オルタ】マブラヴ総合スレ Part725【インテグレート】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/
>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part724【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1594425811/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>799
だってアニメで宣伝して何売るの?って状態だし
ソシャゲは過去に何本もコケてるから楽観できないし
虎の子のアニメ化とTDAなりインテの連動販売ができなけりゃ先に続くものがなくそこで終了だぞ
そしてその失敗はTEで既にやらかしてるわけで マブラヴ【公式】 < 北海道グルメキャンペーン中 @Muvluv_Official (2020/10/24 22:37:01)
本日のオンラインイベント内でご紹介した新作ゲーム「Project MIKHAIL」の紹介映像をYouTubeにもアップいたしました!(※動画は現在開発中のものです!)
▼YouTubeで見る
http://y2u.be/BAuBl6llbiY https://i.ytimg.com/vi/BAuBl6llbiY/hqdefault.jpg
#ProjectMIKHAIL
#マブラヴ
#マブラヴWEB祭
https://pbs.twimg.com/media/ElGRi7cU0AEcyYA.jpg
http://twitter.com/Muvluv_Official/status/1319996320434712577 ファミ通.com @famitsu (2020/10/24 20:14:44)
『マブラヴ アンリミテッド ザ・デイアフター episode:04』の新たなイメージボード4枚が公開
#マブラブ #マブラブWEB祭
https://www.famitsu.com/news/202010/24208247.html
https://pbs.twimg.com/media/ElFxFxNUwAAb2v6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElFxF3JU8AAQdnC.jpg
http://twitter.com/famitsu/status/1319960513304879104
789 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 074f-HgAA)[sage] 投稿日:2020/10/24(土) 21:58:25.52 ID:bBtC8Tzg0 [10/15]
電撃オンライン @dengekionline (2020/10/24 21:03:04)
『マブラヴ オルタネイティヴ』TVアニメ2021年放送決定!
ついに『マブラヴ オルタ』がテレビアニメに! 複数の戦術機が地球外起源種“BETA”と戦う新たなアニメ映像が公開されました。 https://dengekionline.com/articles/54707/ #マブラヴ #muvluv #マブラヴWEB祭 #アニメ #マブラヴアニメ
https://pbs.twimg.com/media/ElF8Jw_UwAAXCjB.jpg
http://twitter.com/dengekionline/status/1319972674823581698 まだツイッターのトレンドになるぐらいはマブラヴ知名度あるのか
アニメ成功すればTDAやインテグレートゲームやアニメ化など先の夢が膨らむが
オルタで失敗となるとアニメでのマブラヴシリーズこれで打ち止めかな もうマブラヴおじさんも情熱持ってるやつがそんないないしな
アニメ化も正直わーアニメ化かーくらいの感情しかお前ら浮かんでないだろ >>808
15年前の作品が、しかもエロゲがアニメ化すること自体が大したもんじゃない? マブラヴ【公式】 < 北海道グルメキャンペーン中 @Muvluv_Official (2020/10/24 22:37:01)
本日のオンラインイベント内でご紹介した新作ゲーム「Project MIKHAIL」の紹介映像をYouTubeにもアップいたしました!(※動画は現在開発中のものです!)
▼YouTubeで見る
http://y2u.be/BAuBl6llbiY https://i.ytimg.com/vi/BAuBl6llbiY/hqdefault.jpg
#ProjectMIKHAIL
#マブラヴ
#マブラヴWEB祭
https://pbs.twimg.com/media/ElGRi7cU0AEcyYA.jpg
http://twitter.com/Muvluv_Official/status/1319996320434712577 10年前だったらまだ情熱もあったしお布施とかもしただろうけど
もう結婚して家も買っちまったからそんな熱心に追えねえよ… この時点でインテグレートの発売時期発表してアニメ終わった後にすぐ発売するのが普通のコンテンツなんだろうけどなぁ twitterのトレンド入りしとるな
今はあっちの方が勢いあるか 頑張ってほしいが今の時代エヴァのシンジみたいなヘタレる主人公より
炭治郎のように優しく前向きな主人公のほうが好まれる ファミ通.com @famitsu (2020/10/24 20:14:44)
『マブラヴ アンリミテッド ザ・デイアフター episode:04』の新たなイメージボード4枚が公開
#マブラブ #マブラブWEB祭
https://www.famitsu.com/news/202010/24208247.html
https://pbs.twimg.com/media/ElFxFxNUwAAb2v6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElFxF3JU8AAQdnC.jpg
http://twitter.com/famitsu/status/1319960513304879104
789 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 074f-HgAA)[sage] 投稿日:2020/10/24(土) 21:58:25.52 ID:bBtC8Tzg0 [10/15]
電撃オンライン @dengekionline (2020/10/24 21:03:04)
『マブラヴ オルタネイティヴ』TVアニメ2021年放送決定!
ついに『マブラヴ オルタ』がテレビアニメに! 複数の戦術機が地球外起源種“BETA”と戦う新たなアニメ映像が公開されました。 https://dengekionline.com/articles/54707/ #マブラヴ #muvluv #マブラヴWEB祭 #アニメ #マブラヴアニメ
https://pbs.twimg.com/media/ElF8Jw_UwAAXCjB.jpg
http://twitter.com/dengekionline/status/1319972674823581698 >>824
TDAなんかより先にインテ出すべきなのにアニメと同時に唯一出せそうなのがTDAだもんなぁ
アニメから入った新規の誰がバッドエンドの続き見たがるねんて
アンリミ編なんてアニメじゃサラッと流されて終わりか下手したら全カットすらあり得るのに >>829
TDA君望リメイクインテグレートの中で1番先に出そうなのがTDAだけどオルタとあんまり関係ない上に、分作だからなぁ…新規を取り込めるかっていうとね… pvには国連不知火も吹雪も登場してないか
これ武ちゃんたち出ないまであるんじゃね?近衛部隊がタケミーで戦う話にw twitterのトレンド見る限り心配ないんじゃないの TDAは当時完全版として全部入りで出すとか言うてたが04が新規タイトル扱いなら完全版は無かったことになったのか 2ちゃんつーか5ちゃんねるか
アニメ化ときいて5年ぶりにきてしまったわ
柴犬よりマシであってくれ 今更04だしても売れないから新規タイトルにして完全版として出すんじゃね ツイッターの流れ見ると諫山先生が影響受けた作品かとか新規はこちらから来そうだな
アニメ組はTEから何年振りかとかね。柴犬は全く話題にもされてなくて悲しい・・ いつもの大本営発表に真剣に反応するのもな
>>832
おそらくだけど、・明星作戦、・12・5事件、・甲21号作戦、・桜花作戦
の戦闘部分だけをアニメ化したイメージアニメPVみたいなのを公開するだけじゃないかなと踏んでる(ゾイドワイルド戦記形式) アニメは21年10月からだとしてTDAはアニメの前に出るか後に出るか そりゃ後でしょ
早くて23年12月発売予定、からの延期して24年2月ぐらい 来年の4月か8月開始の2クールならアニメが最終回迎えるのは2022年だし
来年出さなくても問題ねーなw >>838
そういうのはしない
新規層を得るためのアニメ化って何度も言ってただろ TDAはさすがに来年中には出ると思うよ
コンテンツとして一番最初に出せそうなのがTDAだと前に言ってなかったか? >>844
マジか
22年まで生きなきゃいけないのか >>846
TDA発売までにTDA00〜03までのsteam配信も当然のこととしてやらなきゃいけないし、ageに来年までにそれを求めても無理そう イメージボード見るとTDA04は03から結構年月経った話になるのかね
F‐35とXG70大量配備とか… TDA最終章開発に向けてのプロセスには疑問だらけだけど
終わりよければ全てよしってエロイ人が言ってたから
やっぱエロイのが正義だと思うんだ >>843
PVの内容が全部本編に反映されるとは思ってないけど
PVから逆算すれば、クーデターカットは無いし作戦図もやってくれるだろうってのは分かった
あとは配信媒体が分かったこととか来年確定とか 戦術機描写に自信あるみたいだからクーデターカットはないな
安心した というか久しぶりにクーデター編読み返したらオートでも5、6時間かかったわ
当時は気づかなかったけど12.5事件こんなに長かったんだな ”『マブラヴ TDA04』は、過去作を知らない新規ユーザーがプレイしても楽しめるクオリティに仕上がっており、尚且つ『TDA04』から遊べて、『TDA03』までのストーリーも内包した形にしたい”
TDA04の名前変えた理由がこれなんだけど、これ01〜04まで入った完全版のことじゃないよな
完全版なら番号取るだけで名前変える必要ないし キーコー版TDAはTDA03までとは違う世界線やろ いい加減武御雷以外の戦術機動かしてる姿を見たい
なんで一番長いこと使ってた不知火じゃないのかと マブラヴ=タケミ みたいな所はある
「なんだこの水色のロボット?」ってなるよりは「マブラブ(マブラヴ)のタケミカズチ(武御雷)だ!」って未プレイ勢にも分かりやすいんじゃない? そして本編ではタケミは主人公機ではないってのも知らないと思う >>861
ここまで不安を煽ってるなら逆に生き残るんじゃないかな 純夏のループからも外れたし変に捻らずストレートにハッピーエンドでいい気もする タケミーと不知火にそこまで言われるような差があるかな
TE観た人ならで両方知ってるし柴犬だけの人はどっちもわからん
マブラヴに触れてない人にもタケミーはそんなに有名なもんなの? >>855
完全版の事としか読みとれないけど何年も放置されてタイトルだし名前変えるのなんて心機一転狙ったプロモーションの一環でしょ BGMヨシ!
戦術機モーションよし!!
キャラデザは!?キャラデザはやく!! アニメ化遅かったっていう人多いけど戦術機の動き見たら今でよかったとも思う
昔ならここまで細かい演出できなかったやろ じゃああと100年くらい寝かせようよ
もっとすごい技術でアニメ化なるぞ インテグレート価格いくらになるかな?
一万超えても買う気ではいるが >>864
全部入りの完全版なら「04だけでも楽しめる」なんて変な擁護入れないでしょ
新規は絶対01からやるんだし「過去作も収録済みなので新規でも安心」みたいな言い方するはず 二度のPVどちらも佐渡ヶ島でタケミカヅチだからA01じゃなくて近衛軍だしなぁ映像に映ってるの
しかも青タケミに乗ってるの第16斯衛大隊の斑鳩でしょこれ
オルタ本編じゃ立ち絵すらなかった気がするけどここまで前面に推すのか 次にアニメの新情報が出るとしたらいつだろ?冬コミはないけど12月末かな?声優公開は来年GWあたりで本放送は秋クールと予想
来年のマブラヴの日はアニメ効果も期待してるだろうし タケミおすのは分からんでもないが実際出番そんなないんだよなぁ 武御雷の立ち絵少なすぎて桜花作戦の時苦労したって言ってたくらいだしな
今見返すと本当に1つか2つくらいしか立ち絵ない アニメと同時に売れるのがTDAとソシャゲしかないならその宣伝をもオルタのアニメにぶち込むしか無いぞ
TEラストでテロドール出した様に響と柚子をアニメに出せ https://i.imgur.com/GZXaUTW.jpg
キャラデザはこれに似た感じで行くんかな
これまでのフィギュアとは明らかに顔違うし、アニメオルタ準拠かもしれん フォトンフラワーズの顔じゃね
これならこのままアニメに登用していいが
https://i.imgur.com/uIqpl7K.png うーん……
561 名無したちの午後 (ワッチョイWW 071e-lA6G)[sage] 2020/10/24(土) 21:32:46.97 ID:dXLi+IYD0
今やっても微妙過ぎんだろ…旬のがしすぎて腐ってるじゃん
糞みたいなキャラデザも変えたんか?
563 名無したちの午後 (ワッチョイ af1b-gsHf)[sage] 2020/10/24(土) 21:38:35.96 ID:8EXgg/w/0
>>561
ってか進撃の後じゃな…
570 名無したちの午後 (オッペケ Sr87-lA6G)[sage] 2020/10/24(土) 22:43:05.91 ID:ppLLJzN3r
今更やっても逆に〇〇のパクリ扱いでオワコンだろ
というか見向きもされなさそう
銀英伝みたいに尺あるならいいけど
そもそもオルタまでたどり着くのか巻いても新規意味不明やろ
古参の通夜会場にでもすんのか
581 名無したちの午後 (ワッチョイWW 527a-dlNr)[sage] 2020/10/25(日) 01:56:39.32 ID:9Mb8ANK40
アンリミテッド編からの死に戻りがないとオルタでの行動が意味不明だしそれ以前の本編?がないと各キャラとのバックボーンも抜けるし
メカ動かしたいだけのストーリー意味不明アニメになるなこれ >>882
新規向けって散々言ってるのに斯衛中心の話なんてやるわけないやろ TDA全然進んで無さそうだけど来年発売日出来るのか?
天ノ少女は年内発売決まったのにこの体たらくよ せいぜい2クールだろうけどその枠で最大限確保できる26話にするとか毎回OPかEDかどっちかカットするかとか
なんとか尺作ってください 最初から無理やり全編アニメにする必要なんてないのになぁ
甲21号まで2クールやって反響よければ残りも予算アップで作ればいいのに
今どき大半のアニメが未完のまま終わってるしいいじゃん 仮にキャラもCGだった場合、CGでグロいアニメってあったっけ?まりもちゃんのシーンをCGで出来るんか
隠せば問題ないけどそれじゃあなぁ… アニメはがっつり改変すればよろし
原作そのまんまなんて不可能だし、アニメ的に面白くならないだろう >>886
まさにそんな感じにするようなことを、前にインタビューで言ってたぞ
2クールとかじゃ終わらないので続けていきたい、みたいな >>887
オルタだけでさえ2クールに収めるなんて到底無理だって俺らが一番良くわかってるじゃん
中途半端な出来で全編アニメ化して既成事実が出来ちゃったらもう2度目は一生無いよ
途中で終わらせときゃまた後年に希望の目は残せるけど >>892
いや間違いなく終わりまでやるに賭けるよ 大体ゲームに誘導するためにオルタ終わらせないと話にならん
次のアニメのための空白期間って大抵どれくらいになるか分かってるか? 誘導するゲームってインテのことでしょ?
TDAが来年か再来年の初頭に発売したとして、それから作り始めてさらに3年後の2025年発売とかでしょ、ちょうど良い時期じゃね? なんで反響が良くてアニメ続き作られるに決まってるって前提になってんだ
大体ゲームは他にもあるのに 甲21号まで2クールやる?
つまらないパートが1クール以上になって新規から切られる未来しか見えないな
エクストラアンリミはもちろん正直オルタ序盤もあまり面白くないのに
1クールまでに盛り上がる構成にしにくいだろう 今の御時世オルタ2なんて市場が死んでるPCノベルゲの大作を
メディアミックス無して売るなんて博打でしかないしありえないと思うのもまた確か
その時のために後半を残しておくというのもさもありなん 大体それなら普通に3クールでやった方がいいじゃん
3クール尺もらえるなんてありえないって? 2クールの次に1クールやらせてもらえるのと大して可能性変わんねーよ ちゃんとやる方がダイジェストアニメよりは絶対いい
甲21号まで面白くないという意見は別にいいけど
そう思ってる人が多かったらマブラヴはこんなに反響もらえてないと思うよ TEも芝犬もTDA04もゲームは全部アニメと連動した企画として予算出てるわけで
オルタを一度のアニメ化で全部消化したら数年後のインテはどうやって宣伝して売るの?って話になるわけよ
TDAのアニメ化?そっちの方がありえないと思うけどなぁ アニメで儲けようなんて思わない方がいい
赤字になればいいぐらいに思ったほうがね
あくまでアニメはゲームのための宣伝投資ぐらいに考えるべき
仮にそういうスタンスならアニメの続きが作られることはない
だから一度にまとめて作った方がいいのだ
>>900
甲21号まで面白くないと誰がいった? オルタ序盤がつまらないと言っただけだろ
クーデター編とまりも騒動あたりは面白いと思ってるんでね クーデターは武が知り得ない未来でぶち当たる1個目の大きなイベントだし丁寧にやって欲しいわ
内容が内容だけにバッシングも多くなりそうだけど >>901
マブラヴオルタと無印の空白期間を知ってるか?
あと他のゲームのことも考えてあげてくれ アニメ化で大ヒットした鬼滅みたいになるか
アニメ化でコンテンツの勢いが完全に死んだフルメタみたいになるか インテ出す前にほぼ確実に君望リメイク出さなきゃいけないんだよな… 口うるさい原作者がいる限り改変は無理
スタッフの首が飛ぶからな
1かせいぜい2クールで原作ほぼそのままやって途中で終わりが現実よ
ソシャゲかパチが当たれば続きもあるかもな
当たらねえけど レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。