オルタ】マブラヴ総合スレ Part725【インテグレート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/
>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part724【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1594425811/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured アンタそんなことで本当に人類を救えると思ってるの? >>479
予算的にもしんどい
保志は主役だし、原作がパートボイスで比較分が少ないから維持でもいいだろうけど、
メインヒロインの6人は全員交代はやむおえない。
ここは新人で固めた方が予算的にもいいだろうな。
準レギュラー陣はある程度残せそう、というより、メインに新人持ってくるなら残した方がバランスとれるんじゃないかね 原作の全ルート映像化をやり遂げたFateってすごいよな……
マブラヴオルタアニメ化と聞いてすっ飛んできた。
冗談抜きで凄惨な描写が多いけど頑張って欲しい。
外伝作品全映像化はさすがにキツいだろうけど、
それでも物語としては一つの完結編であるオルタのアニメが楽しみよ。
といってもextraとunlimitedあってこそのalternativeなんだけどそこはどうなるのやら…… むしろfateは寄り道してなけりゃひぐらし位のペースで早期完結まで行けただろうに今までかかったって感じだ アニメ化どうなるんやろな
2クールで制作はサテライト、エイトビット、サンジゲンが候補かな
まぁ原作再現に拘らずに自由にやったほうが良い気はする インテグレートって平行世界が統合されるのと人類統合体のダブルミーニングなんだろなあ ハーレムとエロスーツで攻めろ
数字に出るから信じるんだ >>519
インテグレートを並行世界が統合される的な意味で受け取ったとしたら、それは誤解だよ的な事をキーコーが言ってたと思う でもそれなら街中にあるっぽいハイヴのモニュメントや頭がBETAの人間のグラフィックはどういうことや 来年の事を言えば鬼が笑うと言う
インテは何年後なのだろうか インテは元から10周年PVみたいなもんだって話してるからどうなるかね
この先、消えたDUTYでの展開をどう回収してオルタ後の時間軸をどういう方向に展開するのかを定める着地点みたいなものだって話
先に着地点を定めてないと、製作ラインを分割した際の話の持っていきようがないと 上に貼られてた声優の年齢鑑みるにそんな悠長な事言ってられないとは思うが
やっぱりこの機会にまるっと一新するのだろうか >>521
じゃあまずそれで数字取ってる統計出してください >>517
先に外伝作品が初アニメ化を果たした作品があるらしいっすよ(震え声) ハーレムでないのに売れてる作品を出してくれ
ハーレム作品の方がどう見ても売れてる作品が多い
ミリ物のGATEですら主人公に媚びる女ばかりのハーレム物だ FGO、SAO、とある
最近アニメになった売れてる作品は全部ハーレム物だ
数字に出るんだよ FGOは謎のマスター推しはあるけどアニメはハーレムものとちゃうような気が
そもそもマブラヴをハーレムものとか言うならエロギャルゲ原作アニメはほとんどハーレムものになるような 男が主人公でないのはハーレムじゃないよね。
よりもい・ユーフォ とあるはもう売れてない
ダイジェスト同然の禁書アニメ三期で地に堕ちた 今月のイベントでオルタアニメの新情報が出るみたいだが盛り上がる起爆剤になるか、それともお通夜状態になるか… アニメ制作次第だと思う
微妙な所だとお通夜になり得るし…あり得ないけど巨人のWITStudioなら結構盛り上がりそう
後はPVやキービジュアルが出て、今までみたく古臭くなければ或いは… >>542
とあるで売れてないんならマブラヴは産まれる前の精子の段階だろ 主人公と視聴者の視界の男女比率が女子に分があり
その女子に男の影がなければそれでハーレム王国成立らしい
マブラヴはハーレムじゃん! 現状を正しく理解しろ
マブラヴの最大の資産は女キャラとエロスーツ
これを最大限活かすハーレムをやれ せやかてオルタだとエロスーツ破いたりするシーンなかろうしなぁ
あ号たんが冥夜にやるくらい? 深いな
マブラヴの場合
結果最大限活かすの意味がBETAにNTR的になるのか・・・ そもそもあんだけ純夏純夏と他から寄せられてる好意等一切気付かず
生きてるのか死んでるのかすら分からないのに一途な武ちゃんが
ハーレム主人公よろしく手を出しまくるとか無茶だし
人格破綻者かと
二兎を追う者は一兎をも得ず、ということで
ベースはオルタのままでブレずに行った方がいろいろ安全だと思う
ヘタなことすりゃ内外のユーザー離反招きかねんだろう そこらはヘタレの一言で済むと思うんだけど・・・だめかな 佐渡島行く前に武の思考リーディングした時点でアウトだし 佐渡のスサノオダウンの要因はアージュの底意地悪さ全開だと思うわ・・・ バイフット素子で読めなくなるけどいきなり読めなくなるほうが不安やろ
武が他世界の寄せ集めって気づいてる夕呼にしてはこのへんてきとーよな 基本的には寄せ集める段階で純夏が濾し取って
純夏への思いマシマシ武ちゃんになってるはずだからねぇ
他のヒロインルートに行ったりするのはイレギュラーなわけで
だからポイしちゃった他の女の子への贖罪も含めたAFになったはずだったような
まぁ思考読めなくなったときにおかしくならなかったのはご都合主義の一つだとは思うが まぁ別に武が純夏一筋になるべきってわけでもないけどな
そもそもオルタで純夏一筋になったのは逃げた先の世界の純夏と結ばれたからだし 数式持ち帰るために戻ってきてホームシックになったときから純夏に執着気味じゃなかったか? 00ユニットが外見を人間にこだわったように
人の思考が際限なく読み取れるっていうのも人間の定義から外れるから思考読めなくても納得できるんじゃないかな >>561
00ユニットが最大限の力を発揮出来るとしたら
純夏が無垢な赤子の様な状態だったのかもしれん 全部変えてもいいけど冥夜のあの微妙な棒感は癖になるからそのままやって欲しいけど1番可能性としてないだろうな サブはまだバリバリ現役の人多いし変わらないんじゃない?
ヒロインは純夏とたまは変わったら違和感凄そうだけど他はまあ アニメやるなら、金になるイベントとか歌やるためにも若い人中心になるんじゃないの
コロナでやりにくくなったとはいえ、企画自体は前から進んでるっていうなら キャスト一新するにしても言うほどドル向きのコンテンツじゃないしそれなりに安定してる20代〜30代くらいの人らを配置しそうな気もするけどな イベチケ商法がまだ通用して大御所声優だらけだったTEですら
1巻2巻武道館♪が失敗したのに今更そんなもんに頼るわけがなかろうて 声優商法が通用するのはアイドルアニメくらいだからマブラヴはそっちには力をいれてもなぁ
新キャストは多分エイベ所属か81所属の声優が多いとは思うけどね マブラヴに必要なのは荒唐無稽なユーモアだと思う
ロフトもエイベの社食もBUDOKANだと思うイマジネーション
先人の知恵だ!March Of The Muv-Luv 若本ラダビノットは代えないで欲しい
そして男性声優は幼女戦記くらい重くていい >>573
お前が認めなくてもどうでもいいんだよなぁ 今更だが、インテのビジュアルでBETAが自由の女神像倒したっぽいのって
どのルートでBETA来たのかね?
1. 欧州/アフリカから大西洋を渡った
2. アラスカが落ちてカナダ→アメリカ
3. 新たなBETA落着ユニット
4. まさかのオーストラリア → ニュージーランドで太平洋渡洋?
2か? 桜花作戦の後にレッドストーム作戦?だかでエヴェンスクハイヴ攻略するから2はなさそう 南アフリカって落ちてたっけ?
アフリカ南部→南極→南アメリカ 太平洋や大西洋の海の底に潜ったBETAの動きを全て把握してるわけじゃないから
大西洋側から渡ってきたBETAがいるのかもしれない
メカ本でもそこんところは分からんみたいなこと書いてあったと記憶してる OPとかED、
藍井エイルぐらいの知名度のある人にやって欲しいなぁ。
金がないならいっそ、未来への咆哮やマブラヴのままでいいよ。 エイベだからSONY系の藍井エイルとかはないと思う。あり得るのはキャストも兼ねてアイドル声優ユニットのiRisかRungirlrunじゃね?世界観に全く合わなそうだけど
未来への咆哮はせめてアバンタイトルで流してほしいなぁ…通常のOP、EDはGRANRODEOと栗の子が一番無難だな >>584
ありそう。オルタの政治情勢的にアメリカ恨んでるの多そうだし、共生派ならやりかねない。 >>586
お金がないからこそ製作委員会に参加してくれることに旨味があるように
スポンサーが用意したもの使うんじゃね >>589
もうピロピロの再来はイヤなんや。
OPとかEDつまんなかったら本編ミルキー失せるで。 エイベ歌手って時点で外れの中から誰を選ぶかの違いでしかないんだし誰でもいいでしょ
誰が来ても叩かれるし誰が来てもすぐ慣れてすぐ忘れるし誰が来ても大差ない どうせ「ムキー!マブラヴじゃない!未来への咆哮じゃない!こんなのボク(40)が見たかったマブラヴじゃない!!」なんて奴いっぱい出るだろうからなぁ
これまでどこに居たんだよって奴 てか栗の子は普通に歌うでしょ
来週のイベントで三郷あきさんも読んでるからOPとかやってくれるかもしれんし 栗の子はLantisのはずだからエイベ歌手だとダメかもしれんね ピロピロのMVは
エロスーツにつけ乳首があり
太ったおっさんが無かったら完璧だった・・・ 未来への咆哮はショート版でも90秒じゃないから無理ぽよ 嫌いじゃないけど熱血系ならグランロデオなりジャムプロなりのイメージやししっとり系なら栗林とか
edに持ってきたやつとかのイメージが皆なんとなくあっただろうにマブラヴの世界観であれやからな
ネタにしやすかったんやろ もしかしたら最初の掴みの為にあえてネタ枠持ってきたんかな?考えすぎか? ひぐらしの新しいアニメ新規ルートで考察が盛り上がってるそうな
マブラヴもオルタアニメにするより新規ルート作るべきだよな 別ルートやって謎があっても指向性タンパクだろってなるだけだし アージュマブラヴのアレなところは公式もファンも盛り上げようとしないし盛り上がらない所
ファンも公式も変な人多いしまだまだ年寄り多いし基本的に内輪なんよ
SNSや配信サイトの使い方が下手だったり絶望的にモノ知らなかったり
>>600
スポンサーとか知らない? あーそうやなアージュ側のことだけで考えてたけどスポンサー側のこと全く考えてなかったわその通りだ 懐古商法がひぐらしになってる辺り
時代の流れを感じる
ついこの間までハクションだの鬼太郎だのと思ってたのに… マブラヴはハーレム主人公で全女キャラが出る様にリブートすべき 鬼滅くらいが社会現象になるならマブラヴだっていけるはず! まあ新シナリオ書き下ろしは必須だよね ダイジェストは絶対コケるから
元の世界なしループなし、純夏最初からいる、因果導体関連全カット、クーデター全カット等
原作の感じを出すのは諦めて予備知識を必要としない、2クールに合ったマブラヴ風味の新シナリオを書く それが出来たらいいがキーコーには無理やろな
他の書けるやつ呼んできてもキーコーが潰すから完成しないし >>604
ファンに責任転嫁するようでは終わりだと思うけどなぁ
オルタで終わらすつもりだったのを無理に続けた弊害だよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています