オルタ】マブラヴ総合スレ Part725【インテグレート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/
>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part724【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1594425811/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>359
0ではない以上、サハラ砂漠に落とした1粒の白ゴマを探し当てるより困難で低確率な事象でも
起きるってことだな
回答ありがとうございました。 惑星だけじゃなくて準惑星や小惑星、衛星まで採掘できて条件満たせれば行くんだろうしな>BETA 今で11桁も違うんだぜ オルタ書いた当時はもっと少ないだろう
仮に宇宙の星の数が今観測できてるやつの1000億倍あってようやくあ号タンと同じ数
資源採取できるという条件があればさらに厳しくなる
これっぽっちとか不運とか言うためには桁が何個も足りないしまして無量大数分の一ってのは星が何個あればいいのだ
何を根拠にそこまでの低確率だと主張してるのかがわからぬ >>361
「サハラ砂漠に落とした1粒の白ゴマを探し当てるより困難」ってのがまず人間基準での話だからな
恒星間移動を難なくこなせるBETAにとっちゃなんてこと無いほどの探査能力なんだろ 創造主さんが打ち上げた当時は片手で足りるくらいだったかもしれないが
ねずみ算方式ヨロシクどんどん増えていったら
ドラえもんが打ち上げたバイバインの饅頭は今頃どうなっているんだろう >>363
地球から観測不可能な宇宙は観測可能な宇宙の10の78乗倍の広さがあり、
今現在も膨張中って説(インフレーション説)から。 難しくてその理論がよくわからんが
仮にその説通りだとしてもケイ素生命体のいない資源のある星を選んで送り込んでるのだから
不運じゃないし脅威度がないということにもならないんじゃないか?倒したらもう来ないという保証はないし
その説知らんかったとはいえ最初からこう言っとけばよかったな・・・すまぬ そんな設定の粗みたいなとこ攻めても
宇宙詳しくない俺からしたら単純にそんないるのかよやべぇ。。。
ってなったけどな もう設定は一度リブートしてハーレムに変えてソシャゲで勝負しろ
マブラヴの最大の財産は女キャラとエロスーツな事を忘れるな パフィーニップル付きエロスーツならハーレムを認めてやる
何事にも最後に必要なのは妥協点なのだからな! ハーレムで思い出したけど武が純夏以外のヒロインと結ばれた世界って
別に無かったことにはなってないんだよな なかったことになってないどころか
そこんところのルートも含め
いろんな世界の武ちゃんをまとめた集合体がAL武ちゃんだったような 自分はそう思ってるけどそれをキーコーに問えば多分
「信じるか信じないかはあなた次第」
と言う便利な言葉を使う思います TDAという作品が存在してるから複数の世界が並存してるのはほぼ確定なんだろうけど
やっぱりオルタの説明だと同一世界内でのループとしか思えないんだよな
武だけじゃなく夕呼や霞の認識だってそれっぽかったし
他の無数の世界にも脳髄純夏がいてしかも他所から転移された武達が用意されてるっていまいちピンとこないな マブラヴは多分
タケルちゃんと純夏と冥夜と夕呼先生&霞がいれば完結される作品なのだと思う
けど自分はTE勢だからかどうしてもそこにしっくりできないと言うか エクストラのルートは全部なかったことになってるんじゃないの
純夏の世界再構築後にまた各ヒロインのルートに分岐するだろうけど >>380
いやキーコーはとんでもないドSクソ野郎だと思うけど
そこまで一線を超えるとは思えん・・・よな・・・ 地球のBETAはコンバインだったってのはそそるものがある BETAの数の設定はソシャゲ以外のスパロボに本格参戦したときにその少なさにつっこまれるか
数を水増しするかってとこじゃね? スパロボ参戦してもBETAなんて異星人勢力の下っぱか、道具だろ BETAは数が驚異だけどスパロボだとMAP兵器で一網打尽
経験値のタネにしかならない気がする 太陽サイズの岩石惑星は存在し得ない
アホばっかだな >>380
そもそもEXみたいな世界だって無数にあるわけだから武がそのままの世界はルートは消えてないんじゃない >>381
一線なんて指向性タンパクで軽く越えてるんだよなあ >>390
それは本当につまらない糞設定だから無かったことにしとけよw 別にタンパクあってもいいじゃない
今までの話が台無しになるわけでもないし >>380
エクストラの純夏ルート以外は無かったことになってるよ
夕呼と霞と武のオルタ世界最後の遣り取りのシーンで説明されてる
純夏ルート以外っていうのはオルタ世界の武が、純夏と結ばれなかったエクストラのルートの武と元々オルタ世界にいて死んだ武の要素で出来た存在だから
その武が同一世界内でループしてるからそこで確率時空が閉じてしまってると言われてるしBETAへのトラウマもあるんだけどその武が純夏ルートの記憶を持ってる理由は忘れた
でも同時に並行世界設定だからこそオルタに行ったりTDAに行ったりする武が存在する 指向性淡白で検索しても化石の歌しか出てこないんだがなんか重要な設定だったけ 本編だと指向性蛋白が使われたのはクーデターでイルマが殿下(冥夜)を撃ったときくらいかな
撃った直後に自分がやったにも関わらず自覚せずに烈士に逆ギレするくらい無自覚でどんな行動もさせられるっていうクソやぞ
横浜基地に潜在スパイが大漁に潜伏してて、あぶり出せなければ武が来る前に終わってたくらいには重要 ウォーケンさん配下のイルマさんが
冥夜扮した悠陽と沙霧の会談途中に茶々入れさせられちゃった射撃行動が
指向性タンパクが鍵となって生じた催眠暗示のキーだったみたい >>393
無かったことにはならんだろう
あくまで再構築なんだし
それに集合体のオルタ武はエクストラの純夏ルート含むよ 指向性タンパクは
信者的思考停止または道化を演じられない
めんどくさいガチ勢ほど許せないんだよな
ギャグやホラーを演出するための小道具だけで済ませてりゃ良かったのに クロニクルの再誕かTEでも出てこなかったっけ
それは酵素だっけ? BETAの活動を停止させたり
兵士への投薬だったり
人工ESP発現体の延命処置とかだったり
技術由来っぽいのはちらほらあるね 指向性タンパクはBETA由来の産物で夕呼が開発したんだろ >>401
それは指向性タンパクに結びつくのか?
ただの薬剤投与じゃないのか?
あとタケルちゃんが錯乱したときに薬剤投与をした表現ががあったがそれは後にブラフだったと言われた
だったら霞がタケルちゃんにあーんした合成サバ味噌煮は何だったんだ? >>403
ブラフだったのは大尉の処置だけ
初期の複合投与は行われてる 日本は配給に混ぜて思考誘導してるぞ
もちろん軍人も BETAを休眠状態(だったっけ?)にしてたのはタンパクじゃなくて酵素だったような >>405
>>407
うわあああああああああああああ 食堂のおばちゃんもそれ知ってると思うと悲しくなってくるな 京塚のおばちゃんがオルタにしかいない存在とされてる理由ってなんかあるんか? 茶番にはならんだろ
だいたいTVや教育の過程で既に洗脳めいたものをやってたのはわかってたし
最終的には人類が勝てばいいんだから TVや教育程度の洗脳は割とどうでもいい
指向性タンパクのヤバイとこは強制的に記憶や文化を消してしまえる超技術やね
そんなことできるなら軍事技術発展させて戦争に勝てよと思うし
作品的には各キャラの信頼性が大きく損なわれてしまったよね BETA以降の技術なんだから戦争に勝てよは意味不明 BETA由来の技術ってG元素関連以外に何かあったっけ? 指向性淡白ってそんなたくさん使われてたの怖
作中そんな気にしてなかったがど忘れしてるだけなんかな >>412
教育やテレビと一緒にできる話じゃないからなあ 作中のキャラの思考が全部影響受けてたわけじゃないだろうし
仮に受けてたとしても特に支障は無いでしょ
なんか今更甘いこと言ってるな 支障があるから何度も言われてるんだろ
指向性タンパクのおかげでオルタ成功できたなとも言えちゃうんだし 散々覚悟がどーたら立脚点がなんだの話しておきながらただの洗脳でしたじゃ茶番過ぎる ここで言うよりキーコーに直接聞いたらいいんじゃないの
ここでは誰もあなたの望む回答は持ってないんだし 指向性タンパクとやらでは反射的な動きはできんのでないかい?
腰すえての狙撃とかならまだしも戦闘機動なんて無理ゲーだと思うんで
それに頼って対BETA戦戦い抜こうとか無理も無理ではないかと >>427
身勝手ならぬタンパクの極意か
燃えるかもしれん そういや最終試験で不適切な箇所があったって件はその後生放送とかどこかで言及があったのかな? >>425
そもそも人類勝利の為にあらゆるものを犠牲にしたのに蛋白だけに文句言うのも変な話だな
蛋白も全部ひっくるめて得た最善の未来なんだよ 指向性タンパクは設定を明かされてないプレイヤー側からしたら便利すぎて
それあればどうにでもなるじゃん、ってのとそれで出来ないことがどの範囲か分からないから
これまでの展開も、タンパクありきで起きた展開の可能性を考えなきゃならんのねってなっちゃうのがな G元素による超科学技術や遺伝子操作や00ユニット素体候補の特性と同じだよ
人類が勝つ為のひとつの手段にすぎない 今はね、作劇の話をしてるんだよ
設定として自然かなんて低レベルな話はしてないの
わかる? 作劇の話なら脚本の腕次第だからなおさら問題無いな
クーデター編のように盛り上げてくれるでしょ アニメの脚本誰やるんだろ
こんなの引き受けたい奴いるか? 柴犬と同じ樋口さんなら上手くやってくれそうだけどね オルタネイティヴアニメは戦術機に全振りするのがいい
だったら既存のプレイヤーは色んなのを見て見ぬ振りする事が出来る クーデターと佐渡島、横浜基地防衛戦、喀什ハイヴそれぞれ1クールで2+2の分割2クールか
一見さん訳分からんな クーデーターは自分の感性じゃサブクエスト扱いなので外しても・・・ 前作は一話を丸々過去回想に使って二話からオルタ本編って形にするのかな 前作とはEXなんか?
正直EXは自己啓発のダシに堕しなんてされそうで嫌だから
アニメは無視扱いでいいかな クーデター入れんと対BETA戦ばっかりでかなり華に欠けると思う 空からふって来る沙霧はかっこいいと思うけど
それを伝えるのは難易度が高いと言うか パチマネーでもいいからどこかの遊技機メーカーが出資してくれればまだマシなアニメになるかもしれん TEでも柴犬でもBETA戦の方が評判よかった気がするぞ 対人戦ではBETAと戦えよと言う声も多かったし >>443
ひぐらしじゃあるまいしそんな尺もらえるわけないだろ クラウドファンディングすればいいんじゃね?
金持ちの信者が支えてくれるっしょ やっぱOPは有名な人に歌ってもらわないとな
ゴーウィ TEのBETA戦で見所なんて帝都以外あったっけ?
バオフェン戦が1番楽しかったよ >>452
それな
なんかここみてると2クール以上前提みたいな話が多いし理解はできるけど、資金的な意味でそれが本当に実現できるのか、昨今の2クールアニメってかなり力を入れてる作品だけじゃね?と思う
ファン感謝のアニメじゃないって公言されてる作品が2クールも作ってもらえる資金と力があるのか >>455
だから帝都が一番ウケてそれ以降が内ゲバだけのゴミって話やろ
クビになった監督の言う通り帝都に話数をかけるべきだった
クソ原作の喰霊を完全オリジナルにして成功したようにな いやtotoroは1クールじゃ終わらせないって言ってるし2クールはあるだろう
ただそれが限度一杯ってだけで
>>443が言ってるのは分割4クールのことでひぐらしと同じなんだがそんな尺もらえるわけないからな 喰霊についてはあのつまらない原作を使う理由がよく分からんかったわ
アニメの内容はまるごとオリジナルだし、原作はネームバリューもあったわけじゃないし
完全オリジナル作品でええやん オルタで言えば月面戦争をアニメにするようなもんやろ
アンリミオルタに繋がる一番最初の対BETA戦闘である前日譚的なものをアニメ化は意味あるやろ いつになったらシュヴァルツェスマーケンアニメ化の意味を生んでくれますか?
テロドールさん... ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています