エモーション・クリエイターズ Part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コイカツ作者のSSはちょっとレベルが違うな
かけてる時間の差もあると思う。エモクリ作者も成長著しいから変わっていくと思うけど
modが普及していないのが成長の足を引っ張りそう >>455
ここで気軽に書くとエモクリ評論家が論争を始めるからな
ワ有りスレならもう少し気軽に書けるんじゃない? >>461
映像とかそんな凝ってなくても評価高い人もいるやん
何を達観しとるんや 非公式村の評価なんかいちいち気にすんなってば
しょせんは一般客がとっくに見捨てた場所だよ >>462
無茶苦茶分かるわ なんかよく見るわこの感じ
色とか原色そのままぶつけてる人が多いからかな
個人的に良い意味で若さを感じるのは今ぱっと思いついたので
popon robiksu1 おシルかな >>435
ストーリー重視の人にはエモクリは向いてないよ
シーン作るのに煩雑で複雑な操作をマスターする必要があるし
キャラの座標、ポーズ、表情の設定、カメラワークそのた諸々
いろいろ大変すぎる。
カクヨムやノクターンに行った方がいい セーブとバックログが無い時点でストーリー重視は厳しいものがあるのでは >>462
めちゃくちゃ既視感あるな
映像美を求めるならコイカツの方が良いよね むかしディスコでエモクリ作者がコイカツ時代の自作画像はってるのみたけど
そっちのほうが綺麗だったもの
modありのスタジオとは映像面でも機能的に劣るんだろうな >>468
いや、エモクリってこれで、紙芝居つくるのに凄く向いてるのよ。楽だしね
UIが悪いって言っても素材まわりの問題がなかったりで相当作り易い
ただ、紙芝居シーンが好きな作者があんまりいないな
人が集まらなかったのが残念 スタジオにある波動柱とかのエフェクト類、そのほかのアイテム類も
そのうちエモクリに追加されるのではないかと思っていた時期も俺にもありました シナリオ重視→カクヨムやノクターンいけ
映像重視→コイカツいけ
あれ?これってクソg >>473
続いてたら有料DLCとあわせて
無料アプデで小出しにしていく気だったんだろうな
まあ全員が使えない有料コンテンツとかmodと同じで相性悪すぎるんだが
特典衣装どころかダークネスの衣装すら殆ど見ねえ ロビカス・もぐら・ゆりちゃんあたりの話めちゃくちゃ面白いんだけど
このスレの識者の間ではどのレベルのものが求められてるの? ロビカスもぐらは面白いね
でもゆりちゃんは台詞回しとキャラ立ての人で話そのものは別に評価されてないんじゃ 効果での演出技術はおまけの補助みたいな物だと思う。
漫画と一緒。面白い原作考える人でもそれを上手く絵にできず、面白く見せれないから作画担当の人描いてもらったりするんだ。
それと同じで、面白い話なのに評価されない人は魅せ方が上手くなくて損してるんだと思う。だから構図とか見直すと変わるかも。
例をあげるとgann氏の作品が一番わかり易い。あの人は構図とかアングルが凄い上手い。だからよりエロく感じてみんなの評価が高い。でもgann氏って決して効果を使った演出が上手いわけじゃないだろ?
結局そういう事なんだよ。 >>482
robikus1話もいいけど他もレベル高いよね
なんとか蝶とか文章だけじゃなく映像や音声も組み合わさって
ホラーとしてナチュラルに怖かった >>482
ふざけろ
>>483
面白い話なのに見せ方が上手くない作品に興味あるな
古いのでもいいから教えて欲しい >>478
好みの問題なのだろうがロビカスは全く俺にヒットしない
格好つけようとしてる内容の無い凡作ばかりに感じる
もぐらは完全に作品によるが馬鹿みたいなのに頭良さそうなのが凄いと思う好き
ただHパートでのあの顔だけが受け付けない残念すぎる
ゆりちゃんテンポだけは好きだが内容は本当にネジ飛んでるだけでストーリー皆無
あの独特の間が無ければ平凡も平凡で恐らく見向きもしない
全く話題に上らないがRX16やお口おじさんの様な解りやすく面白い内容が好きかな
作風だけでいけば俺もgann好きエロいしエロゲーだし
全て個人の感想だから異論あるだろうがこんなところ >>485
三郎氏のサトリ男の最初3話ぐらいってそんな感じじゃない? >>486
お口おじさんってストーリーのあるシーンあったっけ? >>485
ふざけてないけど
そこらへんのレベルの作者達なら読める作品になってるだろ
そこから先は作風が合う合わないのウェイトが大きくなるから掘り下げるつもりは無い もぐらの話を面白いと思えたことがない
「なンだわ」とか出てくると
この人これ本当に面白いと思ってるのかしらって思う エロいって言っても肉感とか表情、表現のクオリティは二次絵には絶対かなわない
作者同士がお互いの苦労を共感し合ってるんだろう
エモクリは作るのがメインの作家ごっこゲームだと思うわ >>488
ほとんど無い、ただ解りやすいだろ?
今どういう状況だ?と言うのがまず無いし面白いものもあるから俺は好き >>487
三郎氏…超一流作者さんじゃん
評価される前ってことだなやってみる
>>486
そうなのか…
色々意見あるみたいだけどゆりちゃんの評価は一致してるっぽくて意外
普通におもしろいと思ってたけどそう思わない人多いんだな >>491
エモクリ合わないなら止めた方が良いと思うぞ
俺はプレイ専だけど十分楽しませてもらってるよ コイカツや手描きで何百カットの作品作ってられるかっていうとなぁ
エモクリ使う理由はそこだよ >>493
ゆりちゃんは面白いよ
天然+文学で面白い。あんまり前に出さないけど(それが嫌味がなくて良いんだけど)
実はしっかりとした文学知識の背骨を持った作者だよね >>491
エモクリが初創作みたいな人が多そうだしね 散々こき下ろされたけど全部入りで導入のハードルの低さは圧倒的だからな ゆりちゃんはここで絶賛してる住人がいるだけだぞ。
このスレでの意見が全員の総意と思うのは間違い。むしろ公式からも非公式からもズレてる。一部の声のデカい住人の思うようになってるだけ。 >>498
本当にこれだと思う
UIは悪い。でもそれを帳消しにするくらい手間がかからない。全部入りなのが大きい
作ろうと思うともっともっと面倒くさいよね。2でないのかな。ツクールみたいに流行れば良かったのに >>499
それ言い出したら公式非公式の評価を正とするのも違くね
公式と非公式で評価ががらりと変わる作品も多いのだから エモクリ2出すなら会話パートとイベントパートで分けたほうがいいと思う。
いまのは両方一緒になっていて会話だけのシーンが色々手間掛かり過ぎ コイカツに見劣りするカットを何百回もクリックするのとお気に入りの同人とかエロマンガ
どっちかオカズを選べって言われてエモクリ選ぶのは作るのが好きな人だと思う
自分で作るのにわざわざストライクを外したりしないだろうし
完全にスレ違いになったすまん ゆりちゃんRPG作り続けてるんだな
ツクールの方が思い通りに作れるだろうしそっちに専念すりゃいいのに ゆりちゃんの作ってるRPGって要はぶっこ抜きでエモクリキャラ使ってるんだよね?
ガチ違法じゃん 例えばエモクリを使用して、ツクールRPGを作って無償配布して
次に作る有料同人ゲームの広告・宣伝みたいに使ったらイリュから止められるのかしら
もちろん有料のほうにはエモクリ一切使用しないでね イリュはお金取るのと二次創作とかで権利侵害しなけりゃオッケーって言ってるがな 許諾されていない使用方法で使う事 (翻案権侵害)に該当するね
無償だろうがそんなもん配布したらあかんで グレーゾーンではあるけどお金や著作権侵害が絡まなければイリュが動くことはないだろう 規約違反かどうか、また削除依頼出すかどうかはイリュが決めることで
それに従わなかったとしたら違法かどうかは裁判官が決めることやろたぶん そりゃイリュもよほどのことがないと動かないだろうな
見逃されてるだけだ
でもやってることは海外ぶっこ抜き勢と同じだ そもそも作ってますってだけで、配布するなんていってないよな
個人で楽しむだけなら何も問題ない 鋭意製作中的なSS用画面だけ作って雰囲気を楽しませる新たなスタイルなのかもしれんね
動画は半年以上前でエモクリのシーン(長編×2)出してるから真面目には作ってない気がするわ エモクリはプレイヤーの配布と商業利用の門戸を開かん事には閉じていくだけだな 逆にコイカツのスタジオ触ってみたけど言うほど劇的な絵が作れるとも感じなかったし何が楽しいのかわからなかった あれはMOD入れて絵描けない人が絵師ごっこするためのものかと まあエモクリもクリエイターごっこするもんだから同ジャンルだが 10年前は文章で抜けた
8年前は顔写真で抜けた
6年前は水着で抜けた
4年前はエピソード記憶で抜けた
2年前はイベントCGやエロ画像で抜けた
1年前はエロCGアニメーションで抜けた
そして今はエロ漫画かAVでないと抜けなくなった
歳を重ねて想像力を失った
台詞がついて、動いて、設定がないと抜けなくなった >>521
最近流行りのバイノーラルボイスはどうだい? >>522
そのうちVRに手を出すと思うで。ほぼほぼそうなることが決まってるよう
ワイは後追いなんや
創作ごっこも、何かを作ろうと思ったときに即googleで参考資料を検索し始めたときに
こりゃ向いてないなって思ったで
既にあるものを見たまんま模倣するのは簡単なんや
だからお世話になってるエロマンガをトレースしてキャラだけ入れ替えて遊んでる
それがエモクリをやってて一番恩恵を受けたところやで 既にある物を参考にして、新しい物を生み出すのは正統な進化の仕方だと思うが 25年前は同級生で抜けた
20年前は水月で抜けた
15年前は人工少女2で抜けた
10年前は少交女で抜けた
5年前はジンコウガクエン2で抜けた
そして今はエモクリでないと抜けなくなった
2000年頃までのエロゲはそんなにエロなくても不思議と満足してた。 目をつぶって頭の中でエロいイメージしてみると、一瞬浮かんではすぐに真っ暗になるんだナ
ガキンチョのころはそんなことなかった気がするんやけど
あれやな、贅沢を覚えると代償を払うんやな! 小説読んでるときは未だに想像力働いてるな
最近しんどくて読んでないけど ミネルバの梟の2話は、警察が被害者の実家に行って
ちゃんと聞き込みをすれば、速攻で解決した事件だと思った。
まあ、実際の警察も首つり死体を見つけたら、ろくに調べもせず自殺断定する
くらい怠慢なのかもしれないけど。 >>529
1話だって屋根の形見て警察が何も感じず捜査もしないのがおかしいわ
何故こんな話で評価されてるのか全く判らない 警察が無能って推理もののお約束じゃね
コナンとか金田一とか
そこを話作りの評価に繋げるのはセンス無いわ 最低限の事だろう?比較対象読み返してから言ってくれw お話として、警察があまりに無能すぎたら、探偵が優秀ってことにならないじゃん。 警察は基本無能で良いよ
有能はライバルキャラがやればいい 日本の警察>>>アメリカの警察
このくらいのイメージでいるから問題ないかな 公式で評価低いのもそこだと思うが
読み手も無能ばかりならもっと評価されてるだろう
画面の作りは好きなんだがな 読み手が有能とか無能とかの話じゃなくて
一般的なアメリカ警官の能力をどのレベルに見てるかによって違ってくると思うけどね
俺の中ではアメリカの警官の平均レベルは日本に比べるといい加減なイメージだね アメリカの警察に失礼だが
俺のイメージだと事件現場に入った瞬間両手を曲げてやれやれとか言いながら
ドーナツ食べて適当に誰か撃ち殺した後大雑把に分析して事故処理してる 密室で首つり死体が発見されて、警察はろく捜査もせず自殺と断定。
不審に思った関係者が探偵に捜査を依頼し、探偵が被害者の周辺を調べると
意外な人間関係が浮かび上がってきて・・・
簡単に言えば、そんな事件なんだけど、特に探偵が優秀でなくても真面目に聞き込みすれば分かる話だろうと。
奇想天外なトリックはなくて、コナンでいえば、メグレ警部が無難に解決できる程度の事件。 賞の選考会でもやってるのかってぐらい白熱してるなお前ら あぁすまん、読み手が云々は公式の評価に対する話で作品内容ではない
作品に関しては541とほぼ同じ感想で、はぁ程度しか思えないんだよなと言う話 ミネルバはプレイしてないけど警察は無能で良いよ
だって、そうじゃないと探偵役の有能さが引き立たないじゃん。お約束ってことで良いと思う
いや、そこら辺ちゃんとしてるのもあるけど、トリックだのなんだののハードルが上がるよね
並の警察じゃ見つけられないようなネタを考える必要がある。けっこう難しいと思う こういう読解力無い人が褒めてるのかな
無能であることと、怠慢であろうとやるべきことに一切触らないのは別でしょ
>>535
俺TUEEE系でも、白銀さンちの武君みたいに見せ場として無双するならまだしも、なろうみたいに周囲下げてまで持ち上げるタイプは好きじゃないわ >>545
プレイしてないから分からんのだけど
不自然なレベルで無能すぎるだろって言いたい訳ね
周りをさげて俺TUEEが好かんのは私も同じだわ
そう言う感想をもっても良いと思う なんつかー金田一でも警察は無能(疑わないで形式的に進める)なもんだけど
その形式的に進めるレベルのところで、おかしいだろって言いたいのは分かった
まぁ俺は良いけどな。自分が推理物で見たいのは、探偵がトリックを解いてTUEEするところだから警察は適当でも
ミネルバがそうなってるのかは知らん ホームズみたいな古典のオマージュでしょあれは。どっちかというとキャラもの
ガバいとこは目をつむってオチやキャラの掛け合い楽しんでねって感じ
そういう方向で俺は楽しめたし、エモクリの尺的にもあれでいいと思う。多分本人もわかってやってるで 非エロは元々プレイされにくいから評価もされにくい。エロゲなんだからほとんどの人はエロ目的で買ってるからそれは仕方ない事なんだけどね。 俺もそう思うわ
つか全裸先生のイベントどうなるのかな
秋の体育祭、文化祭でやるなら、もう準備始めないとシーン作りなんて間に合わないぞ 警察のキャラが出てきて無能アピールしたわけでもないし気にはならないかな しかしもぐら氏のぞうさん見てると思うな。いいね付けてるのはやっぱりほぼ作者なんだなーって。
ダウンロード76に対していいねが16も付いてる。元々もぐら氏は他の作品のパロ作ったり、交流を求めてる感じで、今回も非エロだがギャグなんで押しやすいんだろう。まあもちろん技術も高いんだけど。 >>553
なんでプレイ専はいいねつけないんかね
いや、もぐら氏のぞうさんが作者受けしただけであって
他の作品は普通にいいねつけてるのかもしれないぞ 内輪受けの内輪ってどこなの?
ぞうさんはまだ見てないんだけど、オツベルのパロだと思ってる
非公式にある作品(オツベル)のパロ作品を、非公式に投稿するのは内輪ウケでもないような… 探偵物ってミネルバ・もぐらミネルバ・るなるちゃん以外なんかあったっけ? >>554
なら非公式なんか見なければ良いのに・・・無理して見ることないよ ストーリー勢がせっせとテクニック勢否定してたら自分以外で上手いと持ち上げられて頭きてるだけかと。
全員作者のエモクリで普通のエロゲスレのような全員プレイヤーの会話はできないんですよ。 >>555
プレイ専が付けてたら全作品のいいねがもっと多くなると思わない?現状作者からのコメントの数に近い数だよね?
ダウンロード数見てても少なくてもプレイ専ユーザーは500人ぐらいはいるよね? 落としてプレイした後にわざわざまたページ開いてイイね押しに行くとか余程じゃないと普通やらんて ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています