【オルタ】マブラヴ総合スレ Part723【インテグレート】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/
>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part722【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1588336730/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 名作ヒット作であり続けるコンテンツって、誤解を恐れずに言えばクソゲーを恐れずにどんどん出すからね
結果的に名作が残るからすごいシリーズみたいな知名度になる。
ガンダムやドラゴンボールの糞ゲーはいくらでもあるけど、何十年も売れ続ける人気コンテンツであり続けてるみたいな
元がでかいから1つや2つの糞ゲーでブランド崩壊しない強みももちろんある(もともとゲーム発祥のコンテンツじゃないけど) 離れていってるのはゲーム会社なのに全然新作出してないからだと思うよ >>574
雪山で寝たら死ぬぞ的なやりとりがオルタで言いたかった事かもしれん >>597
これ
TEから7年、柴犬から5年くらい経つけど今まで何してたの ストフロが死んでまだ二年とかだし何を寝ぼけたことを言っているのかね 逆に言うと版権貸しコンテンツですら2年間ほぼ皆無なのがヤバい 会社潰れかけて
3社に分社化して財務改善させて借金返した後
avexに版権買われて社員は移籍か外注化か退社して
とかやってたらまあまともにゲーム出せんかったって話かね
ちゃんとした会社運営考えてたらオルタとか作れてないから
オルタ作れただけ良しって感じじゃね そう言えばゆいルート何年か前に今年出すとかのたまってたけどどうなってんだよ 明日エイベの株主総会だけど役員だけでやるから一般株主は来ないで だからな >>605
アンカーに召し上げられたとか言ってたな
さっさと出すか同人か電書としてさっさと出せよという話で アーカイブスのゲーム差分、今月末が〆切だよな
内容判明してから判断したかったのに発送が来月かよ
過半数のタイトルが未判明の物に六万六千円払わせるとか無いわ 差分が66000円の時点で金払いの良い信者向け商品だから不安あるなら買わん方がいいと思うぞ >>609
公式サイトの作品一覧から今出てるのを抜けばいいだけだろ
ガイジか? >>611
残り4枚に対しproductsにあるのはFC限定が丁度4つ
しかし「そこに海があって」「D 〜その景色の向こう側〜」が収録される可能性も残ってるんだよ
ミラとファイのは載って無くても入れてきたんだから 後2ヶ月で再始動してから丸1年になると思うんだけどゲームもアニメも何一つ進展無いのね
当時の1age時代知らないけど以前と変わらぬ企業体制なのは分かった 当時といえば
立脚点なるのはそこで推されていたのかが気になる
説教ポルノがマブラヴの法則を乱れせれませんように Project Mikhailに取り組んでいる開発者は長い間、化石の歌のファンでした
そのため、ゲームの化石の歌からいくつかの要素を見つけることができます
海外のインタビューでこんな事言ってるから化石の歌は気になる >>614
TDA完結編とミハイルといもたれは2021年予定
インテはもともと何年後になるかもわからんレベルの発表だったし
アニメもまだ最低1年は必要かな
まあアニメは発表から放送まで2年とか普通だしな 企業体制ってavexとage(アシッド)が同じって言いたいんかな
さすがにそれは
アニメとソシャゲとブラゲはavex案件だから3年も延期するわけはないと思うが
現ageは社員二人だしあんま期待できんぞ 7/2のオンラインイベントでアニメやミハイルの新情報があるって言ってたな 現age(アシッド)のことなら
・まふまふ仔犬ちゃん
・tororo(元サーカス会長)
の二人 まあロボアニメとしては期待の一本なんだからしっかりやって欲しいなあ
マブラヴになってなくてもロボアニメになってりゃいいや 芋とミハイルは来年ちゃんと出ればまあええよ
こいつらが死んだら全部死ぬだろうし >マブラヴになってなくてもロボアニメになってりゃいいや
逆でしょ
単なるロボアニメなんて空気 差分の君が望む真愛がこれでやっと手に入る
当時のスレ見るとあんま話題になってなかったよな確か
そもそも今からFCに入会できないなんてどうかしてるよここの会社… オルタ2とTDAだけ出してくれたら死ぬのを許可する
ミハイルとか正直どうでもいいんですわ 昔は大手ならどこもFCやってたイメージだけど最近は本当に見ないな 昔とは戦う相手が違うからFCなんかに労力裂く暇もリターンも無いだろ
他社PCエロゲとだけ戦ってた時代じゃないわ >>624
今更マブラヴになっても空気は変わらんよ
ならロボアニメとしてちゃんと観れるならスパロボとかで生き残れるだろ スパロボ本編に出ないのかな
最近スパロボはデモンベイン出すくらいだから可能性ありそうだが それはつまり、スパロボにBETAが出てくるって事か?wwww オルタのPV?みたいな超短い映像に作画すげぇ!とかこのクオリティで〜クールやって!みたいなコメントいっぱいあるけど実際は制作ガチャでディオメディアみたい外れ引くんだろうなぁ
つべ見るたびにうざいくらい広告出てくるわあれ >>630
マブラヴはavexからしたら英語圏と中華圏で儲けようと思ってるんだから
>今更マブラヴになっても空気は変わらんよ
>ならロボアニメとしてちゃんと観れるならスパロボとかで生き残れるだろ
なんて考えは無いよ ウイグルにBETAが落ちてきて中国が下手こいて手遅れってストーリーは中共的に許されるんか? >>636
我が国らしいって感想だそうだよ
党は知らんけど >>637
VPNやらを駆使してる大陸の人達はそら寛容だろうよ >>638
下手こいて手遅れになったから世界中に蔓延したんでしょうが >>640
常識的に考えたら発祥地が一番被害出るわな 日付変わったらID変わるのもしらんキッズが増えたのか youtubeで実況してる奴は何処に通報すればええんや? >まあ現実は真逆だったってコロナで証明されたけどな
この意味よく分からんわ >>644
マブラヴの版権持ってるavex傘下の株式会社 aNCHORのHP観たら
第2条:動画配信について
株式会社aNCHORで販売・配信しているタイトルについては、動画配信サイト等での実況動画、解説動画等の配信を認めております。申請等も必要御座いません。
だってさ すてぃぶりがストレスになっていなければいいが心配だ
最後の方も表情曇ってたし すてぃぶりは途中まで見ていたけど
それなりに高値のBOXを買っていった
古参ファンが沢山いたにもかかわらず
配信でいつもファンをディスるのをやめないのが見ていて辛くなってやめた
キレ芸です、で済まないでしょ
信じてついてきたのは団長だけでなく
ファンも一緒だろうに 見る見る視聴者数減ってるのが全てだよ
ちゃんと始まらないしだらだらやりすぎなんだよ 暴君原作者の暴挙を諫める相方が居ないのがつらい
りえねえ帰ってこいよ・・・ マブラヴってほんと作ってるやつの事情知らない方が楽しめる作品だよな
公式黙ってたほうがいいよまじで その団長にしても、最初の方の配信はやる気に満ちた顔をしてサムネにもでてたけど、
#27あたりになるともう、なんともやる気というか元気すらないところまで追い詰められてて、悲しくなってきた 作ってるやつの事情が知れたらまあそりゃいいが
けどそれでも死にたくは無いと思えるんDEATH 出すのは新作情報だけでいいわ
原作者の説教を聞きたいわけじゃない 新日をだめにしたA猪木みたいな存在になっちゃってるのね 猪木ボンバイエのテーマ曲は
異種格闘技戦後のアリが送ったものだと最近知って響いた 声優二人が放送出るようになってしょうもない話が多い気がする
それまではマブラヴの話きちんとしてたしメールにもしっかり答えてたのに
マブラヴに関する放送期待して観に来るって前提を忘れないでほしいな ノベルゲーの丸揚げはあかんわなぁ
絶対売上落ちるし >>663
俺が文盲なのか、許可してるからいちいち連絡してくんなとしか読み取れん >配信でいつもファンをディスるのをやめないのが見ていて辛くなってやめた
原作者曰くこの生放送に依存されると困るので視聴者ディスって依存防止してるんだそうだ
それで視聴者減ってるんだから思った通りになってるってことじゃね?
ステブリはゲストいないと面白くないからな
つーかアシスタントいなかった時期の方が面白かったような
新人声優はオルタ実況だけしといてくれたらそれでいいと思うんだがアレ結構好きやし
オルタ実況で泣くのはまあ感受性高いんやなって印象いい方に振れるけどステブリで泣くのは印象悪くなると思うんだが
仕事でやってんだし 実況OKになったんか?
つい最近いつbanしてやろうかと思ってるって言ってなかったっけ
実況すらしてない丸あげはNGってことなんか 視聴者disって生放送に依存抑止ww
そんなことするなら放送やめたらいいのに
視聴者disって気持ちいいのdisってる側だけだ モンチョの同人誌買ったけどX-2かっこよすぎるわ
不知火にYF-23要素上手く混ぜてあるし
というかphase3こっちの方がよかったのでは… 女性声優にアイコラ作らせるのも相当アレな事だと思うが…
サブMCやるかやらないかの決断、そりゃあの場じゃ断れるわけないし今はただただ気の毒だなそりゃ泣くわとしか
ゲーム実況に専念させてあげたらええのに >>673
不知火弍型P3の外装は予算圧縮のためにYF-23の設計を流用した外見(という建前)だから、制式採用時にはもう少し不知火寄りになるのでは?
いかに性能良くてもフレームだけ不知火でそれ以外は全取っ替えなのは、流石に革新的ソリューションにもほどがあるし >>670
AVGの実況だめやろ!でもaNCHORがやめさせる気無いからしゃーねーわー
って感じだったと思う >>675
制式採用時の外装形状が変更される事は言われてるけど
極光と呼ばれたあの機体がカラーリング以外P3と同形状なのでYF-22とF-22くらいの違いなのかなぁと
その点ATD-Xはステルス不知火感がよく出ててかっこいいんだよねぇ steam版セールなんで買ったけど18禁パッチは未だ日本人には売ってくれない感じ?
denpasoft行ったら404だった マブラヴオルタの実況してたやつ
親が危篤になったとか
こ
これは・・・ 冗談というのは皆で愉快に笑える事を言うらしい
吉田さんの冗談はよくわからない 少なくとも泣いてる子が出てる時点で場合によっちゃパワハラ立件だぞ >>687
まふまふ仔犬ちゃんのは常にブラックジョークだから理解してないとブラウザバックしかない
つまりあの番組は新規ほぼいない
昔の番組は進行役がいたからコメンテーターとしては面白かったが
変な事言っても進行役がフォローしてたし分かり易かった
まふまふ仔犬ちゃんが進行役やってる時点でヤベー状態なわけで
あの番組どうしたいんやろ迷走しすぎぃ 毎週やるのはオルタ実況だけでいいし
スティブリは特にアージュの新規発表が
続くわけじゃないからそろそろ月イチの頻度でもいいと思う
キレ芸も毎週見るもんでもない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています