ハニーセレクト2 リビドー part13 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 2bfa-RbrT)2020/07/21(火) 22:30:31.74ID:JEBL9TK/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !

↑次スレ立て担当氏は冒頭にこの2行の追加。

全てが進化!究極を超えた欲望(リビドー)誕生!
全ては更なるHシーンの進化の為に!モーション、キャラ、表情、女の子とのHコミュニケーション、新技術、etc
イリュージョンの持てるHへの情熱を全て注ぎ込み、全てを進化させた「ハニーセレクト2リビドー」登場!

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php

次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。
このスレはプレイホームを褒め称えて持ち上げるレスで埋めていただく趣旨でお願いします。

※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー part12 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1594039068/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0320名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4798-hKSE)2020/07/25(土) 01:15:26.85ID:8C+7t/X70
VR微妙だな
操作性もポインターがモッサリだし視点リセットもめんどう
グリップ移動はグッジョブだけど質感はう〜ん
VRゲドウはなんであんな艶かしい感じだったんだろ
0321名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a796-oGqU)2020/07/25(土) 01:24:24.08ID:CaOjt67k0
>>318
うーんそうか
もう一回確かめてやってみるよ
ありがとう
0327名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e719-nfhi)2020/07/25(土) 01:37:21.45ID:kgGhJ83Y0
Quest持っててVD持ってないのは無線HMDの意味がない。付属ソフトだと思って買うべき
LinkはLinkで使いたいときあるけど
0332名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a796-oGqU)2020/07/25(土) 03:22:24.60ID:CaOjt67k0
あーやっと開始できた
でもホイール(スティック)がやっぱり反応したりしなかったり…
0333名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6796-68hY)2020/07/25(土) 03:42:53.87ID:j2tOF4Nw0
母性的が自分のことを「令嬢」や「箱入り娘」って言ってて
言葉遣いやセリフもたしかに納得なんだけど
じゃあなんで母性的なんてズレた名称になったんだ
0336名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df43-+7fK)2020/07/25(土) 04:32:32.17ID:eGRafLBv0
Quest と VD で一通り遊べたが、無臭 mod が効かなかったわ。タイトル画面に

Could not load [Modding API 1.13] because it has missing dependencies: com.bepis.bepinex.extendedsave (v12.2 or newer)

とか出てるので何か読み込めてない模様。

>>274 は無臭効いてるぽいのでおれ環だと思う。おれ環書いておく。

BepInEx.ConfigurationManager_v16.0
XUnity.ResourceRedirector-BepIn-5x-1.1.2
IllusionFixes_HoneySelect2_14.0
HS2_BetterPenetration
BepInEx.MessageCenter_v1.1
HS2_OverlayMods_5.2
HS2API_1.13
HS2_UncensorSelector v3.9.2
HS2_BepisPlugins_r15.1.2
BepInEx_x64_5.2.0.0
0337名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df43-+7fK)2020/07/25(土) 04:39:16.76ID:eGRafLBv0
あと VR とは関係ないけど知ってる人いたら教えてほしい。
女の子が下向くと顔が黒っぽくなる現象って何なんですか?影なんだろうけど陰影が付きすぎて怖くて抜けない。
ライトの設定とかグラフィックの設定とか弄ってみたけどどうもよくわからない。
0339名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6796-9R59)2020/07/25(土) 04:55:56.38ID:JYobTZJj0
>>337
設定にある「アンビエントオクルージョン」が大きいのかと思う。
これは物体の淵とか段差のある光が入り込みにくい狭い部分に強制的に影を落としたりする。
鼻筋と目の間とかにも容赦なくやられるんでこれを小さめにする。
スタジオなら
補助光セルフライトを調整してベタ光をあててやる。
立体感は、マップに固定光源を置いて出す方がいいと思う。
0342名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6796-9R59)2020/07/25(土) 05:05:59.34ID:JYobTZJj0
そして本編なら「アンビエントオクルージョン」を切ってもダメなら
そういうライティングにされてしまっているので仕方がない。
マップを変えて試すしかない。
トイレなんかはわりとフラットに光が当たると思う。
0345名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df45-Gn/6)2020/07/25(土) 05:31:29.07ID:v5FI7BkI0
運営てソシャゲじゃないんだからw
コントローラのオブジェクト見るに影とかは落ちてるし髪やら胸に干渉させるの位は出来そうだよね
できれば手のひらとかにモデル差し替えて欲しいところ
0347名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6796-9R59)2020/07/25(土) 06:45:55.39ID:JYobTZJj0
>>346
やり方の一つにすぎないけど、スタジオなら
逆に陰影の強い光源下で逆光にしてしまって明るさはセルフライトをレフ版で当てるようにしたりとか
雰囲気優先の絵作りもできるよ。
不気味影は影の中に沈めてしまうとか。
余計なことかもしれないけど、なにかアイデアのきっかけになれば幸い。
0350名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf4e-bOYL)2020/07/25(土) 07:53:54.01ID:Kx+5x6QZ0
すげえ、結局 questでできる方法見つかったのか
さすがやでここの民は。。

てゆーかすげえな動作確認でこんな書き込まれるってww
0351名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 67a4-/qIO)2020/07/25(土) 07:58:50.80ID:C30kZJqF0
>>344
ても販売前にVR対応と書かれてたんだぞ
販売した後に追加されたんじゃなくて初めから企画されていたはずなんだぞ
もともと開発費に含まれていたはずだぞ

それでこの出来ってどうよ
0354名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW df7a-awhc)2020/07/25(土) 08:44:14.37ID:rqjI9T8B0
公式VRで「あれっ?」と思ったら
・ABXやワイスラ、Sideloaderなどのmodが効いてない
・「画面効果」のセルフシャドウが有効になっていない
・グラボが弱くてフレームレートが出てない
って感じか?

とりあえずバニラキャラを用意して使うしかないな
ちなみに2080Ti+RiftSでも画質設定良くするとたまに80フレームを割る位には重い
0355名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df43-FG2s)2020/07/25(土) 09:05:51.05ID:XVszdAs10
Twitterでも検索してみたけど肯定意見1つも無くてワロタ
0356名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8792-Z4oE)2020/07/25(土) 09:07:40.53ID:wih58oSm0
quest+vdでホイール効かないのは
起動メニューからVR開始ってやってたからか。
Inject GameからVRのexe指定したら普通に効いた
ここ見てなかったら一生気づかなかったわwありがとう
0358名無しさん@ピンキー (JPWW 0H8f-1M7P)2020/07/25(土) 09:16:23.99ID:vjFZLZqCH
GTX1080で自分は中間設定ぐらいかな
上げても問題はないが
fps維持は重要だから設定は落とす必要はやはりでてくる
WMRで選択しにくいのも設定下げると多少緩和される
0359名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a786-7Eem)2020/07/25(土) 09:20:19.54ID:sT02NOIC0
indexで動かなかったのはショックだったわ
とりあえずコントローラーをvineのに変えたら何とか動いたけど
みんなが言うとおり操作性がなんとも
0363名無しさん@ピンキー (JP 0H9f-9R59)2020/07/25(土) 09:52:03.19ID:tZns0DYMH
>>290
派遣で月50万の仕事入ったとき大手のシステム解析だった
大手のくせに一人抜けたら破綻するようなシステム構築してるんじゃねえよって思った
どこも似たようなことやってんだな
0365名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 473e-+7fK)2020/07/25(土) 10:09:22.48ID:VqpjS37L0
QUESTでできましたー
教えてくれた方感謝。
0367名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf34-y9In)2020/07/25(土) 10:55:59.35ID:r+OlSNUu0
プレイホーム←→ハニーセレクト2間のキャラは共有可能ですか?
0370名無しさん@ピンキー (スププ Sdff-NDJ2)2020/07/25(土) 12:01:14.23ID:Z+TZUdY7d
動かないプラグインが多いだろうと作者が言ってるぞ
0371名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a796-oung)2020/07/25(土) 12:16:12.86ID:/2Uuhklc0
優良遺伝子を優遇することの裏返しが劣悪遺伝子排除法だわな
0374名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMbf-oGGb)2020/07/25(土) 12:48:02.34ID:c2Ha5A5LM
>>57
VRってまだまだ解像度が粗くて実用的ではないと自作PC板で見たんだけど
仮にVRのスペックが4K解像度だと言っても、
視界自体がTVやPCモニターよりかなり広くなるから、
実際の映像はそのぶん粗くなる、と。
0382名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e719-nfhi)2020/07/25(土) 13:17:40.02ID:kgGhJ83Y0
>>380
VRMOD:マウス操作できる、本編進められる
公式VR:片手操作できる、軽い
正直現状どっちも捨てがたい。
0383名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e718-BGcp)2020/07/25(土) 13:21:29.81ID:6YkUcNND0
>>366
おー、ありがとう
これでmodありでも動いたわ

それでもホイール動かなくなることがあるけど、
どうやらメニュー表示中にビームつけると駄目っぽいな
一度メニュー閉じてビーム消してからまたメニュー開いたら
ホイール(スティック上下)動いた
ちなみにquest
0388名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df3d-+7fK)2020/07/25(土) 14:34:02.59ID:Nsspp95G0
Rift S でホイール反応しない
ちなみにRift SでVR使えてる人、Steam VR 上で動いてる感じ?
0392名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27ae-iuR5)2020/07/25(土) 14:44:33.63ID:5Kqc0YQK0
>>388
ホイールというか、アナログスティックの上下やで
感度が無茶苦茶敏感だからまともに操作できんけど
メニュー開いてアナログスティック操作さして、メーターが一瞬でも
反応してるなら動いてる
0395名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6796-wwcd)2020/07/25(土) 14:53:51.99ID:fiU5xQ7H0
乳物理追加modの挙動が非VRと違うなあ
bepis15.2入れてmodが効くようになってはいるけど
設定以上に垂れてるというか弾力が失せたというか
modの追加乳物理で非VRと同じように揺れてる人いる?
0398名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 077a-pMx2)2020/07/25(土) 16:06:51.19ID:Ar0sXILX0
index, GTX1080 ですが、動いてますよ
ホイールはなぞるんじゃなくて、ギュッて上端や下端をタップすれば操作できます
グリップを握っていたらできないみたいなので、手をパーの状態で、反対の手で押して上げるといいかも

自分をふたなりキャラを選んでも、男キャラになってしまうんですが、選べてる人はいますか?
0403名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a792-+7fK)2020/07/25(土) 17:26:07.53ID:BaEI75/X0
今回は公式VRのほうがいいかなぁ
それでもまだやりにくいけど
にしてもほんまグラフィックええなぁ
近くに顔くるだけですごくドキドキするわ
0405名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf4e-bOYL)2020/07/25(土) 17:31:54.20ID:Kx+5x6QZ0
すげえ、、初めてこの類の VRやったが
みんなが作ってる綺麗なキャラダウンロードして無限に楽しめる
やべえなこれ、また一つラインを超えた気がする
0406名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfca-AFID)2020/07/25(土) 17:32:53.92ID:52wSIR+50
>>374
VRでの利点はそのまんま没入感
モニタ表示だと3D物でも結局は平面にしか過ぎない

モニタ内のキャラはアニメフィギュアのようにスケールは小さいが
VRになると実物大スケールで目の前に表示されるので
画質が多少落ちてるとしても臨場感バッチリで、それはエロにも直結する

>>380
VRModは各種mod入れまくりでも動作可、ただし両手操作が基本
公式VRは1部mod非対応でまだまだこれからだが、片手操作可なので実用的

純粋にゲームPLAYを楽しむならVRmod
ナニをするなら公式VRと使い分けてる
0410名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e719-nfhi)2020/07/25(土) 17:51:44.67ID:kgGhJ83Y0
女の子ほっぽって大浴場につかって滝見てるわ
0413名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e719-nfhi)2020/07/25(土) 18:36:14.80ID:kgGhJ83Y0
最初に体験したときはそう思うけど、一ヶ月くらいして戻ると解像度高い、簡単操作、客観視点の2Dもいいなと思うよ
0416名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e72a-+7fK)2020/07/25(土) 19:02:22.12ID:7KzU/XZA0
まぁ俺もなんだかんだで普通の平面エロゲもやってるしそうだな。手軽さが無いか
電動オナホがあってもハンドオナニーをやるようなもんか
0418名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df45-Gn/6)2020/07/25(土) 19:33:15.54ID:v5FI7BkI0
まあ、2070sも4kだとかVR界隈的にはミドルよりマシなだけで十分なスペックではないからね
※単に4k/VRの要求スペックが高すぎる
とはいえハニセレは光源にしろ液体にしろ変なところでやたら重いのは確かだけど…
うちは3950X+2070sなので30xx出たら換装予定、CPUはしばらく持つだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況