【オルタ】マブラヴ総合スレ Part723【インテグレート】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (オッペケ Sra5-7pkJ)2020/05/27(水) 22:05:55.03ID:0DVqYq36r
!extend:on:vvvvv:1000:512


◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part722【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1588336730/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0193名無しさん@ピンキー (スッップ Sd62-ct0/)2020/06/01(月) 01:00:08.57ID:DsWZcHLld
ガチャありのエロゲもあるみたいだけど上記のが先発して市場客を食い荒らしてるからもう耐性付いてるよな
後発で人気取るならTVCMで継続的に惹きつけられる魅力を出せるかどうかだろうけどマヴラブの世界観では難しいんでないかな
0195名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa8b-T97C)2020/06/01(月) 09:08:58.23ID:WcE2nMTja
ガチャやるなら大量のキャラがいる
マブラヴには言うほどキャラは多くない
0205名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e692-qsL0)2020/06/02(火) 00:48:28.32ID:llX5xl4w0
同じ声の整備兵は出てくるよ
グアドループ編の後に唯依にブツの取引現場を抑えられた彼
きっと彼もまた最良の未来を手繰り寄せた結果生存に至ったのだ
0209名無しさん@ピンキー (スッップ Sd62-L6uc)2020/06/03(水) 15:14:12.86ID:W8uLpp1Md
不知火と武御雷の主機出力比は公開されてるけど他の機体の出力比はなにかの媒体で公開されてたりする?
0210名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c292-3lVH)2020/06/03(水) 17:33:33.05ID:9cdaaE/x0
日本人は世界一ガチャを回すし、自粛要請無視してパチ屋に群がるカスみたいな国民性だからな
耐性ついたといってもまだまだ絞れるだろ
一発当てて天下取ろうぜ
0211名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5bae-Po2D)2020/06/03(水) 18:27:01.54ID:Cfce9LWg0
一方メリケン共は黒人の講義のどさくさで略奪しまくるカス以下の国民性だけどな
近くの国はゲイバーでコロナクラスター発生させてるし下には下がいるもんだ
0214名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c218-7/kE)2020/06/03(水) 22:07:18.61ID:5JDWmNJ60
>日本人は世界一ガチャを回すし、自粛要請無視してパチ屋に群がるカスみたいな国民性だからな
一部の人の奇行あげて国民性言われましても…
0231名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf18-uVK0)2020/06/04(木) 13:19:04.58ID:HdVXyWCr0
>>227
飯の混ぜ物で新陳代謝加速させてるんで
若い時の体質維持できる期間は長いけど
短命になるからすぐ死ぬ
衛士でいられる期間は長くなるからある意味都合はいいかもしれんが…
0235名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eff7-9Iv0)2020/06/04(木) 15:34:57.48ID:LX88ZPXT0
TDAは作ってるのか?
0242名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf18-uVK0)2020/06/05(金) 05:14:26.72ID:otlCf0/x0
らしいぜって書いてあるから
不確かな情報じゃないの
まふまふ仔犬ちゃんがTDAのラスエピ書くってのは
たぶん大まかな話の流れは原作者が決めてライターに話として作ってもらうってことなんでは
知らんけど
0250名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3ae-upmO)2020/06/05(金) 17:07:22.42ID:Hu4NJ2+L0
去年の20周年イベントの場で来年リリースするけど来年って3年あるんでしょwとネタにしてたんだよな
それ見てなんにも変わってねーわこいつらと悟った
0253名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-knol)2020/06/06(土) 01:10:38.22ID:j2EKTBKG0
マブラヴとコロナ情勢を関連づけてる記事があるな
0255名無しさん@ピンキー (アウアウエーT Sa1f-xU69)2020/06/06(土) 03:20:51.38ID:o5AfzIeSa
流石に3,4クールもらえるとは思えないし、といって新規ファンを取り込むことを
考えればEXとULを捨てて2クールでオルタだけというもの考え難いし、
そうすると無理やり2クールに詰め込みかなあ…。
0256名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf2f-upmO)2020/06/06(土) 05:29:42.47ID:JLYuHJXd0
途中までやって完結しないままのアニメなんていくらでもある
というか原作付きのアニメのほとんどがそうなんだから
途中までやって人気が出なかったらそれまでよ
0260名無しさん@ピンキー (テトリス 3331-MNTj)2020/06/06(土) 11:31:22.79ID:JVj5LJYh00606
まじめに考えると、ハーレムは必須、ってのは証拠あるんすか?レベルだけど
スマホゲーのセルラン見てりゃ結局、ガチャ×女キャラいっぱいはマジで強いというか
それで世界中で売れてるIPやキャラと互角か下手すりゃ勝ってるレベル
女向けのイケメンがいっぱい出てくるゲームは。商売にならんわけじゃないが
いうほどヒットはない。ゲーム人口の男女比以上のものがある。
下手すりゃFGOのわずかな男キャラのほうが食いつきがいいレベル。

全体を見ればそれ以外も売れてる(数字としてある)からそれだけが正解じゃないと思うが

でもディズニーやマリオ
あるいはガンダムやドラゴンボールを目指すわけでもなし、PUBGや荒野行動的な立ち位置を狙うの?
0261名無しさん@ピンキー (テトリス bf2f-upmO)2020/06/06(土) 12:43:56.68ID:JLYuHJXd00606
分割って人気作でも2年くらい間が空くことも珍しくないしな
2クールずつ順調に作っても10年くらいかかるかも知れん
ファンの年齢層を考えたら完走を見届けぬまま鬼籍に入る人間も多そうだ
0268名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf92-Tr0C)2020/06/07(日) 00:57:51.20ID:bo091ydJ0
今更ストライクフロンティアの画像漁ってたが、ビェールクトや武御雷にもミサイルユニットの装備設定あったのな
武御雷って昔はミサイルユニットの装備不可だったような気がするが
0270名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3331-MNTj)2020/06/07(日) 02:32:27.62ID:JcGt2QkF0
コロナといえば、そういう滅亡寸前みたいな厳しい世界感ってコロナ以降受けるのかなあ


>>239
若い頃の無茶がもとで寿命を知事めるって無駄にリアルで嫌な方向でもある。
甲子園とかでよく引き合いに出されるけどさ
0273名無しさん@ピンキー (スプッッT Sd1f-MNTj)2020/06/07(日) 10:30:25.56ID:z/KIQ2xUd
>>263
君がいた季節(1999年)を18歳でリアルタイムプレイしたとするなら
今年は21年後の2020年だから39歳
まあギリ30台だねw

マブラヴから入ったとしても4,5年違うだけ。
いまいるファンの平均年齢が40台だとしても驚かない
0275名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa37-T5uK)2020/06/07(日) 11:31:27.14ID:MiiyBBbva
いくらなんでも新作出てなさすぎだもんな
0280名無しさん@ピンキー (スップ Sddf-7GBS)2020/06/07(日) 13:52:38.33ID:R4Exzm7Bd
求めるものの代わりが出りゃいいけどマブラヴはでないからここにいる
0287名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3ae-upmO)2020/06/07(日) 17:04:15.00ID:mKDETFDm0
ノストラダムスやらサリン事件やらで過去最悪の鬱時代だった1990年代はオカルトブームでテレビ付けたら暗い番組ばっかやってたし
映画でホラー映画が毎年バンバン出まくってて終末的時代をある意味楽しんでたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況