VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手248本 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>916
Gだな それこそ上で出ている陰陽師が強化の一環で自爆結界もらってた >>917
こう見るとR最高難易度ってかなりのヌルゲーだな タゲずれてもロードして隊列組み替えて突撃できるしな おとりに後逸も前進もなくても、なんかよく囮が落ちるな程度で最高難易度戦えるしな(実話) 全域高火力のユニットが1体師団にいればほぼ1ターンキルゲーだったからね
天帝ちゃんとかナクアに至っては1ターンどころかワンパン・・・ 最高難易度:クリア保障無し(クリア出来ないとは言ってない)
Bの最高難易度:クリア保障無し(クリア保障無し) バグありきのバランス調整だったからバグ修正されてから世界龍3が普通に倒せんくなった 反射100で削ればいけるけど
それ以外の方法でクリアしたという報告は上がってなかった気がする Bはそのうち修正入るだろと思って属性バフの修正後プレイ止めて結局そのままプレイすることなかったな・・・ ファンディスクはもう止まっちゃったのかな
もしかしたらそのうちメルジーニのアフターデイズが出るかもしれないと楽しみにしてたんだけど H3周目ベリハロウトゥルークソキツかった・・・
そんでこれから4周目なんだけどタナトスとベリハバーサク1ってどっちの方が難しいん?
次は一応カオス行く予定 >>929
敵編成がガラリと変わるからタナトスのほうがむずいよ
自信がないならあえてハードバサ5ぐらいにしてそこそこの装備をトレハンするって手もある Hは要素解放するだけなら打ちきりエンドで周回すれば楽だぞ FDは出る時期が遅すぎるのがなぁ・・・
VBLでさえ1年半も昔の作品なのに、VBEとかファンがどの程度残っているんだよという話になる とりあえず買ったけど結局やってないわ
Gプレイしてないんだよなぁ…… Hは初見はあのイノセントさんにぼろぼろにされました。1師団に1レギオン当ててようやく倒せてたわ。こっちのメンバーによっては歯が立たん FD全然売れなかったのか
ジルニトラとリーゼの奴はよく起動してるから次待ってたんだがダメか… FD好調って言ってたし首長くして待っとけば出るんじゃないか?
まだ前回のが出て1年と少しぐらいだっけ? 総選挙の結果見て作ってるぽいから次に来るならテリアかチャルメラさんかな
でも僕はククルを推す 同じ土俵のスミスミのやつは相当売れてるけど、あれは元ゲーを未プレイで問題ないタイプだからだろうか 知らんけど投票の割合でみるよりもただSLGとして消化してる人が多いんじゃないのこれ 長期でやってる人はゲーム部分目当てが多いんじゃない?
キャラ目当ての人は入れ替わり激しいイメージ
同じキャラがずっと登場するようになれば後者増えそうだけどここはあんまやらんよね
タイトルごとにライターが違うから難しいのかな 魔神レオンでヒャッハーしてると終盤ルキフェルさんにピキーンピキーンで分からされるのは誰もが通る道だと信じている 魔神レオンなら先に当たるのイノセントだしそっちの印象の方が強いだろ多分 そこからVBHで対ルキフェルのベストアンサーは
魔神レオンの次元全域追加攻撃で運ゲーすること理解するまでがテンプレ ルキフェルは反撃覚悟でツバキで一掃するのが気持ちいい ツバキは両手武器がまさに叩き潰すって感じでイメージにあってるよな
レオンは次元だけどやっぱり全域軍団で一掃するのが楽しかった
火力ある全域は楽しい 最高難易度だとレオンの次元じゃ間に合わなかった記憶 反撃即死前提のツバキとかステ盛り盛りの竜鱗ウィルムジェネラルでぶん殴ってた記憶 神ナハトゥの滅界因子でリーダーのルキフェル落として、こっちの嘘を通して処理してたような。 遠隔で殴るとイベイドされるのに遠隔なしで殴ると反撃死する完成されたジレンマ
Hで童貞卒業した新米触手だけど一緒に買ったLでのルキフェルさんのご活躍が今から楽しみです Lのルキフェルさんはさんざんユーザーに煽られて
怒りのパワーアップで超強化されたからな クリア不可能と化した1周目ヴァジェト戦
ttps://i.imgur.com/QlTpm9O.jpg 今あんなだけど元々どんなスキル構成だったのか気になるところ >>961
そっか、ルキフェル超強化されてから初周プレイしなかったけどそうなるんだよな・・・
ルキフェルは所詮反撃13倍(火力4倍強)でしかないので
敵のステがマシマシのHでこそ怖かったけどRや強化前Lでは通りすがりの一般上級悪魔よ
強化後Lは怖さの質が違うので考えない方向で ルキフェルさんは敵に回すと
特攻防御、魔法障壁、超、だっけ?なんか専門対策しないとダメージ出せないのが痛かった記憶が >>966
Lだと味方がインフレしてるから適当に殴るだけで倒せる
低周回ならサイクロ先輩の遠隔暴走攻撃とかもあるし 追加攻撃が多段攻撃と確率追撃になったときは大分弱くなるなあって感じたけど強くなったなあとは思う 私も最初は弱くなるかなと思ったけど追加攻撃しまくると軽い攻撃に対して反撃うけまくるからね
多段になって1撃の威力は上がるし、イベイドにもある程度有効だから結果的には強化されたよね キリングメイドと闇アリクイ先輩はめちゃ弱くなったと感じる Hの頃のキリングメイドちゃんは射撃武器二刀流だったんで、
スーパーノヴァ+サジタリウスボウで全域軍団2の追加攻撃3とか無茶できたなあ
Lも同一装備種類二刀流が出来たらいろいろ夢が広がるんだが
やっぱ、バランスブレイクな組み合わせを懸念してやめたんやろか >>971
エキドナとカブト割が被ってしまっているので…… ああ、というかキリングメイドちゃんに限らず、Lでは同一装備種類二刀流自体が
撤廃されてるんだよね(たぶん1ユニットもいないはず)
Rまではあったけど、なんでやめたんかなと思って そういう事か
装飾追加も有ったし何がしか思うことがあったのかもね ダンサーっぽい片手*2のやつも改変されてたっけか
Lはもう初期化したからこちらじゃ確認できんは >>972
これでも大分使えるようになったんだよ
本来使わせる予定のなかったオルクユニットがミスで使えるようになったのは棚ぼただった
1周目山田ステージでルキフェル見た時はふざけんなと思ったがいざ戦うとすんなり倒せたのは意外だった
まあルキフェル1体だけだったし >>980
すまん、今仕事の休憩中ちょっと立ててる時間ないわ>>985頼みます Hインターナショナルの動画見たけどエロ方面の追加要素の紹介が全く無いから不安を感じる そりゃ全年齢版の動画なんだからエロ方面の話があるわけない エロの追加ってH追加プランとストレッチゴールだけじゃないの? >>987
乙触手!
めっちゃ初歩的なこと質問していい?
もしや内政って出撃してるか否かに関係なく作用してる?
内政部隊ってもしや作れば作るだけ得・・・?
ちなHYPNO >>990
内製部隊作っただけ報酬増えるから
余裕があるなら内製部隊はどんどんつくったほうがいいよ
知力が高いほど効果が上がるのでさらに余裕があるなら知力を上げる称号を付けるとベター >>991
まじかー
ありがとビョルビョル
ラスボスで金足りなくなる現象もう少し回避できたのか今まで損してた・・・ 一度も戦闘したことがない内政部隊がいつの間にかレベルカンストしてるの好き キャリアウーワン率いる初期余り組内政部隊にとっては主力勢の仕事超他人事なんだろうなあ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 33日 19時間 27分 4秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。