エモーション・クリエイターズ(ワ有 Part40 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>292
ありがてぇありがてぇ...謙信BADルート捗る...
MAP作ってるとシムズやUOを思い出して楽しい
で、最後の仕上げで気づいたんだけど、エモクリってエロシーンで天井を見上げる機会が多いから天井の装飾が結構重要
公式ラブホの安心感は天井が高く(重要)て装飾もしっかり施してる部分が大きい
天井を凝る必要があるハウジングゲームとか今まで経験無かったから結構ミスった。残念
(できるだけカバーしたけど)
凝った天井資料
http://stat.ameba.jp/user_images/20111209/08/sukattostaff/68/a6/j/o0464034811660738368.jpg >>290
重ねて感謝
これはイチャラブ用にフィールド系野外MAPが必要そうな予感!
>>293
公式ラブホといえばあの鏡・・・うまく活用したマップ作ってる人はいるけども
できればイリュに独立したMAPパーツとして用意して欲しかったよねえ …ってあっち見てきたら既にアップされてた!やったー
しかし今は「うっかり朝までエモクリ」してはならんのだ…ならんのだ…
でも、でも・・・
ラブさん、斜めアングルの顔とかしっかりラブさんしてて感動です エモコレのシーン作ってるんだけど、
コーデお披露目のやり方を学ぼうと思って今年の東京ガールズコレクション見てみた
https://www.youtube.com/watch?v=XqyRZ-Kd3d0
これをシーンに落とし込むの難しいなー
エモクリでやったらコマ送りでただ歩いてるだけになっちゃいそう そして色々調べてたら1月からパリコレを題材にしたランウェイで笑ってっていう新アニメやってたんだな
原作買って読んでみるかー ファッションショーなんて
テレ東でおっぱい目当てで見てた記憶しかねえ Beach Bunny 2021 Swimwear Collection / Miami Swim Week 2020
https://www.youtube.com/watch?v=02z91ZZEL4g
海外もおすすめ、これでキャラ作成 おっぱいから長身、尻、腰に目覚めてしまった。 "ランウェイで笑って"の芸大学園祭を舞台にしたファッションショーのとこまで読んだけど
ファッションショーに対するリスペクトが生まれて余計に作りづらくなった感が...
ほんまエモコレという名の奴隷市場ぐらいの下衆な感覚やったからなー
エロゲーでもして切り替えていかないとダメだこれ >>300
わあー!超絶ありがてぇ...!
切り替えられる!滾ってきた
ランウェイじゃ笑わせちゃあかんなーとか服がメインだとかいう考えは捨てよう
エロくないとね 本気のモードファッションなんてエモクリでやりようがないんだから切り替えないとじゃね
日常的なカジュアルファッションですらイリュのセンスが絶望的で不自由なんだから マジでそれ
エモクリでファッション漫画みたく、服の解説入れながら進めるのは俺の技術じゃ無理だ
>>300のおかげで頭の中がピンク色になれたので何とかなりそう。ありがとう 1年以上経って未だにエモクリ作者のスキルが上がっているのは何よりだな
ハマればハマるということだな
ソフト代を考えれば相当楽しませてもらっているな キャラメイクよりシーンで見るほうがキャラの顔の横幅が膨らんで見える
俺だけか ライトの当たり方の違いじゃないかな
影の付き方で印象変わるし太ったり痩せたりはあると思う キャラメイクとシーンとじゃデフォのパースが違うってことはないのかね?
れ、け、むでパースを変えてみては? ライトは影が設定で変わっちゃうからほぼ正面しかつかわない・・・
パースがデフォの値が多少違う可能性はあるかもしれない
今気付いたのがカメラの角度の問題なきがしてきた
キャラ目はつねに正面で調整しようとクビの向きカメラにしてるんだけど
シーンはクビの向き回転で調整するから、顎のラインの見え方の違いで
俯くと細くなって、仰向くと太くなる・・・ シーンでも首の向きカメラにすれば顔の印象同じになるんじゃない?
まあずっと同じ角度って不自然な気もするけど
自分はキャラメイクだと首の向きはサムネ撮る時ぐらいしか変えないな
カメラアングルや表情は調整しながら変えまくる 結構前だけどModで横幅いじってるキャラはシーンでデフォに戻るってディスコで話題になってたよ ワッチョイアレルギーがいるから無理じゃね
ワ有りで前スレ終盤のようなレスバが可能かどうかは興味があるが いつも自分に合わないというだけで意味不明の作者叩きだからね
ワッチョイ無しでなければ生きていけんだろう くだらない言い合いでスレ立て気が付かないぐらいなんだし
次スレがあったらまだ続いてだろうから
ほとぼりが冷めるまではワ無しスレは不要だな
個人的には無くなっても何にも問題ないし 新しい話題がいるね、良い悪いつきにくいやつで
とりあえず話題プリーズw 今さらだけれどコーデイベントを見終えたので感想
正統派から特殊なのまで色々作ってくるものだと最初の予想を外れてかなり楽しめた
投稿者も盛り上げようと工夫して出してきているのが分かるのも良かった
牛コーデと乗り込むロボが個人的にツボ エモコレは参加できなかったけど見る側で楽しませてもらった
自分で作ってると普通の私服ってのがバリエーション出せなくていろいろ参考になったな S(他では見れないクォリティやオリジナリティ)
popon gann danny-A ふんわり おシル kurotanuki とびもくら robikus1
A(基本的にハイレベル&ハイセンス 人によっては余裕でS)
ロス ますたー ゆりちゃん ふたみーる お口おじさん 鴎@seagull dai クロモリ tktkt 緑のアボカド クザカ 三郎 mosoya himote わに RX16 Chana staticconst
B(もう少し、だが光るものアリ)
変態うさぎ どいさん もくず ラドル ajisai ましろん AA kazu ヘノール 〇っこり ハゲコウ軍団 ロ・マン タカンチュラ ケーン・ワカバマーク Unaneko 猫パンチ 格付けが荒れる理由がわからんのだけど
大多数はこれ見てもふーんとしか思わなくね
作者の自意識高すぎ 一応昔の作者やもう見なくなった人は省かれてるから熱心なエモクラーなんだろうな
んなことやってる時間あったら作品作れよと言いたいが エロゲー作ろうと意気込んでエモクリ買ったけど
雑なチュートリアルしかなく挫折
そして、プレ専になったのが9割以上だと思うけどな >>327
>>323の格付けが問題というよりこれが総意だとして
これを元に難癖付けてくる荒らしがいるから不要ってことで
個人的な見解で自分の好みはこういう順番だて
だけだったら問題はないよ 自分への評価に対する不満がある作者が荒らしてるんだろうなと思ってる
格付けに不満あるプレ専がいるんならマジで理解できない 自称エモクリ評論家は、何を根拠に自身の評価が正しく他者に受け入れられると考えてるの? >>334
ここで書き込みたくないって奴がどうせ立てるだろうし
要らないだろ。 気に入らない書き込みなんかスルーすりゃいいんだ
ワスレなら気に入らない奴の名前なりなんなりNGできるんだし 総意とかじゃなくて俺はこう思うだとかいろんな意見が出れば面白いじゃない >>337
十人十色、色んな意見で話し合うなら面白いだろうけど
昨今はエモクリに限らずどこのスレでも、いろんな意見を押し付け合うだけだからツマンネ レスバなんてエンタメみたいなもんだろ
ネタ切れになってきたな
最近イベントや話題作が続いてたからネタに困らなかったが 連レス失礼
ワ無し建てようと思ってる人いるならだけど、こっち消化しちゃったほうがいいんじゃね
エモーション・クリエイターズ Part40 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1579485799/ そのスレはテンプレからして明らかな荒らしが建てたクソスレじゃん
新しく建て方がまだマシ
レスバって香ばしいのか テンプレがどうでも無視するのが荒らしなんだからどうにもならないけどね テンプレどころかレスも荒らしのレスばかりだから
そのままそっと埋もれさせておけばよかったのに >>345
俺はやり方知らないけど、普通は削除依頼出すかさっさと消化するもんでしょ
じゃないといつまでも残って「次スレ検索」コマンドに延々と引っかかるじゃん >>346
俺も依頼の仕方は知らないからなんともいえないけど
消化も削除もされずに向こうは50まで行ってたわけだしな
まあ善意で上げたんだろうからこれ以上文句言う訳にはいかないか 非公式のぺージようみるとロス死の新作が
えれえことになっててビビった
コメ50オーバーなんて初めてみたぞオイオイ
スゲーな すげえwなんだあれw
スタッフが精神衛生上の云々とかの理由とかで削除しそう 半分は作者の返信かもしれないけど、
単純にコメント数50以上なら8シーンあるね ふんわり AA Mosoya Ross gann himote
コメント50以上作品から選ぶエモクリトップ作者はこれだな 返信抜いたらChanaのRolesがエグそう
面倒だから数えはしないけど アホがスレ住民を煽るためだけに使うの指標がコメント数ってことだな。 イベント系とそうじゃないのは作品の魅力抜きでコメントの付き易さに差が出るんじゃない? エモクリ人口が少なくなってることと投稿からの時間を考えたら文句なしに怪物級だと思うんだが
エモーションボタンもヤバい
非公式は公式の星と違ってはっきりと見えるからね 本人は力抜いて作ったって話だけど
実際のところエモクリは処理が重くなる大作より軽めの短編シーンのほうがウケるってのは
自分でプレイしてても思う 程よい長さって難しい
多少は感情移入できるようにしたいし、でもエッチシーンを割愛したくはない
あまりテンポ良すぎてもそうはならんやろだからアクセントは欲しい
個人的にはギャグパートもあると楽しいが長くなる
作る側はそういう試行錯誤するのも楽しいがプレー専に伝わらないのは物悲しいのである >>359
公式と非公式じゃ評価軸違うから比較するの微妙じゃね
公式はおかずになるシーンが
非公式はテクニック面が重点的に評価されてると思う
そんなことない? テクニックとデイスコとかでの交流の度合いが強く影響してる感はある
エロさはそこまで加点につながってない感じかな ここで技術部のエースみたいな扱いされて一番当惑してるのはたぶん本人 コメント数か。1件ずつ返してると倍になるし(popon氏は纏めて返すからかなり減ってる)1人が複数回入れるから
簡単には言えないけど50は多いね
20人以上からコメントもらえてる作品はかなりの注目作と考えて良いと思う
あとはイベントだったりで、大人数のキャラやマップ素材を利用しての作品は
素材作者がいいねやコメント入れることが多そう。それ抜きでコメント&いいねが入るのは結構凄い作品 公式マップ神のミツキさん最近見ないな・・・ついにやめちゃったのかな
めちゃくちゃお世話になったんだけど 電車でいかされる...がよかった
わざわざ人の作ったシーンを漁る理由がそこにはある ちんちん挿れたら、そこからはただのセックルじゃないですかー >>372
直江愛ありがとう!
謙信BADエンド捗る うわあああああああああ
2日かけて作った作品を間違えて上書きしちまったあああああああ >>376
2日なら最初からでもやり直せるさ
特に同じシーンのやり直しならここはこうかなーああかなーなんて考えなくて済むし >>376
Googleドライブ使ってエモクリシーンフォルダを自動バックアップさせるのおすすめ
あとは製作中のシーンはセーブファイル5個ぐらいに分けて古い方から上書きしていくとか 新作作りたいんだけど、プロットが中々まとまらん
プロットだけ練って制作やめた人とかいたらプロットだけここに軽く投げてみん?
ヒントにしたいので 家畜少女、乳搾り、散歩、デカ乳
この辺りのキーワードで作ろうとしたら鬼畜になり過ぎて耐えられなくなったから捨てたな 妹、恋人、争奪戦
ほかに作りたいものできて投げ飛ばしちゃった プロットか…
退魔師の姉妹ものとかを考えてはいたなぁ
性欲旺盛な主人公がある日突然まったく性欲を感じなくなってしまった、その原因は主人公に取り憑いた妖魔が精力を糧に成長しているからだった
それを知った美少女退魔師姉妹の二人は主人公を性的に誘惑し主人公の精力を発散させることで妖魔の餌を絶ち、退治することを考えた、しかし次第に抵抗力が上がる主人公に対し、誘惑も過激なものになっていき…みたいな 先ほどたまたまページ見返しててLinkに気づいた…
変数MOD作者さんありがとう…感涙
まだ中身見れてないんだけれどもしかしてカメラ操作にも対応?なのかッ!? カメラ対応だけど
やりすぎると3D酔いで気持ち悪くなるから気を付けてくだしあ プロットというか作りかけのやつでボイスロイドの裏稼業というHパートメインの風俗作品がある
最盛期に比べ利用者が激減したニコ〇コ動画は閉鎖の危機に陥っていた。
そこをメイン舞台として活躍している結月ゆかり、きりたん、琴葉姉妹らはその窮地を救うべく"効率の良い資金調達"を実践する事にした。
その資金調達の方法とは...
>>382
面白そう
過激なエロ好きだけど唐突にそれが始まると燃えないのよね
この設定だと段階的に過激にできるから良いエロス作品になりそうだ >>384
復ッ!活ッ!
変数MODアニキ復活!(AA略 >>380
俺も折角投げてくれたしと思ってその設定で構想練ってみたけど、どうやっても鬼畜度が高くなってしまう
>>381
争奪戦いいね!
女同士の争いイイね。大奥とかガラスの仮面みたいな感じで
いいヒントもらった!ありがとう >>384
やったー!
人工少女3やAI少女みたいなキャラ自律徘徊するのが作ってみたいので
カメラ設定もスクリプト制御できるとなると夢が広がりング!
(でないとMAP上の移動ポイントを予めカットで無数に用意してないとダメなので…)
そういえばあっちのスレで書いた「IK/FK用サブルーチン」はあの直後に達成できました
とりあえずFKだけなら回転値のみでも問題ないので、ポーズpng変換ツール
で出力したスクリプト文による実行でもポージング指定が可能に!
これで徘徊キャラのその時の状態や行動モードによるポーズ変化がいけるかも
ちなみに3D酔いは…ムチャクチャする体質です 自律徘徊とかできるの凄い
校舎全体レベルの広さを舞台にすると労力掛かり過ぎてヤバそうや ミツキさんのソファみてて気づいたんだけど
基本図形にはセルフシャドウオチないけど基本図形(発光)にはセルフシャドウ落ちるんだな
発見した人すげえや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています