オルタ】マブラヴ総合スレ Part726【インテグレート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイW 9e2a-0R28)2020/10/25(日) 22:57:29.99ID:huBlhPJ90

◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
オルタ】マブラヴ総合スレ Part725【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1600102561/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0442名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cd96-i1XY)2020/11/12(木) 04:06:25.59ID:B/hmOltf0
バイオの銃みたいに今さらになって戦闘機の呼称の特許侵害とか言い始まったらおもろいな
ファントムとかトムキャットとか日本国産機以外名称変更になる
0445名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Spb9-MTCi)2020/11/12(木) 18:12:16.04ID:vdgcfOfgp
Diesアニメは地上波放映中はどうにかフォローしようとしてたスレ民が、地上波終わった途端ブチギレて実質アンチスレ状態に反転したのが印象的
アニメの出来も会社やライターの態度も悪かったしそりゃそうなるだろうって感じだったが
0446名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c354-3c5n)2020/11/12(木) 20:24:13.48ID:AMb7bGKj0
dies観た時TEや柴犬って恵まれてたんだなって思いました
0447名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1518-IHsz)2020/11/12(木) 21:19:31.92ID:RdVlj7QO0
TEや柴犬は(全年齢だけど)エロゲ系列アニメ化の中ではかなり恵まれてる方なのは確か

マブラヴ知らない新規ですら最終回までちゃんと完走して見てくれた層がそれなりに居たレベルの出来だったんだし
大抵のエロゲアニメは殆どの新規が途中脱落するレベルの出来で終わるし
0449名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-qAKS)2020/11/12(木) 22:13:31.00ID:WSWBP2Bt0
>>425
笑える
夢見るのもいい加減にして欲しい
なんか恥ずかしい
0451名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed1a-ggvg)2020/11/12(木) 22:31:29.62ID:PHYcO1ct0
オルタ当時上の階で作ってたスクイズみたいに信用の代わりに得た知名度でないのは大きいと思う
もちろんアージュも完璧には程遠いが今後も頑張ってほしい
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4344-mhuW)2020/11/12(木) 22:56:59.47ID:XIwbjykh0
曲があれだったけど内容は好きだったぜ
0456名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4b17-4yOb)2020/11/12(木) 23:25:36.81ID:FgZYZo8e0
TEでは栗林さんやロデオ、美郷さんも歌ってたし、オルタの主題歌もエイベックス歌手+この3組のどれかになるのかねぇ
JAMにも歌ってほしいけど可能性はあるのかな
0465名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa41-qAKS)2020/11/13(金) 04:04:50.64ID:64+TVhJTa
話よりキャラが不安なんだが?
放送時期まで発表してるのにキャラが出て来ない
話がかなり改変されてるからキャラも違うとか?
まさにオルタナティブか
0466名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23e6-6T9Z)2020/11/13(金) 09:34:53.59ID:oo3CAbdv0
キャラも声優もどうなるか不安
女キャラがすべてAKB選考落ちみたいな微顔声優にされたらたまらん
0470名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-BZuv)2020/11/13(金) 11:49:57.24ID:uOEEBzLu0
柴犬改めて見ると割とよく出来てるじゃん
制作予算も尺無い中話完結させてるのは大したもんよ
俺アレくらいでも許せるわ
勿論良くなってれば言う事ないがな
0473名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdc3-htVF)2020/11/13(金) 13:12:35.88ID:lLAC0k+Id
断言するけど覇権とか言ってマウント取り合ったり声優見る為ににアニメ見る奴にはマブラヴアニメは合わないよ

