オルタ】マブラヴ総合スレ Part726【インテグレート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイW 9e2a-0R28)2020/10/25(日) 22:57:29.99ID:huBlhPJ90

◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
オルタ】マブラヴ総合スレ Part725【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1600102561/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0241名無しさん@ピンキー (JPWW 0Hbe-6+eM)2020/11/06(金) 01:45:10.65ID:a1roMyLJH
フルCGの女の子あんまり好きじゃないけどおっさんとか男性は好き
0252名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6d2f-Ssis)2020/11/06(金) 07:25:11.45ID:9Yd2dFh+0
てかあの枠でオルタだけ製作会社が未公開なんか…隠してもしょうがない気がするけど
そういえばアニメHPの紫武御雷ってCGなの?手描きにしか見えんけどCGなら凄いわ
0265名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-k7cm)2020/11/06(金) 11:33:49.78ID:ArMtMo6Fr
テレ東からフジって放送地域が3倍くらいに広がるしガチで勝負仕掛けてきたな
もう残された弾がこれしかないし出し惜しみしてる場合じゃないか
0266名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9664-B7/O)2020/11/06(金) 11:35:10.38ID:6/cjSQvf0
フルCGのキャラは抜けないから駄目だ
ULTRAMANとか、戦闘シーン以外は動きカクカクだったぞ
0268名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9664-B7/O)2020/11/06(金) 11:37:29.42ID:6/cjSQvf0
アルペジオの人物CGは悪くなかったし、あのレベルなら文句はないんだけどな
コトブキ飛行隊はモブが手書きだったせいでメインキャラが浮いてた
0273名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-WR8H)2020/11/06(金) 12:19:25.77ID:ArMtMo6Fr
今まで通りならネトフリ独占配信になるだろうからネトフリマネーがっつり入ってるな、まじでありがたいわ
視聴数が付けばヴァイオレットエバーガーデンのように新作の予算がすぐ降りるから、TDAやオルタ2のアニメ化も夢物語ではなくなった
0275名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d96-Pg6m)2020/11/06(金) 12:39:18.54ID:m+aaGEB10
まぁ我々信者が気にするのって作画の安定性や戦術機の機動とかだろ?そこはネトフリマネーでバッチリなんじゃない?
受けるかどうかはお話次第だからそこはキーコーのアニメ用脚本と監督の腕しだいな気がする
0276名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 311f-xrpd)2020/11/06(金) 12:56:44.11ID:QzZ8K6O/0
2、3年位前だか、キーコーもリツイート位しかしなくて全く何にも動きない年あったよね?もうあの時AGEもマブラヴも終わりだと思ってたよ
0278名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba6f-Bt6p)2020/11/06(金) 13:09:58.37ID:0ppstOyM0
キーコーも終わりだと思ってたろうよ
キーコーは柴犬辺りでマブラヴプロジェクトから外れて
自身のマブラヴにおける最後の仕事のつもりで作ったのがコミカライズ最終巻に載せた霞演説のオルタエピローグって話だし
0280名無しさん@ピンキー (バットンキン MMf9-H6yT)2020/11/06(金) 13:26:49.47ID:1IYPMrv2M
>>276
>>278
あれ旧ixtl末期のヨシダが個人サークル始めた頃か
ストフロも頓挫してマジでヤバかったな
あのままズルズル無能の食い扶持になるよりかはAvexに買われたのはタイミング的には良かったかもな
0281名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4e2a-flYj)2020/11/06(金) 14:03:13.19ID:p9mnt/9I0
パチスロメーカーの中の人がフジのノイタミナ枠でマブラヴオルタのアニメ化決まって製作委員会に入ろうとしたけど
京楽に勝てなくて降りたら後に京楽も降りてフジが補填することになったって9年前の2011年に呟いてたけど
まさか塩漬けってこの時の事で?9年越しの裏付け取りか
0282名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1ae6-6QH5)2020/11/06(金) 14:53:44.37ID:RKu8NIMq0
人間は手書きにしてほしいな
人間CGはディズニーやドラえもんレベルでどうにかってレベルで基本ダメだわ
0284名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-otEn)2020/11/06(金) 17:02:33.69ID:koX8N6V2a
+ULTRA枠のアニメはどれもクオリティ高いよ
面白いかどうかはともかく、そこらの深夜枠よりは予算が違うみたいだ
CGにせよ手書きにせよ、質を維持できる制作会社が選ばれてる
0294名無しさん@ピンキー (オッペケ Sra5-WR8H)2020/11/06(金) 19:08:03.26ID:ArMtMo6Fr
普段は一般向けの質アニメや女性向けアニメばかり作ってるノイタミナの新作情報番組の大トリで紹介されたおかげか
「え、マブラブってなに」みたいなコメント沢山あったし、ツイッターでも女の人が興味持ち始めてるの何人か目にした

新規の注目が確実に増えてる最中に今日の広報で開口一番にバイデンガートランプガーはイカンでしょ、誰かあいつの口を止めてくれ
0297名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-j2vB)2020/11/06(金) 21:06:53.43ID:p6UO2E8ha
攻殻は押井守に好きに改変されててあんま好きじゃない
とか思ってたら原作が鬼哭街になっててホアー?ってなった思い出 どっちが先か知らんけど
0299名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1ae6-6QH5)2020/11/06(金) 21:34:26.76ID:RKu8NIMq0
>>294
あのメカだけのPVで興味持つ女がおるんだな
0302名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a18-JnQX)2020/11/06(金) 23:00:03.72ID:+7JMiQbi0
>>294
煽り抜きでマブラヴ引いてはアージュにとって一番の癌細胞になってるよなキーコー
数年前のヘイトツイートでアニメ頓挫した某なろう作品の二の舞にならないか凄く心配
0303名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9664-B7/O)2020/11/06(金) 23:25:41.78ID:6/cjSQvf0
しばらく政治ツイートとかは控えて欲しいな
これがラストチャンスだろう
0308名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9664-B7/O)2020/11/07(土) 00:21:00.69ID:MHXTVBv30
>>307
原作者が口出ししまくった結果クソアニメになったfate/extra…
0311名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba6f-Bt6p)2020/11/07(土) 04:19:57.71ID:ZrKreIpz0
ウンコールやdies iraeは、元々アニメ向きの原作じゃないから原作の通りにして面白かったのかというと疑問だし
というかdies iraeはそもそも脚本以前の問題だったし
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9664-B7/O)2020/11/07(土) 05:51:03.95ID:MHXTVBv30
構成に小林靖子(ジョジョや進撃を担当した)とか呼べれば勝利確定なのにな
原作の良さを活かすのは勿論、原作ファンにも好評なアニオリを入れてくれる
0314名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4e2a-flYj)2020/11/07(土) 06:02:47.75ID:BUbZnU4q0
尺の制限もなくダラダラかける原作者と
毎週23分の枠内で盛り上がりと引きを足し引きして作る構成作家
求められるセンスがまるで別物だしの
アニメでたまにある原作者回は得てして不評なことが多い
0317名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7d96-B7/O)2020/11/07(土) 07:59:43.55ID:3ba9n1rF0
いやー放送時期が10月からってのがもうたまらんよね
0319名無しさん@ピンキー (アウアウイーT Sa65-3cg3)2020/11/07(土) 08:40:49.56ID:07SKnt3ya
>>216
インタビューのソース教えて。
0324名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1ae6-6QH5)2020/11/07(土) 10:56:57.00ID:dtTFIuNm0
>>316
麻雀回は主人公の中の人が不憫に思えるくらい酷かったな
アニメにする場合は自由にやらせてはいけない
0337名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4e2a-flYj)2020/11/07(土) 21:19:15.77ID:BUbZnU4q0
昔と違って手描き並みのクオリティを求められるから逆に手間が手描きと変わらないということ
外連味出すためにカット専用のパース付けたモデル用意したり関節外して再配置したり
しかしモデルは使い回せるから話数多いほどトータルコストが下がっていく
0340名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d692-mYJC)2020/11/07(土) 23:48:51.48ID:bw1/H2Mo0
戦術機って破損描写多いから壊れたメカが描けるかも重要なポイントだと思うんだけど、フル3DCGだとそこらはどうなんだろう
TEも柴犬もCG部分はあんまり派手にはぶっ壊れなかったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況