オルタ】マブラヴ総合スレ Part725【インテグレート】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 8645-grIW)2020/09/15(火) 01:56:01.31ID:HuyUSgKJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512

◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part724【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1594425811/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0895名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-VODU)2020/10/25(日) 10:36:47.35ID:tJR8j5h/r
誘導するゲームってインテのことでしょ?
TDAが来年か再来年の初頭に発売したとして、それから作り始めてさらに3年後の2025年発売とかでしょ、ちょうど良い時期じゃね?
0897名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9675-5rB9)2020/10/25(日) 10:51:17.36ID:Md9bMKnR0
甲21号まで2クールやる?
つまらないパートが1クール以上になって新規から切られる未来しか見えないな
エクストラアンリミはもちろん正直オルタ序盤もあまり面白くないのに
1クールまでに盛り上がる構成にしにくいだろう
0898名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9e2a-085U)2020/10/25(日) 10:54:23.20ID:huBlhPJ90
今の御時世オルタ2なんて市場が死んでるPCノベルゲの大作を
メディアミックス無して売るなんて博打でしかないしありえないと思うのもまた確か
その時のために後半を残しておくというのもさもありなん
0899名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9675-5rB9)2020/10/25(日) 10:57:05.74ID:Md9bMKnR0
大体それなら普通に3クールでやった方がいいじゃん
3クール尺もらえるなんてありえないって? 2クールの次に1クールやらせてもらえるのと大して可能性変わんねーよ
0900名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4356-5rB9)2020/10/25(日) 11:04:17.59ID:2R/tE58p0
ちゃんとやる方がダイジェストアニメよりは絶対いい
甲21号まで面白くないという意見は別にいいけど
そう思ってる人が多かったらマブラヴはこんなに反響もらえてないと思うよ
0901名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-VODU)2020/10/25(日) 11:07:10.47ID:tJR8j5h/r
TEも芝犬もTDA04もゲームは全部アニメと連動した企画として予算出てるわけで
オルタを一度のアニメ化で全部消化したら数年後のインテはどうやって宣伝して売るの?って話になるわけよ
TDAのアニメ化?そっちの方がありえないと思うけどなぁ
0902名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMcf-A4mH)2020/10/25(日) 11:07:13.81ID:XnRoDtVqM
栗林さんの声の遥ちゃんが
見れたらそれでいいです
0903名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9675-5rB9)2020/10/25(日) 11:07:35.97ID:Md9bMKnR0
アニメで儲けようなんて思わない方がいい
赤字になればいいぐらいに思ったほうがね
あくまでアニメはゲームのための宣伝投資ぐらいに考えるべき

仮にそういうスタンスならアニメの続きが作られることはない
だから一度にまとめて作った方がいいのだ

>>900
甲21号まで面白くないと誰がいった? オルタ序盤がつまらないと言っただけだろ
クーデター編とまりも騒動あたりは面白いと思ってるんでね
0904名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5eae-A4mH)2020/10/25(日) 11:10:50.24ID:dKFqvqUq0
クーデターは武が知り得ない未来でぶち当たる1個目の大きなイベントだし丁寧にやって欲しいわ
内容が内容だけにバッシングも多くなりそうだけど
0907名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5eae-A4mH)2020/10/25(日) 11:13:18.90ID:dKFqvqUq0
インテ出す前にほぼ確実に君望リメイク出さなきゃいけないんだよな…
0908名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1292-5rB9)2020/10/25(日) 11:17:09.37ID:6wHe5T1Z0
口うるさい原作者がいる限り改変は無理
スタッフの首が飛ぶからな

1かせいぜい2クールで原作ほぼそのままやって途中で終わりが現実よ
ソシャゲかパチが当たれば続きもあるかもな
当たらねえけど
0909名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9675-5rB9)2020/10/25(日) 11:19:42.29ID:Md9bMKnR0
インテ以前にProject ImmortalやProject MIKHAILを成功させなきゃインテが日の目をみることはない
そしてProject ImmortalやProject Immortal以前あるいは同時期にオルタアニメは終わらせる必要がある
0911名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-VODU)2020/10/25(日) 11:26:37.89ID:tJR8j5h/r
>>905
さすおに一期2014年 二期2020年
ごちうさ二期2015年 三期2020年
アイナナ一期2018年 二期2020年
ハイキュ三期2016年 四期2020年

今期アニメの続編ものなんてこんなんだぞ
分割して3年開こうがアニメ業界じゃ些事なのよ
0913名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9675-5rB9)2020/10/25(日) 11:33:12.91ID:Md9bMKnR0
Project ImmortalやProject MIKHAILに誘導することももっと考えてあげくれ
それがコケてもアニメ続編やインテやれる経済的余裕あるなんて思わないよな?
0914名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4356-5rB9)2020/10/25(日) 11:37:41.82ID:2R/tE58p0
序盤の解釈については悪かったね だけどクーデターから面白いのならわざわざ言うことなのかね

柴犬でもうしおととらでも封神演義でも超圧縮で幸せになった話は聞いたことない
キーコーがアニメの尺に合わせて書き下ろさないんなら同じ轍を踏むわな
0916名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9e2a-085U)2020/10/25(日) 11:42:22.93ID:huBlhPJ90
ソシャゲはオルタ2発売までの安定した資金稼ぎの役目でしょ
オルタ2を発売時のメディアミックスは別に用意しなくてはならない
何をアニメ化するかはもう決まってると思うけどね
販売戦略の計画も立てないうちからオルタ2の製作進めといてくださいなんてありえないと思うし
0917名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1e57-uNAS)2020/10/25(日) 11:43:18.70ID:0HJE3iKk0
シュタゲは超圧縮で前半1クールつまらんかったけど成功したな
0919名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5eae-A4mH)2020/10/25(日) 11:45:30.83ID:dKFqvqUq0
インテまでに乗り越える壁が多すぎて…10年で出せるかどうか
0921名無しさん@ピンキー (スッップ Sdb2-sFCE)2020/10/25(日) 12:02:42.81ID:uf2wTi3Td
武御雷がマブラヴの顔だと思ってるんじゃないの
アンリミオルタのopでも紫が押されてたし斯衛がどうのなんて関係ないと思うけど
0924名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5e92-RbP/)2020/10/25(日) 12:25:29.32ID:tNvz6gM+0
昔からだけど武御雷推しすぎな気がする
初見プレイ時、武御雷だけ知ってたからタケルが乗り換えるの今か今かと待ちわびながらプレイしてて結局乗らなくてちょっと残念に思った記憶
PVでも推しまくってるからアニメから入る人は勘違いしそう
0925名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMcf-A4mH)2020/10/25(日) 12:26:00.23ID:n/lVGSGXM
キモい拘りヲタの激論会?
0926名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8254-ZDBv)2020/10/25(日) 12:26:10.08ID:Q7+Sjmlo0
アニメ化したいっつって10年以上経ってるのにざっくりでもアニメ用にシェイプしたプロット用意してないならアホでしかないだろ
あのままやったら訓練で半分終わるだろ
0927名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 926f-Oe8m)2020/10/25(日) 12:48:40.70ID:z7HIFI/F0
>>926
クール数含めてどんな条件でアニメ化できるか分からないうちからプロット作っても仕方ないだろ
そもそもアニメプロットなんて原作者が一人で勝手に作るようなものでもないし
0928名無しさん@ピンキー (JPWW 0H5e-IKud)2020/10/25(日) 13:33:00.28ID:KMReoGpoH
ゲーム進んでなさすぎでしょ
0931名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5eae-A4mH)2020/10/25(日) 16:18:43.44ID:dKFqvqUq0
ヴァリキリーズに入るのが12月18日でクリスマスには甲21号作戦だからここら辺めっちゃ詰まってるな
0932名無しさん@ピンキー (スッップ Sdb2-sFCE)2020/10/25(日) 16:29:40.73ID:btQmYk9od
pv観てるとロボット頑張ってストーリーがなんとも言えないものになってしまった柴犬の悪夢を彷彿とさせて怖さ感じるな
あくまでロボットはおまけぞ頼むぞ
0935名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-g+i3)2020/10/25(日) 17:21:12.77ID:HT1zMQb8r
桜花作戦の時に黒武御雷に乗る改変もあってもいいかもな
武が00ユニットに乗っても最後の最後ぐらいしか出番ないし乗っても乗ってなくても変わらん
0938名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2f-Fq2P)2020/10/25(日) 18:05:21.40ID:qnqGuBzZa
なんかまだまだ情報小出しだな
0941名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af92-lgXy)2020/10/25(日) 19:20:15.44ID:c5QFN2Sy0
アニメ化で声優変更したら
変更分のを反映したゲーム版出してくれんかな。
ついでに武ちゃんもフルボイスにしてくれたらフルプライスでも絶対買うんだが
0942名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 57ae-86Hb)2020/10/25(日) 19:25:13.93ID:DZ7iU8Yt0
家ゲー売れてないから無理だろう
PC一般はさらに酷いしな

Steam海外勢なら日本の声優なんて意味が無いし
表の声優でエロゲー化も基本的には不可能だし
0943名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5e00-sils)2020/10/25(日) 19:26:58.63ID:teFI/4dT0
SFアクション全振りで行った方がいい
あのストーリーをアニメにするの無理や
そんでゲーム版TEみたいにそのアニメーションをインテで使えばいい
オルタリメイクでもいいぞ
0950名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9e2a-085U)2020/10/25(日) 22:55:32.19ID:huBlhPJ90
月詠一派はクーデター終わったら左遷でもされたことにして主人公に武御雷渡して退場でいい
君いた組君望組までいてキャラ多すぎてアニメじゃ収集付かん
出番回が来たら急に前に来てちょろっと喋っては次々と死んでいくギャグアニメになりかねない
0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 57ae-86Hb)2020/10/25(日) 23:28:50.06ID:DZ7iU8Yt0
普通に仕掛けるんなら
1クールで狭霧るけど別展開して え!? ってなって2クール目に続く…
じゃないかな

うたわれの様子を見る限り
2クール目確定でなくても1クール目で強引にアニメ化しそうな気がする
0954名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9664-JJjb)2020/10/25(日) 23:29:35.35ID:nfDoes+H0
どうせまたエイベックスのゴリ押しでマブラヴに縁もゆかりも無い主題歌になるんだろ、知ってる。みんなJAMが良いと思ってるけど今までの傾向から言って多分外してくる。

ピロピロピロピロゴーウィゴーウィ
0955名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9664-JJjb)2020/10/25(日) 23:34:02.75ID:nfDoes+H0
>>952
この時代にいい加減「アニメの続きはゲームやってね!」じゃ駄目だと思うの。
Fateなんかのコンテンツが成功したのはアニメ単体でも作品として完成されていて新規が大量に参入したから。
確かにゲームメーカーだからゲームやってもらってナンボ!っていうスタンスはファンには嬉しいのかもしれんが、ノベルPCゲーやるユーザーも少ないこのご時世じゃ悪手でしかないと思う。
0958名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5eae-A4mH)2020/10/25(日) 23:58:00.99ID:dKFqvqUq0
甲21号作戦から武御雷乗ってもいいとは思う
0961名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-Fq2P)2020/10/26(月) 00:12:24.87ID:fdrGjTHk0
どうせ何予想しても当たらんよ
0962名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6796-JJjb)2020/10/26(月) 01:27:57.25ID:UgllE1320
話かわるが青豚の作者ってマブラヴから影響受けてる?量子力学でてくるアニメとか初めてだわ
0966名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5692-kopO)2020/10/26(月) 10:36:17.44ID:YtyR6Ep80
武御雷そもそも斯衛内でも二個大隊あるかないかレベルで機数が足りないから……
戦技研部隊扱いのホワイトファング中隊でも唯依以外に配備されてるのか微妙じゃなかった?
副長の雨宮中尉(黄色)が「篁中尉の00式なら……」云々言っていたし、普通に考えたら自分は武御雷には乗っていないように聞こえる
0968名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6796-iTDa)2020/10/26(月) 13:08:02.63ID:h/JlE/Bw0
PV見る限りクーデター佐渡島はやりそうだけどそこまでにまともにやったら何クールかかるんだて話だからな
柴犬の超圧縮はクソだったしアニメ用にしっかり再構成、もしくは全部やらないで割り切ってほしいけどな
0969名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6796-JJjb)2020/10/26(月) 15:02:20.04ID:UgllE1320
初回1時間にして説明頑張って欲しい
0971名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5eae-A4mH)2020/10/26(月) 15:48:11.59ID:ciaNMXmI0
>>968
仮に2クール以上もらえるとしても、流石に一気にやるのは無理だからクーデターか甲21号作戦で一旦区切って分割になるだろうなぁ
0975名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2f-A4mH)2020/10/26(月) 16:51:41.88ID:RLjYJWBva
>>973
3クールだとしてもさすがに分割しないとTEの二の舞になる
ファフナー2期でさえもクオリティ維持の為に1クール後に半年空けたし
0977名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5eae-A4mH)2020/10/26(月) 17:07:12.90ID:ciaNMXmI0
>>976
うん、もしもの話を書いたけど2クールより多く貰うのは厳しいと思う
0978名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5ed2-5rB9)2020/10/26(月) 17:08:03.35ID:W32rROg+0
6話までにエクストラアンリミオルタ訓練終わらせる
9話までにクーデター終わらせる
12話までにまりも向こうで死なせて戻ってくる

16話までに甲21号作戦終わらせる
20話までに横浜基地防衛終わらせる
24話までで最後までやる

こんな感じでいいよもう
まあ作者のアニメ向け再構成シナリオに期待しておこう
0979名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa2f-Fq2P)2020/10/26(月) 17:33:29.84ID:AVPLsbNAa
かなりクオリティ高いアニメになる気がする
0980名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f72f-mtNy)2020/10/26(月) 17:41:20.32ID:h9+n84g90
戦闘は多分凄いクオリティでやってくれそう
問題はキャラだよなぁ
キャラや声優しか売れないご時世に戦術機のみのPVを出したのは冒険してるわ
評判は結構良いみたいだけどね
0981名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5eae-A4mH)2020/10/26(月) 17:45:55.23ID:ciaNMXmI0
>>980
声優も総取り替えかもしれないなぁ
0982名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 96c0-uNAS)2020/10/26(月) 17:49:36.45ID:j/VAtn8I0
ゲームの撃震みて思ったんだけど74式兵装担架ってブレードマウントでも突撃砲保持できるんかね?
ゲームでもアニメでも長刀装備するたびに突撃砲投げ捨ててた気がするんよね…w
0984名無しさん@ピンキー (スップ Sdd2-dxXm)2020/10/26(月) 17:56:38.18ID:in7NmujUd
オルタも一応よっぽどの原作ではあるんじゃねぇかな。オタ業界的には結構な足跡残してるし

問題は時期を完全に逸してるところだが
0988名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa83-mtNy)2020/10/26(月) 18:44:02.37ID:x6XsWFB9a
5ちゃんの萌えニュース+とか他のアニメ系まとめブログではオルタTVアニメ化の記事ってほとんど無いんだね
叩き一辺倒の記事になりそうだから良いっちゃ良いけど
0989名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5eae-A4mH)2020/10/26(月) 18:49:31.29ID:ciaNMXmI0
>>988
10年遅いとかエログロとかまりもちゃんとか騒がれるだけだしいいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況