アニメ見たいのかマブラヴ見たいのか分からん
というか目に入ってるアニメすらちゃんと見てるのか分からん人達だし
0474名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-eViE)2020/11/13(金) 16:45:06.82ID:WYaZA4D8d
ストーリーは尺とれないから本当に必要な要素だけ抽出して再構成
話も武、純夏、冥夜の恋愛関係をメインにすれば話も作りやすくなる
というか、恋愛と戦闘、あ号との決着の3つに絞るんじゃないかな?
0475名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-BZuv)2020/11/13(金) 23:57:53.05ID:uOEEBzLu0
いっそマブラヴのオルタなんだから別のマブラヴ にしちゃっても良い気がする
武や冥夜、純夏もいない別のマブラブ
今後ロボ展開するならBETA戦のケリがつくと楽なんだけど
0477名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-qAKS)2020/11/14(土) 05:01:49.78ID:ZvjM7RvX0
アニメ制作陣が何処まで斬り込めるかだよなぁ
奮闘して欲しいけど予算とかまた少ないんだろうなあ
0479名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e34b-LLM5)2020/11/14(土) 09:15:27.00ID:qpvq0/gp0
あ号までいくかなぁ
海外にコンテンツとして売りたいなら俺たちの戦いはこれからだエンドもあり得そう
個人的には冒頭に京都防衛か明星作戦チラ見せでもしてくれたら嬉しい
0480名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb1a-bBOL)2020/11/14(土) 10:04:08.15ID:5wFcr6hl0
オルタ最初の1、2話明星作戦やってくれたら上がるな
新規ポカンかも知れんけど
0484名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b92-Pu7Z)2020/11/14(土) 22:17:37.83ID:NZaoYJ5/0
桜花作戦の時にこっそりTE勢とかユーロとか柴犬勢が出ないか期待してる
前線押し上げを描写する時に黄色いタケミーやらタイフーンやら666カラーMiG-35やら青チェルミナートルと同行するP3やらをちょろっとでも……
0485名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0d4f-htVF)2020/11/14(土) 23:12:53.18ID:Q2cop3U50
そういうファンサービス要素はTE柴犬の頃からちょっと弱いのよね
制作状況や尺によってはそれどころじゃないんだろうけど
TEは殿下とテロでのシルヴィオとマスター関連ぐらい?
0486名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bd92-2vsk)2020/11/15(日) 01:03:24.05ID:TEzEsoDl0
>>484
cgだと中々難しいと思う
手書きと違ってcgの場合モデリングしないといけないから一回しか出ないものを態々作るのはコストが嵩んじゃう
過去作でもそういうファンサービスが無かったのはそれが要因だと思うよ
0487名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-qAKS)2020/11/15(日) 03:57:09.41ID:Cb1Fwx3/0
前作品のデータとか使えないもんかね?
制作会社違うから厳しいかな?
0489名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdc3-htVF)2020/11/15(日) 10:33:50.77ID:YMVVXobcd
>>487
アニメから流用するにしてもage側のゲームから流用するにしてもシェーダー?テクスチャ?が全然違うし作り直した方が手間的にも権利的にも楽そう
予算はあるし
0491名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-qAKS)2020/11/15(日) 13:16:40.87ID:Cb1Fwx3/0
>>489
ほんとに予算あるのかね?
0493名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-BZuv)2020/11/15(日) 18:16:15.02ID:Cb1Fwx3/0
ネトフリ案件が高予算というのがなんかホントか?と思うんだが
ロストソングだとかバキ見てるとあんまり高く無い気もするが
どっちかというと時間があるかどうかが問題な気がする
構成とかで馬鹿みたいに時間かかって絵作りの時間が減ってとか有りがちな気がするけど
0499名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e32f-qAKS)2020/11/16(月) 03:05:47.10ID:1gSIcklk0
やはりエロゲからのイメージ刷新という事でキャラ全修じゃねえかな?
で話も全修
戦術機とBETAが戦うとこだけ残る
スターシップトルーパー的な感じ
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4344-mhuW)2020/11/16(月) 12:24:52.01ID:+Xu2qxni0
俺たちは慣れてるけどはっきり言ってあの絵のままだと厳しいよな
0501名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-eViE)2020/11/16(月) 12:52:17.62ID:v9TispNDd
絵が変わるなんてよくある話じゃん
ひぐらしみたいに変わってもちゃんと認識出来るんだから何の問題もない

委員長、彩峰、美琴なんかはたまとは違いデザイン的に特徴らしい特徴無いからモブ化しそうだがw
0505名無しさん@ピンキー (スププ Sd03-OGSO)2020/11/16(月) 13:34:44.86ID:WctUK8zgd
絵もそうだけどオルタを見るために最低限EXでの話の内容わかってないといけないってのに加えて、オルタはオルタで周辺知識が増え過ぎて解説なしだと意味不明
って点で初見には限りなく優しくないコンテンツになってるからどうあがいても原作そのままだと爆死だぞ
後はロボットものの宿命で戦術機の強さの序列がパッと見でわからないのも痛いよな
0514名無しさん@ピンキー (スププ Sd03-OGSO)2020/11/16(月) 17:13:01.20ID:WctUK8zgd
>>506
そうは言うけどタケミーってほぼ出ないし主人公機は最後の方まで吹雪やん?

それに本編の味方側で出てくるイーグル(陽炎)、ホーネット、ラプターほかは皆細いし前知識なしで見分けられる奴がどれほどいるか
なんなら狭霧が不知火でラプター倒すシーンも互いの性能差を視聴者がイメージできてない状態で名シーン足り得るのかって問題が
0519名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa41-qAKS)2020/11/16(月) 21:14:58.46ID:B2B1kFxOa
もう最初から武御雷だけになったりして
0520名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b92-Pu7Z)2020/11/16(月) 21:35:30.17ID:j3RF/oAC0
フェニックス計画参加機は実際ダンゴじゃないの?
XFJ計画以外はほとんど第二世代改修機で、第三世代機認定されないレベルだし

レイジングホーネットやスマッシュホーネットあたりはもう少し見たかった
0521名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cd96-sgrm)2020/11/17(火) 01:44:12.05ID:S6ZORnmI0
今オルタ大満足の大感動で終えたんだけどさらにハマるには大量にあるスピンオフやらファンディスクやらコミックにノベライズに一体どれからやっていけばいいんだい?
steamのバンドルで買ったんでとりあえずphotonflowersはある
0525名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cd96-i1XY)2020/11/17(火) 02:40:26.86ID:TYoHwuxs0
>>521
フォトンやったらあとは以下を好きな順にやるといい、3つともおススメ

クロニクルズ01〜04(メインコンテンツのザ・デイ・アフターはマブラヴアンリミ編のG弾投下後の天地崩壊した地球の話、主人公は新キャラの日本人中尉、途中から闇堕ちしたタケルも登場)

トータルイクリプス(時系列的にオルタの少し前に始まるアラスカの戦術機開発基地の話、ラストには桜花作戦の裏側も見られる、主人公は腕の良い若いテストパイロット)

シュヴァルツェスマーケン(ベータが来てからそんなに経ってない昔の東ドイツの話、主人公は東ドイツ軍の少尉、ベータ大量に押し寄せてまさに地獄)

※ザ・デイ・アフターの5話目(最終話)とオルタのそのあとの続編は今開発中

小説はシュヴァルツェスマーケンのスピンオフのやつ以外は上記のように後日ゲーム化しとるからスルーでおk
他にはDUTY(3人娘が主役のヨーロッパ編)とかもあったが現状はムック本(プラモ雑誌連載のCG絵+ミニ小説のまとめたやつ)のみになっとる
0527名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0d4f-htVF)2020/11/17(火) 08:58:41.12ID:v4l3iwPL0
>>521
全部やるなら
フォトンフラワーズ→フォトンメロディーズ→TE or 柴犬→TDA or 漫画版オルタ or 各種書籍 or 君のぞ等のage作品
だろうなぁ


TEはPC版がオススメ、柴犬はアニメでもノベル版でもゲームでもオススメ、TDAは連作で来年完全版が出るから見送り安定?
漫画版オルタは各スピンオフや設定を上手く纏めてて最終回にはオルタ世界の未来のエピソードが数ページオマケで載ってる

書籍は「インテグラルワークス」が中古プレ値だけど分厚い設定集で好き
「クロスオペレーション」掲載の「TSFIA」は模型誌連載の短編スピンオフで様々な時代の世界中の戦場を描いてる
柴犬外伝小説は2種類あるけど「ベルンハルト」の方は連載打ち切り中、もう片方の外伝はTSFIAに似た感じで、東ドイツの様々な戦場を描いてる

あとは作風や惹かれた要素によって優先度変えればOK
他のマブラヴ長編を先に見たいなら TE柴犬TDA だし
マブラヴオルタの補完が見たいなら フォトンに入ってる外伝とインテグラルワークスと漫画版
マブラヴEX世界の雰囲気やキャラが見たいなら マブラヴ短編集(フラワーズ)→輝く時間が消えぬ間に(メロディーズ)→君のぞ君いた とか
オルタ世界の一般兵とか色々な戦術機とか泥臭い戦場見たいなら 柴犬外伝やクロスオペレーション
って感じで
0529名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e36f-3t7A)2020/11/17(火) 10:55:47.46ID:vbo/rwCC0
>>527
TDAに関してはむしろ完全版出る可能性低くなったんじゃない?
内容的にもボリューム的にも最終章だけで一本の作品として楽しめるような作りにするって言ってたし
0530名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdc3-htVF)2020/11/17(火) 11:40:07.73ID:iW/qfijud
むしろ単品では売らずに、古い作品だから新規向けに全話セットにしてタイトルも新しいモノをつける(ザデイアフターの冠が無くなるのかまでは不明)って話だったと思うけど…
公募したタイトルも今週発表するって事だし
0531名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMe3-Iszh)2020/11/17(火) 11:41:51.54ID:+xlVUUxnM
シリーズ網羅したいなら後々のこと考えると20th BOX買うのが安定amazonで今2.6万くらいだし
マブラヴとオルタとフォトンフラワーズはかぶっちゃうけど、フォトンメロディーズに相当する内容と柴犬とTEとTDA、その他多数のソフトと102曲のボーカルCDなど収録されてるの考えると十分安い

でもシュヴァルツェスマーケンは小説版が至高
0532名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7df7-0e1Y)2020/11/17(火) 12:40:18.58ID:6paJwYzb0
吉宗の政治ツイートが原因でアニメ頓挫するのが微レ存
0533名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cd96-sgrm)2020/11/17(火) 12:41:34.97ID:390gWMIt0
やっぱ派生多すぎて笑うわ
TEは知ってたが芝犬は知らなかったから良かった
とりあえず20thポチるがあとは書いてあるようなのやってくわサンクス
0534名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa69-0e1Y)2020/11/17(火) 12:44:14.37ID:wHm9GNESa
>>532
マジでしばらくは自重してほしい。
最近、水島監督の政治ツイート炎上とか、J.KローリングほLGBTツイート炎上とか見てて辛くなる

クリエイターは下手なこと言って敵作らない方が良いと思う。ましてやこれから新作やるんだし
0536名無しさん@ピンキー (オッペケ Srb9-WURe)2020/11/17(火) 16:46:11.94ID:aCr6ztbdr
作品と作り手は別とかいう持論持ってるから無理だろ
ついこの間も麻薬かなんかで捕まった人が出演してる作品が公開することについてコメント出してたし
アニメ公開までは下手なことしない方がいいと思うけどねぇ
0538名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cd96-i1XY)2020/11/17(火) 18:05:47.15ID:TYoHwuxs0
いや普通に次期もトランプやろ
バイデンはもう確実にヤっとるわ
日米ともにマスコミの言うこと間に受けちゃいかんよ

仮にこのまま売国奴のバイデンがそのまま当確したらもう米国は世界の警察としちゃ役に立たんから
日本も核武装するしかなくなるよ
0540名無しさん@ピンキー (オッペケ Srb9-AmN+)2020/11/17(火) 18:16:06.41ID:HDz0SO6Lr
共和党側は会長で穏健派のグラハムとブッシュJrがトランプに付いたから挙党体制だぞ
民主党側はヒラリーソロス他ディープステート+中国共産党が応戦というか全メディア使って既成事実化で逃げようとしてる
そしてDS子飼いのCNNがラビ認定されてるトランプをヒトラー呼ばわりして自爆したからイスラエルが国家的にトランプ側で参戦した

銃弾を使わない世界大戦が起きてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況