エモーション・クリエイターズ Part48 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>303
DL4桁って大体初期作だろう。いいねボタンって最初からあったわけじゃなかったと思う
非公式DLの上位殆どが凌辱orNTR。ライトなプレイ専はやっぱこの辺求める。コイカツに無かったから。
ライトユーザーは一回落としたらイチイチページに戻ってイイネ押すなんて手間かけんと思うわ。余程傑作でもない限り。
あんま不自然とも思わないな
最近はライトユーザーが離れて作者間でコメントついでに押すから率があがってるだけ >>305
コメントならまだしも、いいねだからな
ライトユーザーでも、傾向が少なくはなれ、押すと思うわ
なんだろうな、DL数単独で多い作品はDLリンクだけどっかに転載してるとかじゃないかと思うんだよな
あゆみ作者とかブロガーじゃなかったっけ?
だから、いいねもコメントもつかない
そういう宣伝要素の有無を疑ってる 今は最初期ほどの人はもういないから、DL数を語っても仕方ないと思うけどね。最近だと290いけはいいほうで、300くらいいけばもう頭打ちな気がする。 初期は今とは評価システムが違ったの
最初は公式同様の5段階評価、次がgoodとbadの二択で数字が増減するシステムでbadは廃止されたけどその時の評価が今もそのまま残ってるんだよ
その辺も考慮して分析してくれたまえ DL専がいちいちいいね押すために戻ってきたりしないわ
いいねが心の拠り所になってる人には悪いが義理コメントのついでに押すボタンだあんなもん コメントしているけどコメントに義理はないなぁ
良かった作品、自分の好みの作品にコメントしてる
だから褒めることしかないわ ふもっふ氏…
せっかく同キャラの水着ver入れて多分着替えの読込回避したんだろうに男の衣装設定チェック外しわすれてる…
プールのシーンからそのせいで重いから気づくといいが。
出来は今までで一番よかった。この人も構図うまいよね。 自分のコメントが嘘くさくなるのは嫌だから自分は義理コメはしないけど義理コメはたくさんもらってしまってるな
まあ義理コメでも義理いいねでも二桁ついたら嬉しいもんよ >>308
非公式初期の話でしょ?
DL数が多いのに、いいね、コメが少ない傾向があるのは今も同じじゃないか? 2019年6月末には非公式はいいね方式になってる
それ以降の作品でDL数4桁、いいね1桁はある
宣伝の有無はただの仮設だけど、なんかあるんだろうな
海外サイトで転載されてるとか?
まぁ、ただの個人の感想だからスルーしてくれ ホライベ終わったら全然シーンがアップされなくなった…何か上げてよ 今シーンは公式の方が活況じゃね?
インタバル長い人とかがあげてるし >>315
そもそもイベントって勢いの前借りみたいなもんでしょ 他人のシーン待つより自分でいろいろ作っててるほうが楽しいぐらいあるから問題ない
投稿しないけど >>317
それそれ、作る方も休むし、他の事やったりシーン消化したりするしな
だからコーデイベみたいな緩いのが間に入ってちょうど良いと思う
コンテストだと多分だるい 今までコーデ投稿したことないから過去に使った分までまとめて投稿するかな コーデコンの初期大量投稿の後に出そうと思ってるんじゃないの?今シーン完成してる人は。 メカ系作るなら参考にダウンロードされてもらう
自分で作る苦手だし時間かかる衣装だし メカ系衣装だと前によく投稿されてた人のがパーツ接続部の破綻がなくて凄かったなぁ いろいろ作れて凄いなと思ってたけど最近投稿してないね
また見てみたい 結局エモコレは何投稿してもいいの?
ワ有覗いたらまたルール増えててよくわからん ああ、今こそ俺たちコーディネイターの力で非公式を埋めつくしてやろうぜ! 二転三転して後付けルールも追加され内容も地味なコーデコンだが盛り上がって欲しい
終わった時に楽しかったと思えれば成功だろう とりあえず気に入った作品あればサクサクイイね押しやすい利点があるからイイね
シーン関連もカット数制限系短編だと評価直ぐにつけやすい コーデコンのルールって複数投稿をzipでまとめるだけでしょ?
あとは何でも有りって思ってるんだけど コーデファイル以外のデータが混在しないようにもあったか
途中送信すまん 複数投稿はzipにまとめる
コーデ以外のpng(キャラカードとか)入れる場合はフォルダ分ける
あと自由 一番重要なルールは一人1ページだという事
つまり盛り上がるかどうかは完全に参加人数次第 現役でやってるエモクリエイターは大半が参加するだろうし、加えてプレイ専門の人からも参加者が出ると思う
お手軽がテーマだったが非公式史上最大級のイベントになるかも 支援シーン出してる人いたりしてそれなりに期待度高まってそうだし
シーンは無理でもコーデならって人もいるかもしれないから
まあ過疎りはしないんじゃないか 二転三転してごちゃごちゃになった感があるのは確かだが、主催の頑張りと誠実さはすごく伝わってきたからね
最初は名前を伏せてたのも効果的だった
最初から名前を明かしてたらもっとキナ臭くなってただろうね
モモタロー氏の作戦と人柄の賜物
盛り上がりに期待する 1人1ページっていう制限がついてるから、
盛り上がってる感よりも、イベント外の作品が流れないことを優先してる
これが良い結果となるか否か。1ぺ―ジに纏まってた方が使いやすいとは思う 1ページ制限があるから、それほど盛り上がってる感は出ないんじゃないかな
衣装の投稿数は結構なものになるかもしれないけども
参加者10人くらいじゃないかな? 衣装って難しいところもあるしね 公式投稿でも衣装単体(衣装メイン)と銘打って投稿する人もあんまりだからね
基本的にキャラメイン、人によれば学生服や私服は同一のものだったりするから得意は少なそう あとは途中、誰かが怒って書き込みしないか心配、あれすると人減るからいや 怒って書き込みって?自分のデザインパクられたとか、そいう類? 水着作ってて思ったけどクロスホルターとかラインタンガとか使ったら確実にデザイン被ると思うの… 元々キャラとかシーンと違って、特に水着とかは幅狭いから被りまくるんじゃないかな? シーンが流れる的なアレで
パクはないと思う、被りはありそう 衣装の数がmod無しだと少ないから多少組み合わせが被ることは有るだろう。作者毎の微妙な色合いの違いを楽しむのもまた一興さ。 アイドル衣装でも巫女服でも2〜3パターン水着とかもメイド服もデフォルトでもう少しあれば良かったのに要望だして次回作で増やして貰うしかない とりあえず先手必勝じゃないけど
早めに投稿するのがよさそうやね 誰でも簡単に作れるの数十着とか投稿されるよりは気合の入った数着とかのほうがいいな 普通の服のが使い易かったりするかもだから
普通の沢山投稿されるの助かる 参加はしないけど衣装素材が増える事に一切の異存はないから応援してるぞ
頑張ってくれ 個人的にピアス凝ってるやつ作られないかな〜と期待してる
自分センス無いから色んなの見たい 1人1ページだからこそ、こんなにいたのかよって大盛り上がりになる予感
いろいろ意見出てたのを主催の裁量で簡便にまとめたのは素直にすごいわ
参加ハードルの低さがキモだね ハードルは低いから20人参加は見込めれて、50ぐらい参加したら面白そう
新規勢わんさか観れたら嬉しい >>300
公式ロダの具体的なダウンロード数は数値がないので不明だけど
おおよその数値を予測するのは面白そうなのでちょっと調べてみようかな
一応プレイ回数という数値はあるから
ただリピート加算があるプレイ回数をダウンロード数に変換するのは難しそう
「二度とプレイするかこんなクソ作品!」ってのが都合よくあればその標本を集めて
多項式補間でいけるかなぁ?数学オンチだけど 荒れる話題を積極的に分析調査して提供していくスタイル
その労力をもっと有意義なことに使いなよ イベントをきっかけにコーデを公開してくれる人が増えたら嬉しい
これまでも公開してくれる人はいたけど、多くはなかった
コーデ単品で公開するって考え自体、意識する人は少なかったんじゃないか
今回のイベントはその意識づけの役割を担ったと思う >>364
リピート率の高さとか見れるなら面白いね
Hパートメインの奴が多そう >>364
サーバとの通信の中身を見てみるとダウンロード数, 評価回数, 評価スコア, プレイ回数が含まれてるぞ コーデイベント明日からだけど用意するの忘れたわ
様子見してからちょこっと投稿にしようかな
こういうのガチ勢がいるだろうから自分の程度じゃたかが知れてるし 普通の衣装作りならそれほど気負う必要も多分ないと思う
キャラメインの有名な人でも多分あまりやらない人と横ばい位になる出来と思う
メカ系か、一部の人のヤバイの(アクセ盛り)とかでないなら >>364見て公式見に行ったらcatman復活してて草
Hしかの人ことふもっふもまだまだ頑張ってるんだなぁ
エモクリには完全にやめられない魔力が確かにある >>372
お、自薦?ええぞええぞ。
とりあえず感想言う
めちゃくちゃ手が込んでてスゴかった。
ギロチンのシーンはしっかりホラーで凌辱シーンもしっかり凌辱してて素晴らしかった。無修正断面図の完成度に驚いた。
ただやっぱ読込多くて重いなぁと…
衣装でキャラ増やしたり入れ替える構成上仕方ないところだけど、必要ない読込も何か所かあったかな。
ともあれ力作だった。 >>368
なんと!
ローカルの個人のプレイ記録じゃなくてサーバーのデータがどこかで見れると?
教えてつかあさい 衣装なかなか考えつかん
コンテストじゃないから適当で良いんだろうけど
需要があるのはどの辺だろ。制服系か?
軍服は誰か作る気がする
地味に甲冑とか侍とかの衣装があると重宝しそうだけども >>372
原作知ってりゃ面白いのかも知れんが重いだけで意味不明展開になったので冒頭で切ったわ
ケダモノもそうだったがせめてもう少し説明なりが欲しいかな >>372
オリ物で一本みたい
この辺は出来ればうんこなし、グロなし、キャラも一から自分でデザインものとかで 自分の性癖にマッチするものを作って公開したら
一般受けする設定で作れって言われるのきっついな >>376
認証も暗号化もないからWiresharkとかのプログラムの通信内容を保存できるソフトを使えばいい
中身はtsv形式で一部カラムはbase64エンコードされてるからそれをデコードすればOK
実際に得られたデータから必要な部分をまとめるとこのようになる
https://hackmd.io/@emocre-fan/HyQ1AqtQw
参考になるかどうかは微妙だが >>381
これは公式データだから+非公式のDL数やプレイ回数が入るんだろうな
というか、流石にやりすぎでは?
なによりこんな事をできてるID:WibCX5uO0が1番分かってるだろ?
エモクリは工作簡単で↑の数字も当てにならないってことがさ
多重評価も再生数操作も、ネットワークアクセス時に、渡すデータを操作すればできちゃうんでしょ?
つーかイリュもザルだな >>381
面白いな
評価回数/ダウンロード数 って1/5くらいかと思ってたけど予想以上に低いんだな
プレイ数よりダウンロード数が多い作品も思ってた以上に多い 「あ〇るとろとXXん」って作品プレイ回数が異常だな 上げたのは単なるテキストデータだからウイルスではないよ
ウイルスバスターはどこに反応したんだ? 開いた後、CSVのリンクをクリックすると
「サイトからの攻撃を遮断した」って警告メッセージが出るな
データっていうよりサイトは大丈夫なんか? アクセスしてしまったわ anonfilesがウイルスバスターでドメインごとブロックされてるのか
アクセスしても問題はない、けどリンクは消しておこう
必要があれば別のロダにcsvを用意する ウィルスバスターでブロックかけてるサイトって時点で微妙だが
公式データの晒しとか、個人で隠れてやって欲しいわ。このスレとかイリュも見てるかもしれない訳で悪い印象しかない
公式ロダ閉じられて、ゲーム寿命を縮められてもたまらん >>381
ここ最近のだとgann氏の作品やloversが抜けてるな
やっぱ話題になるだけある作品はデータにも表れてるな 公式過疎ってるってよく言われてたがいまだ公式の方が人口多いことが証明されてしまったな
非公式で近頃はなかなか見ない300DL以上が近作でもゴロゴロしてるな
近作に絞ってもLoversは700DL、女の子がひどい目に遭うだけは1000DL超えなんて非公式じゃ絶対に出ない
そして同時にアップしてるgann氏の僕の先生はスキだらけは公式だけで600超えとかやっぱバケモンやな
あとおふろランドも両方にアップしてこの数字、このあたりが真の人気作だわ 長々と何を言いたいのかと思ったら>.396が言いたかったの? お汁の健闘が目立つな
最近のだと無垢なアノ娘は発情期これも同時アップだったはず
評価とかは確か非公式でDLしても公式につないだときに合算されるはずだがDLは違うよな
それでこのDL数はすげぇ
てかプレイヤー含めてエモクリまだまだけっこう人残ってるじゃんってのが感想 俺は自分の作りたいものだけ作る!ッて人にはどーでもいいだろうけど
やっぱり作ったからには見てもらいたいって人には有為なデータだと思う
サムネ・タイトルの付け方・プレイ傾向の需要とかいろいろ参考になる なんか真の人気作とか言っちゃうあたり
人気作とされている何かしらの作品に対して納得がいってないのは伝わってくるな
DL数ねぇ。過去のイリュゲーランキングはDLランキングだった
んで工作され放題だったから別に当てにならんと思うわ。キャラメイクランキングも臭い 有名どこな作者は公式非公式両方アップしてても大体頭一つ抜けてるね
液体先生はエロあるのにあんまりだが..... >>402
あの人の作品はヨーロッパあたりの映画祭で賞取るような感じ
大衆性はない >>403
DL時点では中身関係ないんじゃないの?
と思ったけどタイトルとサムネで与える印象って大事やな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています