のHanaモーフありきだからね お気に入りのキャラいじ微調整してたらモーフ多すぎて訳わからなくなった
二度と同じの作れんよ >>446
save lookもしくはapparence presetの保存の手順に間違いがないか確認。
lookを保存した後に、Lo氏のフォルダをリネームしたりしてないか?
たぶんエラーが出てると思うので、エラーログを貼ってくれたら原因がわかるかも。
可能性としては低いけど、sceneの方でlookが上書きされる可能性もあるので、他のシーンでも同じ問題が発生するのか試してみて。 >>454 ありがとうございます。
頂いたテクスチャーに変えてパラメーターを同じにしたら別人になってしまいました。
>>448 みたいなちっぱいもできず、しなびたナンみたいなオッパイになるし、さんざんです・・
諦めます。 パラメーターの話どこから来たのかわからないが異次元会話でもあったのか? >>449がちょっとカッコよく見えた。
>>454
画像通りの数値で、化粧のデカール削除したら再現できました。
テクスチャすごく綺麗ですね。確かに顔の造形はそんなに変わってないのに、かなり印象が変わりました。
恥じらうようなポージングもよかったです。 >>428
肌テクスチャの継ぎ目がVRで離れてみた時にうっすら青く見えるのは元々Ren氏のテクスチャにあった問題
Ren氏は昨年の9月頃にこの問題に気付いてそれ以降に配布されたスキンは修正済み
古いRenテクスチャを改変して使用している作品には今でもこの継ぎ目が見られる
DiffuseMap(MainTex)を修正すると治るらしいです >>452
わいはファイル名にv1とかv2つけて上書きせんようにしとるぞ >>459
だよね
他にいじってる箇所は無かったからこれでうまくいかないならどうしよもないと思った >>416
アドバイス、ありがとうございます!まだ私には早かったらしくさっぱりできませんでした・・。
他の人のシーンを参考にして勉強してみます。。 >>463
vamchanさんのブログにさんこうになりそうな記事があったような。
https://vamchannel.fc2.xxx/blog-entry-18.html
他にもトリガーで音を出す方法なんかの記事もあって、目を通しておくと他人のシーンを読み解くのに役立ちますよ。 https://i.imgur.com/EDjOKdA.jpg
https://21.gigafile.nu/0607-c0f46c407e98d06683ee5a29715bae230
おねショタ好きなのでショタ作ってみた
体を小さくするとチンコのモデルとジョイントの位置がズレるんだけど直し方がわからない
全身各部のコライダー縮小済みです。服は付属してません
キーはVaM 数日で消えます モーフのスライダーでキャラモーフっぽいのを1.0まで振り切ると当然、全身の形がかわる
のですが頭(顔)だけ変えたいのですが、できますでしょうか? >>465
めっちゃ可愛いw
海外はフタナリとかゲイ向けキャラ多いけど日本人向けはほぼないから嬉しい
高校生くらいの美少年も作ろうとしたけどどうも上手くいかなくて >>465
神 かわいい
さっそく手持ちのお姉さんと組み合わさせていただきます 耳たぶを正面から見て見えない位に隠したいんだけど耳たぶの角度調整のモーフってありますか? >>470
Female Morph > Ears Angle... Ears Depth
あたりかな? Earでフィルタして出てきたモーフをいじると望みのものが見つかるかも >>471
有難うございます、やっぱりそのあたり位しか無いですか
angleだと変な位置から倒れこむんですよねDepthだとそもそもの位置が違ってくるし・・・
しかしこれだけのモーフがあるのに拘りだすときりが無いな VaM上で作ったAtomの組み合わせを他のシーンで流用する方法が知りたい
今は作ったシーンから作品以外のAtom(カメラ等)を削除してシーンとして保存して
他のシーンで File>Merge Load Scene して読み込んでる
これ以外に便利なやり方があれば教えてください
それとBOOTHとかで買ったメガネの.fbxファイルをClothingとして読み込む方法が知りたい
Unity(2018.1.9)で.assetbundleに変換→CustomUnityAssetとして利用するのはできたんだが
できればClothingで読み込みたい(Peopleとの位置合わせが楽なので)
DAZ上でG2Fに親子付けして.dsfに書き出すまではできたんだがVaMのClothing CreatorでImportすると
モデルが消滅したり、まばたきに合わせてメガネがグニャグニャ動いたりで2日やって挫折…
上記ソフト全部初めてなので英語でもいいのでチュートリアルとかあれば助かります https://hub.virtamate.com
Patreonの5/23付の記事で主旨が予告として書いてあったけど、英語なもんでよくわからんがコミュニティサイトだよね。
redditやdiscordとの使い分けがわからない。使い分けずにVAM Hub一本でやりたいということなんだろうか。 乳首が突き抜ける下着で仕方なく乳首が飛び出さない程度に乳首のモーフを下げて陥没状態なのですが
アニメーション中にトリガーでブラジャーをundressさせた瞬間に乳首を勃起させる方法はないですかね?
ちなみにNipple Clipping Reducerの使用を考えましたが、これは下着のオンオフで乳首が勃起するみたいなので
undressを使ってズラした後には勃起しないので困ってます
なにか、トリガーとかプラグインを使って乳首を勃起させる方法があったら教えて下さい >>481
>>56
>>98
に書いてあるNipple clipping reducerがまさにそれ。 >>481
例えばnipple lengthなどのモーフのanimatableにチェックを入れる。
undressするトリガーに
person→geometry→nipple length(一番下に出てくる)
数値1指定
を加えると、undressと同時に乳首がとんがります。
乳首を尖らせるモーフはnipple length以外にも色々あるので別のモーフを使ってもいいし、複数のモーフを同時に変化させることもできる。
複数のモーフを変化させる場合は、variable triggerを間に挟んで、preset保存しておくのが、オススメです。
作り込んだ表情なんかも、preset保存しておけば、他のシーンでも簡単に使いまわせるので。 >>473
前者は、その方法が一番です。
一つ言うなら、そのやり方だと、scene audioやscene lightingが上書きされてしまうので、Atomを組み合わせたシーンからMerge Load Sceneで使いたいsceneをロードする方が良いかと思います。
後者は自分も詳しくないから、分からんけど、どうしても瞬きに合わせてグニャグニャになるから、出来ないんじゃないかな。。
patreonで活躍してる有名な方々もアクセサリー系は、assetにしてるし。 うちは乳首コリジョントリガーで触ってる時に少しずつモーフ変化させて陥没から勃起乳首までを楽しむ感じにしてる >>479
インタフェース整えて、Vam上からインポートとか楽に出来るようにするんでしょうねぇ。 >>484
ありがとうございます、Scene Lightningなど見落としてました
前者はそのようにしようと思います
後者のアクセサリ系は他の方もそんな感じなんですね
情報が見つからなかったのもそういうわけでしょうか
アクセサリは毎回の位置合わせが面倒なので
Person>装着部位(Head)>Empty(HeadにMOVE>Select Align To From Sceneして位置合わせ)>CustomUnityAsset(Personに手動位置合わせ)
みたいな親子関係にしてScene保存
このSceneにアクセサリを追加したいSceneをMerge Loadして、EmptyをPersonにMOVE>Select Align To From SceneしてPerson>装着部位に親子付けする…という運用にすることにしました
Unity上で装着部位との位置関係を決めれるかも試してみます この神ソフトでアニメーションを作ろうとしてるんですが
どうしても途中で賢者タイムに突入してしましますどうすればいいでしょうか? >>482
さっそく、やってみたところやっぱりNipple clipping reducerを使うとundressではやっぱり陥没したままでした。
使い方が悪いのかな?
>>483
貴重な情報ありがとうございます!!!
animatableとgeometryは知りませんでした。さっそくブラ装着した開始時に数値を0にし、
外す瞬間に1を入れた所、見事に思ってた通りの動作になりました!!animatableってこうやって使うんだ。超エロい\(^o^)/
ついでに、もう一つ質問なのですが間にvariable triggerを挟むってのがよくわかりません。
よかったらもう少し詳しく教えて下さい。m(_ _)m >>488
服として読み込ませたいならDaz経由でできるぞ VaM始めたいのですが
ググったらPatreonの支援の支払い日が月始めだと知りました
今支援するとすぐ支払い日になり2回支払うことになるのでしょうか? >>490
add atom→trigger→variable trigger
でシーンにvariable triggerを追加する。
これに>>483と同じ手順で、モーフを設定する。
scene animationかanimation patternでvariable triggerのvalueを変更する。
>>492
支払いは毎月1日の午前0時だから、次の支払いは7月1日だよ。継続支援するなら、今がお得かな。 >>492
1日午前12時だったわ。申し訳ない。
結果は同じなので、支援するならどうぞ。 >>494
ありがとう
今から支援してVaMります >>480
ShareCGのDazStudioでkeiko 6 Dollって検索すれば出るしぐぐっても出る
根幹にDazの有料キャラkeiko6が必要なので注意
バンドリングされてないからインタラクティブ権持ってる誰かが作ったものにこっそり入ってるか買うしかない
ちなみにVaMで見るとこんな感じな
https://i.imgur.com/ClaFKVx.png >>464
Vamchanさんのサイトを見つつ何とか声を出すところまではやれました、ありがとうございました!ついでに表情つけてみるかとトライしましたが
「Animation Triggersのタブを開いてまずは笑わせるトリガーを作ります。Timestepのスタート値を0、エンド値を0.5にしてください。」
ってのが全くできず数値が変えられなくてCurrentを押すと必ず固まりますね。おま環というやつでしょう。まぁ音を出せるところまで達成できたので良かったです! >>503
その数値が変えられない原因はおそらくStepを作っていないからと予想
AnimationPatternを使ってみようの記事を先に読んで理解してからならすんなり進めると思います 仕事早いね。目の周りの特徴的な化粧の感じとか、よくすぐに似たスキンを見つけてこれると感心します。 >>513
ありがとうございます。
スキンはVAM JAPANさんの記事の化粧アプリを使う方法で作りました。
顔は色々なパターンの顔を作ってあるので、後はその組み合わせだけなので、顔はそんなに時間はかかりませんでした。
難しかったのはベロや口回りの処理です。 この子は元々ボツキャラだったのですけど、化粧や髪型で生きてきました。
>>507 さんにちょっと感謝
お金払ってくれるかな? >>511>>512 凄い!!流行の最先端良いですね!!
データーって頂けるものでしょうか? >>516
すみません、もうすぐ仕事に出るので明日のお昼までには準備しておきます。
Boothを開設して、そこに置こうかと思っています。 >>517 ありがとうございます、有料でも構いません、むしろ有料の方がクレクレ君とか言われて煽られないし。 >>517
あの、もし可能ならDOAのNicoちゃんを作ってくれないでしょうか?売れ売れくんて申し訳ないですが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています