ランス10 part283 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 9396-/x+A)2020/05/17(日) 11:47:46.63ID:4nIi7GO10
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい

アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw

・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part282
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1584425379/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0224名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-BxlS)2020/06/07(日) 13:51:23.80ID:q6Dl65ch0
ダメージ抑えていけば回復はキムチさんでいいし
ガッツリ回復したいならケッセルメイドやハゲ使うし

殴るのは別にランスじゃなくてもいいしなあ……
0229名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83b3-cUm2)2020/06/07(日) 15:08:20.49ID:z/cmJS7+0
三周目てメイド実績取れとるもんか?
そのくらいの時期の回復はテンプル・キムチ常駐でヤバなったらシィルかJAPAN巫女あたりだろ
強キャラは食券でランク上げる機会も少なかろうしランク上げや食券埋め無しで7枚揃えれて
レベルも高いシィルは優先順位高いで
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-BxlS)2020/06/07(日) 15:11:51.58ID:q6Dl65ch0
なんで関西弁やねん

まあこのゲームは考えるのが楽しい所あるし
○○枠はこれに固定、みたいな考えを捨てて柔軟に考えられるようになれば
それが一番だと思う
0237名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf4b-upmO)2020/06/07(日) 19:03:49.00ID:kS71feiJ0
お前らスゲーな、ランス博士か。
俺なんかキムチが使えるって知ったのって、2周の海からの途中からだわ。
とにかく ランス シイル リック ウスピラ イオ セシル フル
これだけ並べて殴り続けてた。
たまに幽霊とか出てきたらクルックー使ったけど、あまりも火力無さ過ぎて
結局このメンバー使った。
結果こいつらだけ成長して他がゴミになった。
0238名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-BxlS)2020/06/07(日) 19:12:44.51ID:q6Dl65ch0
博士かは知らんけど
ここにいるようなのは
発売してからどっぷりハマって
深夜になってもやり続けて翌日の仕事に支障きたしたような連中ばかりだろうからなあ
0241名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-BxlS)2020/06/07(日) 19:59:30.38ID:q6Dl65ch0
ヘルマンはあんまり使わないからなあ
ロレックス、闇なんとか、運命シーラ、ルシアン、ルーベラン、フレイアくらいか
闇何とかさんを除いて他でも代役効くか、入手が面倒なのが多いんだよな
0242名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f368-cUm2)2020/06/07(日) 20:02:07.51ID:Wj9W99tu0
>>220
ミラクルに関しては書いてる通り回避高い敵以外にも
コンボが途切れると面倒なドラゴンとか
サイゼル取った場合火力が十分なので回避5%とかで
コンボ途切れる方が面倒なのでミラクル結構出してた
0244名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5375-upmO)2020/06/07(日) 20:53:52.05ID:hH4xlOJI0
2部プレイしてるけど、主人公のカードとっていかないと詰むんだなw知らんかった。
ちょっとやる気削がれたんだけど、クリアしたらCPついたりするんかな?
0245名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf4b-upmO)2020/06/07(日) 21:13:18.51ID:kS71feiJ0
戦国ランスやってた時も、攻撃力重視で編成して、
武田軍4連続侵攻の時に始めて軍師の強さに気づいて軍師使いだした。
ランス10も軍師系の使い道があるかもしれんな。
毒のために香姫使って、自動で軍師発動されることはあるけど、
いまいち恩恵が実感できない。
0248名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83b3-cUm2)2020/06/07(日) 21:55:49.80ID:z/cmJS7+0
今作の軍師は作戦2以下を単体で立たせてもあまり意味がない
一撃の重さが必要な時に作戦3×2&クリーム+ピンクラor攻撃力とかにして
高い効果を維持しながら高倍率スキルを使うのが基本
まだ早いよ
0250名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf62-upmO)2020/06/07(日) 23:02:01.23ID:lBzagJMa0
>>244
初期バージョンでは2部の各ED毎にCP貰えたらしいけど
最終分岐前のセーブロードであまりにも簡単にCPが稼げてしまって
パッチで2部クリアではCP貰えない様になったらしい
まぁCP獲得はできないけど2部2周目以降は1部で取ったCPを使ったプレイができるので
1周目を乗り越えられれば次からは楽になるよ
0264名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f368-cUm2)2020/06/08(月) 13:39:53.98ID:3OwqGcKf0
ウルザは透琳が持ってる遠距離ー弱体でもあれば
デバフ要員としてそれなりに使い道あったんだろうけどな
後作戦実施も2はAP3で使い勝手悪いから1の方が良かった
0272名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa37-Bcb3)2020/06/08(月) 17:55:46.10ID:d5hPtMMTa
1ゲーム内で全部やるって意味?

【ハウゼル→レキシントン】
楽勝なんで後回しにしてもok

【シルキィ→レキシントン】
早いターンだとシルキィの装甲を壊すのが無理ゲー。逆に後回しにすると楽

【レイ→パイアール】
楽勝なんで(略)

【ガルティア→メディウサ】
楽勝なんで(略)

【バボラ→ケッセル】
後回しにするとバボラ5ターンはキツいわ、ケッセルは鬼神と化すわでとんでもないことに

あとはオッパイダンジョンのコピペみたいな長文で演説する奴がこのスレに張り付いてるから長々と語ってくれるだろう
0274名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5375-upmO)2020/06/08(月) 19:41:46.85ID:Rt4b2JDS0
部隊の戦力の上げ方ってレギュラーメンバーのランクを伸ばすよりも敵を倒す直前に低ランクのメンバーと入れ替えてランクアップさせたり、食券も低ランクメンバーに使ってやった方が良いんでしょうか?
あと周回数が少ないうちはミカンで地道にランク上げるよりも、いろんなED見たり、食券イベント引き継いでカード取得条件満たしてなんでもありでたくさんカードゲットするのを優先した方がいいかね
0276名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-BxlS)2020/06/08(月) 19:45:09.15ID:KSLT6ytG0
>>274
どっちも「うん、そうだよ」と返そう
まんべんなく育てた方がステータスは高くなるし
色んなカードゲットできるようになったほうが効率上がる

後、美樹ちゃんは育てておくとかなり便利だぞ
ボス戦開始時にメンバーに入れておくだけでHP大幅増だ
0277名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5301-uVK0)2020/06/08(月) 20:30:42.18ID:PDrAfmwc0
ていうか香姫ってみんな普段から固定なのか
雑魚的相手には団子もあまり有効ではないと思うし、突撃0の紀伊を使っていた
削り切れないボス的にのみ香姫っていう感じだった
普段入れているのは作戦狙い?
0280名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW efce-JGeC)2020/06/08(月) 21:08:12.73ID:LAdkcq3X0
>>277
雑魚戦や中ボス相手なら虎子をよく出してたわ
レアリティ低いから序盤から勝子とセットで揃うしスキルも優秀だから
割り込みがたまに邪魔になるから常用ってほどじゃないが
あとは紀伊を出してたな
0281名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efad-usYW)2020/06/08(月) 21:11:46.40ID:JyMSCvk10
難易度上げすぎるとパイアールのパンチがマジで強くてビビる
0283名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf11-kvJ3)2020/06/08(月) 22:04:18.64ID:PRPaRY1h0
強行突破でクレインいるから楽だろってパイアール残して痛い目みたわ
パイアールだったから何とかなったけどあれケッセルリンク残してたらどうなってたかな
0288名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f368-cUm2)2020/06/08(月) 22:55:34.30ID:3OwqGcKf0
>>272
いや2枚抜きのハウゼル難易度上がると滅茶苦茶きついぞ
飛行あるので解除要員要るし、炎属性無効だから出すメンバー限定される
そしてハウゼルが支援排除やらヒーリングしてくるのに8ターン制限だから
ターン制限までに倒しきれなくなる
0290名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf4b-upmO)2020/06/09(火) 02:24:04.25ID:Ul4Woumc0
戦闘の、3T内+1T(経験値重視)と宝箱重視って、どっちを優先させたらいいんだろうね?
どっちも狙うと、時々雑魚相手に10回ぐらいやり直したりして効率が悪い。
0291名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf62-upmO)2020/06/09(火) 02:33:47.64ID:b0fjiCbc0
高難易度だと変わってくるけど
宝箱発見率が育ってない前半は宝箱重視でやってるかな
後半は発見率基礎値が高くなるし勲章ボーナスで追い打ちとかもつけられるから、経験値重視でも宝箱狙えるようになる
ただ序盤は山賊エレナ、後半はサイゼル辺りを属性併せて運用するとオーバーキル100%とかも結構簡単に取れるから
通常モードならあんまり気にせずにやってるかなぁ
0296名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f32f-0rX8)2020/06/10(水) 00:41:00.35ID:XdC+MrV20
やる意味は全くないが、高難易度で全部の国を2枚抜きしつつ8T制限のレッドアイって撃破可能?
今やってるけどどうあがいても厳しい
呪い→毒団子→睡眠でターン稼ぎ→軍師効果MAX→ゴッデス含む氷メンバー(+まねたれす)で集中攻撃しても全然足りない
平均ランクは35くらい
0300名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83b3-cUm2)2020/06/10(水) 03:56:10.57ID:WIwj0wv00
>>295
サイゼルでは無理だろ。魔人勢力自体が育ってないはず
キャンテルと若者とハンティとあおいとマネたれす二回分のあてな取ってから行け
あてなとハンティリーダーに立ててそれぞれAT15万くらいあったらお釣りがくる。くるはず。くるんじゃないかなあ?
☆平均45〜50くらいでそんくらいになったと思う
0301名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5301-Oz4Q)2020/06/10(水) 18:42:38.23ID:GJBR/hV90
>>252>>254
アールコートは出番多いし、ウルザに褒められているし、ゲームシステム上有能だし、かわいいけど
ストーリー上で「圧倒的な不利を覆し勝利した」みたいな軍師としての有能さを具体的に示したエピソードあったっけ
篠田はそれ系エピソードあったけどアールコートは思い出せない
折角だから軍師として超優秀な面を具体的に見たかった

シリーズ後半参戦キャラだけに余計思う
0303名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa37-Bcb3)2020/06/10(水) 20:30:45.72ID:sltz47Wya
このライター、軍事モノ書くのド下手のくせにやたらハッスルしてゴミみたいな長文並べ立てんだよなあ……
有能に描いた敵のさらに上を行くから凄く見えるのに、単なるバカな敵に凡人のなろう主人公が凡庸な行動でマウンティングしてるのしか書けない
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf11-kvJ3)2020/06/10(水) 21:22:57.96ID:oR+QcWT10
ランスシリーズの軍師って作戦考えたりする軍師ってより
大軍を上手く運用する司令官って感じがする
リックとかロレックスみたいな将軍と何が違うんだよ
って言われるとそこまでだけどまぁそこら辺は個人戦闘力の差かな…
0307名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e32f-U8YG)2020/06/11(木) 03:37:32.15ID:SrQO+msY0
10に関しては魔物が作戦とかあんまり考えずに力押ししてくるから何とか抵抗出来てるって設定だろ
あんだけ兵力と個々の雑兵の個人性能に差があって相手が戦略や戦術も練ってくる連中だったらこっちの軍師がどんだけ有能でも勝てないよ
そもそもランスシリーズにそういう知能戦は求めてない
頭悪いけど誰も実行しようとは思わない作戦や主人公サイドの身体能力でなんか押し通せちゃいました〜ってそういうノリと勢いが面白いと思うんだけど
0311名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7656-dJwi)2020/06/11(木) 10:23:28.51ID:J5GBcRvr0
国力の数十倍相手に戦争してる際に内部で足の引っ張りあいして
全土が焼け野原になるまでボコボコにされた上に
原爆2発落とされるまで降伏しなかった国家もあるから多少はね。
0317名無しさん@ピンキー (スフッ Sd3a-MEEo)2020/06/11(木) 16:00:15.36ID:RkYpYosmd
以前から貼り付いて急に政治ネタをぶちまけるやつか
そういうのはツイッターで仲間内でやってくれ
というかそういう政治観だとアリスソフトのゲームはやっててつらいだろ
0320名無しさん@ピンキー (ワッチョイ da11-eOwm)2020/06/11(木) 17:58:21.61ID:hvZIvOBf0
頭いい魔人もいるしやろうと思えば効率的に手早く人類減らせるんだけど
魔血魂の影響で苦しませろって効率よりも残虐的な方向にいくんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています