コイカツ! 登校76日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イリュージョンファンではコイカツ派とかハニセレ派とかAI少女派とかあるのかなあ リアル調派とアニメ調派では分かれてるんじゃない?
少なくとも自分はハニセレやAI少女のようなリアル調だと抜けないけど逆の人もいるだろう ハニセレとコイカツは両方oKなんだけど
AIはちょっと…という人は多そう 人工2から入ったからどっちもいけるけど最近のAIあたりからのモデリングはちょっと好きじゃないわ 基本コイカツだけどときどきAI少女でイきたくなるときがある 圧倒的にコイカツ好みだけどAI少女のVMDplayが更新、改善されてると聞いてちょっと触手を伸ばしたがAI少女糞重い
AI少女は俺の設定がまだ未熟なんだろうけど1人踊らせてもグラボが100%逝っちゃう、コイカツなら5人踊らせても50%も逝かないのに >>14
キャラメイクの基本設計はAIと同じらしい
大外しした次の作品は良作であることが多いが
こればっかりはどうか… ウォーミングアップ程度のエロゲでこんだけのもんひり出せるのだから
イリュが本気だしたら一体どんだけ凄まじいものが爆誕してしまうのか・・・
考えただけでも恐ろしい >>17
本気出したらあらぬことに手を出して伝説の剣が無駄にデカい山の頂点でマンガ肉の上に刺さってて
イルカとチンピラの群れがストーカーしてきて空中パルクールキメてたらいつの間にか勝手に死んでて金なくなってて
ダークマターな代物ができる気がする エロゲごときに本気出さないのがイリュの良いところなんだと思うよ 大和撫子のキャラは永久に完成する気がしない
どんなキャラにしても「これじゃない」感が漂う 大和撫子は低身長貧乳黒髪ロングのロリにしたらしっくりきた 青みがかった紫っぽいお嬢様ロングで高身長爆乳にしてシコってる大和撫子
だが淫乱状態にはしない、絶対にだ 新作AI少女と同じでセリフ量少ないらしい
やっぱ性格大量で淫乱で複数セリフあるコイカツは奇跡だったんだ 逆にコイカツの開発費は回収できたんだろうかと不安になる 開発費回収は間違いなく出来てる。何度も言われてるけど
Steamでプラチナランカーを取ってアカ出るわけがない そもそもイリュはエロゲで回収しようとしてないから万が一元取れてなくても大丈夫だし >>32
???
イリュがエロゲ以外で収益あげてるのか? そういやイリュの大本しらないわ。
なにやってる会社なの? イリュの淫語のレベルはコイカツで跳ね上がった
今HS2のDL販売盛り上がってるけど
…見事にやらかしましたな。 >>33
>>34
一応アイワン自体はソフトウェア業としか書いてないけどさ
年1〜2本エロゲ出るか出ないかの会社がこんだけ長く続いてるってのはいくら給料が安いと言っても金持ちが道楽でやってるか、他の主業務がないと無理だろうって話 >>36
社員確か20-30人くらいだっけか
3Dエロゲつくる技術があるんだから、他のエロ以外のゲームでも応用ききそうだよね 去年コイカツがSTEAMでどんだけ儲かったか知らない新参かよ
その昔はエロゲの利益で余計な投資までしたたくらいの古参企業
イリュは3Dエロゲほぼ独占で十分利益上げてる
某なんとかメイドとか一発屋の成り上がり零細企業とは格が違う そりゃオナホにもなんたらの品格とかあるくらいですから というかコイカツの完成度が想像以上に高かったことをAIとが新作ハニセレ2で再認識した >>44
で、コイカツと比較してハニセレ2はなにが不足してるの? >>46
AIのフリーH版って感じで目新しさが無い、というか基本使い回し そっか期待してたけど残念だな
コイカツへの台詞コンバート用に買うだけは買っとこうかな >>48
それだったらAI買って損してた人を救済する意味で
AIの性格をコンバートできればいいのに
難しいかもしれないが無駄にはなるまい >>43
要するにイリュ側からすると改造データそのものを
個人で楽しもうが販売しなかろうが公開してる時点で
【不利益が生じるおそれがある】と判断して「侵害されている」と言ってる
洋ゲーとか他ゲーのModに馴染みのある人にはかなり厳しく感じるかもね
Mod製作者やユーザーに理解や歩み寄る気は1ミリもないって姿勢
万一イリュが訴えたとしても不起訴の可能性が大きいと思うけど
賠償のリスクはゼロではない
こんなのに訴えられるとかアホらしいからさっさと身を引いたほうがいい そらMODっていうのは必然的にリバエンを伴うんだから
MOD容認してない著作者なら著作権侵害って主張するのは当然だろう mod容認出来ないとか三流未満やな
そりゃ日本のITは遅れてると言われるわ 洋ゲーでもちょくちょく法廷で争ってたりするからね
なので日本or海外ではなくメーカー個別に考えるべし アイワンはソフ倫の幹事会社なんでしょ?
そうなると単にイリュージョンだけの算盤勘定じゃ動けないんじゃないの >>43
この人の所業をよく知らんのだけど何していた人なの?
ただ版権データを公開していただけ?
商売とかしてないよね? >>49
俺は逆にコイカツのボイス使用MODを期待している
シナジー凄いぞーきっと ネットで簡単に無修正が見られる今のご時世で
無修正ダメって意味あるんやろかってなるよな >>53
メリットデメリットはあるだろうけどね
それら利益関係を踏まえた上での「容認しない」だろうな
例えば髪のバリエーションがないからMod作りましたってよくあるけど
イリュからしたらDLCとか販促の機会を失うネタ潰しになる事もある
まぁコイカツは1年以上前のゲームだからその理由ではないだろうけど >>59
観る側には意味なくても取り締まる側に意味があったらどうしようもないでしょ?
それで困るのは作る側だけ >>57 版権mod(衣装とか)鍵かけて公開→正義マンがロダPASSごと通報→イリュから通告→ロダ閉めます→ソフ倫から削除しろ
なお、海外の支援サイトの有料販売はノーマーク モザイク付けてるから挿入してないとかいうガバガバ理論を今だにやってるのが日本
マジでモザイクは廃止して良いやろ 発売から2年経過しててmodありきで熱保ってるコイカツに今更冷水ぶっかけるのは
ハニセレ2盛り上げろってイリュからのお告げか・・・ なおそのハニセレ2もMOD無いと即消え去りそうな完成度っていう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています