ハミダシクリエイティブ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
――運命か、必然か。
前代未聞・空前絶後、「くじ引き生徒会長」の戦いが、今、始まる……!
まどそふと第六弾「ハミダシクリエイティブ」
学園に来ない女子と見過ごしがちな青春を探す学園恋愛ADV
2020年9月25日好評発売中
■公式サイト
まどそふと
http://madosoft.net/
製品ページ
http://madosoft.net/hamidashi/
■前スレ
ハミダシクリエイティブ [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1598013347/
■関連スレ
まどそふと Part4 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1597659842/
※次スレは>>980がお願いします 兄を監禁して脅迫して芸能活動続けさせるのが一番じゃない 兄関係関連は愛宕さんはもう見えてる核地雷と理解して諦めてそう ここ突いたら確実に業界からひよりん引退するって確信してそう >>162
他のゲームだと、葛藤がすぐに出るから兄の選択肢として気を使った感じにも思えるな ひよりん、フォロワー数は花澤香菜に近いから(ちょっとだけひよりんが上)
全盛期の花澤香菜くらいなイメージなんだろうなって
常磐は3000部って壁サークルだと無難なレベルだよね?
シャッター前じゃないっぽいし そもそも声優になった理由やら家事したい理由やら同じ学園行く理由やら何から何まで兄一筋の人生だしなあ
兄がいなくなったら間違いなく壊れそう ストーリーの都合とはいえ、レマがぶいさいんに所属してたの違和感だったな V外来はほとんど知らないんだけど、ぶいさいんって元ネタあるの? 5文字名前会社あるしそれにあやかってるだけではないかな?
ホロライブやぶいらいぶやミギナナメやにじさんじみたいに ひよりんについては正直塩ルートの終盤のやつが一番刺さった
全ルートしっかりプレイできたのは久々だわ
みんな可愛かったし良い子だった 割とマジで人気が読めねぇわ誰が1位でも不思議じゃない。強いていえばたこ焼きっぽいけど ワガハイだと人気投票で兎亜が強かったけど妹としての方向性はひよりんとは別人だしね
兄依存度で言えば似たレベルだけど 読めないな全ルート魅力的なの凄いよ本当
個人的にはワガハイ超えた認定したい そういえば兎亜も実妹だったっけ?
ワガハイはこっそりゴム外しのシーン好き 1位はたこ焼きかひよりんじゃないかな
他の2人が劣ってるとも思わないけど >>177
まじでそうなんだよな。あの4人に3位と4位がいないんだ ワガハイと同じで会話のテンポがいいよな
やっぱりこういった萌えゲーは絵が可愛いのは勿論だけどシナリオも読みやすいのが一番だ ヒロイン的にはみんな好きだけど個人的に普段精神的にタフな娘の見せる弱い部分が刺さるからひよりんに指輪渡す辺りがもうダメだった。無限にちゅきちゅきやってて欲しい
りりりこさんの納得のさせ方としてはあすみ√がよかったな。「無理に外に出なくて良いけど外は楽しいからもし気になったら出て来て欲しい」って答えとしても納得度高い まあしおさんは4位だろう
なんならアメリ以下の5や 詩桜先輩は個別含めても好き嫌い別れそうだからなぁ
ただの無責任な人から、ゴーイングマイウェイなだけで責任は割ときちんと取ってる、って変わったけどねー
アメリは個人ルートこそ無いけど、所所で美味しい所は貰ってるし、出番もメインヒロインと大差ないレベルだから4位に食い込む可能性はあり得なくは無いんだよな...
多分サブ3(4)人の中で一番√望まれてるだろうし 真ヒロインであるところのレマちゃんがどこまで食い込めるかだな アメリは攻略したいのに個別シナリオでまたアメリが曇ったりしないか不安も感じる 他の友人がみんな鍵アカもっててアメリの悪口言ってる件とか何も解決してないよな
時間経ってそう言うことしなくなってるかも程度で むしろアメリは個別で曇る要素しか残ってないからなぁ
日常系の本作なら主人公がスカッと解決してくれるのは判っているけど
エロゲのいじめといえば、すば日々やクロノボックスみたいに最悪な展開の作品も少なくないから身構えてしまう ぶっちゃけ、あのグループから抜けて常盤とサークルでレイヤーやってる方が楽しそうだよなぁ
多分華乃√入らないパターンでも売り子は継続するだろうし
アメリ√に入ったとして文化祭は何やるんだろう?
彼女はクリエイターでは無いしなぁ
その場合、文化祭枠はひよりんの朗読劇が第一候補っぽいが 華乃ルートでも言われてたけどアメリって結局あの5人とは違う人種だからな
ただひたすらいい子だからああやって輪の中に入れるけど4人と比べてもはみ出しもの感が少ない アメリの問題解決せず性悪ギャルも制裁されないまま終わるとか完全に予想外
完全にFD前提の作りだよね 彼女がクリエイターでないならトモすけがクリエイトすればいいんだよ
アメリはハミダシモノではあるでしょ、クラスで上手くなじめてないって意味で アメリはシンプルに読モ頑張ってるだけで、ハミダシの原因がシンプルに嫉妬だからなぁ
アメリ本人に非がほとんどないのがたち悪い
なんとなくだけど、アメリの背景って華乃のそれに近いイメージある アメリとりりりこさんについては謎とか問題とか残りすぎてるからまぁFD要員だよね感凄い 共通終わって詩桜先輩ルートから始めたけど中の人エロシーンの演技めっちゃ下手じゃないか そうなのか?新人だからかな
塩先輩√まだやってないや 塩声優さんは普通の演技からも新人ぽさが伺えるくらいだからなぁ… ワガハイの時は発売日から二週間後ぐらいに発売後人気投票始まってるな >>201
肉まんは大丈夫でしょ事前に許可もらってるし(いろいろどうなんだってつっこみはあるが) 現代に受肉した天使ちゃんと正直塩先輩も大丈夫な気がする
華乃ちゃんがこういうのに1番デリケートでシビアそう 三浦大根先輩はひよりん相手にちょっとキモいオタクと化してるレベルだしまぁ大丈夫だろうが……たこ焼き√はな
生徒会解散の時に肉まんと一緒に登校しようとか言ってたしアレで兄以外にも依存先を見つけた感じなんだろうかとかちょい思った 広夢きゅんにトイレに連れ込まれた時に勃起してしまったんだが異端か? ぶっちゃけ他のルートでのひよりんのその後は考えたらドツボにハマりそうだし基本的に考えたくないわ
どっかで崩壊する未来しか見えない そいや生徒会続けなかったのってたこ焼きルートだけか
主人公が在学中にクリエイター寄りの方向に進もうとしているから違和感はないんだけど >>206
まあ他ゲーでも問題は抱えてるけど選ばれてないルートのヒロインのその後どうするんだろうとなってもしょうがないしな考えるだけ野暮か 塩先輩ってアクセルワールドの黒雪姫の声優さん?それにしか聴こえないんだが
俺の耳が腐ってるのか皆あえて触れないのか分からないけど 塩√の妃愛はドラマCDの流れもあるしなあ、というか中々にえちちでした たこ焼きさえなんとかなればハーレムも夢ではないのかな 妃愛の本質がむき出しになるのが塩√のあれだからなぁ
何で私を気遣うの!?で涙腺緩む シナリオが一人だからキャラがぶれなくていいな
複数いると√によっては別人みたいになる作品もあるし ひよりんは初対面の相手に対しての壁が物凄いよね
人間不信をどれだけ拗らせてるんだという
初対面時の常磐と塩パイセンに対してのテンプレ回答はちょっと驚く
最後まで生徒会の面々の前ではおにぃ呼びはしなかったし
おにぃ呼びをするのはミリさんの前だけか? 裏アカの会話とはいえ、お兄呼びのツイート見せてるゆっこちゃんも結構信頼度高そう
ひよりん曰く、マジもんの天然だからガードも甘くなってるのかも
華乃も人間不信拗らせてるけど、あっちは一度信頼されるとホント面倒見が良いからなぁ
ひよりんの場合は、友人判定の上に身内判定を越さないと甘えてくれないんだろうが 個人的にひよりん√の関係性というか二人だけで完結してる空気感超好きだからもしFDとかでアフターとかなったりしても恋人バレしないでくれると俺か喜ぶ
後ゆっこちゃんは最後まで実は鍵垢開いたのはわざとでひよりんの精神更に削ってくパターンを疑ってて正直すまんかった。単なる天然でよかった >>221 まあそうじゃなきゃあそこまで人間不信拗らせたひよりんが友人認定しないもんな
個人的にはミリさんにバレる展開は見てみたい
バレて、その上で二人で生きる覚悟を見届けて、もうアタシは必要ないかな...って一歩身を引くようになる展開とか バレるとしたらミリさんだろうね
二人で寝ているところを見られる可能性があるし
実質的な保護者だから家の鍵も持ってるだろうし
でもミリさんが曇っているのは見たくないし、かといって近親相姦を軽く受け止めて貰いたくもないからバレないままの方がいいな プライベートで頼れるのはお兄だけだからって台詞が闇深すぎた
だがそれがいい
ゆっこちゃんやみりさんも良いとこいってると思うけど
気の置けないレベルではないんだろうな 実の兄弟でーとかそれナシ寄りのナシじゃん
ぎゃんビビったんだけど、ともすけそれマ? ミリさんは陽キャの権化だからあの兄妹が近親相姦とかそういう発想にも至らなさそうよね
現場を目撃しようものならまず理解が追いつかないんじゃなかろうか 現場じゃなくて、指輪を発見するパターンとか?
うーん、それでも”兄妹恋愛”にまでは流石に結びつかないな 三浦大根脚先輩とか兄妹恋愛知ったら嫉妬と絶望のあまり精神崩壊起こしそう と言うかあの三浦大根先輩、ひよりんの兄への依存っぷり聞いちゃってるからむしろ応援するまである
と言うかあの人頭いいし、ひよりんのインタビューと二人の空気で勘づいてもおかしくないまである この主人公一貫性あってええな
気持ち悪いところとか 体験版時点で主人公と先輩がどう転ぶかで不安要素あったけど蓋を開けてみれば満足できる良作だった 気持ち悪さが終始ブレないから途中から気持ち悪さがそんなに気にならないと言うか、「きめぇwww」で流せる
妹の金でガチャ回してるクズだと思ったらただの前借りみたいなもんで、親の資産から出す訳でもないっぽいしな 妹にたかってるのも、そうしないとひよりんが潰れるから、ってのもあるしな
ボランティアの件や、ヒロイン関係で、一度やるって決めたことにはとことん全力で頑張るのが好感持てる ひよりんルート入るまで主人公にすら弱音吐いてなかったっぽいし、ルート外だといつか壊れそうでかわいい 300円あげるくらいの感覚で300連ガチャ回させてくれる身内怖い 自分で回すときは遺産から出してたみたいだし事務所TOPクラスの声優ならはした金なんじゃないの まぁあの辺バトルマンガの後半みたいなノリで金額インフレさせてそうだからなんとも言えない そういやひよりんエピローグで生徒会役員やめちゃったけど進級は大丈夫なんかな
仕事の数も元に戻ったみたいだしちょっと心配 ノーマルルート見てたけど、やっぱりミリさんも智宏のこと好き過ぎるよなぁ
あの人の場合は保護者目線ではあるけど
なんだかんだで一線超えたら一気に距離が近くなりそう
...ホントFD出ないかなぁ たまに挟んでくる「めもめも」って何なのかなーって思ってはいたが課金額メモしてるのに気付いてからなる程ってなったわ
あの兄妹兄妹だけど互いが互いの親でもある感じのイメージ有る マジでここまで全ヒロイン好きになった作品初めてだわ
ファンディスクが出たらアメリとかのルートがあるんだろうが
正直その分既存ヒロインアフターの話をながくしてほしいぐらいだ ヒロインがみんな良いのはもちろんシナリオも退屈せず不快感もなく必要以上に暗くもならず良い出来だったし近年の萌えゲーではかなりいい線いってるわ
サブキャラも攻略したいキャラ多いしりりり会長の掘り下げがあからさまに雑なのもFD前提だろうから期待
甲賀弦之助みたいな名前の新人?ライターは覚えておく ライター新人やったんか
ライアーの新人(絵師+脚本)も優秀だと思ったけど
日常系縛りの枠でフルプライス作品作れるのはすごいな ライターは誰かの別名義疑惑が出てる
ディレとか企画を兼任してるわけじゃないのに新人ライター1人で書かせるとは考えにくいし なるほど別名義の可能性か
さすがにあれだけのボリュームを新人一人に任せるブランドじゃないよな
KAIやライアーの新人作品はロー〜ミドルだったし エロゲのライターなら単独担当作として名前売れるし別名義は考えにくいな
ラノベからでも引っ張ってきたとか? そうでもない
安堂こたつとか作風によって名義切り替えてるし
フリーになった影響で名義変更とかもロミオがやってるしその可能性もある CUBEがラノベ作家集めた新作出してたけど、一人一ルート担当だったし
全ルート一人ってのはそれなりに実績と経験あるライターじゃないかな
しばらくエロゲから手を引いていたけど復活したとかだろうか
やたら細かい歴史うんちくとかライターの趣味だよな まあ無駄に歴史ネタ披露してたよな
正直しつこいぐらいだった 予約忘れてたんだけど届くのが10月20日〜11月20日て…
遅すぎかよ そこまで待たされるなら普通に店頭で買った方がはえーのでは ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています