VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手248本 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>792
wikiによるとアイリスは杖道具だから癒しの杖装備で専守がつく
ハムドは両手2つだから専守は付かないかと 793>>
新作と同じくらい売れるならワンチャンあるかもね 癒しの杖ってランク6?
装備できたっけ?覚えてねー >>796
ベリハはつく、タナトスは無理のはず
メモが消えたからうろ覚えだけど 専守で置物になる同僚と主人はろくに働きもせず
専守付かないハムドさんだけが頑張ってたのか… 専守持ち「敵の攻撃が効かなければいつかは倒せるから」 HIはコースによってはサントラつくのかな
欲しかったから機会が出来て良かった >>802
FIではかなり安い段階でサントラ付きのやつが手に入った覚えあるよ 男だけ老ける→女はいつまでも働けってことか!?女性差別だ!
女だけ老ける→男はいつまでも若いのに女だけ老けるなんて女性差別だ!
両性同じ分老ける→男より女の方が苦労してる!同じ老け方なんてありえない!
アルミランダが無能フェミおばさんに 海外勢はおっぱいでかいセクシー系好きというし今回はガチBBAのカルビおばさん抱き枕とか作られるやろか? ハムドもRロキみたいにショタジジイみたいな感じになれば平等である >>806
フレイヤの件もあるし、下手したらありえそうだ
中国ならテオフラッド大公大好きな触手がFIの宣伝かなり頑張ってた気が 今FIやっていて
LV8装備がそろったのでLV9堀り始めたいなと思っているのですが
バトロワのニーズヘッグ・バーサク無しで進めて
真オデン・おかんあたりでLV9下位狙える感じですかね?
9の下位狙うならベリハのバーサク2、3とかの方が良いですかね? ニズヘバトロワでニズヘ倒しまくるのが楽だったような気がする >>811
ありがとう、ニーズヘッグやってみますー 休日なので片付けしてら、未開封FRONTIER廉価版が出て来た…
アニバーサリーパック持ってるのに何やってんの俺。 ハムドや他作ネタだけど支倉ハイネみたいなヤツは見た目若くなると魅力が損なわれるな
>>794
そうだったかサンクス
アルミハムドにアイリスみたいなデカブツなら最高難度仕様個体いてもいいぞ ハムドはなんだかんだ姉妹にも情が移ってたのが分かる最期のやり取り好き 恐怖でペコに従ってたタイプだから
負けて死ぬとこでようやくペコへの恐怖が消えた、って認識 カルビおばさんにもシルヴィア様みたいな少女時代があって、シルヴィア様もいずれカルビおばさんみたいになるんやなあ ボコボコにされてかえって心服するってキャラ創作でしばしば見るけど、納得はおろか理解もできない設定 HでVB童貞卒業した初心者触手だけどノーマルサクサク行けた
Wikiを作ってくれた先人触手に感謝感謝
でも初回ハードは難しいんだろなぁ
ここのベテラン触手はH初回ハードって行けたん? TSUBAKIは幼馴染女性とチンポ通姦できちゃう!(PR) >>824
シルヴィアとガルヴィア
ジュリアとリーゼ
あとなんだっけ?
蟲ってアタッカーがドグマ、ドベル、ミリアくらいしかいないような >>830
もう言われてるけど☆スライムだよ!!! >>825
シルヴィアもゲームオーバーになると煽りたおしてくるようになるのか… >>825
公式通販の同人誌にロリカルヴィア様あったけど、
その頃から紛れもない毒婦の貫禄でしたよ? 普段熟女専門の声優さんにロリ演技させるとグッと来るから
エレア狂みたいなのをカルビにやってもらおうか そういや海外版の規制考えると狂カルビただのビキニおばさんでは? VenusBlood HOLLOW
この場合のHOLLOWってホロウドラゴンとかのホロウって意味なのかな? 1.虚ろって意味で洗脳後の精神や世界の危うい状態を表した
2.洞って意味でイシュタとかけた
3.スタッフの人そこまで考えてないと思うよ
さあどれだ 魂を檻に入れられたことにより肉体は虚ろにただ命令を聞くだけの人形になる設 魂が悪に染まっただけで隷属したわけじゃないからな
まあ基本的に主人公に惚れてるから困らせる程度だけど ここの触手は想像力あるなぁ
HOLLOWをネットで調べたんだけど「虚ろ」とその類型の意味しか出てこなくてさ、
「虚ろ」とVBHが何の関係があるんだろうと不思議に思ったんだが解釈次第では繋げられるものだな オークがエルフ娘を孕ませて戦力増強って、なんか同人ゲーであったような… なぜか鬼畜神父思い出したけどあれは産ませた子を兵隊に使うというわけではなかったな 二尾のオークはラググ(イケ豚)とか養豚騎士団(コミカル)のイメージが強いから
あんまレイパー感ないのよね 陵辱要員オークは食傷レベルだからな
かといって紳士的オークもしばらく前までは旬だったが今ではもう
このシリーズは設定でも結構パワーインフレしがちだから人間級に強ユニークが出ないし オークの嫁は割と正統派なオークの扱いだった気がする >>852
作品によってはオークとゴブリンがごっちゃになってるのもあるな
ゴブリンって初期はいたずら好きってだけで人間には友好的な妖精だったけど宗教の問題で邪悪な存在ということにされたらしいね ゴブリンが宗教絡みで邪悪な存在にされたってのは聞き覚えがないな。
(聖書の一節を読むと逃げるという、影響を受けた伝承はあるけども)
そもそもゴブリンと称される民間伝承の中の存在自体、その性格が定まっておらず
固有名称ではなくカテゴリに近いものがあるし。
現代ファンタジーにおけるゴブリン・オークのイメージはトールキンの創作の影響が大きいと思うよ。 トールキンの時点ではゴブリンとオークはまだ明確に分化してなくね 小柄で細いのがゴブリンで、豚みたいに太いのがオークだ(適当
関係ないけど他所の作品でオークとオーガが混在してるものがあって
どうなってんだこの種族と思った時がある >>856
キリスト教徒の民間伝承排斥運動の結果悪って部分が全面的に押し出されるようになったとのこと
トロール、ドワーフ、エルフ、コボルトなんかもその被害者
他は名誉挽回出来たけどゴブリンだけそのままという
一応オークは亜人でゴブリンは妖精だけどそこら辺は些末な問題だな 小柄で小さくて性欲旺盛なセックスモンスターがゴブリン
大柄でデブで性欲旺盛なセックスモンスターがオーク
大柄で筋肉質で闘志満々なバトルモンスターがオーガ
これでいいんだ ドワーフにしろエルフにしろ人が死ぬ世界とか人の死そのもののモチーフ説とかあると聞いたな
コボルトやオークは狂犬病や寄生虫といった病、ドワーフやエルフは炭鉱や人の手が入ってない森とか
全部人が死ぬようなものを擬人化して精霊にしてる一種の信仰とかなんとか 一瞬なんのスレ開いたかとおもた
神魔器竜ゲーすぎてそのへんの亜人じゃ超えられない壁があるシリーズのスレだったかと
>>855
>オークとゴブリンがごっちゃになってるのもある
すぐ下でも話題になってるけどミドルアースオマージュのもんだったらおかしくないんじゃね VB世界のゴブリンはなんであんなにまき割りに拘るんだ そういやHIの人気投票今日からだっけ?
ほぼHの頃と同じ結果になりそうだが 悪ふざけで足拭きマットちゃんの足拭きマットグッズ作ってほしい >>859
種族や単体伝承で『ゴブリン』がいて、キリスト教の影響で邪悪とされたというのに引っかかってるのよね。
『ゴブリン』の中にレッドキャップもボギーもブラウニーもレプラカーンもその他もろもろも含まれているわけで。
(場所によってはエルフでさえ『ゴブリン』に含まれる)
まあ、これは特定の民間伝承によるものを『ゴブリン』という種族的なものとして見るのか
『ゴブリン』と称される民間伝承群のカテゴリとして見るかの違いだろうとは思うよ。 産卵数稼ぎに使われるVBのゴブリンさん達かわいそう >>871
でもヒロインに「もう、ゴブリンはいやぁー」って言わせたいやん 産まれてくる子供に対して嫌って言ってるシーンはあんまり無いな
それにしてもありとあらゆる生物の種を仕込める触手有能すぎる ゴブリン産まそうとしたらゴブリンと交配させ
オークを産まそうとしたらオークと交配させ
そのゴブリンやオークと交配させるために身体を使って交渉し仲間にするシリーズを作って…
同人でいい >>875
ガシャポン状態で生んだ子供産みっぱなしのミリアさんなら ミリアさんが息子に対してキツめのこと言っちゃうみたいなのはあった気がするな HIではルセリが狂堕ちして黒い翼になってほしいなぁ でもHの狂堕ちって人型じゃなくなってチガウコレジャナイってなる未来しか見えない >>876
ドラゴンに孕まされると聞いて「む・・・むり」って絶句するヒロインを見たいw
種側もそうだけど、母体側に相性以外の何かあるといいなーと思う
月とかは面倒なだけだったけど、部隊配置での母子リンクは好き >>876
ドラゴンクエストモンスターズみたいだな
あっちはタマゴどころかモンスターの性別の概念すらなくなったけど はよVBやりたいぜ。
来月かとか再来月に発表して来年の頭には新作やりたいな。とにかく飢えてる Oもちょくちょく顔見せてるし水着公開してるから冬までには始まるのかな >>888
だよな、冬にリリース。そして同時開催で水着ガチャ目指してんだろうな 淫魔じゃないから恥ずかしくないもん!
淫魔の面汚しとか大淫魔(笑)とはもう呼ばせないスタイル ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています