かけぬけ★青春スパーキング! [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/07/25(土) 14:37:24.31ID:Cp7/wS1T0
SAGA PLANETS最新作

『かけぬけ★青春スパーキング!』
2020年8月28日発売予定

■公式サイト
ttp://sagaplanets.product.co.jp/works/kakenuke/index.html

■メーカースレ
SAGA PLANETS (サガプラネッツ) Part19
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1489405391/


※次スレ立ては>>970踏み。ダメなら他の人が、重複しないよう宣言してから。
  次スレ立つまで埋めるの禁止。
0639名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 19:12:27.87ID:fu3P9uNM0
声優陣で楽しめるなら問題無い
シナリオは雰囲気を楽しめ
0640名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 19:22:58.05ID:nVAZhAdk0
カルマルカはメインの黒髪シナリオと最終ルートで評価を大幅に落としている
その2つをスルーすればそこまで悪くないぞ。特に青と金のルートは普通に好きだった
0641名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 19:58:23.96ID:K86KDHqc0
>>635
理々や橘花みたいなラブラブヒロインと比べたら響酷すぎるよなぁ
あんな性格で喜ぶ奴いるの?
0642名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 20:03:01.01ID:TALTdE6u0
八月のシンデレラナインやってるとサガプラで設定パクってエロゲー出してほしいと思うわ
個別√作りにくいのが欠点か
0644名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 22:22:32.04ID:blJXSOj/0
かけぬけ残念な所も多いけど良い所も多かったし思ったよりも悪くなかったよ

サガプラは魅力的なヒロインを毎作1人以上作るから個人的に他エロゲより安定してると思うわ
0646名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 22:47:44.82ID:AoHCkrLS0
ここのメーカーはハイファンタジー出さないから
世界観よりも各ヒロインの話の面白さ重視で作品評価されるんだよな
ライター複数でどれかは当たるだろうし
シナリオライター複数だとそうするのが一番なんだろうけど

隕石振ってきたりエイリアンと戦ったりする特殊世界観だと
ヒロイン√の評価はあんまり関係ないが
0647名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 22:56:23.79ID:QNhPo/Qg0
主人公も作品評価に大きな影響ある
ヒロインは何名か好みがいればあたりやけど
主人公が不快だと台無し
0648名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 22:59:51.46ID:blJXSOj/0
ファンタジー系のエロゲが増えて欲しいけど一部の大手が独占してるから難しいんだろうなー…同人エロゲでは沢山あるけど…

RPGやミニゲームの要素は個人的にいらない
0649名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 23:00:37.69ID:nZPtxTI70
ツレェ系主人公は飽き飽きしてる
SMEEの主人公みたいのやってほしいな
オーロが一番近いか
0650名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 23:07:03.15ID:blJXSOj/0
オーロは良い具合に不真面目さと努力家な面が混ざってて結構好き…というか不快感ない

過去に辛いことあって夢を失った主人公がヒロインとの付き合いで夢を見つけるの良いよね
0651名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 23:08:56.17ID:QNhPo/Qg0
>>648
ファンタジーに絞ると少ないかもだけど
純愛系エロゲで現実設定作品の方が少ない印象
金恋でも謎テクノロジーのロボットいたし
0652名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 23:09:04.68ID:/RWAR1lq0
橘花以外の個別が大した中身も展開もない割にやたら長いのがツレェ
それを4(+1)人分クリアしないとオーラスの橘花ルート見れないのがさらにツレェ
0653名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 23:12:24.49ID:nZPtxTI70
金恋の理亜エンド後のシルヴィアとオーロの恋をFDでやってほしかったな
理亜失った後のオーロの後日談がホントに欲しかっただけにFDは残念だった
0654名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 23:16:25.07ID:blJXSOj/0
>>651
金恋はロボット以外にも、
・過去に送り物を届ける湖
・貝の神様の伝承
・グリーンフラッシュによる奇跡
・理亜が死んだ√の記憶を垣間見るシルヴィ
など不思議要素てんこ盛りだったよな…

ロボット程度なら現代物のラブコメでも割と出るけどね
0655名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 23:20:10.09ID:as6Zbk+H0
>>653
気持ちは分かるけど、理亜の顔がチラついて辛い気持ちになりそう。でも髪切ったシルヴィは最高に可愛い。
0656名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 23:26:38.91ID:nZPtxTI70
>>655
理亜の願いを叶えたいオーロだから最終的にシルヴィアと結婚するだろうけど確かにFDであったら蛇足だな
理亜√だと城ヶ崎がイチくんの正体知ってるから一波乱起きそうでそこら辺の会話だけが気になる
0657名無しさん@ピンキー2020/09/08(火) 23:30:00.11ID:blJXSOj/0
理亜が嫁→真理亜
シルヴィアが嫁→マリア
絢華が嫁→アリア

良いよね…理亜本人か理亜関係者と結婚すると娘の名前に「リア」が入るの
0658名無しさん@ピンキー2020/09/09(水) 00:22:32.29ID:ZRu8gctv0
橘花の医療費って誰が払ってたんだろうな
10年も昏睡状態だと入院費だけで相当な額になりそうだけど高額医療費制度でそんなんでもないのだろうか
0662名無しさん@ピンキー2020/09/09(水) 02:58:16.82ID:QeaE0k6L0
>>658
そりゃ橘花の貯金だろ
家族3人分の保険金たんまりあるし
親戚が勝手に使い込んでそうだが、入院費が払えなくなる=バレるな状況だからその分は確保してあるだろうし
0663名無しさん@ピンキー2020/09/09(水) 05:26:33.74ID:c/vRoTDj0
弁護士にもしもの時の財産管理とか任せてるのが一番納得するかもな
0664名無しさん@ピンキー2020/09/09(水) 05:39:06.73ID:q4U0BSuA0
響のような元気系&セカンド幼馴染みセットで個人的に良かったのは
見上げての箒星ひかりだけど、対照的な沙夜とのダブルヒロイン前提って部分もあるからなぁ
0665名無しさん@ピンキー2020/09/09(水) 05:44:55.65ID:c/vRoTDj0
今回は理々と響が対照的だったけど理々がヒロインとしてもシナリオとしても全て上だったし響の価値は爆下げだったな
0666名無しさん@ピンキー2020/09/09(水) 12:12:29.66ID:s5soiQKG0
医師も薬剤師も治療に対し正当な理由なくそれを断ってはならないと法律で決まってて
お金がない理由は法律上では断る正当な理由ではないので治療を断ってはいけないので

治療費は払ってなくても一応いけるぞ 普通は家族が何とかするもんだけど
0667名無しさん@ピンキー2020/09/09(水) 12:34:51.63ID:OuM00sb/0
鹿島でもだれるくらいにはつまらんかった
付き合う資格うんぬんのくだりだれるよ
0668名無しさん@ピンキー2020/09/09(水) 14:00:20.35ID:q6lVKalG0
ストーリーはともかくHシーンは間違いなく理々の圧勝だな

スタイルも良いし性格も良いしシチュエーションも良いとか他ヒロインより優遇しすぎでは?
0669名無しさん@ピンキー2020/09/09(水) 14:05:01.66ID:Br0wFyjs0
日常会話の掛け合いは橘花√が一番良かった
理々は甘々で良かったけど正直退屈だったし響は地雷だし
0670名無しさん@ピンキー2020/09/09(水) 14:45:07.47ID:+QqE2S370
凪子と栞里は内容は薄いがその分ストレス要素も少なく、Hシーンは必要なコスチューム全部やってくれてるからキャラゲーのお手本みたいな感じだよな
共通と響さえなんとかなれば金恋レベルにはなれたのに
0671名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 09:07:32.12ID:HNdrbgFA0
サガプラはカルマルカ以降制服がかわいいだけやろ変にシナリオに走るからゴミになる
金恋だっていうてそこまでやん
0672名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 09:19:15.07ID:C03uRkJd0
皆の総意みたいに言うなや

花咲も金恋も普通に好きだわ
0673名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 09:22:06.64ID:YZQ/j3Pb0
正直制服デザインは微妙…
0674名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 09:25:07.95ID:AIX+LK0e0
むしろ制服はコスプレみたいであんまりなんだが
戯画のアオナツラインみたいな地味な制服のほうがリアル感あって興奮する
0675名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 10:37:31.24ID:3fFbwGUc0
萌え絵でシナリオゲー風味って恋愛CHUの頃からのメーカー色みたいなもんだろ
全力エアプムーヴだっさ
0676名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 10:46:57.39ID:4G0zJcXC0
サガプラはその中にシリアスや地雷ぶっこんでくるから批判も大きくなる
シナリオゲーでもシリアスや不快要素なしで良作作れると過去のエロゲーが道を示してるのにどうして変化球に逃げてしまうのか
萌えシナリオ重視でシリアス不愉快要素なしの直球勝負しろや
0677名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 11:15:44.02ID:ZQF5nbPW0
>>676
それが持ち味ですし
エロゲにも耐えられない豆腐メンタルの奴は他メーカーのゲームやっとけよ。うぜーからもう来るなよ。
0678名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 11:44:47.49ID:3fFbwGUc0
> シナリオゲーでもシリアスや不快要素なしで良作作れると過去のエロゲーが道を示してるのにどうして変化球に逃げてしまうのか

シリアスも不快要素もない良作シナリオゲーって例えば何?
0679名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 11:56:00.75ID:FPsvPktN0
シナリオゲーでシリアス無しとか難しいことを言うなあ
0680名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 11:58:04.70ID:YZQ/j3Pb0
シナリオゲーなら山あり谷ありにしないと盛り上がらんしなぁ
不快かシリアスかはシナリオライターの腕によるが最後にカタルシスを得るためには必要なスパイスなのだよ
0681名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 15:30:34.10ID:3XqcYKis0
シリアスあるのはいいけど不快要素はシナリオには全く必要ないからな
モテギ関連とかの不快要素は本気で要らなかった
逆に主人公の母親とか橘花のシリアス系は許せた
0682名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 15:34:16.93ID:3XqcYKis0
同じ萌えシナリオ路線でも青春フラジャイルはシリアスはあるけど不快要素ないからな
サガプラのライターの質の低さが察しれるわ
プレイヤー目線でシナリオ書けよ
0684名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 15:37:49.92ID:3XqcYKis0
AXLがシリアスないとかにわかすぎるだろ
寝取られ突っ込んでくるメーカーじゃん
0686名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 15:40:03.81ID:3XqcYKis0
>>685
響のような不快さは0じゃん
響√作り出した糞ライターは二度と関わって欲しくないわ
0687名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 15:43:26.97ID:C03uRkJd0
シリアスと不快なのを混同してる人はよく見る(読者もライターも)

ただ人によってはバトル漫画の裏切り展開(騙されたり人質に取られた場合も含む)も不快だと感じる人いるから明確なラインは確かにないか
0688名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 15:53:40.85ID:x+iWgrkK0
>>687
不快ってのは個人の感じ方だから。
むしろクレーマー気質の客に迎合するのはやめて欲しいね
0690名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 15:59:44.66ID:AudcNKOA0
>>688
まぁ声が大きいだけの人に合わせてもロクな結果は産まないよね

作品を書く上で気をつけるとしたら「読者が許せる範囲のやらかし」かどうか見極めることくらいか?

「これだけのことして反省してないor罰を受けてないor仮に反省しても許せない愚行」だと思われたら大抵はアウトだよな
0691名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 16:01:57.49ID:3XqcYKis0
むしろ金貰ってシナリオ書いてるプロのくせにその見極めすらできないって業界舐めてるんじゃねーのか
さっさと響√書いたライターはクビにしろ
0692名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 16:25:16.82ID:C03uRkJd0
>>691
確かに響の行動は許せない範囲に触れてる感は濃いね…エロゲの購入層だけでなく一般人に「この行動どう思う?」と聞いたら駄目って言いそう

一般人からすれば義妹や実妹に手を出すエロゲ業界自体に嫌悪するだろうが…

エロゲ購入する人は二次の妹文化を理解してるから平気だが(リアル妹いる人を除き)
0693名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 16:42:45.03ID:3XqcYKis0
リアルに妹と姉もいとこの幼馴染もいるけど嫌悪感は抱かないなぁ
むしろリアルで手を出せないからエロゲーの主人公に感情移入したりしてるし
0694名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 17:03:12.63ID:AIX+LK0e0
>>693
こう割り切れる人は人生楽しいんだろうなと本気で羨ましいと思うときがある
0695名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 17:29:29.98ID:aC+2dtMq0
たまきんショックを不快度100としたら響はせいぜい2だな
なんかもにょるくらい
0696名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 17:50:20.64ID:C03uRkJd0
シナリオ中にキャラのこと好きになれないとHシーン抜けないんだよな…ストーリーでキャラを嫌いになった場合は確実に抜けない

あとヒロインの性格がエロオヤジだったり親友ポジだと容姿が好みでも全然抜けない
男として見ちゃうんだよなぁ…最近自覚した
0697名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 17:56:35.82ID:YZQ/j3Pb0
最近自覚したが男友達と同じ感覚で接してくる女友達キャラがメスになるのは興奮する
0698名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 18:19:27.75ID:rhp7Gfzi0
お前ら響を批判してるけど
これが他ヒロイン√攻略時にモブキャラとくっつく展開だったら俺は神ゲー認定してたね
0699名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 19:22:37.37ID:3XqcYKis0
純愛ゲーでメインヒロインがサブヒロイン√だと主人公と全く親しくないモブキャラになって他の男と付き合ってるエロゲーがあったな
案の定叩かれまくってたけどタイトル忘れた
0700名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 19:31:22.76ID:rhp7Gfzi0
漫画だけどニセコイの小野寺は選ばれなくて別のやつと子供作ってたし
橘は千葉県のYさんとお見合いしちゃったんだよな
0701名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 19:38:38.83ID:C03uRkJd0
>>700
リアルで考えると「新しい恋を見つけて良かったね!」と思えるが二次のラブコメの場合「主人公との今までのイチャラブは全部無駄だったんだな…」って思ってしまう

別の男と結婚する場合、物語の最初から名有りの男性キャラとして出て欲しいわ
それなら物語の流れとして納得できる
0702名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 19:44:36.50ID:UOU7hOsa0
千葉県のYさんなら仕方ない
月の権利書とかガラスの靴とかいろいろぶっ飛びすぎてた
0703名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 20:12:37.77ID:C03uRkJd0
>>702
千葉県のYさんのこと嫌いじゃないしスゴいと思ってるけど作品にまで出したのは「えぇ…」ってなったわ…作者がYさんに媚びた感じ?

でもまぁ作品に貢献したし喜んでる読者もいたから正解だったのかもしれんが…
0704名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 20:22:38.03ID:JIM0Ldoq0
複数ヒロインのラブコメの負けヒロイン救済って作者のオナニーでしかないから嫌い
読者は主人公に感情移入しながら読むのに自分が好きだった負けヒロインが別の男と結婚したとかやめてほしいね
0706名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 21:30:42.67ID:JIM0Ldoq0
V人気に乗っかったシナリオだけど中身なんもないしイチャラブ成分は理々が全部もっていったし強いていえば栞里√の橘花がただただ可愛かったからよかったぐらい
0707名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 21:47:44.82ID:C03uRkJd0
>>705
9月に出るエロゲにもV-tuberヒロインいるんだけど、そっちの方が天使感あって好きでな…

栞理も悪くないんだが比べてしまうんだ…すまぬ…
0708名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 22:33:24.67ID:AIX+LK0e0
>>705
体験版の時点で自分の意思を持たないキャラがあんまり好きになれなかったのでスキップしちゃった
ルートでは成長してるんだろうけど
0710名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 22:45:44.78ID:apzzHMFV0
ホモ友がうざかったな
あれ削除してヒロイン追加しろよ
0711名無しさん@ピンキー2020/09/10(木) 22:50:15.78ID:AIX+LK0e0
みんなはウザいと思ったキャラでも最後までボイス聞くの?
俺は早々にオフにするし、陰口とか多いゲームだと思ったら速攻でモブもオフにする
0713名無しさん@ピンキー2020/09/11(金) 00:44:23.40ID:jXgn+Hvq0
栞理はVチューバ―モードのエロも搭載しとけよな
0714名無しさん@ピンキー2020/09/11(金) 01:17:07.60ID:uAtcJ7Fc0
なんか知らんけどサブの方がゲームとしての√評価高いの面白いな
0716名無しさん@ピンキー2020/09/11(金) 02:21:41.84ID:ZylVWeK30
>>715
検索すればHCG一覧を置いてるサイト出てくるだろ?人に頼らず自分で調べるんだ
0717名無しさん@ピンキー2020/09/11(金) 05:20:55.67ID:idPnIUUK0
橘花はグランド√担当だし律は安定のサブ妹√だしな
今作ってシナリオ部分はサブ二人に全振りしてるような気もするぞ
律√はメインでほぼ触れなかった家族についてだし橘花は橘花の謎と主人公の過去でメインはシナリオ捨てて青春特化にしてるんだろうけど
0718名無しさん@ピンキー2020/09/11(金) 07:02:14.17ID:jXgn+Hvq0
橘花で急にファンタジー&kanonのパクリされて真顔になったわ

ゆずソフトと言い神社の娘設定にしたら不思議パワー持ってても問題ないって思ってんのか
0720名無しさん@ピンキー2020/09/11(金) 08:45:12.66ID:idPnIUUK0
サガプラなんてだいたい非現実的なファンタジー要素あるじゃん
花咲はなかったなそういえば
0721名無しさん@ピンキー2020/09/11(金) 09:17:29.81ID:gudNR70Y0
急にファンタジーって言うほど急でもないけど
共通から伏線張ってたし
なんかこのスレって他の工作板のスレ以上にエアプまるだしで叩いてる奴いるよな
0722名無しさん@ピンキー2020/09/11(金) 11:55:00.26ID:OK4TXoL90
体験版までで終わらせるのが一番幸せなのかもしれないゲーム
0723名無しさん@ピンキー2020/09/11(金) 12:00:56.38ID:N7E7FmTj0
アニメ化まだ?
0724名無しさん@ピンキー2020/09/11(金) 12:04:41.15ID:idPnIUUK0
これアニメ化するぐらいならアニメ化するべき名作まだまだあるな
アニメ業界はネタ切れといわれてるけどエロゲーをもっとアニメ化していいのに
0725名無しさん@ピンキー2020/09/11(金) 12:05:41.98ID:yNJDqp890
適当にアニメ化すると怒りの日になるから気を使う必要があるのだ
0728名無しさん@ピンキー2020/09/11(金) 12:21:31.47ID:idPnIUUK0
>>727
確かにこのスレの奴らからしたらイケメンや美少女自体が非日常のファンタジー的な存在だからな
0730名無しさん@ピンキー2020/09/12(土) 10:56:20.71ID:V/lqco5O0
響のハルヒを意識した演技はくどいと思ったな
0731名無しさん@ピンキー2020/09/12(土) 23:15:05.51ID:mdwugkvi0
理々はオ○ニーキャラじゃないのに主人公に見せるためだけにオ○ニーするし本当にエロいわ
0732名無しさん@ピンキー2020/09/12(土) 23:19:23.10ID:c3bQT0Gb0
栞里話はつまんなかったけどえっちシーンはまあまあ良かったな
0735名無しさん@ピンキー2020/09/14(月) 06:43:28.70ID:hcaAQWe10
ゆずのドエロ谷と全く演技一緒だよな
演技幅は全くない声優なんかね?
0736名無しさん@ピンキー2020/09/14(月) 13:30:31.90ID:8FKFvRbC0
理々ルートの人形劇園児相手にやるような内容じゃないだろw
0738名無しさん@ピンキー2020/09/14(月) 18:37:45.74ID:5M/RDAMP0
そもそも「私はこんな恵まれた生活してるのにええの?」って聞いてあぁ?ってなったわ
0739名無しさん@ピンキー2020/09/14(月) 21:22:54.51ID:82A7nK/V0
正直理々はイラッとする人多そうだよな
ボランティア関係全部スキップしてたからそこまでどうでもよかったけど金持ちが下民の為にボランティアするのは当然でその価値観を押し付けてるし作中ではみんな優しいから何も起きなかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況