オルタ】マブラヴ総合スレ Part726【インテグレート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/
>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※※前スレ
オルタ】マブラヴ総合スレ Part725【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1600102561/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>687
クーデターはいきなり箱根でボス対決
トライアルは他の衛士との手合わせなしで開始直後にBETA脱走、まりもちゃんアボーン
佐渡島はいきなり武ちゃん無双のあと弐型荷電粒子砲発射して擱座で純夏連れて脱出、ハルーはいなかったことに
横浜基地防衛戦は遥と水月あぼーんなし、演説なしでCarryOn
大気圏突入時のかばうイベントなし
A-01のメンツそろって大広間に突入して触手輪姦
脱出して夕呼先生の総括なしで武ちゃん転移、目が覚めたら涙目で純夏の顔アップ→そのままマブラヴ
とかになりそうな勢い 鬼滅みてるような層はロボアニメとか複雑な物じゃなくジャンプアニメとかしか見ないし、そもそも流行ってるものにしか飛び付かんからそこに合わせるのは絶対に無理だと思う Steamのセールでまたマブラヴが値引きされてるね 鬼滅とはまたビッグネームだな
あっちはあっちで説教多いし単に好かれるかどうかだよ >>691
ハロウィンからオータムセール、ウインターセールから年始の旧正月セールに至るまで
この時期のsteamは大型セール連発の安売り時期だから毎年のこと マブラヴの加齢臭きつい説教に共感してもらうのは無理
全カットが無難 説教言う人は当時から居たが??としか思わん
別に普通に読み流してた記憶があるんだが 価値観共有出来てないと共倒れする世界で文字通り生きてきた世界が違う人間だからなタケルちゃん… ゲームやればそこら辺嫌と言うほど分かるけどアニメはどうなるやら 漫画で読み返してみたけどタケル君うざいぐらい熱いな…仕方ないんだけどね どうでもいいけどアンリミテッド編のゲームのくだりはなんのために入れたの それはマブラヴの本質・根幹的な事やと思うけど
どうなんだろうな・・・ ゲームはあくまで人とのコミュニケーションツールであって一人で閉じ籠ってやるもんやないでっていう いつもの指向性蛋白パターンじゃなきゃ娯楽が衰退してるってことだから、その後の世界で競技とか遊戯が
進化していく布石かもしれん 今風で言う催眠アプリみたいなもの
本人に自覚なくなんでもやらせれる それは催眠暗示
催眠暗示を聞きやすくするもの
そもそもタンパクに引っ掛かる奴みんな催眠暗示の事忘れてるよね 軍事技術が民生にってパターンはあるし
シミュレーターでXM3のパターン増やすために
いわゆるe-Sports化みたいなのは割とありかもしれん
全国大会、世界大会とかやったりして XM3OSがいまだわからん
アーマードコアのような
レバー操作とボタンで攻撃とか単純にできんのか? 間接思考制御に格闘ゲームのコンボやボクシングのナンバーシステムを取り入れた様なのとしかわからんな
メカ本に詳しく書いてあるのかしら けど使える技術軍事に全振りしてるんじゃ
村正はスポーツ的流用もあったよね プロスポーツやる余力があって実際開催してるのは北米だけとかメカ本に書いてあったかな マブラヴ世界のアーマード・コアとかカスタムロボとかデモンエクスマキナをベータが来なかったら作った人達は戦術機のシュミレーター作ってそう BETAが来なかったのがEXだからバルジャーノン作ってるよ もう京塚おばちゃんが黒幕でいいんだ・・・
コンビニじゃなかった食堂の地下はとんでもないのが潜んでいるんだ! いい具合にセール来たからsteamでPhotonmelodiesも買ったが7.5GBで笑いますわ
アナザーストーリー集が本編の2倍近くも容量あるとか最高か すみません、模型板で聞きましたがレスないので質問させて下さい
中古のA3 武御雷の国連を買ったのですが、画像の真ん中に微妙に白くなっているところがあります。
武御雷ってどの製品もこんな感じでしょうか?それとも塗装はげでしょうか?
https://i.imgur.com/TDl27qZ.jpg A3は完成品フィギュアだからおもちゃ板だね
【マブラヴ】age collection総合 Part68【TE】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1382672167/
股間パーツの真ん中あたりの白くなってる部分は塗装はげだと思う
まぁ完成品フィギュアにはたまにあるかな 月詠中尉ってあんなに当たりきついのに名前が真那ってなんかギャップ萌えだ プレイしたのが昔すぎて記憶曖昧なんやけど、どっかストーリーまとめてるサイトあるかね? 今のご時世でネタバレサイトに近いものはあまり残ってないんではないかと思ってみたり ストーリーを教えてもらうスレwikiにオルタならありそう 今エクストラから初見プレイしてます
keyくらいしかエロゲギャルゲはやったことなかったのですが、色んなポーズで動きが多くて演出も凝っていて文章も読みやすくやってて飽きません
純夏が可愛すぎて辛いです。 >>730
エクストラ編→アンリミ編→オルタ(死に戻り、アンリミ初日から再スタート)
因果導体の原因は純夏。最後の作戦で死亡するのでそのとき解除される。
まりもはXM3の評価演習に襲ってきたBETAに武と話してるときに後ろから喰われる
逃げた元の世界で再びまりも死亡。純夏ぺちゃんこ
A-01は柏木、伊隅。速瀬の順番で死亡。
宗像&風間も重体。
00ユニットになった純夏は知らずにBETAに反応炉を通じて人類の情報を送ってた
最後は霞&武以外全員死亡。
再構成された世界には霞がいる。エンディングテーマは「マブラヴ」。 若い頃の過ちでオレが作った嫌がらせまとめ
まだ使われると思わんかったw まあYouTubeに本編全部上がってるような作品のスレでネタバレ警戒しないはずが… Q,次のカッコ内の言葉を下の語群から選びなさい。(言葉は複数使用可)
シリンダーの脳髄は( )。( )は( )の記憶を( )している。
( )の原因は( )。( )と( )が心身共に結ばれた時に解放。
( )は( )トライアル後、( )と話してるときに残っていた( )に後ろから( )。
逃げた元の( )で再び( )( )。( )ぺちゃんこに。
( )は( )、( )、( )、( )の順番で死亡。
( )も負傷し、( )&( )は重傷で病院送り。
( )になった( )は、知らずに( )を通じて( )に人類の情報を送ってた。
( )の( )出撃メンバーは( )&( )以外全員( )。
( )された世界には( )と( )がいる。
エンディングテーマは「 」
キラ 武 純夏 みやこ 霞 冥夜 彩峰 たま 美琴 千鶴 まりも 夕呼 伊隅 柏木 悠陽 イルマ ウォーケン 田中
速瀬 伊藤誠 涼宮遥 茜 宗像 風間 ヒナギク ルイタウラ あ号 戦車級 兵士級 反応炉 原子炉 空鍋 太陽炉
2ch リーディング ログイン アンケート 読み書き どりるみるきぃぱんち 因果導体 因果応報 淫獣学園
XM3 SEX MSX BETA BATA BATE BEAT 喰われる 膝カックン 千年殺し 世界 日本 千代田区
脂肪 死亡 志望 00ユニット GNドライブ ガンダム ブシドー A-01 B-29 C-1000 桜花作戦 マブラヴ
高圧電流作戦 ノルマンディー上陸作戦 ウルトラ作戦 負傷 重体 生還 再構成 再スタート 再出発
未来への咆哮 撲殺天使ドクロちゃん わたしにできること >>738
まぁ数年前と違い、もうキービジュアルとかCGとかが公開されてるから2021年内には出そうやな
あとオルタの続編もキービジュアルくらいは出た
オルタアニメ化もやる >>731
情報間違ってるぞ
因果導体は純夏が00ユニットになる(=脳が死ぬ)時点で解除されてる マブラヴって転生(転移?)死に戻り系なんだな最近気付いた
今の流行りじゃんかこれは売れるな ゲームでまでヒロインに説教されたくないんじゃないかな
なろうの無双シナリオが好評なのはツライ現実からの逃避やろしさ このスレじゃ世論のように言われるけど
アニメの傾向見ると明らかに言うほど転生なろうとか無双とかハーレムとか流行ってないし仲間割れや政治劇(風の作品)や死亡展開って言うほど嫌われてないからな
説教成長展開も負荷的には小さい方だし
どこの何を見てこのスレの世論みたいになるのか知らんけどワンテンポツーテンポ遅れてない? 最新アニメ一覧とか見たことありゃ一発で分かるけど
今のトレンドはビッグタイトルの続編ものやマンガ原作続編、旧作アニメマンガのリメイク、既存タイトルのアニメ化が主流
結局なろうなろう言ってる奴が大して金もない数もいないイナゴだってバレたし、製作側もイナゴナメて似たもの量産するの目的だってバレまくってる
そんなんだからなろうアニメも既に幾らも生き残ってないぞ
むしろなろうと真逆で、どれだけ原作脚本がしっかりしてるかどうか、リメイクの腕があるかの勝負になってる
新作もそれに合わせて甘っちょろい展開なんか捨ててシナリオで勝負してるし
完全に流行りの認識が数年遅れのおじさん状態なんよ そもそもこういう時勢じゃないとオルタなんかアニメ化しねーよ まぁ実際おじさんだからな
ちなみにアニメはそうなのかもしらんが
ラノベや漫画業界は異世界なろう系が全体で見たときに非常に割合上がったのは事実
でもって購買層も30代とか40代が多いそうだよ
今の若い子はスマホ課金以外の金払い悪い+少子化なことから無視して良いレベル
円盤買うのも独り身のおっさん世代
過去作のリメイクモノとかもおじさん需要対策+今の作品に良いのがあんまりないから
なろうのアニメ化が9割失敗してるのはアクセス数とかばかり参考にして作品チョイスするからやな
コンビニ弁当とかスナック菓子みたいな作品ばかりになる
そういうのは あくまでも暇つぶしや忙しい人の短絡的な娯楽には良いがそれ以上の価値はない
もっと人気は低いが中身がしっかりした作品堀り出す努力がいる 100%滅亡する世界にたまたま異世界人がやって来て
たまたま秘密兵器開発に必要な論文知ってるから持って帰ってきて
たまたま格闘ゲーム好きだからロボット開発に貢献して……
まぁ作中で説教されるいわれは無いわなぁ 今や格闘ゲームが得意な奴探す方が難しくねえか?
FPSとかなら履いて捨てるほどいるだろうが e-Sportsの格ゲー部門見れば簡単に見つけられるだろう >>748
んなこと言っても今期のdアニメランキングトップ5のうち3作品がなろうのオレツエーですし
春アニメも夏アニメも配信ランキングトップはなろうアニメ オリジナルハイブ突入シーンを未来への咆哮bgmに観たい 未来への咆哮は見方によっては当事者でなく第三者目線になるので
ここは覚悟のススメの覚悟完了!に近づけた新曲が欲しい >今のトレンドはビッグタイトルの続編ものやマンガ原作続編、旧作アニメマンガのリメイク、既存タイトルのアニメ化が主流
せやな、オルタはどれにも当てはまってないけどな
つーか流行になってると売れてるはまるで違うんやで
イメージじゃなくデータで判断しような
あとなろうアニメの9割が失敗というは正しいが、そもそもアニメの9割が失敗するんや
続編が作られるほど売れるアニメはほんの一握りやぞ ぶちギレなろうおじさんワラワラでワロタ
オルタは新規アニメタイトルだった…!?
そもそもそういうのは普通データを挙げて反論するものじゃないのか? 売れるためには腐女子を取り入れる事だよ
鬼滅以前から腐女子枠は男のアニメをぶっちぎって売れてた
時代はおっぱい丸出しスーツではないんだ、ちんこ丸出しで行こう 幼女戦記は幼女戦記という名前でなければもう少し一般受けしたような
タイトルのおかげで注目度あがったような 何かマブラヴって
ガルパンやシンゴジやこの世界の片隅に振り回されてるんじゃ?
と勝手に思います 最初のマブラヴやってるんだが最後?の各ヒロインルートってなんかキャラが違うだけでやってることが同じだからダルくなってきたんだけど
これで各ヒロインの似たようなED見て終わり?
それならオルタの方にもう行ってしまおうと思うんだが別にその後見せ場や隠しルートとか無いよね? >>767
各ルートの登場キャラはオルタに出てくるからやったほうがストーリー楽しめる
加えて白銀武的にも全ルートを経験した方が良き >>765
幼女戦記は萌えアニメじゃないし
分かってて言ってるよなお前 エクストラ(アンリミ)とオルタ買いたいんだけど
pcでやるにはsteamsしかないのか? PCでやるには、というよりwin10でやるには、と考えると スチームはウェブマネーで支払い出来るからな
ファミマ等のコンビニ行って来い
ちな割引はクリスマス〜正月 作家と作品は分けて考えれる人って少数だろうなあ
吉宗よ百田をみみっちいと思うならお前も直せ トランプのアメリカに助けてもらおうなんてキーコーが一番嫌いそうだもの 政治豚がいなくならない限りマブラヴは浮かび上がれない ヨシダはトランプがノーベル平和賞に相応しいか言ってたな
結局トランプの敗北を認めたのか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています