オルタ】マブラヴ総合スレ Part725【インテグレート】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 8645-grIW)2020/09/15(火) 01:56:01.31ID:HuyUSgKJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512

◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part724【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1594425811/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0837名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5773-do11)2020/10/24(土) 23:29:39.07ID:3YNEPa4R0
ツイッターの流れ見ると諫山先生が影響受けた作品かとか新規はこちらから来そうだな
アニメ組はTEから何年振りかとかね。柴犬は全く話題にもされてなくて悲しい・・
0838名無しさん@ピンキー (スププ Sdb2-tWAX)2020/10/24(土) 23:38:54.04ID:EKNdQE/0d
いつもの大本営発表に真剣に反応するのもな

>>832
おそらくだけど、・明星作戦、・12・5事件、・甲21号作戦、・桜花作戦
の戦闘部分だけをアニメ化したイメージアニメPVみたいなのを公開するだけじゃないかなと踏んでる(ゾイドワイルド戦記形式)
0839名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp87-JJjb)2020/10/24(土) 23:41:23.05ID:Hoo+Hm1Zp
結局今年は制作の宣伝で特になんもなしか
0842名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5eae-A4mH)2020/10/24(土) 23:55:09.42ID:qgfNJbrZ0
>>840
来年発売はまず無理だと思う
0843名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-Fq2P)2020/10/25(日) 00:01:25.80ID:iBtSDF1b0
アニメに関してはさほど目新しい情報は無しか?
0848名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2f-A4mH)2020/10/25(日) 00:09:43.82ID:Athnbys9a
>>846
TDA発売までにTDA00〜03までのsteam配信も当然のこととしてやらなきゃいけないし、ageに来年までにそれを求めても無理そう
0851名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d245-iTDa)2020/10/25(日) 00:15:17.89ID:XVqg+Zle0
TDA最終章開発に向けてのプロセスには疑問だらけだけど
終わりよければ全てよしってエロイ人が言ってたから
やっぱエロイのが正義だと思うんだ
0852名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 074f-HgAA)2020/10/25(日) 00:15:45.14ID:7k4UPa0T0
>>843
PVの内容が全部本編に反映されるとは思ってないけど
PVから逆算すれば、クーデターカットは無いし作戦図もやってくれるだろうってのは分かった
あとは配信媒体が分かったこととか来年確定とか
0854名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2f-A4mH)2020/10/25(日) 00:19:44.04ID:Athnbys9a
というか久しぶりにクーデター編読み返したらオートでも5、6時間かかったわ
当時は気づかなかったけど12.5事件こんなに長かったんだな
0855名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9e2a-085U)2020/10/25(日) 00:21:50.26ID:huBlhPJ90
”『マブラヴ TDA04』は、過去作を知らない新規ユーザーがプレイしても楽しめるクオリティに仕上がっており、尚且つ『TDA04』から遊べて、『TDA03』までのストーリーも内包した形にしたい”

TDA04の名前変えた理由がこれなんだけど、これ01〜04まで入った完全版のことじゃないよな
完全版なら番号取るだけで名前変える必要ないし
0859名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 074f-HgAA)2020/10/25(日) 01:24:47.32ID:7k4UPa0T0
マブラヴ=タケミ みたいな所はある
「なんだこの水色のロボット?」ってなるよりは「マブラブ(マブラヴ)のタケミカズチ(武御雷)だ!」って未プレイ勢にも分かりやすいんじゃない?
0861名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 328f-1vko)2020/10/25(日) 01:30:45.29ID:N2sKhnFi0
TDA響死ぬのかね?
イメージボードが毎回不吉
0862名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2f-A4mH)2020/10/25(日) 01:35:47.70ID:Athnbys9a
>>861
ここまで不安を煽ってるなら逆に生き残るんじゃないかな 純夏のループからも外れたし変に捻らずストレートにハッピーエンドでいい気もする
0863名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4356-5rB9)2020/10/25(日) 01:37:21.13ID:2R/tE58p0
タケミーと不知火にそこまで言われるような差があるかな
TE観た人ならで両方知ってるし柴犬だけの人はどっちもわからん 
マブラヴに触れてない人にもタケミーはそんなに有名なもんなの?
0870名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9e2a-085U)2020/10/25(日) 03:54:26.90ID:huBlhPJ90
>>864
全部入りの完全版なら「04だけでも楽しめる」なんて変な擁護入れないでしょ
新規は絶対01からやるんだし「過去作も収録済みなので新規でも安心」みたいな言い方するはず
0872名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9e2a-085U)2020/10/25(日) 05:34:36.26ID:huBlhPJ90
二度のPVどちらも佐渡ヶ島でタケミカヅチだからA01じゃなくて近衛軍だしなぁ映像に映ってるの
しかも青タケミに乗ってるの第16斯衛大隊の斑鳩でしょこれ
オルタ本編じゃ立ち絵すらなかった気がするけどここまで前面に推すのか
0873名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c617-LBJF)2020/10/25(日) 06:18:13.49ID:OlV0tAyn0
次にアニメの新情報が出るとしたらいつだろ?冬コミはないけど12月末かな?声優公開は来年GWあたりで本放送は秋クールと予想
来年のマブラヴの日はアニメ効果も期待してるだろうし
0874名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 328f-1vko)2020/10/25(日) 06:58:45.93ID:N2sKhnFi0
タケミおすのは分からんでもないが実際出番そんなないんだよなぁ
0875名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5eae-A4mH)2020/10/25(日) 07:04:17.29ID:dKFqvqUq0
武御雷の立ち絵少なすぎて桜花作戦の時苦労したって言ってたくらいだしな
今見返すと本当に1つか2つくらいしか立ち絵ない
0877名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-VODU)2020/10/25(日) 07:07:47.05ID:tJR8j5h/r
アニメと同時に売れるのがTDAとソシャゲしかないならその宣伝をもオルタのアニメにぶち込むしか無いぞ
TEラストでテロドール出した様に響と柚子をアニメに出せ
0878名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2f-A4mH)2020/10/25(日) 07:29:37.53ID:cJU/1hzAa
https://i.imgur.com/GZXaUTW.jpg
キャラデザはこれに似た感じで行くんかな
これまでのフィギュアとは明らかに顔違うし、アニメオルタ準拠かもしれん
0881名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f3ae-3QM7)2020/10/25(日) 07:43:37.04ID:Yhti+b4F0
うーん……
561 名無したちの午後 (ワッチョイWW 071e-lA6G)[sage] 2020/10/24(土) 21:32:46.97 ID:dXLi+IYD0
今やっても微妙過ぎんだろ…旬のがしすぎて腐ってるじゃん
糞みたいなキャラデザも変えたんか?

563 名無したちの午後 (ワッチョイ af1b-gsHf)[sage] 2020/10/24(土) 21:38:35.96 ID:8EXgg/w/0
>>561
ってか進撃の後じゃな…

570 名無したちの午後 (オッペケ Sr87-lA6G)[sage] 2020/10/24(土) 22:43:05.91 ID:ppLLJzN3r
今更やっても逆に〇〇のパクリ扱いでオワコンだろ
というか見向きもされなさそう
銀英伝みたいに尺あるならいいけど
そもそもオルタまでたどり着くのか巻いても新規意味不明やろ
古参の通夜会場にでもすんのか

581 名無したちの午後 (ワッチョイWW 527a-dlNr)[sage] 2020/10/25(日) 01:56:39.32 ID:9Mb8ANK40
アンリミテッド編からの死に戻りがないとオルタでの行動が意味不明だしそれ以前の本編?がないと各キャラとのバックボーンも抜けるし
メカ動かしたいだけのストーリー意味不明アニメになるなこれ
0882名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af65-lnyj)2020/10/25(日) 07:47:50.55ID:AfMpFocy0
近衛主体のサイドストーリー的なアニメなのか??
0883名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2f-A4mH)2020/10/25(日) 07:52:00.53ID:HGgcjvuia
>>882
新規向けって散々言ってるのに斯衛中心の話なんてやるわけないやろ
0885名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f96-5rB9)2020/10/25(日) 09:29:39.41ID:Xv5wR6KA0
せいぜい2クールだろうけどその枠で最大限確保できる26話にするとか毎回OPかEDかどっちかカットするかとか
なんとか尺作ってください
0886名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-VODU)2020/10/25(日) 09:40:13.86ID:tJR8j5h/r
最初から無理やり全編アニメにする必要なんてないのになぁ
甲21号まで2クールやって反響よければ残りも予算アップで作ればいいのに
今どき大半のアニメが未完のまま終わってるしいいじゃん
0892名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-VODU)2020/10/25(日) 10:07:11.90ID:tJR8j5h/r
>>887
オルタだけでさえ2クールに収めるなんて到底無理だって俺らが一番良くわかってるじゃん
中途半端な出来で全編アニメ化して既成事実が出来ちゃったらもう2度目は一生無いよ
途中で終わらせときゃまた後年に希望の目は残せるけど
0895名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-VODU)2020/10/25(日) 10:36:47.35ID:tJR8j5h/r
誘導するゲームってインテのことでしょ?
TDAが来年か再来年の初頭に発売したとして、それから作り始めてさらに3年後の2025年発売とかでしょ、ちょうど良い時期じゃね?
0897名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9675-5rB9)2020/10/25(日) 10:51:17.36ID:Md9bMKnR0
甲21号まで2クールやる?
つまらないパートが1クール以上になって新規から切られる未来しか見えないな
エクストラアンリミはもちろん正直オルタ序盤もあまり面白くないのに
1クールまでに盛り上がる構成にしにくいだろう
0898名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9e2a-085U)2020/10/25(日) 10:54:23.20ID:huBlhPJ90
今の御時世オルタ2なんて市場が死んでるPCノベルゲの大作を
メディアミックス無して売るなんて博打でしかないしありえないと思うのもまた確か
その時のために後半を残しておくというのもさもありなん
0899名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9675-5rB9)2020/10/25(日) 10:57:05.74ID:Md9bMKnR0
大体それなら普通に3クールでやった方がいいじゃん
3クール尺もらえるなんてありえないって? 2クールの次に1クールやらせてもらえるのと大して可能性変わんねーよ
0900名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4356-5rB9)2020/10/25(日) 11:04:17.59ID:2R/tE58p0
ちゃんとやる方がダイジェストアニメよりは絶対いい
甲21号まで面白くないという意見は別にいいけど
そう思ってる人が多かったらマブラヴはこんなに反響もらえてないと思うよ
0901名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-VODU)2020/10/25(日) 11:07:10.47ID:tJR8j5h/r
TEも芝犬もTDA04もゲームは全部アニメと連動した企画として予算出てるわけで
オルタを一度のアニメ化で全部消化したら数年後のインテはどうやって宣伝して売るの?って話になるわけよ
TDAのアニメ化?そっちの方がありえないと思うけどなぁ
0902名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMcf-A4mH)2020/10/25(日) 11:07:13.81ID:XnRoDtVqM
栗林さんの声の遥ちゃんが
見れたらそれでいいです
0903名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9675-5rB9)2020/10/25(日) 11:07:35.97ID:Md9bMKnR0
アニメで儲けようなんて思わない方がいい
赤字になればいいぐらいに思ったほうがね
あくまでアニメはゲームのための宣伝投資ぐらいに考えるべき

仮にそういうスタンスならアニメの続きが作られることはない
だから一度にまとめて作った方がいいのだ

>>900
甲21号まで面白くないと誰がいった? オルタ序盤がつまらないと言っただけだろ
クーデター編とまりも騒動あたりは面白いと思ってるんでね
0904名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5eae-A4mH)2020/10/25(日) 11:10:50.24ID:dKFqvqUq0
クーデターは武が知り得ない未来でぶち当たる1個目の大きなイベントだし丁寧にやって欲しいわ
内容が内容だけにバッシングも多くなりそうだけど
0907名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5eae-A4mH)2020/10/25(日) 11:13:18.90ID:dKFqvqUq0
インテ出す前にほぼ確実に君望リメイク出さなきゃいけないんだよな…
0908名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1292-5rB9)2020/10/25(日) 11:17:09.37ID:6wHe5T1Z0
口うるさい原作者がいる限り改変は無理
スタッフの首が飛ぶからな

1かせいぜい2クールで原作ほぼそのままやって途中で終わりが現実よ
ソシャゲかパチが当たれば続きもあるかもな
当たらねえけど
0909名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9675-5rB9)2020/10/25(日) 11:19:42.29ID:Md9bMKnR0
インテ以前にProject ImmortalやProject MIKHAILを成功させなきゃインテが日の目をみることはない
そしてProject ImmortalやProject Immortal以前あるいは同時期にオルタアニメは終わらせる必要がある
0911名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-VODU)2020/10/25(日) 11:26:37.89ID:tJR8j5h/r
>>905
さすおに一期2014年 二期2020年
ごちうさ二期2015年 三期2020年
アイナナ一期2018年 二期2020年
ハイキュ三期2016年 四期2020年

今期アニメの続編ものなんてこんなんだぞ
分割して3年開こうがアニメ業界じゃ些事なのよ
0913名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9675-5rB9)2020/10/25(日) 11:33:12.91ID:Md9bMKnR0
Project ImmortalやProject MIKHAILに誘導することももっと考えてあげくれ
それがコケてもアニメ続編やインテやれる経済的余裕あるなんて思わないよな?
0914名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4356-5rB9)2020/10/25(日) 11:37:41.82ID:2R/tE58p0
序盤の解釈については悪かったね だけどクーデターから面白いのならわざわざ言うことなのかね

柴犬でもうしおととらでも封神演義でも超圧縮で幸せになった話は聞いたことない
キーコーがアニメの尺に合わせて書き下ろさないんなら同じ轍を踏むわな
0916名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9e2a-085U)2020/10/25(日) 11:42:22.93ID:huBlhPJ90
ソシャゲはオルタ2発売までの安定した資金稼ぎの役目でしょ
オルタ2を発売時のメディアミックスは別に用意しなくてはならない
何をアニメ化するかはもう決まってると思うけどね
販売戦略の計画も立てないうちからオルタ2の製作進めといてくださいなんてありえないと思うし
0917名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1e57-uNAS)2020/10/25(日) 11:43:18.70ID:0HJE3iKk0
シュタゲは超圧縮で前半1クールつまらんかったけど成功したな
0919名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5eae-A4mH)2020/10/25(日) 11:45:30.83ID:dKFqvqUq0
インテまでに乗り越える壁が多すぎて…10年で出せるかどうか
0921名無しさん@ピンキー (スッップ Sdb2-sFCE)2020/10/25(日) 12:02:42.81ID:uf2wTi3Td
武御雷がマブラヴの顔だと思ってるんじゃないの
アンリミオルタのopでも紫が押されてたし斯衛がどうのなんて関係ないと思うけど
0924名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5e92-RbP/)2020/10/25(日) 12:25:29.32ID:tNvz6gM+0
昔からだけど武御雷推しすぎな気がする
初見プレイ時、武御雷だけ知ってたからタケルが乗り換えるの今か今かと待ちわびながらプレイしてて結局乗らなくてちょっと残念に思った記憶
PVでも推しまくってるからアニメから入る人は勘違いしそう
0925名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMcf-A4mH)2020/10/25(日) 12:26:00.23ID:n/lVGSGXM
キモい拘りヲタの激論会?
0926名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8254-ZDBv)2020/10/25(日) 12:26:10.08ID:Q7+Sjmlo0
アニメ化したいっつって10年以上経ってるのにざっくりでもアニメ用にシェイプしたプロット用意してないならアホでしかないだろ
あのままやったら訓練で半分終わるだろ
0927名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 926f-Oe8m)2020/10/25(日) 12:48:40.70ID:z7HIFI/F0
>>926
クール数含めてどんな条件でアニメ化できるか分からないうちからプロット作っても仕方ないだろ
そもそもアニメプロットなんて原作者が一人で勝手に作るようなものでもないし
0928名無しさん@ピンキー (JPWW 0H5e-IKud)2020/10/25(日) 13:33:00.28ID:KMReoGpoH
ゲーム進んでなさすぎでしょ
0931名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5eae-A4mH)2020/10/25(日) 16:18:43.44ID:dKFqvqUq0
ヴァリキリーズに入るのが12月18日でクリスマスには甲21号作戦だからここら辺めっちゃ詰まってるな
0932名無しさん@ピンキー (スッップ Sdb2-sFCE)2020/10/25(日) 16:29:40.73ID:btQmYk9od
pv観てるとロボット頑張ってストーリーがなんとも言えないものになってしまった柴犬の悪夢を彷彿とさせて怖さ感じるな
あくまでロボットはおまけぞ頼むぞ
0935名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-g+i3)2020/10/25(日) 17:21:12.77ID:HT1zMQb8r
桜花作戦の時に黒武御雷に乗る改変もあってもいいかもな
武が00ユニットに乗っても最後の最後ぐらいしか出番ないし乗っても乗ってなくても変わらん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況