エモーション・クリエイターズ Part49 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>481
参考になればと思ってやってみたが思ってたのと違った
Hは珍しい体位が多くて良かった >>482
何を期待していたのかは知らないが「ふた×ふた」はどんなものであれ、ふた×ふた愛好者にとって宝。
ふたなりはもうポピュラーになりつつあるが、ふた×ふたはまだ白い目で見られているのが実情。
ふた×ふたメインのエロはエモクリですら少ない。
興味ない人には男×男と何ら変わりはないように見えるらしいから。
イリュってコイカツまでは男モーションと女モーションを別々にしてて、スタジオでも女に男モーションさせれなかったんだよね。
コイカツからはそれができるようになった。男根もv一つで付けれるようになった。
これだけを見てもイリュは確実にふたなりのほう向いてる。
ふたなリストは今のイリュゲーを知るともう離れられなくなる。
ふたなりに限らず、特殊性癖愛好者はとにかく飢えてる。
だから、イリュゲーは今後ますます特殊性癖を充実させていくと思う。
小便・スパンキングはもう実現してるんで次は大便・鞭打ち辺りかな。
何が言いたいかと言うと全てのシーンにv一つで男根表示できるようなオプションが必要ということだ。
(ふた×ふたシーンに興奮しているふた×ふた愛好者の世迷い言です。気にしにゃいで。) なんでショタ×ショタにしないのか分からん
男の娘×男の娘なら抵抗ない人多いのにわざわざふたなりにする意味が分かりませんわ フタなり娘て大概ものすごい巨根設定だよね
そこがミニサイズ主体のショタや男の娘との大きな違いかな エモクリの仕様上チ〇コの大きさは変更できないんでな ちんこの大きさ変えて見せるならちんこ隠してアクセサリーやアイテムのモザイク棒を付けるべし
大きさは自由自在だが角度調整が出来ないのでピストンに合わせて事前に調整がいるのが難点 ふた×ふたはレズなのかどうかと言われたら俺はホモじゃないのかと思ってる レズでもホモでもない。
ふたなりはふたなりだ。
既存の性に当てはめる必要がどこにあるのだ? >>492
当てはめるも何も、基本的にノーマルから見ての判断だよねこの手のジャンル分けは
よく「俺はペドじゃないロリコンだ」とかあるいはその逆のこと言う人いるけど、普通の人から見ればどちらも等しくロリコンにしか見えないでしょ? ホモかレズかって言われたらレズだと思うけど
普通ふたなりはちんこついてる以外は女でしょ
逆に男の娘は女装してる以外は男だからホモだと思う 格ゲーとか作ってるメーカーがエモクリと何の関係、って思ったけど
上の方で出たスワップとかNTRとかのやつか
だいたいの案は出てたみたいだし
あとは投稿時のルールとか時期とか詳細詰めればいいんじゃないの 非公式見ててカンジタんだが
アップ直後からコメントが増えていくパターン、じわじわ増えるパターン、増えないパターンの3通りあるようだ
これは作品のクオリティの差だと思うんたがハートと合わせれば閲覧する側の目安になったりしないかとカンジタ ゆりちゃんが前にDL数よりいいねのほうが多かったことあったな >>503
Part1までログ遡ればどっかにあるよ 非公式のいいねも公式の星と同じぐらいあてにならない アイコンだったらダウンロードしなくてもサムネやSSでいいねが増えても
おかしくないんじゃないか?あれってシーンじゃなくてMAPやキャラが対象だろ わしは逆が気になるわコメントの数よりイイねが少ない時モヤモヤする
面白かったですとか言っておいて、オイッってなる アイコンって言うと語弊があるかも知れんが要はキャラコンだからなあ
DLせずにいいねがおかしくないってもう感覚が麻痺してるな >>509だろ
シーンじゃないなら当然あり得ること
本当卑怯だな >>512
おかしくないぞ
アイコンはどの作者もSS凝ったの出してたぞ
それにいいねはだめなのかよ 姉コンも終了後全キャラいいねが20に統一されたりしたな いいね押すぐらいには良いと思ったのにDLしてない時点でそれはそれで察するよね SSでいいねはするけどDLせんことは普通にあるだろ
>>511はわかる。これモヤモヤする いいねなんて義理で押してるだけに決まってんだろアホか DL数って話題にする人多いけど
たとえば今から30分くらいクリックしまくったら100個くらい増やせる値なんじゃないのか?
100は大げさでお30個増やそうとか、適当にポチポチ加減しながらできる項目だから別に いいねも工作できるっていうのは分からんでもない。判定は知らんけどね
だから1番当てになるのはコメント人数だろうな
義理でコメントしてる人、案外いないみたいだな。スルーする時はスルーされてる >>512
一応弁解しておくけど、俺がおかしくないって言ったのは、コンテストならしっかりチェックしなきゃいけないはずなのにキャラ大杉て碌に見ない人が多く
正常にイベントが動かない・コンテストとして破綻してる様を皮肉って“あのアイコンだったらおかしくない”と言ったまでよ ただし身内の挨拶みたいなコメントは除かせていただきます >>522
エモコレ見る限り、そういうのあんまりないんだなって思った
シーンではコメントもらってるけど、コーデは全然貰ってない人とかおるやん こういうのって基本的に同じ趣向持ってる人で固まるからな
必然的に毎回同じ人がコメしたりイイネしたりになる だいたいアイコンはキャラクリのコンテストじゃないだろ
勝手な思い込みで特定作者を貶めるなと言ってるんだ みんな忙しいからシーンでなければわざわざコメントしなくても良いかなとなるんじゃないかな?
コメントしてこなければ でもエモコレ審査員無くて良かった気がする
○○賞とかあってもあの人と仲良いから入賞したとか誰か言いそう >>499だけどクオリティっていうかシーンの長さや重さも関係してそうじゃない?
1.UP直後から増えるパターン
→短い or お手軽に遊べるシーン
2.じわじわ増えるパターン
→長いor重いので休日や腰を据えてプレイしないとコメントが入れられないシーン
3.増えないパターン
→コメントするような要素がない >>527
審査員なくてよかったと思う
600以上コーデがある中、選ぶ方も大変だわ
優劣つけるの難しいしな 2はありそうだな
3はどうだろう?コメントするヨウ素ないって >>529
まさにそれだね
全部見ないとはしんどいだろうし、自身が普段作らない物を上げてるのぐらいしかまだ見れてない 審査って全部見なきゃいけないものなのかな
言い方悪いかもしれないがサムネで気が向かなかったら見なくていいと思うんだが
実際のコンテストやなんかの書類選考で落ちるのとおなじだろ >>530
3は難しいのだが↓とか? 他にもあると思うけどパッと考えついたものだけ
■単純に見て貰えていない作品
・サムネが良くないor何かしらの要素で関心を得られてなくDLされていない
・DLされたが最後までプレイされてない(重いor字が見辛いなど
■最後までプレイしたが感想に困る作品
・ネタ要素がない
・Hパートのみで感想を言いづらい(エロいですね!ぐらいしか思いつかない場合書き込めないなど)
・話の展開が割と平坦で、感動しづらかったとか >>532
自分も全部見なくて良いと思うけど、
作者は割とマメで真面目な人が多そうだから、見そうじゃないか?
審査員として名前も公開するのだから、ちゃんと見なきゃ とか思っちゃいそう >>516
SSを見て、アイドルらしくてコンセプトにそって
いい感じに出来てるな。でも自分では使う事はないからDLせずにいいねだけ押す
なにもおかしい事ははいが
少し話はずれるがエモコレで使い捨てカイロさんのDLがダントツだが
いいねが平均的なのはSSにコスの詳細を載せてないから、
まずDLして中身を確認しないといけないという戦略があったから
(実力がない人がこれをしてもスルーされるだけだから、
このやり方を否定してるわけではない)
アイコンだってSSを頑張らずにほぼサムネだけだったらいいねが増えていく前に
DLの方が増えていただろう。その程度の差だ コメントが少ない作品で、あんまりダーク系で非人道的なのだと
良いと思っても、堂々と良かったです!みたいに言えない作品ってのもあるかもしれない
コッソリ見たいジャンルの作品もありそう 審査員制をやめたからコーデ数の制限もとっぱらったって流れだった気がするが 衣装数が多い方が全員のメリットになるから、投稿数の制限はなくしたって流れだったかと
コンテストで衣装数が多い人が有利になっても、それはそれで有りみたいな話だった いいねもなぁ、そんなに優れてる指標になっているかどうかと言ったら別なんだよなぁ。
ストイックにエロ物出してて、あまり交流していない人でいいねは平均10から15前後。
逆に積極的コメントしたりして、ディスコでも良く顔を出す人だと前者よりDL数が一つ遅れていても、いいねだと一つ先を行ってる場合が多い。
内輪票で十、二十増えてるなんて当たり前になってる人が居る以上、いいねに絶対的な価値なんてあるのかな?と思う。 >>525
第2回キャラクターコンテストって書いてあるのに違うのか不思議だなあ リアルで身バレするわけでもないし、ダークなやつでもコメントすれはいいじゃないの。ていうか下さい! >>540
全く不思議じゃないね
キャラクターとキャラクリエイトは違う >>539
流石に内輪票でいいね20は盛りすぎw
内容が伴ってなければ精々+5程度じゃないか >>543
20は言い過ぎたかなぁ。でも+10か15までならあると思うのよね。
DLが300越えなくてもいいねだけは圧倒的に多い作品が有ったり、
いいねが評価の指標として優れてるならDLももっと伸びてるはずだろ?って思う。 そんなにいいね欲しけりゃ説明分にいいねお願いしますとでも書いとけ
チャンネル登録お願いしますと同じだろ 俺の作品の方がDLされてるのに他の過疎作品の方がいいねが多いのはおかしい! DL数の割にいいねが少ない作品は、一覧ページのサムネ釣りでDLされてるとか?
多分、作品ページまで開かれてない気がする いやそうじゃなく、いいねが評価基準として優れているならDL数もそれに釣られて上がるはずだと思ったんだけど
そういう取られ方しかしないならロムるわ。すまんかった。 >>550
それ、DL数が評価基準としていまいちなんじゃないか?
いいねは評価基準としてある程度効果があるけど(ある程度な) 自分の分析だが
著名作者のコメントが最近のコメに表示されてる間、その作品のdlが加速する シコシコネタ探してたらなんか面白そうなことやってるゾ
例えば公式の星評価の平均が3.38で標準偏差が0.59なので偏差値にするとこうなるネ
評価 偏差値
1.0 *7
1.5 16
2.0 25
2.5 34
3.0 43
3.5 52
4.0 61
4.5 70
5.0 79(推定)
こんな感じで入試などで身近な偏差値に例えると、作品が大体どれくらいの
もんなのか感覚的にわかりやすいと思うゾ >>423 >>424 >>553
ふーむ。今の流れでこれを出してくるあたり、いいねより☆☆評価の方が正しいんだい!ってことなんかな
でもあれ↑だからな 低評価爆撃犯って>>553みたいな人だと思うんだよな。割とガチで >>550
マジレスすると俺はいいね見てDLする事はないなぁ
サムネと追加画像で判断してるかな 加算限定のいいねと☆6段階評価の平均なら、いいねの方が良い
後者は工作での減点が容易すぎるからだ。pixivなどの投稿サイトでいいね方式に変えたの良い証拠 いいねするためにわざわざページ開かないからね普通は 解析マンは採点メッチャ厳しいタイプだと思うわ
星0付けまくってると思う 加算限定のいいねを工作する場合、つまらない作品を良いように見せることが可能
☆平均の工作の場合、つまらない作品を良く見せることも、良作を悪く見せることも可能
なお、平均の性質上、良く見せるより、悪く見せることの方が容易
いいねの方がいいだろ。少なくとも良作が埋もれることはないことになる サムネでDLしたけど良く無かったら、いいねは押さないな。自分の場合
公式の場合は評価しないでスキップしてる つまらない作品を良いように見せることが可能なら結局良作は埋もれるのでは? >>560
すんげぇ同意ゾ
評価平均値を指数に組み込んだとしても最終的な評価は加点方式じゃないと好き嫌いの世界で終わっちゃうからネ >>566
いいねと☆評価と比較の話なのでそれはない
いいねで良作を埋もれさせるには、それこそ全作品いいねの+工作をする必要がある
☆評価の場合、良作1つを低評価爆撃するだけで埋もれさせることができる
どっちがマシか と言う話なら加算式の方が遥かにマシ >>567
同意すんのかよwwwなら☆偏差値とか言わんでも。まぁいいか
便所の落書きだし 自分の作品を工作で良く見せるのは褒められたものじゃないが、まだマシ
工作で他人の作品を下げられる☆評価平均は、プレイヤーのモチベーションを大きく下げる致命的な欠陥だったと思う
公式の1番の失敗要素じゃないの。いいね式ならもっとプレイヤーが残っていたかもしれない >>570
正規分布の1σ 区間に収まってる作品≒埋もれた作品と仮定して
この中に面白いかエロい作品が眠ってる可能性があると考えてるけど
さっきの偏差値でいうなら評価を否定するとして偏差値30未満の作品をプレイする気になるゾ?
ワイは正直手が出ないゾ。地雷ゾ >>573
ほんと都合の悪い質問はガン無視しますね >>553
それは違う
偏差値という指標はデータの分布がガウス分布に従う場合にのみ使える
一方で評価の分布をプロットしてみると明らかにガウスじゃないからそれは適切でない
http://i.imgur.com/VvZNUBY.png >>571
ワイは感謝の星5をいっぱい捧げるけど☆0はいれないゾ
ついでに☆1も☆2もないで。たぶん☆3も
なんでって簡単なこと。ワイはプレイする作品を自由に選べるからゾ(わかるゾ?) 個人の感想としては公式☆評価で優劣を語るのは
プレイヤーの引退者を増やしかねないので止めて欲しいわ
面白かった作品を上げるだけで良いだろ 元々やりたかったのは、埋もれてる良作をピックアップしたい とかじゃなかったか?
違う人だっけ? ↑の内容だと☆評価至上主義に見えて、個人的にはあんまり >>575
にゃるほど
左右が非対称だと使っちゃいけないんだネ
エクセル先生に丸投げしたのがバレたゾ
もっと勉強するで >>576
うそこけ
星を重視してるならそんないい加減な星の付け方しないだろ
おかしいぞ 解析マン
お前さんは某シーンの主人公に考え方がそっくりなんだよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています