9-nine-シリーズ総合スレ Part.12【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式
9-nine-ここのつここのかここのいろ
http://palette.clearrave.co.jp/product/kokoiro/
9-nine-そらいろそらうたそらのおと
http://palette.clearrave.co.jp/product/sorairo/
9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
http://palette.clearrave.co.jp/product/haruiro/
9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと
http://palette.clearrave.co.jp/product/yukiiro/
ぱれっと
http://palette.clearrave.co.jp/
9-nine-シリーズ総合スレ Part.10【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1588557149/
次スレは>>970が宣言してからお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
9-nine-シリーズ総合スレ Part.11【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1590038459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 普段グッズ買わないけどSDアクリルスタンドとフルメタルキーホルダーは欲しいな
特にフルメタルキーホルダーの方は売り切れそうだけど通販分残ってるかな >会場内におきましては、いかなる商品のトレーディング行為も禁止(三密防止の為)とさせて頂きます。
アクリススタンド買う予定あまりなかったけど
こうなるとガチャ気分で買ってみたくなるなw 天と焼肉に行くドラマCD聴いてるけど、
・友達はいるけど帰りに一緒に遊びに行く仲じゃない
・ぶっちゃけまだそんなに親しくない
・上手に立ち回ってるからクラスで孤立してない
・パリピがクラスを纏めようとすると「やめろ巻き込むな」と思う
・自称:気を遣う性格
・兄の翔を含め自分達家族は人付き合い面倒臭いと思うタイプ
将来は大丈夫なのか?この妹…
翔が都と結婚すれば都が面倒見てくれそうだが…天も都相手だと素を出せるみたいだし きょうから始まる絵師100人展が
どのくらいの人来るかが参考になるかな…… >>354
周りの友達よりお兄ちゃんだからしょうがない
春風や希亜とも仲良くやれてるしコミュ力自体は問題ないんじゃない 天はまだ1年だからそこまで仲良いメンツが固まってないって脳内補完してるわ。 友達だろうと普通は近親願望はドン引きされると、天自身理解しているからそら友達付き合いも薄くなる
ヒロイン間でも抵抗なく受け入れるのはクソオタの先輩ぐらいだろうし
たぶんエロゲではよくありますよね!とか言ってくるよねあの人 希亜は応援はしづらいけど理解はしてあげれるってタイプかな
popはオーナメントが真っ先に売れそう重いし場所とりそうだし
アクスタはpasta2のピンズ並に用意してるなら大丈夫そうだけどどうだろうな storia.takeshobo.co.jp/manga/small_senior/
これの後輩君がかけるんぽくて >>360
分からなくはないけど翔君はもっとツッコミがきつい 結婚するならみゃーこ先輩だけど天との新海兄妹漫才も一家に一台は欲しい 都と翔が結婚して天も同居する
希亜と春風は百合百合しながら猫喫茶
これでヒロイン全員幸せになれるな! はちゃめちゃハーレムルートが欲しいです
サツキちゃんも襲おう
一枚絵としては巫女おっぱいが作中で一番良かった ギャルゲのハーレム√はヒロインそれぞれの(Hシーンの)描写が薄くなるから少し苦手
ラブコメのハーレムエンドは大好きです ハーレム√は要らんな
それなら各エンドの後日談をみたい 枝分かれしたルートを収束できるのはあなただけ!(ハーレム 天は独占欲全開にしてく、希亜は浮気したら死ぬって言ってるからハーレムルートは違和感あるなぁ みゃーこ先輩
実は誰よりもヤンデレの素質を持ってた
とかなんか最近ありそうな気がしてきてる 喫茶店制服Hシーン見返してたけど、この制服、お腹のヘソが見えるのか…なんてHな衣装
普段は下にシャツぽいの着てるけどHの時は素肌に着るのか…順調にエロくなってるな このスレ見てると都のドスケベ力の伸び代と潜在能力が高過ぎるように感じる 初体験の頃は「ちょっと早いかな」って思ってた純情美少女だったのにエンディングではコスエッチ後に風呂場で2回戦入るドスケベに調教されてしまったみゃーこ先輩サイドにも問題有る(無い >>374
うん、何とういうかこのスレの考察含めて見てたらエロの素質や愛の深さやAFの特性諸々含めてなんかそう思い込むようになりはじめてしまった
いや気がするだけなんだけどね そういうみゃーこ先輩の一面も見てみたい気持ちはある 独占欲の片鱗は春風への当たりのキツさに出てるからな
女王モードで誘惑してきたときは付き合ってもないのにマジ切れするし、はるいろで翔が春風に接触しに行くときはめちゃくちゃ嫌そうな反応するし
無意識下で翔は自分のだって思ってるよ みゃーこ先輩、翔への好感度初期から大分高いからなぁ 仮に翔がアーティファクト一連の話に首突っ込まなかったとしてもなんだかんだで都が嫁になりそう
いや先輩も天もなかなかにありそうではあるけど 地震が起きずに世界の目が壊れないでAF流出が無かった枝ください 九條は盗人の家系
新海家は元々蛇の字が使われておりうんたらかんたら
で隠された正当なる後継者
以下厨二展開が続く >>377
ゆきいろで翔が都に記憶読む使い方を教えてた時に都の反応がおかしかったけどアレって、
「へー…新海君、結城さんと付き合ってるんだ…ふーん…」
的な反応だったのかね?
ここいろ&はるいろだと春風相手に嫉妬してたし アキバK部に9-nine-シリーズすべての店舗、オフィ通、イベント販売のドラマCDが販売されてる
一番高いのが、そらいろオフィ通の16500円
早期予約色紙もすべてあった 考えてみるとみゃーこ先輩だけ事あるごとに嫉妬みたいな描写結構入れられてたよな
神妙な顔つきで黙ってるあの描写 KBOOKSはエロゲ特典の扱い充実してていいよね、買取もしっかりしてくれるし
アキバなら駿河屋も品数多い印象 >>386
ただ、はるいろを見る限り怖い顔してるの都本人は無自覚ぽいのよね…5作目の伏線なのか只の嫉妬描写に過ぎないのか不明だが >>388
やってる時はヤキモチなのかなーなんて軽く流してたけどよく考えると結構印象残るくらいの回数描写されてた気がするし何よりわざわざ別キャラのルート作品でまで描写してたのかはこうなると気になってくるよね 今全部終わったんだが、
ゆきいろで与一にボコボコにされた時に半月くらいノアの死体と一緒に待ってたのはなんで?
カケルは沙月ちゃんがなにしてたとか知らないわけだし、ナインの存在に気づいたなら半月も待つ意味ある? >>393
確か異なる枝の翔がヒロイン全員に中出しするのを待ってたんじゃなかったけ?
体液交換で眷属化するから異なる枝のヒロイン全員が翔の世界の眼を得ることで最終決戦枝の翔がヒロイン達を幻体に同期することが可能になる >>393
そらいろ終了の日付まで待ってたんじゃなかったっけ?
眷属化した世界の眼だとオバロが無いので干渉できるのは現在と過去だけになる、だからヤッた日付以降じゃないとヒロイン呼べない。
妹とヤッた日をずっと待ち続けていたと書くと字面がひどいことになるな… ゆきいろの最終決戦1回目の日付いつだったっけ?と思って起動して確認してたら書き込み内容が被ってしまった…
時系列がごちゃごちゃなので、オーバーロードのフローチャートぱっと見れるようにしてほしいですね 死体と同居期間はノアとの記憶しかなかった気もする
まぁどっちにしろノア中出しor魔眼入手を達成した時間まで進める必要はあるとは思うけども
カケルはジ・オーダー持ってないしね >>398
ナインの規制済みの記憶は渡されてるから、ゴーストとの戦いの内容とかは持ってるはず
その周辺で急に思い出せないところがあるから天と一線を超えたことを推測したのかと
いや他の3人の場合全員5月の上旬だから、5月17日まで待ってたのは天待ちになる >>399
オバロ図見ると丁度天エンドのところで重なってるからそうっぽいね
ナインは欠落した記憶(ノア以外と告白してイチャコラ種付けした記憶)は渡してないから、
事件の出来事でアタリを付けて可能性が高い日まで待ってたってことか
あと最後にソフィは「ピンきたようね」って言ってたけどカケルに影響されて枝を分岐させたのって誰?
ミヤコの後ろ姿が出てきたってことは石化エンド前の与一かと思ったけど、ナインが与一を観測して繋ぐの無理じゃね >>400
分岐させたのはみゃーこ先輩
あの段階だとオーバーロードがろくに使えてなかったから、みゃーこ先輩の好感度を稼ぐという中途半端な作用しかしてない
その稼いだ好感度の結果、絶妙なタイミングでみゃーこ先輩がメールを送ることになり、ソフィーの話が中断されて分岐した
つまりここのつはオバロ直接干渉の分岐ではないのでみゃーこ先輩石化ENDだけ残っちゃってるという話だと推測される
みゃーこ先輩が本来の特異点なんじゃないか?とか言われる所以 >>401
なるほど
ここのつの石化エンド後の「はじめからやり直す。」でナインがオーバーロード発動させて戻ってはいるけど、
カケルの行動で剪定される前に特異点ミヤコの行動で分岐してしまったってことなのか
ゆきいろの説明だとオバロの力は望まない枝分岐の可能性を限りなくゼロにできるってあったけど、
これはナインが記憶をインストールできるのが同位存在のカケルだけだったから、
カケルが枝の剪定役になってさも特異点のような働きをしていただけってことか
だから次はナインが上手く介入できなかったミヤコ石化エンドの枝を、
今度はしっかり観測しカケルを誘導して改めて剪定させるって話になるのね >>402
そうそう、それでそれだけじゃ話にならなくない?そもそも今のアルティメット翔くんに対抗出来るやついなくない?とかなった結果みゃーこ先輩ラスボス説だの闇落ち説だの色々出たり
そもそもゆきいろで完結で、ラストのアレはフレーバーでしかない可能性?そんな酷いこと言わないで……15日にはきっとわかるはず…… 最悪の枝になる可能性あるらしいしイーリス復活の可能性とかあるなら怖い…もうアイツは勘弁
都の闇堕ちor(全ての枝で殲滅された)イーリスが所有してたAFが与一や他大勢にバラ撒かれるとか?他に厄ネタあったけ? 石化を回避して都と結ばれる世界で事件解決する話にすればいいんじゃない
イーリス倒す方法は知らん(丸投げ) ここのつ振り返ってて不思議に思えてきたけど、
そらいろの枝分岐ってカケルが剪定したっていうよりは、
可能性(受け入れる/受け入れない)をそれぞれナインが生み出して観測しただけなんだよね?
はるいろみたいにカケルの記憶を上書きして誘導したりは一切してない
それならナインが時間戻した時にカケルが同じ選択肢を選び続けなかったのはなぜなのか
オバロ能力の「望まない枝へ分岐する可能性を限りなくゼロにする」は時間逆行と記憶上書きの両方が必要じゃないのか
それとも時間を戻すと同時にカケルが別の選択肢を選ぶ枝をナイン自身が作ったって解釈でいいのかな
天trueはナインの意思が先にあって、カケルはただそれに追随しただけという
あれ?カケルって実は剪定役でも特異点でもなんでもねーな・・・ そらいろの段階ではナインがオーバーロードの使い方をまだよく分かってなくて、翔を別の選択肢取るまで何度も繰り返してただけじゃない? >>407
そもそもの前提として、オーバーロードって自己完結で枝の剪定や新設はできるのかな?
かなり遠い世界の枝を改変する必要があったからナイン自体は直接枝の剪定ができず、
枝の中で行動できてナインの意図した影響を与えられるカケルが代わりに剪定役になっていただけってことでいいんだろうか
ゆきいろではオバロを使ってナインからソフィへ接続できてたから、
本来のオバロはカケルが世界の眼で扉を開かなくてもカケル以外とも繋がるってことだよね
だとするとゆきいろの時点ではカケル以外も枝の剪定役になれるんだろうか >>408
ソフィー&先生も世界の眼を持ってるからナインと同期して接続できるだけのはず(オバロイーリスは与一を人体AF化して改造してたから例外)
翔のヒロイン達も眷属化して世界の眼を得るまでナインのオバロの恩恵を受けられない >>409
分かりやすいね、どうもありがとう
オバロで繋ぐには受信側にも世界の眼が必須ってのは見落としだった
今のナインはソフィ本体、イーリスが同調しない枝の沙月ちゃん、カケル、眷属化した後のヒロインとしか接続できないのね
だから必然的に枝の剪定はナインが広い範囲で干渉できるカケルにしかできなくて、
ナインの影響でカケルはソフィから見てまるで特異点のような働きをしていたと(特異点ではなくオバロの作用だった)
この前提があるから、ナインと繋がってないミヤコの行動で枝が分岐してしまうことが問題として浮き上がってくると ここではみゃーこ先輩が誘ったかどうかが最悪の結末の可能性として有力だけど根拠はないけど他にありそうな気がする
もう一度振り替えって確認しようとは思わんけど 蓮夜はなんで与一の味方するんだろう
ただの幼なじみでは無さそうだよな 最悪の結末と言ってもその枝でのbadのことでイーリスがどうのって話では無いとは思う
あんまり自信は無いが >>412
蓮夜の性格からすれば「ただの幼馴染み」という理由で与一を助けてても自分は驚かないな
蓮夜は友達や仲間に飢えてるの強調されてるし翔を裏切った際も一声かけるレベルで律儀だし"幼馴染み"という概念に特別な思い入れあっても不思議ではない ゆきいろで全ての枝を繋いでフルアクティブパニッシュメントしたからもうイーリスは登場しないよな >>412
多少は掘り下げあることに期待したい
あの二人結構好きなんだよね 与一はもう和解無理だろ…って感じだし嫌いだけど蓮夜はメチャクチャ好きなキャラだから五作目でも出番が欲しい
・友達とファミレスに行くのに憧れてる
・アニメの話題に参加したがる
・作戦会議をいつも楽しみにしてた
・翔と二人でカラオケ行きたがる
本当に可愛い性格してるよ…司令官 次のラスボスどう作るのかは気になるよね
与一じゃ不足だろうし…
都BADのソフィが結構やばかったのでその線もあるのかな
分岐する前の一本目の枝なのに都石化容認してたよね
カケルの能力目覚めさせるために
あの舌打ちソフィがいたから、ソフィを最後まで疑ってたんだけど… あの舌打ちソフィはイーリスだと思ってたけど何もなかったな
正体判明後イーリスがソフィを演じて接触してくるかもとか言われてたけどこれも結局何も無かったな ゆきいろは希亜ルート自体がイレギュラーというか、翔がイーリス攻略TASに手を出すのが分岐条件とかいう普通にやってたら絶対分岐しないルートの話なので、それによる歪みというか稀な可能性の出来事ばかり集約されてるようにも思う(イーリス討滅や翔の修羅化)
なので与一の畜生化も稀な可能性の一つ…と思いたいが バルハラって聞くと俺の世代だとバトルコマンダーのバルハラキュベレイ思い出す
バストレーザーの射程が長くていいよな〜(*´ω`*) 個人的には緩いストーリーで完結してくれればいいかな。
激アツ展開はお腹いっぱいだからイチャイチャで終わって欲しい >>420
与一との関係が致命的になる条件が最初の殺人を止めることなのがなぁ(与一は翔の押し付けてこないところを好んでいたので)、実際はるいろだと与一から翔への好感度そう低くないままだからな
最終決戦で色々吐き出したあとならと思わなくてないが、そもそも都badだと二人ほど殺人済みなのでどうしようもない いろいろやったのであちこちの枝が不安定になって、とりあえず統合したら
みんな攻略されてた時の記憶持ったままでハーレム展開〜みたいなのを期待している ハーレムルート(ヒロイン全員死亡)とか悲しすぎんよぉ〜 おまけハーレムなら別にいいけどトゥルーにされるのは萎える 春風だけはハーレム許容するだろうから3Pまではギリいけそう 希亜は(DEEPなオタクで理解あるからか)他の枝の翔が天に中出ししたのを深く考えるのを放棄したけど(比較的)常識人な都だけは天に中出ししたのを理解したらドン引きしそう
あと希亜は「浮気したら死ぬ」と言ってたけど都は(翔が浮気したら)一時的に我慢するけどストレスが臨界点を越えたら突然包丁持って来そう
天と春風は恐らく(ギリギリ)許してくれる 天は何も無ければどうにもならないだろうしワンチャンあればどんな形でも掴みに行きそう
全員と仲いいし逆にいい隠れ蓑になるまである 沙月ちゃんと巫女服でセクロスするルートがほしい
ソフィは中の人的にNGだから諦める
ナイン=プレイヤーはひっくり返してくれることを期待してる ナイン=プレイヤーは明言されてないから好きに解釈したらいいんじゃなかろうか
インストールする記憶の選択を俺が自由にできてない以上
ナイン君がどこか別の次元にいてその視点で物語を見てるだけと考えたほうが自然だと思ってるけど
相棒って呼ばれたとき熱くなったからナイン=プレイヤーと考えるのも全然あり ナインがプレイヤーかどうか確定させたらチープなものになるし確定させないからこそロマンがある 天の告白受け入れるとか希亜のツインテールとか超重要なところはナイン任せなんだよね…… >>433
現状はな
そもそも都は結果的に束の間であろうと一作品丸々消費して幸せ掴んでるのだから、彼女がどうなるかよりナインの正体判明が次回作の肝でしょ
この部分が肩透かしで終わろうものなら本当にイチャイチャFD作れよってなるわけで ナインの正体を確定させる必要あるか?
ナインは貴方達プレイヤーです!って言われても微妙だし何の伏線も貼られてない別世界のぽっとでのキャラですって言われても意味わからんだろ
公式もナイン周りは掘り下げる気ないだろうしナインはプレイヤーであるとも言えるしないとも言えるってぼやかしてる状態がベストでは? 貴方の目にはこう見えているのねと、チャート見せてくる時点で察しろということだな、 AFが自分の機能に一番合致する願望の人をサーチして契約者にしてる説でいくと、オーバーロードの機能的にナインは「プレイヤー」の可能性が一番高いわな
プレイヤー個人というかプレイヤー全部まとめた集合無意識が人の形取ってるものってのが近いかもだけど 天ちゃんの紙袋のままverのパッチはまだですか?
てか天ちゃんのせいでしばらく封印していた俺の妹熱が再熱してしまったんだがこのエロマンガの作者やタイトルわかる人いたら教えてほしいです!
東大受験5浪ぐらいしている兄貴に巨乳のブラコン妹がえっちな誘惑する
兄貴は耐えようとするが結局膝の上に乗られてスマタからずるずると行為へ
最後はお風呂場でえへへ、お兄ちゃんの好きなおっぱいスポンジだよとおっぱいに挟まれて確か腕を洗われている←ここが強烈に頭に残ってる
今まで見た妹モノの中で多分1番好きだったけどどんなに探しても全く辿り着けない
見たのは俺がガラケー時代だから2006年〜2012年ぐらいの間 いまここのいろからはるいろまでの2週目をやってきたんだけどゆきいろを2週目やる勇気が出ない
すげぇ面白かったけど結構心にくるから明日の仕事に影響出そう そういえばどっかのレビューで天は言葉を重要視してるって考察を見たんだけど
システムボイスで天だけが「メッセージは超大事」っていうの聞いてなるほど確かにと思った 自分はそらいろBADが一番心に来たなぁ
明らかにBAD選択肢なのに選択しないといけない気分にさせられるのが辛かった とてもわかる
冷静に考えたら見えてる地雷なのに、どっちが正しいのかプレイ時はわからなくなったあたり翔とリンクしてしまう
弱ってる天は精神衛生上とても悪い… そらいろもバッドきついけど2週目以降は選択肢を自分で選べるからまだまし
はるいろ以降は選択肢はあるにはあるけど1本道だからつらいとこも見ることになるのがきつい そらいろって選択次第ではbad行かないけど、
初回開始時の独白から考えると開始時がbad一回目で
選択badは2回目or選択goodって構成でいいんか? >>449
いいと思う
開始時点で詰んだ状態まで行ってたっぽいしオバロで介入しないとどうしようもない 結局天ちゃんがNo.1なんだよなぁ
他のおんなどもとは翔君の入れ込みようが違う
俺は他のゲームでは幼馴染や姉妹など昔から一途キャラは必ず最後に回すようにしている
でないと他のおんなどもとイチャコラしてる時のその娘を見るのが辛すぎる
目に見えてそういうシーン挟まなくてもこんな満面の笑みで祝福したり弄ってくれたりしても内心どう感じているのかと考えるだけで胸が痛む ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています